![]() |
旅の記憶 (18) - 2011年12月15日(木) 朝6時。 テントに当たる雨は止む気配も無く、シュラフの中でじっと待っていたけど根気負けした。 諦めて外をのぞいてみるとグレーの空から大粒の雨が落ちてきていて、”最終日になんでー”と 笑ってしまった。 どうしたものかと少し考えて、どっちにしてももう荷物もできているし、雨が降っていたら 何もできないのでこれは速やかに移動したほうが良さそうだと思った。 そうと決まったら行動が早い。 シュラフを片付け、テント内を綺麗にし、撤収準備完了。 まず車をできるだけテントに近づけてトランクを開く。 後部座席にパンパンに詰まった大きなバックパックを投げ込む。 テントの中のものは全部出し、いよいよテントの撤収に。 過去にキャンプで雨に降られたのはかなり前に行った北海道で1回だけ。 (だから自分は晴れ男だと勘違いしていた。笑) このテントは立ち上げも簡単に行えるが撤収も簡単だ。でも雨の中だと勝手がちょっと違う。 土や葉っぱなどを叩いて落とし、いつもなら丁寧に畳むのだがそんなことしていたら びしょびしょになってしまう。 適当に丸めてトランクへ放り込む。一件落着。 ”帰ってから乾かすの大変そ”なんて思いながら、3泊だけだけど自分が居た場所を振り返り、 一礼して車に乗り込んだ。 本当はもっと思い出に浸りたかったけど、雨ですべて変更。笑 気がつけばキャンプ場を後にし、3日前に来た道を反対方向に車を走らせていた。 ![]() 最終日のものではありませんが、夕日に染まる空です。 これはフィルムカメラで撮った写真をスキャンしてみたものです。 良さそうなら他にも載せてみます! ...
|
![]() |
![]() |