待ちぼうけ日記。

2014年03月04日(火) あの人と私史上始まって以来。


インフルエンザ以降、
なかなか咳が止まらない。
でも。
咳を1回すると2kcal消費するとか。
それなら、
30回で60kcal・・・
って、しょうゆせんべい1枚分程度か。
追いつかないわ(食欲は完全復活)。



先週は月曜日しか会えなかったけど、
今週は昨日も今日も同じ電車に乗れた。

そして途中で快速に乗り換え。
いつも通り2両前まで移動して
真後ろに並んで
電車に乗ってからもすぐそばに立てた。

最初は隣に立って
二人とも進行方向を向いていた。
次の駅で少し混んで来たので
私はそのままの向きで降りるドアのほうに1歩移動。
あの人は降りるドアのほうに向き直って1歩移動。

あの人の正面に私の横顔が。
見られているわけではないとわかっていても
あまりにも近すぎてドキドキしてきた。

いや、ほんとに近いよ。近すぎ。
こんな距離、
満員電車もしくは恋人同士
または夫婦同士ぐらいでしかあり得ない。
あの人と私史上始まって以来、
と言っても過言ではないぐらいの近さ。

ああ、ほんとにドキドキする。
ドキドキするけど幸せ・・・。
今あの人の顔を見たら目が合っちゃうだろうな。

ちょ、ちょっと見てみる?
勇気出してみる?


ちらっ・・・

と見たら、
あの人は目をつぶって音楽を聞いていた。

だよねー。
私のことなんか見てるわけないし。
満員電車ですぐ目の前に誰か立ったら、
ちょっと体をずらして視線をそらすか
それがムリならもう目つぶっとくしかないよね。

まあいいか。
避けられてはいないわけだし。

あ。あの人のかばんが新しくなってた。

なんか、少しずつ趣味が変わってきてるなー。
昔はややトラッド寄りだったけど、
最近はちょいワルおやじ風が混ざってきてる。

ちょいワルおやじに対抗するには・・・?
美魔女とか?
ムリだわ。


 < past  index  will>


さらさ [MAIL]

My追加