NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2008年11月30日(日)_
施術サービスはいい練習


夜に会社の元同僚に久しぶりに会い、いろいろと語り合ったり、また、整体を施術したりして練習にもなり、とても有意義な時間を過ごせました。

整体で全身の筋肉をほぐして、カイロもさわりだけ少々と、とてもいい練習になりました。施術された本人としても、無料でそこそこのサービスを受けられたので、お互いにとってメリットがありました。

学校では知識や技術を学べますが、施術する手をつくるためには様々な人に施術して、経験を積むことが必要です。これからも学校以外の時間でも積極的に知り合いに施術して経験を積んでいきたいと思います。
2008年11月29日(土)_
あっという間の最初の1ヶ月


ぼくは11月1日から整体の学校に通い始めましたが、同じ日に通い始めたOZさんが今日で最後の授業でした。1ヶ月、あっという間という感じでしたね。

OZさんは1ヶ月限定で整体やカイロを学びにきていたので、ぼくはまだまだこれからも学び続けますが、OZさんはこの日で最後です。同じ時期に入って共に成長してきた仲なので、いなくなるのは寂しいですね。

人それぞれ状況や目標、計画が違うので、これからも同じように出会いと分かれがあると思います。それぞれの道を歩んでいく後ろ姿を見送ることにも、慣れていくのかもしれませんね。

思い返してみると、この1ヶ月間は本当にあっという間という感じでした。高速で流れていくこの時間の中で、一日一日を大切にして、自分の成長に励んでいこうと思います。
2008年11月28日(金)_
内定取り消し


景気低迷の影響で、全国で内定が取り消しされた学生が300人以上もいることや、失業する見通しの非正規労働者が3万人を超えることなど、ますます厳しい世の中になってきていますね。

もちろん、こういった状況は前々から予想されてきたわけですが、実際に一つずつ予想されていたことが現実に起こってくると、実感を伴って危機感を感じます。

ロバート・キヨサキ氏が著書で何度も書いているように、「いい会社に勤めて働き続けなさい」というアドバイスは産業時代では通用していましたが、今の情報時代では通用しなくなっています。

でも、そのやり方でうまくいってきた大人が子供に同じアドバイスを続けているので、時代と共に様々なルールや状況が変わっていて、そのアドバイスが通用しなくなっているのに、そのアドバイスを鵜呑みにして苦労してしまう人たちがたくさんいます。

Eクワドラント(E:Employee)、つまり従業員でいることは、自分でコントロールできることがあまりにも少ないです。リストラなど、働き続けることすら、自分でコントロールできません。

会社に勤めることが「安心・安定」につながるというイメージは昔の話で、今の時代では必ずしもそれは当てはまりません。世界の名だたる大企業も軒並み人員削減していますから、どんな会社に勤めていても、絶対安心というわけではないと思います。

自分のスキルアップのために、経験のために会社に勤めるのはとてもいいことだと思いますが、会社からの給料だけを頼りに生計を立てることは危険です。

給料日から給料日へ食いつなぐような生活をしていたら、もし失業したら、自分や家族が路頭に迷うことにもなりかねません。昔と比べて、今はこういったことが実際に増えていると思います。

これからの時代は、自分や家族のめんどうは自分でみることができるように、ファイナンシャル・インテリジェンス(お金に対する知性)を高めて、少しずつでも安定した収入を増やしていくことが大切なのだという意見に、全くそのとおりだと思います。

手遅れになる前に、ファイナンシャル・インテリジェンスを高めていくところから始めるべきなのではないかと思います。最初は『金持ち父さん』シリーズを読むところから始めるのことをお勧めします。
2008年11月27日(木)_
「物が捨てられない」を超えて


ぼくは昔から物がなかなか捨てられない性格でしたが、これからはもっと割り切ってどんどん取捨選択して、不要なものはどんどん処分していき、生活しやすい環境にしていきたいと思います。

「次にいつ使うのかわからないけど、なんとなく捨てるのがもったいない物」などは、ぼくの狭い部屋をさらに狭くしている主成分です。判断が難しいですよね。

それから、整理整頓の仕方なども問題がありそうです。「とりあえずここに置いておこう」は恐いですね。(笑) 必要なときに必要な物が見つからないという状況によく陥ります。

「シンプル・イズ・ベスト」ではないですが、スマートな生活ができる環境というのは、憧れますね。少しずつでも、整理整頓、取捨選択をしてコツコツ片づけていこうと思います。
2008年11月26日(水)_
練習台に徹する


