NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2008年09月30日(火)_
オムロンの新しいIT体重体組成計はどう?


オムロンの体重体組成計Karada Scan「HBF-354IT」を3年半ほど愛用しています。この度、ITシリーズのNEWモデルが発売という情報を得て、詳細をWebでチェックしてみました。

354ITは体重体組成データをPCへ転送して、PC内でデータを管理できるという特徴があり、ぼくはこれを利用してほぼ毎朝計測してデータをとり続けています。

しかし、なにぶん3年以上も前の機種なので、最近の体重体組成計と比べると計測内容に見劣りするところも感じてきました。そこで、以前オムロンに新しいIT機種をだしてほしいという意見メールを送ったりもしました。(「他にも同様の意見があり検討中です」という返事が来ました)



今回発売される「HBF-363IT」は、久しぶりのIT機種となります。ついに念願の新機種が発売された! と逸る気持ちを抑えながらHPを見てみると……あれ?

この機種はPCで情報を管理するのではなく、携帯電話で体重体組成データを管理するというコンセプトの製品でした。情報を管理できるという点で「IT」と名前がついていますが、ぼくが求めている方向とは別の製品だったので、ガッカリしました。

携帯でデータを管理できるという事に関してはおもしろいし便利だと思うのですが、やはりPCで管理できて、CSV出力してエクセルでグラフを作ったりすることができないと、魅力を感じません。

健康意識が高まっている時代ですから、体重体組成データを記録してPCで管理するという需要は少なからずあると思うのですが、製品化まではいかないレベルなんでしょうかねぇ。

354ITに対しての363ITの計測内容の変化は、「骨格筋率判定」と「皮下脂肪率」という項目について計測できるようになったという点です。後は同様のスペックなので、それほど不満があるわけでもないのですが、せっかく計測するなら詳しく知りたいな、という気持ちはありますね。

次機種では、ぼくが求めている条件の製品が発売されることを期待しております。次は本体からのデータ移行手段として携帯へ転送して、携帯→PCへとデータ送信できるようになると、携帯でもPCでもデータを見れていいかもしれませんね。
2008年09月29日(月)_
ロード世界選は今年もイタリアがV


2008年自転車ロードレース世界選手権のエリート男子ロードレースはイタリアのバッランが優勝しました。個人的にはベッティーニが三連覇で有終の美を飾ってもらいたかったですが、それにしてもイタリアの強さはダントツでした。

レース中盤くらいから、テキストライブで状況を確認しながらストリーミング放送でライブで観戦していました。昨年はテキストライブのみ確認していて、夜中にベッティーニ2連覇を喜んだものです。

終盤の10人ほどの逃げにイタリアチームが3人を送り込んだ時点で、イタリアの勝利はほぼ決まっていたように思います。ベッティーニはさすがにマークが厳しすぎて逃げさせてもらえなかったようですね。

最後の逃げ集団からレベッリンが果敢にアタックをして、残りの選手が追いついてホッと一息つく瞬間、絶妙のタイミングでバッランがカウンターアタック! 見事に決まりましたね。

クネゴとレベッリンというサブエース級の選手が残っていたので、バッランで勝つとは思っていませんでした。恐らく、他の選手がバッランに反応して追いついても、クネゴかレベッリンで勝っていたでしょう。

イタリア以外の選手としては、放っておいてもバッランが逃げ切るし、追いかけてもクネゴとレベッリンを引くことになって最後でスプリントでさされるしで、万事休すといった感じだったのでしょう。

ベッティーニはこの世界選手権を最後に引退することを表明しています。好きな選手だっただけに、とても寂しいです。ツァベルも今期限りで引退するらしいので、今年はロード界の活躍したベテラン選手が一気にいなくなってしまいますね。時代の流れを感じます。
2008年09月28日(日)_
アイアンマン@釧路


