野の花日記
DiaryINDEXpastwill


2013年12月06日(金)   ディクテーションと腱鞘炎対策

「リトルチャロ」をずっと聞き流ししていて、かなり馴染んできた。
子犬のチャロが空港で迷子になりながらも飼い主のショータに会えるまで、夢と希望を持ってけなげに頑張る姿がいい! 励まされる。

さらに理解を深めようとディクテーションにチャレンジしてみたが・・・
シャープペンシルで書き取りしたら、1時間ほどであっという間に腱鞘炎チックに (-_-;)

これはまずいと文具屋で「三菱 ジェットストリーム」1.0 という太い3色ボールペンを購入。400円超え。

(私にとっては)高価なボールペンで結構いい感じで使えているが、チャロは1話7分くらいかな?1話聞き取るのに1時間以上かかるので、手の負担は変わらないかも・・・
とはいうものの、以前も基礎英語3をまとめたストーリーブックをディクテーションやらリピーティングやらして1冊丸ごと覚えたら、現在完了形が使えるようになったので、ディクテーションはまたぜひやりたいところだ。

考えて、チャロはこのまま聞き流しして、また新たなストーリーブックでディクテーションをすることにした。
本棚でしばらく眠っていた「カリフォルニア留学物語」というのを教材にすることにした。1話が1分ほどなのでそれほど負担にならないだろう。
ipod touch で唯一購入して使っているアプリ「英語聞き取りプレーヤー」も活用しよう。(センテンスの分割作業が指では結構大変で、100均で見つけたタッチペンみたいなのを使っている)

お正月に割と時間がとれそうなので(収入も減るが・・・) 英語勉強にも励みたい。


y

My追加