今日のカイロの授業では、後半は主に練習台に徹していました。受ける側として実際にどんな風にクライアントが感じるかなどを知ることも、とても勉強になります。

ただ、自分の体の状態からすると必要でない治療方法もどんどん練習するので、あまりたくさんやりすぎると体にあまりよくないでしょう。最後はちょっと変な感じもしました。(笑)

カイロはとても奥が深く、まだまだできないことやわからないことがたくさんあります。それでも少しずつ前に進んでいることは実感しています。生徒以外の人にも施術できるように上達するべく、がんばります。
2008年11月25日(火)_
タワー・オブ・ブックを片づける


最近、少しずつ部屋の整理をやっています。今日はそれなりに進んで片づいたので、部屋の足場が少し広くなりました。やはり日頃から整理整頓しておかなくてはダメですね…。

整理するために簡易本棚のパーツを東急ハンズで買っておいたので、それを組み立てて棚にして、ラックの上の空間を整理しました。今まで本を置く場所がなくてそこら中に本の塔が建設されていましたが(笑)、それらを整理することができました。

狭い部屋の整理は大変ですが、限られたスペースの中でいかに効率的に物を収納するか、ということを考えるのは、それなりに自分のためになっているような気がします。
2008年11月24日(月)_
題名で毛嫌いされている名書


今読んでいる本は、今年7月に発売されたロバート・キヨサキ著の『金持ち父さんの金持ちがますます金持ちになる理由』です。キヨサキ氏の今までの本と同様、この本もとてもためになるアドバイスが詰まった素晴らしい本です。

この本はヤフーファイナンスで連載中の人気コラムの第1回から第50回までを書籍化したものです。世界同時株安やサブプライム問題などをはじめ、激動する経済状況についてとりあげ、アドバイスが書かれています。

学校で昼休みにぼくがこの本を読んでいると、何の本を読んでいるのかと聞かれました。ロバート・キヨサキ著の本だと答えると、微妙な反応が返ってきました。

本は本屋でパラパラめくってみた程度だったり、全く読んでいないということですが、「題名が嫌なんだよな」とのこと。ぼくも最初はそう思ったことがあるので、何となく気持ちはわかります。

ただ、中身はとてもいいことが書いてり、「読んでも読まなくてもいい本」ではなく、多くの人が現代を生きていく上で欠けている認識などを教えてくれる素晴らしい本なので、「読むべき本」だとぼく自身は感じています。

「とてもいいことが書いてありますよ」と言うだけにしておきましたが、題名だけで本の内容を判断して読まないのはもったいないなぁと思いました。お金に関して、貧乏父さん(Eクワドラント)の考えの方が多いですね。

『金持ちがますます金持ちになる理由』はもうすぐ読み終わりますが、11月に発売されたばかりのロバート・キヨサキ著の最新書『金持ち父さんのファイナンシャルIQ』を購入済みなので、次はこの本を読むつもりです。
2008年11月23日(日)_
見た目は20代前半?


整体の学校では老若男女様々な方と一緒に学んでいますが、ぼくの歳を言うと、みんなから「もっと若く見える」という反応が返ってきます。若く見えるということは、ぼくにとってはとてもいい誉め言葉です。

20代前半という見解が多いようで、実年齢とは5〜6歳くらいは若く見えているようです。Karada Scanの計測による体年齢も21〜23歳くらいなので、見た目の年齢と体年齢の数値はほぼ一致しているみたいですね。

数ヶ月前に筋トレを始める前の「18歳」に比べて体年齢が上昇したのに合わせて、気持ちも18歳から22歳くらいに引き上がりました。これでようやくお酒を飲んでも問題なくなりました。(笑)

以前は「気持ちは18歳ですよ」というと、「じゃあ未成年だから酒は飲んじゃダメだろ」などと冗談を言われたものですが、今後はそういう切り返しはなくなるでしょう。どうでもいいかもしれませんが…。

何も努力せずに若々しい体を維持できているわけではありません。それなりに努力している結果です。秘訣は、日々の生活習慣ですね。これは当たり前のことですが、健康的な生活習慣を心がけることです。

気持ちを若く保つ、ちゃんと睡眠をとる、定期的に運動する、肌のケアをする(洗顔後は化粧水をちゃんとつけてますよ)、などに加え、かなり大切なのは、食生活でしょう。

どんな食品にどんな栄養素があり、どんな食品をどんな調理法で、どんな組み合わせで摂取するするかなど、いろいろ意識して食事をすることは大切だと思います。

老化の原因の一つである活性酸素を除去する活性酸素吸収能力(抗酸化力)に優れた製品をとり続けていることも、若々しい体を維持できている要因の一つかもしれません。

健康は、急に悪くなることはあっても、急によくなることはほとんどないと言っていいでしょう。若若さについても、日々の体にいい生活習慣を続けることが大切です。
2008年11月22日(土)_
あと2年でお台場の観覧車が消える