電話ではなくて、直接会って話し合うことが必要なときもあると思います。今回、色々とお互いの気持ちや考えなどを話し合うことができてよかったです。

湿原を見渡せる展望台へ行ったり、サバンナのような景色が広がる水門へ行ったり、天気のよい秋の釧路で、とても気持ちいいドライブを楽しむことができました。太い虹も見ることができました。

夜は公開されたばかりの映画『アイアンマン』を観に行きました。いかにもアメコミといった感じの痛快な内容で、とてもおもしろかったです。エンドロールの後の映像を見る限り、続編があるっぽいですね。
2008年09月27日(土)_
We need to talk


休職期間最後の週末は釧路へ行くことにしました。羽田までは半袖を着ている人も多かったのに、釧路ではジャケットを着ても寒いくらいでした。もうすっかり秋ですね。

飛行機に乗ったのは約3ヶ月ぶりです。前回も今回も、貯めておいたマイルの特典航空券で往復しているので、航空運賃はかかっていません。マイルの恩恵は大きいです。

釧路駅近くの洋風居酒屋「七人の小人」で夕食を食べました。落ち着いた内装で雰囲気がよく、料理もおいしかったです。2ヶ月の筋トレ効果は見た目でもわかると言われ、嬉しかったです。
2008年09月26日(金)_
2ヶ月目の体組成計測


フィットネスクラブで筋トレを始めて約2ヶ月が経つので、3回目の体組成測定をやりました。結果は思ったほど数値としては上がっておらず、少し微妙な感じです。

体重は少しずつ上がってきているのですが、筋肉というより脂肪がついてきて上がっているという感じで、筋肉の増加分はあまり多くないです。脚の筋肉は増えていますが、腕はむしろ少し減りました…。

筋肉量左右バランスも2回目でバランスがとれたのが今回また崩れだしました。やっぱり長年の体の使い方によるクセがついてしまっているんでしょうかねぇ。

次回計測するときは、28歳になっているでしょう。そうすると、比較対象のデータが変わって、部位の分析結果も少し違ってくるかもしれません。3ヶ月目の計測も楽しみです。
2008年09月25日(木)_
部屋が明るくなった


部屋の電球が切れてしまって暗かったので、ヨドバシに電球を買いに行きました。円形でサイズの異なる2本をセットするライトなので、2本セットを買って取り付けると、久しぶりに部屋が明るくなりました。

以前、内側の電球がパチパチと不安定になって、そのうち切れてしまいました。それでも外側のライトで部屋は十分明るかったので、そのままにしていました。

しかし最近外側の電球も切れてしまったので、観念して電球を買いに行ったというわけです。これであと2〜3年くらいは電球交換の必要はなくなるかなと思います。

ライトのカバーが壊れてしまってない状態なので、電球むき出し状態で部屋を照らしています。だから、必要以上に明るい感じです。写真を撮るときには明るい方がいいですが、ちょっと目が疲れそうです。なんとか自作でカバーを作れないか検討してみようかな…。
2008年09月24日(水)_
風や景色の変化を感じたい


天気もそこそこの予報だったので走りに行こうかと思ったりもしましたが、なんとなく気分がのらずに走らずじまいでした。夜にフィットネスクラブで筋トレはしましたが、なんとなくモヤモヤした感じです。

筋肉はついてきていますが、有酸素運動をあまりやっていないので、体力は落ちたままだと思います。自転車に乗れば楽しみながら楽に有酸素運動ができるのですが、フィットネスクラブのマシンでは20分くらいが限度です。

テレビを見ながら運動ができるだけマシですが、さすがに飽きてきますね。そこは自転車のローラーと同じでしょうか。やはり風を感じて景色の変化を楽しみながら運動しないと長い時間は保たないですね。
2008年09月23日(火)_
祝日でも営業している郵便局


横浜駅東口の郵便局で荷物を送りました。祝日でも営業している郵便局はありがたいです。宅急便ならコンビニでも取り扱っていますが、急ぎでかつリーズナブルに送りたかったので、横浜まで足を運びました。

