のぶりんの『まぁべらす!』な日々
DiaryINDEXpastwill


2004年12月16日(木) ガラスの仮面・42巻

今日新聞を読んでいたら、書籍発売の広告に出てました!41巻から一体何年かかってんの!!待~って~ 待~って待ちわ~びぃて~by森昌子・立待岬♪ってなくらい待ったわよ!!3~4年は十分経っているぞ!

明日会社帰りに買ってきます。月影先生が生きてるうちに、紅天女は決まるのかしら?


今日観戦してきたDG・代々木大会感想は、あした好き勝手に書きます。とりあえず、イタコネ防衛おめでとう!!モッチー戴冠おめでとう!!ケンスキー、今日の試合でまた男を上げたね。プロレス大賞MVPおめでとう!!


2004年12月15日(水) 8人経れば・・・

今日はコーチング仲間のSちゃんとA君と忘年会をしてきました。当初5人の予定だったのですが、師走は忙しいので2人はキャンセル。残念でしたが3人でアットホームでホットな(?)忘年会を汐留の『カツレツラート』で開催してきました。

3人揃って会うのは7月以来(?)くらい久しぶりの再開で、近況報告などで盛り上がる。料理も全てが美味しく、駅からはちょっと遠かったのですが、この店にして良かったと思いました。

仕事も年齢もバラバラなのに、コーチングを学んでいると言う共通点のみで、幼馴染みたいなくらい心地よく打ち解けていられる関係ってステキだと思います。ステキな仲間に恵まれて、つくづくコーチングを勉強してきて良かったと思いました。

そこでA君が話してくれたことなのですが、自分がどうしても会いたいと強く望んだ人には、8人を経れば必ず会えるそうです(友達や知り合いの紹介を8人経て行くってこと)。A君の知り合いは、ミスチルの桜井さんに4人を経ただけで、直接会えたそうです。コンサートに行って観た、とか言う相方じゃなくってね。そのためにも、その人に会いたい、自分はこんなにこの人を求めているって伝える事と自らも行動する事が大切なんだと教わりました。私もカシンに会いた~い!とネット日記に書くだけじゃなくて、ちゃんと周囲の人に伝える事が大切なんだね(^^ゞ

A君、貴重なお話ありがとうございました。そしてSちゃん、A君、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

美味しく楽しく健康な「ハウス食品」のキャッチフレーズの様ば状態での帰宅。良い感じ♪自宅最寄り駅の深夜まで営業している本屋で、週刊プロレス&ゴングをじっくり立ち読み。カシンの大晦日参戦記事を探したのですが、K-1はプロレスではないからか、どこにも載っていない。見落としたとしても、すくなくともカラーページには載っていませんでした。う~ん、今週はこの記事だけを楽しみにしてたのに・・・。ちぇっ!

明日はDRAGON GATEの代々木大会。モッチーにベルトを巻いてもらいたいと思います!


2004年12月14日(火) 初体験!

昨日の深夜、初めて『AMAZON.com』で本を注文した。カード番号を登録するのにちょっと抵抗があり、かといって代引きは不在が多い自分としては不便なので、ずっと自分とは関係ないものとして距離をおいておりました。

しかし、何軒書店回っても「取り寄せで1週間~10日かかります」と言われる本が、ちょちょいのちょいで注文出来ちゃうんだから、今回は思い切って購入しちゃったよ。

なんでもそうだけど、深~くしっかり勉強しよとすると、書籍代がバカにならないね。それも、結構マニアックな本が多いから、結局ネットに頼ってしまいます。ブックオフなんかにも、たま~にめっちゃお得な本が激安でおいてあったりするけど、それはかなり稀なこと。

元たのきんトリオの野村義男が率いたバンド『ザ・グッバイ』がベスト版を出したんだよな~。それもまだ買ってないのだ・・・欲しい・・・。ネットショッピングって、私みたいな人間にはある意味向かないね。安易にその場の勢いで『購入』ボタンをクリックしてしまうからさ。あんなに生活にキュウキュウだったのぶりんなのに、ちょっとお金が入っただけでアレコレ使いたくなっちまう。初心、いや、初任給時代の気持ちを忘れず、お昼ご飯は390円まで、って感じでやっていかねば・・・無理だ・・・腹が減る・・・。


2004年12月12日(日) 大師匠と晩ご飯*^O^*

今日は東京に来ていた大師匠ことH先輩と有楽町で晩ご飯を食べてきました。久々に逢う先輩は相変わらずスリムでロン毛でカッコイイ~!!!アドレナ指数150って感じっす(^^ゞ

いやぁ~食った食った!たっぷり1週間分の栄養を一気に取ったってくらい食ってきたさ。H先輩は身長178㎝・体重50㎏を切るくらいのスリムな体系なのですが、かなりの大食漢。因みに私より軽いです、体重(^^ゞそんな先輩とアレコレたくさん話をして、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。無事に新幹線も指定席が取れて、21:30のひかり号で名古屋へ帰っていかれました。

その後自宅最寄り駅まで一気に戻って、書店にてスケジュール帳を購入。私の欲しい形のスケジュール帳が中々無くて、若干妥協して購入しました。でも、買うときにちょっとだけですがワクワクしたので良しとしましょう。その後コンビニでチケットの発券やら年賀状の申込みやらの雑用を済ます。こんな事、日中に済ませろよ!とちょっと突っ込んでみましたが、夜に本調子になる自分を認めてあげようと思いました。ただ今完全な夜型です。ま、とりあえず会社にはちゃんと行けているので、無理にリズムを変えてストレス溜まるよりは良いということで妥協します。

金曜日にボーナスが出て、ちょっとだけ生活に余裕が出来ました。本当にお金があるって余裕になるね。たいした贅沢はしませんが、気持ち的にこんなに違うんだ!と改めて体感しました。1月に宮古島に行くので、その時に備えてちゃんと残しておこうと思います・・・。


2004年12月11日(土) 空白を解消!