2ヶ月ほど前のR25に「お台場の大観覧車が消滅」という記事がありました。ぼく自身はあまりお台場へ足を運んだことがないのであまり馴染みがないスポットですが、多くの人にとっては寂しいと感じる変化でしょう。

観覧車のある商業施設「パレットタウン」などの用地は当初から10年の期間限定で事業者に貸し付けられている暫定利用区域であり、所定の10年が経過した用地は更地にして東京都へ返還する契約になっているということです。(R25より)

今後数年で、お台場の景色が変わり始めるということを考えると、今のうちに夜景などを撮りに行ったりしておいた方がいいのかな、なんて思ってしまいます。

近場の横浜、MM21などで満足してしまい、なかなかお台場まで足を運ぶことがなかったのですが、デートで行けないにしても(相手がいないので(笑))、夜景撮影くらいはしておこうかなと…。

時代の流れと共に都市の姿も変わっていくことは、仕方がないことだと思いますが、ちょっと寂しい気もしますね。もしこれがMM21の観覧車などだとしたらと思うと、お台場好きの人が悲しむ気持ちも分かる気がします。

(ちなみに、写真はみなとみらいの観覧車です)
2008年11月21日(金)_
SUNA Life画像1500枚


SUNA Lifeで紹介した画像の数が1500枚に達しました。もうすぐSUNA Lifeを始めて7年になりますが、今までずいぶんたくさんの写真を紹介してきたなぁと感じております。

正直なところ、いつもSUNA Lifeを更新する際の写真を選ぶとき、それが過去に掲載済みの写真かどうか、自分でも覚えていないことが多いです。だから画像一覧ページを見返して、まだ未掲載であることを確認してから選択しています。

SUNA Life画像一覧-その1- (0001〜0500)
SUNA Life画像一覧-その2- (0501〜1000)
SUNA Life画像一覧-その3- (1001〜1500)

画像一覧ページは、SUNA Lifeの縮図のような存在で、これを見返すと昔のことを思い出したり、もの思いに耽ったりすることもあります。読者の方にも、概ね好評のようです。



1500枚の節目に、ちょっとしたデータの解説をしてみようと思います。2008年11月21日までのSUNA Lifeの更新頻度について、数値をグラフ化してみました。



こうしてみると、更新頻度の変化がとてもわかりやすく把握できますね。ちなみに、夏のツーリング中のモブログ更新(携帯からのメール更新)の数は抜かしています。

2001年は12月2日から始めたので、毎日更新しましたが30日分となっています。これは参考程度で、年間更新数の比較対象としては、2002年からとなりますね。

2002年はまだ学生ということもあり、またSUNA Lifeを始めて1年目で新鮮ということもあり、かなり高頻度に更新していました。夏に北海道〜神奈川のロングツーリングで1ヶ月ほど空けた以外は、ほぼ毎日更新してました。

2003年からは社会人になり、SEという多忙な仕事を続けていくうちに、更新頻度もどんどん落ちていきました。少ないときは、月に4回しか更新しない月もありました。

2008年は「毎日分更新しよう」と心に決めて、多忙ながら、努力してそれを実行してきました。11月21日現在、毎日分更新しています。11月中旬で、すでに2001年の更新数を超えています。

毎日分更新は、大変ながらも自分のためにもなるので、2009年以降も、できるだけ続けていきたいなと思っています。これからも多くの写真を紹介していき、見てくださっている皆様に、少しでも楽しんでいただければ幸いです。



SUNA Lifeアンケート2008への回答状況ですが、10月に3名の方から回答がありましたが、その後回答をいただいておりません。12月31日までの期間ですが、早めにご回答をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

SUNA Lifeアンケート2008
2008年11月20日(木)_
離脱症状に悩まされる


木曜日は一日リフレ関連の授業ですが、今日は初めて英国式リフレを学びました。アジア式はある程度ものになってきたので、次は英国式にチャレンジです。

英国式リフレは「サムウォーク」と呼ばれる指の動きに練習が必要で、指が思い通りに動きませんでした。まずは流れを覚えることが必要なので通しで教えてもらいましたが、今後は指の使い方も練習していこうと思います。



パキシルの離脱症状と思われる症状が強くなってきて、けっこう辛いです。一瞬意識がフッと飛ぶような感じが頻繁に起こって、軽い目眩もあり、集中力も欠けていました。

もしまだ仕事をしていたとしたら、ぜんぜん仕事にならなかったと思います。ネットでみたような症例ほど重い症状ではないようですが、日常生活を送れるギリギリのラインかもしれません。

