梅子の屋根裏部屋

2013年11月07日(木) 日記:飼い猫とノラ

久しぶりにノラにゃんこに会ったので気分が上向いた。この頃は岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」を見て、色々ネコについて勉強(…というほどのことでもないが…)しているので、ノラにゃんこにだって近づけるさ・・・と、思っていたけどそれは思い上がりだった。

なんでもネコに近づくにはまず挨拶が大事…と番組で学んだので、私は声をかけてみたのだった。「おはよー」って。なのに、一目散に逃げやがった!…あ、この態度が問題なのかも。ノラにゃんこがお逃げになってしまったのだ。お逃げになりながらもこっちを見たので、もう一度「おはよー」と言ってみたのだが、「なんだこいつ馬鹿じゃねーのか?ふん」とノラにゃんこが鼻で笑ったような気がした。

ひょっとして挨拶が通じるのは飼い猫だけなのかも?…と思ったのだけど、飼い猫って今も町をうろうろしているものなの?

昔は鈴をつけた猫が散歩してたような気がする。



↑エンピツ投票ボタン(押しても何も変わりません。)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加