今日のお天気は最悪。出かける予定のない私には関係ないことだけど、風が強く吹いている。風の音が聞こえるのにおうちの中は静かで、PCのファンの音が聞こえる。
ここのところ、私は人のために手作業をしている。まだまだ余力のあった若い頃は人のために時間を使っても、そのこと自体が好きだから「誰かのために」というより喜んでもらえるなら趣味と実益兼ねてるな…と、とても前向きに考えていたのだけど、最近はちょっと違う。
こうして人のために何かを作っても、誰かが私のために何かをしてくれるわけじゃなく、なんだか一方通行な気分で寂しくなる。どこかで見返りを欲しがっている見苦しい自分を自覚して、見返りがないことにもまして、そんな自分が悲しくなってしまうのだ。
だんだん自分のキャパが狭く小さくなっていく実感。
|