これが辛いからと言って薬に頼ると、いつまでも薬を断ち切ることができないので、ある程度は忍耐が必要でしょう。耐えられないような症状になるようならまた別の対処法を考えるにしても、まずはこの症状に耐えていこうと思います。
2008年11月19日(水)_
一気に冷え込む


朝は急いで学校に向かっていたのであまり気付きませんでしたが、最後の授業が終わって夜に外へ出てみると、ものすごく冷え込んでいました。日本各地で雪が降ったほど冷えたみたいですね。

家も駅に近く、学校も駅から近いために、外にいる時間はそんなに長くないのですが、それでも寒さはこたえます。防寒対策、そして栄養と睡眠をしっかりとって、運動をして体を鍛え、健康な体を維持していきたいと思います。
2008年11月18日(火)_
パキシルをスムーズに断ち切れるか


今でも心療内科には2週間に一度のペースで通院しています。休職中から薬の種類は減っていき、今では2種類にまで減りました。そして今、薬の服用を絶つ前の最終段階にやってきています。最後の難関です。

メインの薬であるパキシルは、当初の20mg錠から20mg錠と10mg錠の交互服用、10mg錠の服用を経て、今日から10mg錠の一日おきの服用にすることになりました。

今までさんざんお世話になったパキシルですが、やめる際に離脱症状と呼ばれる症状が問題となります。突然やめると薬の血中濃度が下がり、反動で目眩や気持ち悪さ、耳鳴り、フワフワ感など、様々な症状が出ると言われています。

医師からも、「この間も身長190cmの大男の方が離脱症状でまいって泣きついてきた」と言っていました。また、離脱症状が出たら相談してくれと言われました。

今までも、毎回医師から離脱症状がないか確認されていたので、かなり症例が多い現象なのだと思います。今のところ離脱症状と思われるようなひどい状況になったことはありませんが、できればこれからも体験することなく薬を断ち切りたいところです。
2008年11月17日(月)_
スポーツトレーナー授業


スポーツトレーナーの授業で学ぶストレッチやスポーツマッサージなどの知識やテクニックは、自分の体を健康に保つ上でも、人にアドバイスする際にも、とても役に立ちそうです。

ぼくの今までのスポーツの知識は、自転車雑誌やターザンなどで得たもので、やや偏った内容であったり、知識の幅も狭かったと思います。これからの人生に必ず役に立つであろう、しっかりとした知識を身につける機会ができて、本当によかったです。

今まではマッサージに求心性と遠心性があることすら知らなかったですし、ストレッチの方法も、知らないものが多かったです。

ケガのしにくい体を保って安全に運動をする上で、これから学んでいく知識はとても重宝することでしょう。いろいろなことを学ぶことがとても楽しいです。
2008年11月16日(日)_
ボードゲーム版キャッシュフロー101


初めてボードゲーム版のキャッシュフロー101(CF101)をプレイしました。携帯アプリ版を何度もプレイしていたおかげでスムーズにプレイすることができ、初プレイにてファーストトラックへ、そして一番でクリアしました。

たけさん宅にお邪魔して、4人でCF101をプレイしました。ぼくは収入の低い職業でしたが、支出も低いので、うまく投資でお金を儲けて不労所得を生み出す投資を買えば、逆転も十分あり得ます。

最初はいい投資のカードを引けず、止まるマスにも恵まれず、収入も低いために他の人たちに遅れをとっていましたが、いい投資のチャンスをジッと待っていました。

後半になってお買い得の不動産が手に入り、マーケットでそれが高く売却できたので多額の現金が手に入り、ようやくBig Dealへ投資できるようになりました。

その後はいい調子で不労所得を生み出す資産を買っていくことができ、終盤でついにラットレースを抜け出すことができました。これも、携帯アプリ版でトレーニングをしていたおかげでしょう。

先に一人ファーストトラックを回っていた人がいましたが、あまりいいマスに止まっていなかったので、ぼくがどんどん追い上げていき、税務監査や離婚で資金を失いながらも、最後はロシアの油田を掘り当ててクリアしました。

このゲームの目的はゲームをクリアすることではありませんが、ファイナンシャル・インテリジェンスを高めてお金に関する考え方やいい投資の見極め方など、ある程度のレベルに達しないと、クリアはおろか、ラットレースすら抜け出せません。

ゲームをプレイしながらお金に関する知性を高め、またコミュニケーションの場としても、とてもよい機会でした。本当によくできたゲームだと思います。

まだこのゲームをまだプレイしたことがない人は、ぜひ一度プレイしてみることをお勧めします。その前に『金持ち父さん』シリーズを一読すると、より理解が深まると思います。

ぼくもまた機会があればプレイしたいですね。また、より上級者向けのCF202もプレイしてみたいです。キャッシュフローゲームは、学校では教えてくれないけど現代を生きる上で必要な考え方を教えてくれる素晴らしいゲームです!

