野の花日記
DiaryINDEXpastwill


2015年11月15日(日)   レタス親子らあめん

*とりチャーシュー ◎参考 「おかずのタネ: 作りおきで何度もおいしい」 ベターホーム協会 p16

先週、豚バラ肉のかたまりで、同じ本に載っている「煮豚」を作ったら、
脂がギトギトして鍋や皿を洗うのが超・大変だった。
それで、うちで作るチャーシューは、鶏にしよう! ということになった。

それで、もう5回目くらいになる鶏チャーシューに、煮豚と同じようにゆで卵も放り込み、煮卵も完成!

残った調味だれをのばしてラーメンのスープにしてみたが、これは改善の余地あり・・・


レタスをいれると案外さっぱりして美味しいのだが、今回は入れすぎました


−−−−−−−−−−

中学校の教科書のポーズ入りCDとガイドを買って、ひたすらグルグルとリピートする勉強を始めた。
今、34回目くらいだが、結構なじんできた。

中学生の時にこういう勉強をやっていれば、人生変わったかもなぁーと思ったりして・・・

まあ、それはそれで、
もしかして、いまさら、英語が話せるようになっちゃうかも!?


y

My追加