2014年07月02日(水) |
まだまだ盛り上がり中。 |
W杯、日本がグループリーグ敗退が決まった途端 ファミマの店員さんはいつもの服に戻ったし、 もう世間からは忘れられている感じ・・・。
でも、 サッカー好きの人にとって、 グループリーグは前菜で 決勝トーナメントはメインディッシュ という感じなのでは。
私はまだまだサッカーファン初心者だけど、 朝5時からの試合は録画しつつ 家事の手を抜きながら観戦している。 ロッベン(オランダのFW)、かっこいいなあ〜。 前回大会のときすでに貫禄があったし 結構おじさんだと思っていたら まだ30歳だった・・・。笑 ベルギーのキーパー、 名前が「クルトガ」?←三菱鉛筆のシャーペンの名前 かと思ったら、クルトワさんだった。 とか、内容とは関係ないことが気になったりするけど・・・。
そうそう。 NHKの「ワールドカップデイリーハイライト」で グループリーグのゴールシーンダイジェストで使われていた曲、 いいな〜、どういう曲だろう? と思って検索してみたら、 今大会の公式ソングだった。 これBGMに決勝トーナメント観戦したら、 気分はもう現地のスタジアムにいるサポーター?
日本はもう出ないんだから、 NHKも椎名林檎の歌はおしまいにして この曲に変えたらいいのに・・・。 でもそういうわけにはいかないんだろうね。
なんて。 ちょっと浮かれ気味なのは、 昨日の朝あの人に会えたから。 かな?
でも、明け方に見た夢では・・・ あの人が途中の駅で 突然逃げるように隣の車両に乗り換えて 姿をくらませてしまった。 なんなんだよ。 だけど、夢に出てきたのは すごい久しぶり。
|