キャッシュフロー 101 (日本語版)
キャッシュフロー 101 (日本語版)
2008年11月15日(土)_
中古オーディオの行方


部屋のオーディオ類を整理して不要となった機器は、父親が引き取ることになりました。まだどれも問題なく使えるものなので、ちゃんと使ってくれる人の元に渡ってよかったです。

以前中古品取り扱い店に査定を出したことがありましたが、10年くらい前の機器なので「値段がつけられない」と複数のお店から回答があり、「持ち込んでくれたら無料で引き取る」という扱いでした。

玄関の一画をしばらく占領していたオーディオ機器の箱の山がなくなり、これで一つ家の整理が進みました。これからも不要品を整理して、部屋の整理整頓を進めていきたいと思います。
2008年11月14日(金)_
筋トレ後は整体でほぐす


金曜日は午前中の授業がないので、フィットネスクラブで筋トレをして、午後から整体の授業へ向かいます。筋トレで疲れた全身の筋肉を整体の授業でほぐしてもらえるので、なかなかいい感じです。

筋トレ前後のストレッチは入念にやっていますが、筋トレ後の筋肉は固くなり、体が少し重く感じます。それを揉みほぐすことで、体が軽くなり、楽になります。

生徒同士の施術なのでプロ並みの効果は期待できませんが、10分1000円の相場の料金を払うことなく施術を受けられることは、いい環境だなと感じています。
2008年11月13日(木)_
NEWロクシタンショップ横浜ジョイナス店


ロクシタン横浜ジョイナス店が、場所を移動してフラッグシップショップとしてリフレッシュオープンしました。学校帰りにさっそく立ち寄ってみました。

オープン記念の限定キットなどが発売されていたこともあり、店内は人でごったがえしていました。1Fのエスカレーター近くの三角の区域になり、以前の場所より広くなったので、人が空いてくれば落ち着いて商品を見ることができそうです。

以前はボディショップの隣のけっこう狭い場所にあったので、ちょっと窮屈な感じがしました。思い切っていい場所に移動しましたね。きっと賃料も高いのでしょうね。

DMを持っていくとプレゼントをもらえるということで、先着順だったのでもうないかと思いつつ店員さんに聞いてみると、まだしっかりあって、アーモンドのシャワージェル35mlをもらいました。これ最近多いですね。(笑)

ロクシタンの今のフェアは「オリーヴブランチ」で、次は「クリスマスローズ」のようです。しばらくは何かを買う予定もないですが、新しくなったお店には、近くを通ったときにでも立ち寄ってみようかなと思います。
2008年11月12日(水)_
株安


このところの株安で、大勢の投資家達が泣きをみたことでしょう。逆に、今が買い時としてチャンスと捉えて喜んで市場に飛び込んだ人もいたかもしれません。でも、株式投資についてもっとよく考えてください。

ロバート・キヨサキ氏が著書で何度も警告しているように、株や債券、投資信託、預貯金、為替などは自分でコントロールできない投資なので、投資の中ではとても危険な部類に入ります。

車に例えるならば、アクセルやブレーキ、ハンドル、保険など、それらの要素のいくつかが欠けている車に乗っているようなものです。これは恐いですよね。

ハンドルのない車に乗って「道がまっすぐでありますように」と願いながら走っていたり、ブレーキのない車に乗って「障害物が現れませんように」と願いながら走っているようなものです。

「投資=株」という考えしかない方には、もっと考えの幅を広げていただきたいですね。株に投資するお金があるならば、まずはもっと自分に投資して、もっと賢い投資をするようにしていった方が有益だと思います。
2008年11月11日(火)_
筋トレのバリエーションが増える


フィットネスクラブでの筋トレのバリエーションが増えてきて、最近はロープ系器具も積極的に使うようになってきています。左右の力のバランスをとりつつ筋トレができるので、慣れてくるとこちらの方が有効な筋トレ効果が期待できそうです。

以前はやっていなかった懸垂器具やバーベル挙げ等も少しずつやるようになり、1セットに時間がかかるようになりましたが、全身の筋肉をくまなく鍛えられるので、とても内容の濃いトレーニング時間を過ごしています。

