何も知らないけれど・・・

2011年02月15日(火) 雪の朝

真っ白な駐車場と道路を見て、通勤通学の前に何とかしなくちゃと、道具片手に出て行ったら、同じ思いの方々が何人か。
一緒に朝の雪かき一時間。
 
こんなとき、長野の城下町に6年暮らしたことが役立ちます。
雪かき道具も腰の入れ方もばっちり!

あちらでは雪が降ると、朝6時過ぎた頃、御近所みんなで道路の雪かきをしていました。
いつも同じ方(一番の年長者)が、一番に外に出て、雪かきを始めていたため、出すぎないよう、でも、若輩者が一番遅くてもまずいので、2番手3番手になれるよう、息をひそめ耳を澄まして玄関で様子見していて、「おはようございます、すみませ〜ん」と言いながら出て行ったものです。
ザッザッという音がし始めたら、それを合図のように、ほどなく皆さんも外に出てきていましたので、他の方もタイミングをはかっていたんですね、きっと。

借家が広い角地のため、責任範囲が大きくて大変でしたが、雪に慣れない転勤族に皆さんお優しくて、どれだけ助けていただいたことでしょう。
どちらに暮らしたときでも、ご近所に恵まれ、年配の方々は特に優しくして下さいました。
今では自分がそんな年配になってしまいましたけど。
神奈川県に移り住んで10余年。
時間の経つのは早いですね。

今日のSHOCKは2公演ですか。
大好きな可愛い可愛いお嬢さんも今日観劇です。
ありがたいことに、良いお天気になってきました。
昨日の雪で、まだ足元も良くないことと思いますが、皆さまが無事観劇できますように。


 < 過去  INDEX  未来 >


つゆくさ [MAIL]

My追加