isahiroshiの日記...isahiroshi

 

 

国際免許 - 2011年11月08日(火)

自動車の運転免許を取得してかれこれ20年くらい経ちました。
その間、運転した回数は・・・ざっと15回ほど。

僕は絵に描いたような「ペーパードライバー」です。はい。笑

それが、今月の21(月)から1週間ほど長期休暇(遅い夏休み)を頂いて、
オーストラリアのさらに南にある島「タスマニア」に行く予定で、
そこで車を運転しようという、無謀な(!?)計画を立てています。

最後に長距離運転したのは7年前に北海道の釧路湿原をキャンプして回った時。
(そのときもうすでにペーパーでした・・・)

もちろん不安でいっぱい・・・笑
でも旅をする意味は、こういう困難なことを乗り越えてこそ人間的成長をすること・・・のはず・・・という意味の分からないことを自分に言い聞かせ、やってこようと。

ということで(話は飛んで)、今日新宿の都庁へ行って「国際免許」を取得してきました。
申請から発行されるまでの所要時間約5分。(速っ!)
申請方法などは割愛しますが、とっても簡単&事務的で、途中で楽しくなってしまいました。笑

不思議なのですが、ちょっと大人になった気分。(もうじゅうぶんオトナ・・・)
パスポートを作るときと似ているなぁと思ったのですが、何か大きなことを許可されたような
手に入れたような感じです。

・・・すでに浮き足立っているぞ!とのご指摘が聞こえそうですが(笑)、地に足つけて、
超安全運転で行ってきます。
ちなみに今回の旅は、ドライブが目的ではありません。「キャンプ」です。笑

タスマニアの大自然につつまれて素晴らしいパワーをもらってこようと思います。

今日も「isa日記」を読んで頂きありがとうございます。
良いお天気でしたね。少しずつ寒くなりそうなので体調崩さないようにしましょう。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will