当面の課題は、腹斜筋と背筋の筋力アップです(背筋という名前の筋肉はないですが)。あとは全身の筋肉のベースアップですね。バランスよく筋肉をつけて、理想的な体を維持していきたいです。
2008年11月10日(月)_
骨と筋肉について日々勉強中


整体の学校に通い始めて10日ほど経ちますが、ようやく人間の骨や筋肉について、主要なものについては覚えてきました。解剖学の知識は必須なので、毎日がんばって勉強しています。

整体の授業でも、骨や筋肉について理解できてくると、今どの筋肉にアプローチしているかなどが自分の中でわかってきるので、施術の質が上がっていきます。

まだ細かい骨や筋肉について覚えなければならないことはたくさんありますが、少しずつ、確実に知識を増やしていきたいと思います。

人間の体について知ることは、健康について考える上でとても有益な情報です。それにしても、知れば知るほど奥の深い世界ですね。
2008年11月09日(日)_
中津川バーベキュー2008


バーベキュー当日、テント内の寝袋で目が覚めました。気温が低く、昨夜より寒いくらいです。車中泊した2人は快適に寝たようですが、テント組3人はかなり寒さが応えました。

人を迎えにいく組と追加の買いだしをする組に分かれ、ぼくは買いだし組でサガミ、テルと一緒にスーパーへ。川原に戻ると団長達が先に着いていて、当日入りしたサークルの先輩達が合流していました。

O越さんが友人達を連れてきて、人数も増えてにぎやかになりました。火を熾すところから始めるのですが、今回は仕事人のもっちーが体調不良で来れなかったため、サガミが隊長としてがんばりました。

炭にうまく火がついてから、いよいよバーベキュー本番です。鉄板と網で肉や野菜を焼いていき、随時みんな食べていきました。どれもとてもおいしく、寒さを忘れるほど(?)でした。

遅れてやってきたフルヤンが来年結婚する予定の婚約者を連れてきたので、2人への祝福(だと思います。きっとそうです。そうに決まっています(笑))のトークでさらに盛り上がりました。

料理も終盤に差し掛かっていた頃に雨がぱらついてきて、やがて小雨になってしまいました。みんなで後片づけをして記念撮影をした後、解散となりました。

ぼくは団長の車に乗せていただき、自宅まで送っていただきました。いつも本当にありがとうございます。感謝しております>団長。皆さん風邪ひかずにちゃんと帰宅できたでしょうか。



今年の中津川バーベキューは11月ということもあって気温が低く、凍えながらのイベントとなってしまいました。前回が8月で暑すぎたのですが、次回は間をとって9月下旬〜10月上旬くらいに開催したいですね。

大学を卒業してから、皆それぞれの人生を歩んでいるわけですが、皆がこうして一緒に集まる機会は、これからもちょこちょこ開催していきたいですね。また次回のイベントで会いましょう!
2008年11月08日(土)_
中津川BBQ2008前キャンプ


今年も恒例の中津川BBQを企画してきましたが、当初の10月の日程は流れて、11月になりました。しかも、今回は初の試みでキャンプして前日入りするというイベントも加わり、寒さや雨が懸念される中、楽しみにしてきた日がやってきました。

2日ほど前に急に気温が下がって、もう季節が秋から冬に変化していることを実感しました。昼間でも冷えるくらいなので、夜を越す際にはどれだけ寒いのか…ちょっと不安もあります。

土曜日は授業がある日なので、前キャンプの準備などは予めサガミや団長などにお願いして、先に準備を進めておいてもらいました。ぼくは授業を終えていったん帰宅した後、団長に連絡してから本厚木駅へ向かいました。

水購入の依頼を受けたので駅近くのスーパーにて水4Lを買い、団長に駅まで向かえに来ていただき、すっかり日が暮れて真っ暗になった中津川の河原に現地入りしました。



サガミ持参の明るいライト(でもなぜかたまにフッと消える)を囲んで、カレー鍋の下ごしらえが終わっているところでした。それから肉や野菜はもちろん、おでんなど様々な具が入っている「何でも鍋」を作っていきます。

このカレー鍋、本当においしく、かなり食が進みました。差し入れのおにぎりもおいしく、おいしい夕食を食べながら、みんなでワイワイと談笑し、とても有意義な時間でした。

最初は思っていたより寒くなかったのですが、夜中になるとかなり冷え込み、みんな寒さで凍えながら話していました。笑って耐えられるギリギリの気温だったように思います。

ぼくはテルのテントに入れてもらって寝ましたが、川原なので石がゴツゴツしていて、銀マットを敷いてもかなり凹凸が影響して、寝づらかったです。これは川原でテント泊をする以上、仕方がないでしょう。

