2014年12月03日(水) |
クリスマスソング効果? |
12月はあんまり会えないだろうと 勝手に思っていたけど、 去年の手帳を確認したら、 12月もまあまあ会えていたみたい。 今年どうなるかはわからないけどね。
家事が早く終わったので 少し早く家を出た。
ああもう12月だな。寒いな。 南天の葉っぱも実も真っ赤・・・。
そうだ。久しぶりに 山下達郎のあのクリスマスソング→★ を聞いてみよう。
何年か前までは、 この曲をあの人のテーマのように 何回も何回も聞いていたのに、 ここ2年くらいはそうでもなく・・・ もう、思い出の曲になってしまったかも。
冬になるとこの曲をBGMにして 向かい側の席に座って目をつぶっているあの人と あの人を包むレモネードみたいな色の朝日を うっとりとした気分で眺めていたのに、 ここ数年はそうでもなく・・・ もう、遠い思い出になってしまったような・・・。
でもま、12月だし。 久しぶりに聞いてみるか。
少し早く家を出たので 1本早い電車に乗れた。 せっかくだから あの人の駅で降りて ベンチに座って待つことにした。
すぐにあの人が現れた。
これはクリスマスソング効果?
いつもの電車が来て あの人が前から3つ目のドアから、 私は2つ目のドアから電車に乗った。 すこしゆっくり間をとって、 あの人がどっち側のシートに向かうか確認する。 確認してから、私はそれと向かい合うほうのシートに座る。 この作業(?)、とても久しぶりかも。
これもクリスマスソング効果?
残念ながら 私のほうが朝日を背にして座ったので あの人の周りはレモネード色には見えないけど、 あの人から見た私は、 冬の優しい朝日を背中に浴びて 気持ち良さそうに座っているおばさん。 え。おばさん? そ、そうか。そうだよな・・・。
半分はお世辞だろうけど、 実年齢を言うと、 5歳くらい若く見えるとよく言われる。 ま、5歳くらい若くても、 おばさんであることに変わりはないけど。
でも逆光なので。 細かいしわとかたるみとかは あんまり目立たないかも。
気のせいか、 今朝のあの人は 目をつぶってもすぐに目を開けたりして 何となくきょろきょろしている。
きょろきょろしているということは、 少しは私も視界に入ってるよね? 目に映っても 脳は反応していない。 ま、それでもいいよ。 私はあなたに会えて嬉しいから。
|