星形クッキーの店

2011年05月26日(木) 天皇陛下が皇居内で田植え(24日)

天皇陛下:皇居の水田で恒例の田植え もち米など100株

 天皇陛下は24日、皇居内の水田で恒例の田植えをした。
もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの苗計100株を小分けにして植えた。
昭和天皇から続く初夏の行事。秋に収穫した米は皇室の神事に使われる。

毎日新聞 2011年5月24日 19時50分
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20110525k0000m040056000c.html

天皇陛下が皇居内で田植え

 天皇陛下は24日、皇居内の水田で、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチ計100株を植えられた。

 皇居での稲作は、農家の苦労を知るために昭和天皇が始め、今の陛下に受け継がれている。秋に収穫され、新嘗祭(にいなめさい)などの祭祀(さいし)にも使われている。

(2011年5月24日20時02分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110524-OYT1T01038.htm


 < 過去  INDEX  未来 >


ふれじえ