本屋で自転車雑誌を少し読みましたが、電動デュラの記事が大々的に取り上げられていましたね。インプレした人は口を揃えて褒めていたので、相当快適なんだろうなぁと思いました。

横浜をブラブラ歩いてから帰宅しようとしたら、相鉄線が人身事故の影響でストップしていました。どうしようか迷って待っている間に電車が動き出したので、無事に帰宅することができました。「やれやれだぜ…」という感じです。
2008年09月22日(月)_
ワイヤー式器具


友人に誕生日プレゼントを贈ったり、心療内科へ通ったり、フィットネスクラブで筋トレをしたりしました。フィットネスクラブでは初ワイヤー式器具デビューしました。

胸の筋トレの際、いつも使っている器具ではなく、ワイヤー式の器具を使ってみました。最初は不安定でしたが、慣れてくるとこちらの方が効きそうで気に入りました。

このところ、寝る前までは暑いのに、朝型冷えるという日があります。寝冷えで風邪をひいたなんて人も多いようなので、気を付けたいと思います。そろそろ掛け布団の出番かな。
2008年09月21日(日)_
ねんきん特別便


巷で話題の(?)ねんきん特別便が僕のところにもやってきました。国の年金の取り扱いには呆れるばかりですが、今の状況なりに努力していることは感じますね。

僕は働きだしてからまだ転職をしていないので、年金記録で確認するところもすくなく、すぐに確認が終わりました。転職をしている人は空白期間がないかなど、気を付けて確認するべき点があります。

個人的には年金は(年金システムの崩壊によって)「もらえないもの」と考えているので、老後の資金について年金に依存しない資金づくり、収入体勢をどうやってつくっていくかを人生設計の中に取り入れています。

もちろん、年金システムが崩壊せずにうまく運用できて、みんな年金がもらえるのが望ましいですが、あまり期待していると、後で大変な目に遭うかもしれませんね。
2008年09月20日(土)_
ジーンズを一瞬ではく方法いろいろ


ひょんなことから、色々とおもしろいモノやサイトを紹介しているブログを見つけ、しばし時間を忘れて魅入ってしまいました。とにかくおもしろいのです。

そこで紹介されていたおもしろい動画の一つを、ここでも紹介してみたいと思います。YouTubeの動画です。

「Guys backflip into jeans」

一瞬でジーンズを履く技を、様々なやり方で実戦しています。だんだん技の難易度が上がっていき、最後のアクロバティックな技は笑いを通り越して感心してしまいます。(笑) いやぁ、いろんな事をする人がいますね…。
2008年09月19日(金)_
団長がD90購入


発売されたばかりのD90を団長が購入したようです。発売前からずっと楽しみにしていて、出たら即買いだと言っていたのは本当でしたね。団長インプレに期待しています。

D90の実売価格は10万弱〜12万といったところのようで、安いところでは10万円を切っています。つられて(?)D80は6万円台まで下がっているので、あえてD80を買う人もいるのではないでしょうか。

D90は僕も欲しいのですが、さしあたってすぐに活躍しそうなイベントがないので、もう少し値下がりして手頃になった頃に買おうかな、というくらいの気持ちでいます。D80も現役でまだまだいける優秀なカメラなんですよね。
2008年09月18日(木)_
電動デュラ発表されていましたね


今さらながらですが、電動シフトのデュラ(DURA-ACE 7970シリーズ)が発表されていることに気付きました。2009年春発売予定ということなので、もうほぼ完成しているということでしょうか。

自転車通の人は雑誌や情報サイトなどでとっくに知っていたのかもしれませんが、僕はしばらく自転車の情報から遠ざかっていたため、たまに自転車の情報に触れると新鮮な内容がたくさんで驚きます。

