2014年04月10日(木) |
これだけは真面目に続けたいっ。 |
これは。 これだけはさすがに 真面目に続けたいと思わざるを得ないでしょ。
まあね。 あなたはそもそも私を見てないし 私のそんな部分に関心があるとは思えないけど。
あなたがどうというのではなく。 私自身の問題として 放置するわけにはいきませんよ。 おしゃれをするのは、 男性の目を意識してではなく 自分自身が気持ちよくいたいから。 というのと同じで。
さて、何の話かというと。
私の勤務先には女性が多くて、 毎朝 通勤時間帯になると 20代から50代までの幅広い世代の女性たちが 群れをなして駅から会社までの道を歩いている。
そんな群れの一員になるのが嫌な私は (だって、すいたエレベーターに乗りたいし トイレも並ばずに入りたいし そしてあの人と同じ電車に乗りたいし)、 少し早めに出勤している。
それでも 駅から会社まで歩いていると、 何人かの女性の後ろ姿を 見るともなく見てしまうことになる。
そして気づいた。 年齢によって後ろ姿が違うことに。 何が違う? どう違う?
靴の形 服の色 髪の長さや艶 かばんの大きさ 日傘の有無 歩幅 とかは、年齢とはあまり相関がなさそう。
じゃあ何が違う?
そうか・・・
わかった。
違うのは お尻の形だ。
ということで、 家に帰ってから ユニクロの麻混素材のパンツ越しに 鏡で自分のお尻を見てみた。
がーん・・・。 これは、ちょっと、かなり、マズイかも。
もともとあまり扁平ではないので 油断していた。 油断している間に こんなに形が変化していたとは・・・。 このままでは絶対マズイわ。
というわけで、 こないだからヒップアップ体操を続けている。
電子レンジで何かを温めている間 歯磨きをしている間 天気予報を見ている間 電話で話している間 などの、ほんの1〜数分間だけど、 片足を斜め後ろに蹴り上げる体操を 頑張って続けてます。 ほんと、これだけは真面目に続けたいです。
頑張って結果が出ても、 あなたに「お尻を見て!」とは 言いませんけどね。
あ、あと、 お尻をきちんと左右二つに分けるガードルも買いましたよ。
アンチエイジング って言葉はあまり好きじゃないけど、 お尻問題に関してだけは アンチエイジング、頑張りますっ。
|