寒さと石のゴツゴツと川の音や周囲の音などで、途切れ途切れの浅い眠りしかできず、結局あまり寝ることができませんでした。普段の就寝環境がどれだけ快適か、改めて感じました。(笑)

寒さや寝づらさなど、色々とマイナスな要素はありますが、仲間と一緒に鍋を囲んで話したり、テントで寝袋で寝たり、学生時代の合宿を思い出すことができ、とても有意義な前キャンプとなりました。
2008年11月07日(金)_
筋トレ3ヶ月の成果


8月に筋トレを開始してから3ヶ月が経ちました。この3ヶ月で実際にどれくらいの変化があったのか、数値と実感から説明したいと思います。筋トレについて興味がある方の一つの参考になれば嬉しいです。

元々痩せ型で脂肪が少なかったこともあり、筋肉より脂肪が多めにつきました。これはプロテインや牛乳をよく飲んでいたこと、そして脂肪燃焼を行う有酸素運動をほとんどしていなかったことが原因だと思います。

ぼくが目指すところは体脂肪率が数%というアスリート的な体型ではなく、あくまで「健康」な体を目指しているので、この変化は全然問題視していません。まだ標準値より低い体脂肪率です。

少し脂肪がついたことで、少し寒さに強くなった気もしますし、日常生活をする上で必要最低限な脂肪が付いていることは悪いことではありません。(多くの人は過剰に脂肪がついているので問題となります)

筋肉の付き方については、8月の時点で腕も足も左右差があったのですが、3ヶ月でほぼ左右均等に筋肉がついている状態まで矯正されました。体のバランスはとても大切なので、これは大きな成果です。

筋肉量という数値上はそこまで変化はありませんが、実感としてはかなりついた気がします。見た目上でもよくわかりますし、重たいウエイトで筋トレができるようになったり、階段を上がるのが楽になったりと、変化を実感しています。

休職中は週3回のペースで筋トレをしていましたが、現在は学校が始まって生活スタイルが変化したこともあり、週2回になっています。週2回だと現状維持+αという程度ではありますが、続けることに意味があります。

筋トレは、重要だけど緊急ではない、第二領域の活動です。健康な体で人生を楽しむために必要な投資なので、これからも出来る限り続けていきたいと思います。
2008年11月06日(木)_
アジア式リフレ特訓


目標日はリフレ科目の日で、午前中は足の反射区や対象臓器の役割などを座学で学び、午後はひたすらアジア式リフレの練習をしました。4時間枠みっちり練習したので、この一日で一気に覚えることができました。

2人一組で交互に施術をしながらお互いフィードバックをしながら練習をしていきます。できる人に教えてもらいながら施術するのですが、最初は当然ながらなかなかうまくできません。

でも、繰り返し練習することによって、施術内容や流れ、力の入れ方やそれぞれのコツなどが少しずつわかってきて、できるようになってくると、どんどん楽しくなってきます。

帰りに横浜のボディショップでマッサージオイルを購入して、帰宅後にさっそく親に練習台になってもらい、復習をしました。しかし、学校のようなリフレを施術するのに適した環境がつくれず、かなりやりづらかったです。

今後は家でも簡単に、そして施術者の負担が少ないリフレ環境を作ることについても色々調べたり考えたりしていこうと思います。これができれば人の家に遊びに行ったときでも気軽にできるようになると思うので、プラスになる知識だと思います。
2008年11月05日(水)_
つるみ会


退職後に初めて、元同僚の仲間達と一緒に飲みました。ぼくが休職してから一度も会えなかった同僚とも久しぶりに話すことができ、とても有意義な時間を過ごせました。

一人はご結婚された(婚姻届を提出)ということで、本当におめでたいです。来年の結婚式の二次会に呼んでいただけるということなので、とても楽しみにしております。

会社を辞めた後も、こうして気兼ねなく話ができる仲間がいるということは、とても嬉しいことです。これからも、近況報告など色々と交流する機会をつくっていきたいと思います。
2008年11月04日(火)_
TK逮捕


ぼくが学生の頃にヒットしていた思い出の曲の多くはTKプロデュースの曲でした。先日音楽プロデューサーの小室哲哉が詐欺容疑で逮捕というニュースを聞いたときは、とてもショックでした。

あれだけ音楽会で成功を収めて莫大な収入があったのだから、まともなお金の使い方をしていれば、一生お金に困ることなく優雅に生活していけただろうに……と思ってしまいます。

音楽の才能はあっても、ビジネスの才能、お金を管理する才能が足りなかったのでしょうか。浮き沈みの激しい人生を歩んでいますね。逮捕前は、かなり辛い生活をしていたようで…。