数年前のツールの機材で試験的に電動のデュラエースが使われていたような記憶がありますが、ついに商品化されるということですね。どれくらい需要があるかはわかりませんが、なんだかワクワクするツールです。

詳細な仕組みについて理解していないので想像ですが、ワイヤーの張り具合で調整していたシフト操作を電動で行うので、あの微妙なワイヤー調整などの諸作業が不要になったりするのでしょうか。だとしたら、簡単・確実にシフトチェンジできる安心感は大きいですね。

電動になったら、デュアルコントロールレバーの内側から出ているシフトケーブルがなくなって、ハンドル周りがスッキリするようなので、見た目的にも輪行時にもよさそうです。

来年は7900、7970のデュラや高性能化したフライトデッキが発売されて、シマノコンポで一気にハイテク化が進みそうですね。買うかどうかはわかりませんが、楽しみです。
2008年09月17日(水)_
ラフィネへ


久しぶりに地元にあるリフレ「ラフィネ」にいきました。いつもは横浜で英国式の「クイーンズウェイ」というお店を利用していますが、自分にはラフィネの方が好みだなと思いました。

どちらが好みかは人それぞれなので、どちらの方がうまいとかいうことではありません。刺激の種類や場所など、総合的にラフィネの方が自分のニーズにマッチしているなと思いました。

クイーンズウェイは以前買ったチケットを使って利用していますが、それが使い終わったらラフィネに乗り換えようかなぁとか思っています。ラフィネにも数千円分お得なカードがあるので、それを使うと思います。

地元のラフィネは小さいので、枠が少なくて予約がとりにくいというところが少しネックです。それ以外は料金的にもクイーンズウェイより安く、サービスも自分好みなので文句なしですね。
2008年09月16日(火)_
最後の産業医面談


最後の産業医面談がありました。このまま問題がなければ、10月から仕事に復帰する予定です。不安はありますが、やってみないとわからないので、少しずつ慣らしていくつもりでいます。

振り返るには少し早いですが、思えばあっという間に数ヶ月過ぎていったような気がします。辛い時期もありましたが、休息期間は自分にとってプラスになりました。

少しずつ心身共に落ち着いてきて、体もフィットネスクラブへ通って鍛えて、いい感じに復活してきていると思います。復帰後の生活はどうなるかわかりませんが、残りの時間を有意義に使いたいと思います。
2008年09月15日(月)_
慌ただしく退散


いつものようにフィットネスクラブへ行ったら、やけに空いていました。三連休だからなのかな? と思いましたが、この日はいつも23時までの営業時間が20時までだったようで、最後は慌ただしく帰りの準備をしました。

今日は空いていてスムーズに筋トレマシンを使えるなぁと思いながら筋トレ2セットを終え、ウォーキングマシンに乗って20分の有酸素運動を始めたところで「本日は20時までの営業」のアナウンスが流れました。

そのとき19時半を過ぎていたので、すぐにウォーキングマシンをストップさせてストレッチを気持ち早めに行い、すぐにシャワーを浴びに行きました。結局、20時ジャストにフィットネスクラブを出ることに。最後はバタバタしましたが、筋トレはできたのでよしとしましょう。
2008年09月14日(日)_
食品の諸問題


このところ産地偽装や事故米など、食品に関する問題が多いですね。消費者としてはとても不安になる出来事ばかりです。利益を求めるあまり、良心を失ってしまっている業者が多いように感じます。

不正を行ったら、一時的にはお金が手に入るかもしれませんが、必ず発覚し、裁きを受けます。そして後は元の状態より悪い状態になるでしょう。当たり前のようなことが、大の大人にわからないのでしょうか。

問題が問題を引き起こし、波紋のように問題が広がり、張本人が思っている以上に大きな問題になります。最初の判断がその後の行方を左右します。経営者には、良心ある正しい判断ができる人になってもらいたいものです。
2008年09月13日(土)_
WANTED


