待ちぼうけ日記。

2014年02月19日(水) 16年ぶりの。


木曜日、休みだったので美容院へ。
金曜日、仕事。でも喉がちょっと痛い。薬を飲む。
土曜日、喉の痛みはましに。
    同窓会のようなものに出席のため都心のホテルへ。
日曜日、普段通りスーパーに買い出し。作り置きのおかずを作る。
月曜日、もともと休みをとっていたのでのんびり。
    でも昼頃から寒気が。

寒気が・・・
ああ、熱が出てきた・・・体温計どこだっけ・・・
測ってみたら、えっ。39.2度?
すぐにふとんに入ったけど、
う〜・・・なんか、胸が痛い。気管支のあたり?
ゆっくり息をしないと苦しい・・・
これってインフルエンザかも。
でも、16年前に罹ったときほど劇症じゃないし・・・
だけどこのままだと肺がどうにかなりそう。
と、やや大げさに思った私は、
前に背中の筋を傷めたときに病院でもらった
消炎解熱剤を飲んだ。
飲んだら、かなり楽になった。

だけど、今病院に行って検査してもらっても
まだインフルエンザの反応は出ないよね。
確か、発症後24時間以降じゃないと。
それにしんどくて今は病院にも行けそうにない・・・。
と、思いながらも、
オリンピックのカーリング(中国戦)を
最初から最後まで見てしまった。

夕食は午前中にある程度用意していたので
焼いたり温めたりは子どもにやってもらって
夫にはゼリーやジュースを買ってきてもらった。

薬が切れるとまた熱が39℃台に・・・。
もう一度解熱剤を飲むと
朝には37℃台になっていた。
けど、まだ病院に行くのは早い・・・。
午後診まで待たなくちゃ。

前日よりは熱も低かったけど、
解熱剤も勝手に飲み過ぎても良くないと思って
38℃台に上がったまま夕方まで我慢・・・。
食欲ほとんどなし・・・。
眠くないけど
起きて何かする元気もなくて
退屈しながら夕方までふとんの中に。

やっと4時半になったので
近所のクリニックへ。
検査してもらったら
やっぱりインフルエンザだった。
ああほっとした・・・。
やっと薬が飲める。楽になる。

そして今朝。
熱は36℃台。
痰もほとんど出なくなった。
咳と喉の痛みがまだ続いてるけど。
すごいなタミフル。

ところで。
一体どこでうつされたのか。
やっぱり土曜日?
そして。
仕事はいつまで休めばいいんだろう・・・。


 < past  index  will>


さらさ [MAIL]

My追加