待ちぼうけ日記。

2014年12月01日(月) 安くて嬉しいけど複雑。/何だかな〜・・・。

消費増税後、
しばらくしたら買い控えの反動で
消費が伸びるはずだとかどうとか言われてたけど、
主婦としては、
8か月経った今でも
そう簡単に財布の紐を緩める気にはなれない。

そんな中、
今年はお米が安くて嬉しい。
消費税が上がったにも関わらず
去年よりお米が、新米が安いなんて、
食べ盛りの子ども(しかもお米好き)がいる家庭には
(ついでに夫も私もお米たくさんたべてるし)
ほんとにありがたいことだ。

でも、
お米の生産農家にとっては
嬉しくないよね・・・。
収入減のせいで
ほんとに困っている農家もあると思う。

お米を作る農家が減ってしまって
日本の食料自給率がますます下がってしまったら、
私たちの暮らしにも良くない影響が出るだろうし、
うまいことバランスとっていけるといいのだけど。

お米を食べる人って減ってるのかな。
うちに限って言えば、
なんか実感ないけど・・・。
お米が好きな人、
もっと増えるといいのに。



あの人は、
11月末にまたクライアントのところに寄り道したみたい。
その前にも一度ちらっと見たけど
また駆け込み乗車をされてしまったので
私は置いてけぼりに・・・。

去年と同じなら
12月はあんまり会えなさそうだし。
何だかな〜・・・。

明日から冬になるらしい。
しっかり着込んで出かけないと。
あの人って、
あんまり天気予報見てなさそう。
暖かい日に厚着してたり寒い日に薄着だったり・・・。
明日はちゃんとあったかくして出かけなさいよ〜。










↑こんな色のセーターがほしいな。


 < past  index  will>


さらさ [MAIL]

My追加