映画『WANTED』の先行ロードショーをレイトショーで観ました。もちろん一人で……(笑)。クライマックスから意外な展開になって、それなりにおもしろかったです。

ストーリー的にはそこまでおもしろいと感じませんでしたが、映像表現などは迫力がありました。映画館で観たから臨場感が抜群だったというのがあると思うので、自宅で小さなテレビで観たら、そこまで楽しめなかったかもしれません。

R-15指定となっていて、暴力的なシーンはけっこうリアルで痛そうです。映画の中で出てくる回復する風呂みたいなのは、実際にあったらとても便利そうだなぁと思いました。(笑)
2008年09月12日(金)_
筋トレ効果で首痛くない?


先日のランについてもう一つ。いつもなら久しぶりに自転車(ロード)に乗ってそれなりの距離を走ると、翌日肩こりというか首が痛くなるのですが、今回はそれが一切ありませんでした。

ロードレーサーは基本的に前傾姿勢で走り、前を見るために頭を上げる体勢をとりますが、これがけっこう首に負担がかかります。普段から走ってれば問題ないと思いますが、たまに走るとこれが応えます。

今回は2ヶ月ぶりに走った上に距離も約80kmとそれなりの距離なので、いつもの自分なら首が痛くなってもおかしくない状況でした。これは筋トレで肩周りの筋肉が強化された結果なのかもしれません。

最近はなんとなく肩こりもしにくくなっているような感じもあり、生活の中で筋トレ効果を実感しています。これからもできる限り筋トレを続けていきたいと思います。
2008年09月11日(木)_
現金レスで走る


昨日のランでは、初めて現金を一切持たずに走りました。持ち物は携帯、家の鍵、自転車の鍵、GPSユニット、ハンドタオルのみ。今回は財布もデジカメも省略して、身軽な状態で走りに専念しました。

こんなことが可能になったのも、コンビニでEdyやSuicaなどの電子マネーが利用できるようになったからで、今や携帯に様々な種類の電子マネーが入っているので、コンビニで補給する分には現金はいりません。

神奈川県中央部の主要道路を走ると、ある程度走ればコンビニがあるので、現金がなくても補給に困ることはありません。これで自販機も電子マネー対応型が増えてくれたらもっと便利になるので、ぜひ実現してもらいたいです。

ヒップバッグをいつも腰につけて走っていた頃と比べると、ずいぶんと身軽になったものです。バッグはあったらあったで便利なのですが、何も身につけずにサイクルジャージのポケットに物を入れる程度の方が走りやすくていい感じです。
2008年09月10日(水)_
街の変化を感じたラン


このところ急な雨が多かったですが、今週に入ってからは天気が落ち着いてきました。久しぶりに自転車で走りました。無理して後半ヘロヘロでしたが、いい運動になり、景色の変化も感じ、楽しいランでした。

コースは自宅→愛川→R412→厚木→R129→平塚→R134→江ノ島→R467→藤沢→境川CR→自宅という感じの約80kmです。グルッと反時計回りに回る平地中心のコースでした。

真夏と比べれば気温も落ち着いてきて走りやすく、サイクリストにとって快適な季節になってきました。天気も晴れで気持ちよく、気分よく走ることができました。



約2ヶ月ぶりの自転車ということで、無理せず走り出しました。8月から週3回フィットネスクラブへ通って筋トレをしていたとはいえ、自転車で使う筋肉とは少し違うし、なにより心肺機能やスタミナが落ちているはずです。

いつもの裏道でまったりと走り、座間の田んぼエリアへ。定期的にここに来ると、稲の状態から季節を感じることができます。座架依橋を渡ってR129にぶつかると、車では通れない小道へそのまま直進します。

この交差点は以前から工事をしていて、県道42号からR412まで道路をつなげる計画のようです。坂を下りた田んぼからは、数年前から陸橋の脚の部分が並んでいるのが見えました。(写真)

