かたほうだけのパンプス
敦子



 嵐の遠回り

嵐ガオカ〜。とにかくこの頃の風は強くて、風ではなくすべて嵐になっている。

昨日の夜の嵐は、ねじのとまりが緩いらしく自転車置き場のトタン屋根が吹っ飛びそうなイキオイだった。

だから今日行くことにした。NTTドコモ。

案の定、朝もまだ風は嵐状態。ウシシシィ…。

悪天候のときは人は外へ出たがらないので、春休みに入ったのでNTTドコモはいつも超満員のはずだから…。

だから今日はNTTドコモは空くだろうとあたりをつけて出向いた。

あたりは当たった。

ドコモの窓口のかわいらしいお姉さんに向かって

「ここは空いていてまるで天国のよう」と言ってしまった。

スマホとPCのネット料金を抑えたい相談をした。

するとタブレットをすすめられた。

心のなかで、たぶれっとーってオタカイのでは。

手慣れたお姉さんは、信じられないような一ヶ月分の支払い金額をポンポンと計算機をはじき見せてくれた。

新しいものが出ると、高い高いと思い遠ざけるが、逆に新しいものの方が今は安いのだ。

それは、どこの企業も市場でのシェアを広げたいからなのだ。(だと思う)

予定どうりに質問をしていき、おおかたのチェンジを決めた。

あとは実行実現日をいつにするかである。

帰りのバスまで時間があって買い物を済ませて、バスの時間に間に合って駅に着くと降りなくてもいいのに降りてしまった。

いつも無視を決め込むのだが、どうにか人がよくなってしまった私は、バスの停留所のベンチに座り込みあたりやたらと

「田中家具店に行くので、雷電神社で降りたいのだけども」と

言いまくるおばあさんと話をしてしまい、おばあさんと一緒に目的地に行くにはとてつもないほど大回りのバスに乗ってしまった。

いつもは、バスに揺られている時間は無駄時間、移動時間は割愛に限る派だったが、それも(おおまわり、とおまわり)いいじゃないかと乗った船ならぬ乗ったバスに身をまかせ揺られ、揺られてやっと帰宅した。


2013年03月21日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加