2014年09月29日(月) |
それでいいような気もするけどね。 |
今朝、改札前で かばんのポケットから IC定期券を出そうとしたら、 ないっ?
おかしいなあと あっちこっちのポケットを探すけど やっぱりない・・・。
仕方ないので 切符を買って改札を通った。
でもやっぱりおかしい。 どこかに入ってるんじゃ? と思ってもう一度探してみたら 出てきた。
すぐに改札に戻って 駅員さんに事情を話して 払い戻ししてもらった。
よかった〜。 往復の切符代≒時給だから、 1時間タダ働きするところだった。
と思ってふと気づいた。 私、IC定期券で改札通ってないじゃん。 改札の中から駅員さんに説明して 切符を渡してお金を返してもらって そのまま電車に乗ってしまった。 これじゃ、 改札を出るときエラーになってしまう・・・。
会社の最寄り駅の改札、 最近人件費節約のためか 無人になったんだった。 何か困ったことがある人は インターホンみたいなので コールセンターの人に尋ねることになっている。 改札通る前に インターホン越しにめんどくさい説明するのは 嫌だな・・・。 しかも今日は 急ぎの手紙を郵便局で出さなければならないし。
そうだ! 遠回りになるけど、 中央改札(有人)まで行って その近くにある郵便局に寄ろう。
とか、朝からいろいろ考えて 頭を使いすぎた(?)せいで(じゃなくて更年期だから?) おでこや首が汗ばんできた。 タオルハンカチで汗を拭いていると いつの間にかあの人の駅だった。
もう秋でわりと涼しいのに 朝から汗拭いてる姿なんか見られたくない。 と思ってホームを見渡したけど あの人はいなかった。
なんだ、杞憂だった・・・。
それにしても。 また会えなくなってしまったな。 まあね、元気なら、 それでいいような気もするけどね。
|