しかし、今日はその脚に道路ができており、中津川の手前まで道路ができあがっていました。少しずつ道路ができあがっていくのが、ここを通る度に感じます。



中津川沿いの小道を走っていき、近藤坂を上り、裏道を進むと、水道坂にやってきます。ここを下るのは毎回楽しみです。まさに風になる感じで思いっきり下ると、爽快感に満たされます。

田代のサークルKで休憩と補給をすると、中津川を渡ってR412へ。以前は宮ヶ瀬湖の方へ向かっていましたが、今回は坂は避けて、海へ行きたかったので、まずはR412を厚木方面へ向かいました。

最初は上りですが、すぐに下り基調になり、快適に走っていきます。厚木からはR129を南下します。このときはまだ気付いていませんでしたが、やや追い風だったようで、脚を回してガンガン走って行きました。



しかしR129で無理しすぎて脚が売り切れ気味になってしまい、R134についたころにはヘロヘロに。ここからの海沿いと境川CRの北上区間は常に向かい風に苦しみました。疲れている上に向かい風でペダルが重いのです。

後は平地メインでそんなにきつくないはずなのに、残りの35kmがとても長く感じました。だるくて嫌になったりもしましたが、走らなければ帰宅できないので走るしかないです。

自転車のよいところの一つは、ここにあると思います。辛くても走らなければならない。だから自然と肉体的・精神的に強くなれる。輪行や車を利用しての移動は別として、自走の場合はこれがあります。

江ノ島から北上している頃に日が暮れ、最後はナイトランになりました。しばらくライトの電池を交換していなかったので、ライトの光が頼りないです。帰ったら電池交換しないとなぁと思いました。

平日の境川CRのナイトランは初めてかもしれません。けっこう帰宅途中の中学生とかランナーがいて、真っ暗の中から出てくるので、気を付けながら走らなければなりません。19時過ぎに帰宅しました。



今回走っていて感じたことは、ちょっと見ないうちに色々な場所で景色が変化していたことです。店が変わっていたり、道が変化していたり、工事が終わってキレイになっていたり、など。

こうして街の変化を身近に感じることができるのも、自転車の楽しいところですね。湘南大橋ではずいぶん前から北側に歩道らしきものを造っていましたが、少しずつ形ができています。来年には完成しそうな感じです。


走行日:2008/09/10
出発:14:25 帰宅:19:12
走行距離:79.0km
走行時間:3h 38m 02s
平均速度:21.9km/h
最高速度:62.6km/h
上昇距離:335m
心拍数(平均/最高):137bpm/175bpm
平均ケイデンス:89rpm
温度(最低/平均/最高):24℃/27℃/34℃
積算距離:17339km(ロード)
カロリー消費量:1145kcal

2008年09月09日(火)_
ランス来年ツール出場?


「ランスが2009年に現役復帰して、ツール・ド・フランスにも出場か」というニュースが流れてきました。これが実現すれば、またロードレースがおもしろくなりそうです。

ランス・アームストロングは癌から生還し、世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」を前人未踏の7連覇して2005年に引退しました。

引退当時、まだあと数年はレースで勝てるくらいの力は残っていると言われていましたが、家族との時間を大切にしたいという意向もあり、あっさりと引退してしまいました。

引退後もトレーニングをしている(もちろん現役のときほどハードではないと思いますが)という記事も読んだことがありますので、実力がどこまで衰えていないのか、現役選手達と戦ってどこまで通用するのか、といったあたりが気になるところです。

そのあまりの強さと出場するレースの偏りから憎まれ役にもなりましたが、ぼくはランスのファンです。またランスの活躍をみることができるとなると、今から楽しみでしょうがないです。

写真はランスではありません(笑) ……このブログを見ている方にはお馴染みの人物です。(3年前のツール・ド・美ヶ原にて)
2008年09月08日(月)_
HEROES


