2011年07月08日(金) |
【民主党】こんな人ばかりなのか…福島原発に行った有名識者を逮捕させようとした!平野新大臣も超ゴーマン!! |
【民主党】こんな人ばかりなのか…福島原発に行った有名識者を逮捕せせようとした!平野新大臣も超ゴーマン!! http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310097335/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 12:55:35.63 ID:???0 ★平野新大臣も超ゴーマン!!福島原発に行った有名識者を「逮捕しろ」
恫喝めいた暴言で辞任した松本龍前復興担当相(60)に替わって就任、「堅実な実 務家」との評もある平野達男復興相(57)に意外な“裏の顔”があった。内閣府副大 臣だった4月、初めて福島第1原発に入り実情を調べた独立総合研究所の青山繁晴氏 (58)に対し、権限もないのに圧力をかけたうえ、警察に逮捕までさせようとした というのだ。
政府の原子力委員会の専門委員も務める青山氏が福島第1原発に入ったのは4月22 日。津波で破壊された構内や吉田昌郎所長へのインタビューの映像はテレビや新聞など で世界に報じられ、青山氏は「事故の多くは人災による」と訴えた。
その後、内閣府の官僚から青山氏に対し、「なぜ、こんなことをしたのか」と問いた だす電話があった。青山氏が「東電の許可も吉田所長の許可も得ている」と反論すると 官僚がわびて収まったが、数日後に同じ官僚から「内閣府の原子力委員会担当の副大臣 がお怒りだ」と電話があった。その副大臣が、元農水官僚で今年6月まで内閣府副大臣 (その後に復興担当副大臣)を務めた平野氏だった。 そのとき、平野氏は官僚の隣におり、官僚に代わって電話口に出た。青山氏は「何の 法的根拠と権限があってこういうことをするのか」と抗議した。専門委員は原子力委員 会にアドバイスをする立場であり、「副大臣や委員会に指図を受けるいわれはない」 (青山氏)ためだ。 (続く) ■ソース(夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110708/plt1107081117002-n1.htm ※写真 青山繁晴氏に圧力をかけたという平野復興担当相。民主党はこんな人ばかりなのか… http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110708/plt1107081117002-n1.jpg
7 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 12:56:46.52 ID:???0 (>>1の続き) 平野氏は「権限はない。ただ副大臣として聞いておきたいから聞いている」と説明。 「法的根拠も権限もなく役人を使って圧力をかける。強権的だ」と怒る青山氏に「ご不 快ならおわびするが東電には話を聞く」と話し、青山氏が「このやり取りはすべて明ら かにする」と言うと「何でもやってくれ」と応じた。 青山氏は「私も怒鳴り声だったが、平野氏は非常に高圧的で、東電への圧力もにおわ せ“恫喝官僚”そのものだった」と振り返る。
さらに驚くべき展開があったのはその後だ。青山氏は「平野氏を含む首相官邸側か ら、警察に『青山を逮捕しろ』と圧力をかけた事実があった」と明かす。
災害対策基本法は警戒区域への立ち入りを制限しているが、青山氏は東電や吉田所長 に許可を得ており、同法に抵触することはあり得ず、警察は逮捕を拒否した。「閣僚 クラスにも(逮捕に)反対する声があった」と青山氏は言う。
それにしても松本前復興相にせよ平野復興相にせよ、なぜ恫喝や圧力をかけたがるのか。 青山氏は「民主党は民主主義の普遍的価値に関心が薄い」と同党の体質の問題を指摘している。 (以上)
15 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 12:58:24.58 ID:???0 すいません。コピペミスでスレタイトルの表記が一部おかしくなってしまいましたorz
正しくは
【民主党】こんな人ばかりなのか…福島原発に行った有名識者を逮捕させようとした!平野新大臣も超ゴーマン!!
です。
お詫びして訂正します。m(__)m
|