罪を犯したことについてはしっかりと償い、そして社会復帰した際には、また素晴らしい才能を発揮して、世に素晴らしい音楽を提供してもらえることを期待しています。
2008年11月03日(月)_
金融不安の猛威の中で


米国初の金融不況の影響が猛威を振るっていますね。大手の会社でも大幅な人員削減をしたり、会社が破綻して社員全員を突然全員解雇したり、様々なニュースが世間を騒がせています。

ロバート・キヨサキ氏が著書『金持ち父さん』シリーズで何年も前から警告していたように、今の時代は会社員として企業に勤めることがリスクになる時代です。

大企業でも外資系企業でも、どの業界の企業でも、基本的にはどこも同じだと思います。会社に雇われて働いている以上、勤め続けられるかどうか、それすらも自分でコントロールできません。

「しっかり勉強していい会社に入れば、後は会社や政府がめんどうをみてくれるから、いい暮らしができる」という考えは、もう過去のものになっています。

これからの時代は、ロバート・キヨサキ氏の言うとおり、みんなしっかりとファイナンシャル・インテリジェンスを高めて、自分のビジネスをもっていかなくては、人並みの生活をしていくことすら難しくなると思います。

自分でファイナンシャル・インテリジェンスを高めようとせずにファイナンシャル・アドバイザーに頼ってお金を預けたり運用を任せていては、結局損をする人がほとんどだと思います。

「時間がない」「お金がない」と言って、新たな努力をせずに今までと同じ生活をしていれば、当然ながら何も変わりません。勤めている会社が潰れたり解雇されたとき、他に収入源がなければ、路頭に迷うことすらあり得ます。

大変だとは思いますが、会社に勤めて働きながらでも、収入源を増やす努力をしていかなくてはならないでしょう。今努力するか、後で後悔して困るか、選択するのは自分次第です。

ビジネスの手段は色々あります。ロバート・キヨサキ氏と同じ不動産投資もいいと思いますし、まずは自分で色々と調べてみるところから始めるといいと思います。

多くの人は、準備不足だと思います。まずは今までの固定概念を忘れて、しっかりとした考え方を学ぶところから始めることをお勧めします。『金持ち父さん』シリーズを一通り読むと、考え方が変わると思います。

人は、実際に痛い目に遭わないとなかなか実感がわかないので、今までピンとこなかった人が多かったと思いますが、今のような不安定な状況に危機感を感じた人には、ぜひ何か行動を起こしてもらいたいですね。
2008年11月02日(日)_
ハーフXGA液晶搭載931SH発表


ソフトバンクの08秋冬モデルの端末が発表されましたね。この中でぼくが驚いたのは、「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」です。なんと3.8インチのハーフXGA液晶搭載!

携帯端末のディスプレイの解像度はQVGA(240x320)からワイドQVGA(240x400)、そしてVGA(480x640)やワイドVGA(480x800)へと高解像度化してきましたが、ついにこの端末でハーフXGA(480x1024)まできました。

解像度が高いと、当然その分多くの情報を一度に表示できるので、Web閲覧や地図表示、カレンダーやゲームなど、様々なシーンで見やすくなることでしょう。

液晶サイズが小さいまま解像度が上がると細かすぎて見づらくなると思いますが、液晶サイズも3.8インチと大型なので、極端に見づらくなることはないと予想しています。

すべての操作をタッチで行えるタッチパネル+端末を開けば十字キーやダイヤルキーなどのハードキーが使えるということで、かなり使いやすそうな印象です。

ディスプレイの高解像度化による消費電力の増加、電池持ちの低下の不安もありますが、自分が買うかどうかは別として、ハーフXGA液晶の表現力は一度体感してみたいです。ホットモックが店頭に並ぶのが楽しみです。
2008年11月01日(土)_
総合的なセラピストを目指す一歩


今日から整体の学校へ通い始めました。気持ちを新たに、しっかりと様々なことを学ぼうと思います。初日から、朝から晩までびっしりと授業に出ました。

ぼくが選択したのは期間1年間のコースで、整体、カイロプラクティック、リフレクソロジー(アジア式・英国式)、スポーツトレーナーを学ぶ総合的なコースです。

仕事を辞めてまで時間を作ったので、やるからにはしっかりと様々な内容を身につけようと思い、総合的なコースを選びました。すべて自分が興味をもっている分野なので、大変だと思いますが、やっていけると思います。

人を癒し、健康になる手助けをしたい、そういう気持ちからセラピストを目指すことにしました。まずはしっかりと知識と技術を身につけたいと思います。がんばります!
< PREV NEXT >


My追加