アメリカのテレビシリーズ『HEROES/ヒーローズ』をTSUTAYAディスカスでレンタルして観ています。これがなかなかおもしろく、1枚(2話分)見終わるごとに早くも次の話が観たくてしょうがないという感じになります。

まだ9話までしか観ていませんが、それぞれの能力者達が交錯し始めて、盛り上がってきています。日本人の登場人物も登場している(しかも重要なポジション)のが、親近感がありますね。

ヒロの時空を操る能力は、時間を止めることに限定すれば、ジョジョでいうディオの「ザ・ワールド」ですね。さらに過去や未来、場所まで移動できるのだから、自分で制御できるようになればかなりすごそうです。(9話の時点ではコントロールしきれていません)
2008年09月07日(日)_
Over Drive


自転車マンガと言えば、ぼくにとっては増田正人作の『シャカリキ!』ですが、今どきのティーンにとっては、安田剛士作の『Over Drive』なのかもしれません。

大学の部室に全巻揃っていた『シャカリキ!』を読んで、当時かなり自転車熱が上がったことを覚えています。大学在学中に3回は読破しました。今でも自転車乗りのバイブルだと思っています。

卒業してしばらくして、久しぶりに部室を訪れたことがありますが、部室の本棚には『シャカリキ!』に加えて『Over Drive』が揃っていました。当時週刊少年マガジンで連載されていた自転車マンガです。

興味がないわけでもなかったですが、単純に読む暇がなかったので今まで読んだことがなかったですが、ここ1週間くらいの間に、マンガ喫茶で全巻読んでみました。

いろいろツッコミどころもありますが、全体的にはおもしろかったです。各登場人物の人間ドラマをよく描写していますね。キャラ的にはクロスケ大和くんがよかったです。

『シャカリキ!』も『Over Drive』も17〜18巻ほどで完結していますが、自転車マンガってそれくらいしか続かないんでしょうかねぇ。何にせよ、読んで少しでも多くの人が自転車に興味をもってくれたら嬉しいですね。

(画像は加工してあります)
2008年09月06日(土)_
Google Chrome使ってみた


Googleが発表した新しいブラウザ「Google Chrome」を使ってみました。まだ数日ですが、使い勝手はまだ可もなく不可もなしといったところでしょうか。現在BETA版なので、正式版までにより使い勝手がよくなっていることを望みます。

噂通り、Webページの表示が速い! …のですが、タブをいくつか開いていて、タブを切り替えた際に表示がかなり遅いときがあります。この辺りは調整の余地があるでしょう。

また、IEで表示していたとおりに表示されない部分もあり、これはIEと異なるエンジンを使用しているためと思われます。Google ChromeはSafaiと同じ表示エンジンだそうです。

ぼくはIEでしか表示を確認していないため、Safaiでどのような表示になるかは知りませんでした。なのでGoogle ChromeでSUNA Lifeを見ると、微妙にいろいろな箇所が意図したレイアウトでなかったりします。

まだ全部を使いこなしてはいませんが、何でもありでゴチャゴチャしたIEとは違ってシンプルなウィンドウや、直感的にタブが操作できたり、使い勝手がいいと思える部分も多々あります。

というわけで、ぼくとしてはプラスの要素もあればマイナスの要素もあり、何とも言い難いという印象です。今はIEとGoogle Chromeを使い分けています。これからのGoogle Chromeの進化に期待です。
2008年09月05日(金)_
急な豪雨多し


このところ、急に強い雨が降り出す、いわゆる「ゲリラ豪雨」が多いですね。晴れていたと思ったら急に暗くなりだして土砂降りの雨が降ってきたりするので、折りたたみ傘が手放せません。

各地で水害などが起きているようで、日本の水害対策も見直さなければならないでしょう。幸い、ぼくの自宅は近くに大きな川もなく、マンションで1階でもないので、浸水などの被害はほとんど考えられません。