いやぁ~、久しぶりに日記更新しますだよ。前回から昨日まで、本当にアレコレあって、詳細書かなきゃ・・・と思っているうちに今に至ってしまっただよ。簡単にまとめると・・・

★11/26:転球劇場・休団前の最終公演『バース』観劇。う~ん・・・前々回・前回が個人的にとてもよい作品だったので、今回は正直言ってイマイチでした。ちょっと無理無理にエピソードを込め過ぎた感がして、間延びした感じ。客演さん達も良かったんだけど、せっかくの休団前公演なら、オリジナルの3人でやって欲しかったと言う我侭も込めてこんな感想です。開演前にDVD2枚買って、終演後にサインしてもらい、はっしゃんには握手をしてもらいました。再来年7月、復活公演を楽しみにしております!

★11/27~28:NLPマスタープラクティショナー講座の最終週。今回は6回しか講座が無かったので、とっても早く終わってしまいました。でも、とてもステキな仲間に出会えて、めっちゃ充実した日々でした。打ち上げも楽しかったです。もう皆と別れるのが寂しくって・・・。これからも宜しく頼みます。

★12/1:毎年恒例の日本武道館で行われるAAA(Act Against AIDS / アクト・アゲインスト・エイズ) の公演をひーちゃんと観に行く。このライブは今年で4回目の参加かな。出演者がめっちゃ豪華で、とても楽しめる公演です。今回は30分ほど遅れての入場でしたが、MCの岸谷五朗さん&寺脇康文さんだけでなく、浜田省吾・岸谷香・本田美奈子.・TRF・サンプラザ中野&パッパラー河合・宇都宮隆&木根尚登・京本政樹・ポルノグラフティなどなどもうお腹いっぱいのメンバー。そして、今年一番の楽しみは水谷豊さん!寺脇さんが出てるからドラマ『相棒』のネタでくるかと思ったら、熱中時代の北野広大先生で出てきました!そんでもって、『やさしさ紙芝居』と『カリフォルニアコネクション』を歌ってくれたのよ!!本田美奈子.さんも『1986年のマリリン』を歌ってくれましたが、私もひーちゃんも70年代後半~80年代の歌謡曲に異様に強く、周囲のナウなヤングお構いなしでノリノリで歌ってきました。因みに~マリリンは、2番までソラで歌えたぞ!今度カラオケ行っても歌ってみよう・・・メンツ選んで(^^ゞ

★12/4:いとこの健ちゃんの結婚式。健ちゃんは3つ年下のの男子です。奥さんは芸能人みたいにスタイルがよくって可愛い、気の強そうなお嬢さんでした。終始アットホームで楽しい式でした。帰る時に健ちゃんから「お先に失礼!下克上じゃ!」と言われちまったよ・・・。ふん、早ければ良いってモンじゃなくってよ!と思いながら、ケンドーカシンに思いを馳せるのぶりん3?歳の師走なのでした・・・。

★12/5:全日両国大会。客入りは7割位かな。今回は升席に2人で座れたのでとってものんびりゆったり。ベイダーVS諏訪間が楽しかったかな。諏訪間君は全日一押しのヘビー級新人なんだけど、戦略で売り出されているだけじゃなくって、実力もかなりだね。負けたけど、ベイダーを投げたのはすごかった!ベイダーも試合後健闘を称えてたもんね。ベイダーはやっぱり年取ったなぁ。これからも参戦するのかしらねぇ。あとはNOZAWA論外がこれまた以外に健闘してましたね。カズが勝ったけど、ぐっちゃぐっちゃに乱れたバッドエンドに持っていくのかと思ったのにしっかり試合してました。論外、やるじゃん!天山の三冠戦はイマイチ面白くなかったっす。小橋はやんないのかなぁ。みたいなぁ、川田vs小橋戦。

★12/7:帝国劇場に『SHIROH』の初日を観に行く。新感線メインの舞台だったから、思ったとおり派手でにぎやか!お目当ての粟根まことさんと吉野圭吾ちゃまが思う存分キャラを発揮して良かったっす!何より圭吾ちゃまの壊れっぷりは最高!結構シリアスになりがちな舞台にあって、あのキャラは貴重です。

★12/8:牛タン食べに行きました。美味しかった!幸せ&大満足!みっちーのカウントダウンライブも、FC先行抽選当たりました!!今年で6回目の参加です。みっちーのカウントダウンには皆勤賞ののぶりん&盛岡ベイベーのみなとっち。今年も弾けまくるぞ~♪らぶ *^O^*

★12/10:ケンドーカシンがついに年末のK-1Dynamite!への中西戦での参戦を発表。なぜかゼロワンMAXの記者会見場に、和菓子の手土産を持って現れそのまま会見をしたらしい。アントニオ猪木にもその旨の後押しを頼んだとか?!中西出てこいや、いい加減!あぁ、観に行きたいよ~!大阪ドーム→渋谷AX21:45くらいに到着で本気で大晦日移動しようかしら・・・。カシン観たいよ~!!!みっちーも観たいよ~!!!悩むぜ・・・。

★12/11:年末にセミナー開く事にしました。『強みを見つける』って事で、今まで学んだNLPやコーチングスキルなどをごった煮にしてやってみます。水道橋の会場で13:30~16:30でやります。興味ある方はこの日記のメールから問い合わせしてね♪


のぶりん |MAIL

My追加