住む場所を選ぶときは、土砂崩れや川の氾濫などに巻き込まれにくいところをしっかりと考えておきたいですね。被害の報道を見て、改めてそう思いました。
2008年09月04日(木)_
モバイルSuicaで新幹線


1ヶ月ほど前になりますが、モバイルSuicaで初めて新幹線に乗りました。長岡花火を見に行ったときの上越新幹線の往復で、携帯だけで新幹線に乗りました。

JRや私鉄の電車では当たり前のようにモバイルSuicaを利用して携帯で改札を通っていますが、新幹線での利用は初めてでした。初回は平静を装っていましたが、内心ちょっとドキドキしていました。

新幹線のモバイルSuica対応は今年の3月15日に始まったばかりです。嬉しいことに、普通に窓口などで購入するより割安で新幹線の乗車・特急券が購入できます。

窓口やPCへ向かう必要もなく、携帯電話で予約・購入でき、内容はいつでも確認できます。料金は登録しているクレジットカードから引き落とされるため、携帯内のSuica残高は関係ありません。

モバイルSuicaにしてから定期券を持ち歩く必要がなくなって便利になりましたが、新幹線のチケットも必要なくなり、その上安くチケットを購入できるということで、モバイルSuicaがさらに便利になったと感じました。
2008年09月03日(水)_
ココア味プロテイン


先月中旬くらいから、夕食後にプロテインを飲んでいます。SAVASの「ホエイプロテイン100 ココア」を飲んでいますが、これがけっこうおいしくて気に入っています。

数年前に筋トレをしていたときには、ウィダーのバニラ味のプロテインを飲んでいたことがありましたが、「飲めないことはない」程度の味で、「プロテイン=おいしくない」というイメージがありました。

通っているフィットネスクラブに置いてあったので試しに買ってみた前述のココア味のプロテインは、普通にココア飲料として味わえるほどおいしく、飲むのが全然苦になりません。

説明どおりの分量で、牛乳100mlに対してプロテインをスプーン1杯の割合で溶かしています。毎回300mlほど飲んでいます。どのプロテインを飲もうか迷っている方には、ぜひお勧めします。
2008年09月02日(火)_
手首が少し太くなった


腕時計のバンドがきつくなってきたので、予備バンドパーツを半コマ足しました。フィットネスクラブで筋トレを続けている成果が出てきたのだと思いますが、ぼくの細い手首が少しだけ太くなったようです。

手首は細くてなかなか太くならないイメージがあったので、ここが少しでも太くなったことが実感できて嬉しいです。まだまだ他の人と比べたら細腕ですが、ぼくの中では大きな変化です。

今までずっと痩せ型体型だったので、筋トレをすることによって体が少しずつ変化していく事を日々実感できて、なんだか嬉しいです。フィットネスクラブ通いは、できるだけ継続するよう努力していきたいと思います。
2008年09月01日(月)_
1ヶ月後の体組成チェック


フィットネスクラブに通い始めて1ヶ月が経過しました。初回にフィットネスクラブにあるTANITAの体組成計で体組成の詳細なデータをとりましたが、1ヶ月後の状態を記録するべく、2回目の計測を行いました。

筋トレの効果が出て、見た目的にも実感としても筋肉がついてきていると思っているので、計測してどれだけ体組成が変化したか知るのが楽しみでした。

結果は、筋肉量としてはあまり変化がありませんでしたが、体の筋肉量左右バランスが整い(最初はバランスが悪かった)、脚部の筋肉量が増えていました。

脂肪についても左側に多くついていたのが、左右バランスよくなりました。数値で見ると脂肪が増えた分だけ体重が増えたような印象を受けますが、今までが低すぎただけなので、そこはあまり気にしていません。

ぼくの身長だと標準体重は70kg弱のようですが、まだ10kgほど低いです。バランスよく筋肉をつけて、いい体を目指していきたいところです。次の計測も1ヶ月後くらいに行う予定ですが、体組成の変化を知るのが楽しみです。
< PREV NEXT >


My追加