WITH*Kids
 < 過去  INDEX  未来 >

2024年06月30日(日) 免許更新

今日は私の免許の更新へ。
6月中に行っとかないと、7月もバタバタするしな。

5年前に行った日記を書いてたので、
様子がわかって安心したわ(笑)

いつものお弁当作る時間に起きて、朝ごはん食べて
洗濯機回して、化粧して・・
9時から受付だけど、7時45分に出ると言ってたダンナ。
前回は8時半に着くように行ってるらしい。

雨だし混んでたらアレだから、早めに用意出来たし
7時半には家を出たら、43号線もめっちゃ空いてて
めっちゃゆっくり走っても、8時過ぎについてしまう(爆)

だよねえ。神戸って意外と近いのよねえ
早すぎたので近くの駐車場にも停められて良かったよ。
8時20分にはセンターについて
さすがに早すぎて恥ずかしいかと思ったら
1人前にいたわ。ポールポジションじゃなかったw

でも続々と後から来きてたわ。
9時前に受付してもらい、受付表に名前と電話番号書いて
お金払って確認してもらって視力検査して
暗証番号登録して・・だーーーっとすすみまして
写真撮影して、カバンを置いたまま出て行こうとする私w
呼び止められたわ。あはははは(笑)

講習会場に入ったのは9時5分。
うん、前回と同じだな。

30分にならないと始まらないので
そこでイヤフォンしてアプリしたけど
やっぱ集中出来ないから、凡ミスするわ(^^ゞ
ちょっとだけやって、あとはSNS見てたしw

講習が終わったら、出てすぐ免許を引き換えの紙と交換に
貰えたわ!
以前は、別のところで名前呼ばれたけど
個人情報かしらね。

そのまますぐエレベーターに乗ればよかったけど
トイレに寄ったら、エレベーターが長蛇の列になってた(^^ゞ

でもまあ、すぐ乗れて1階に降ろされたけど
ダンナは6階にいたらしい。7階から直行で降ろされたよ。

その足でエビスタに。とりあえずダンナがお腹減ったらしいので
3階でカレーのプレートを・・食べようと思ったら
なんか並んでる・・・オーダーするだけなのに
なんでそんなモタモタするの(^^ゞ

ちょっといいスニーカーが欲しいなとずっと思ってたので
靴やさんで、ナイキのスニーカーを色々試して
デザインも気に入ったのを購入。
visaのポイント貯めてもらったギフトカードで買えてラッキー
大満足。

この時点でもう12時すぎてるので、買い物は近くのコープで
さくっとすませて帰宅。

5年前は疲れてヘロヘロになってたけど、今回はそうでもないな。
なんとか頑張って晩御飯も作ったし。

お昼にがっつりグリーンキーマカレーを食べたから
晩御飯食べれないわ・・と思ってたのに
普通にたべれた(笑)

夏になると太る人・・・(^^ゞ

そして明日も病院だ・・






2024年06月29日(土) ヘアカラーとヘッドスパ

夜中3時に目が覚めて4時ごろまで眠れず
そして6時前にアラーム鳴る前に目が覚めた・・

ダンナはもうゴルフに行ったのかと思ったら
ちょうどそのころ起きてたw

朝ごはん食べずに出かけるので見送ってから
洗濯しつつ自分の朝ごはんは少な目に
久々に晴れてるのでシーツも洗濯して、掃除
今日は母も9時ごろちゃんとLINEが来たわw

アプリをやって、お昼を早めに食べて
昨日買ったミンチを炒めて麻婆用に

作文したり、パソコン作業したりして
2時から美容院の予約してるので
ちょっと早めに出かけて郵便局で振り込んだり
ATMで入金したり、コープに牛乳パックとか出したり。

ちょうど時間になって美容院へ。
今日はカラーのリタッチだけだけど
シャンプーしてくれたUちゃんが上手だったので
そのままヘッドスパもしてもらう。

明日免許の更新に行くから
リフトアップしておかねば(笑)
って、笑ってるけどほんとにめっちゃリフトアップするねんな。
一回やると病みつきになるわ〜〜

麻婆豆腐にしようと思ったのに
にらもネギもないなあ・・買って帰るか
別になくてもいいけど・・・でも甜面醤もないな
というわけで、帰りににらと甜面醬だけ買って
帰ったらダンナがもう帰ってたわw
それならそれで連絡してくるかと思ったのに。

麻婆豆腐だから・・と思ったけど
スープとか付け合わせも作るのに
4時半回ってたら、ちょっとバタバタだったな(^^ゞ

やっぱりオムライスにするんだった
いや、昨日買ったミンチ使わないとアカンのやw



2024年06月28日(金) 着付け教室

朝から大雨。土砂降り
着付け教室の日に限ってこんな雨にならんでも〜

とりあえずルーティンの家事をして
アプリをやっておく
さすがに今日は折り畳みじゃなくて長傘だな〜
カバーも用意しておこう、レインコートっぽいのも着て
・・と準備万端で出かけようとしたら
あれ?雨降ってない??(笑)
いや、ぽつぽつ降ってる??程度だったw

バスに乗って駅についてもほぼ降ってない
久しぶりに電車乗ったけど、めっちゃ寒い
女性専用車両を弱冷車にしてほしいわ(^^ゞ

教室の最寄り駅からちょっと歩くけど
そこでも降ってなかった。
めっちゃ張り切った装備なのに(笑)

早めについたら、Mさんも早めについてた。
歩いていこうとしたら雨降ってなかったから
自転車で来たらしい。
先生は今日はお休みなので2人で準備して
なんやかんやしゃべってるけど誰も来ないw

1時過ぎてM本さん到着したと思ったら
忘れ物したとかで、取りに帰って
入れ違いにNさん到着

しばらく食べたりしゃべったりしてから
浴衣の練習
新しい帯結びが家でやると上手くいったのに
教室でやったら、全然出来ない(爆)

ま、変わったことせずに基本のが出来ればいいか。
私の出番があるかどうかもわからないしなw

夕方教室を出たら雨がパラパラ降ってた!
良かった傘の出番があった(笑)

コープで買い物したかったので
フレンテで待ち合わせてうどんを食べて
今日限り安くなってるミンチと牛乳を買って帰宅。

フレンテのうどん屋さん、昔美味しかったのに
今日は出汁が塩辛かったな〜
絶対丸亀の方が美味しいな・・・





2024年06月27日(木) 梅ジャム炊く

4時ごろ目が覚めたけど足がつった・・
めっちゃ痛い。
もしや昨日歯医者まで歩いたから?(ほんの5分ほど・・)
そんなんでつってたらアカン〜〜
しばらくのたうって、アラームまで寝たわ

お弁当作って、ルーティンの家事
母からの9時の定時LINEが来ないので
また忘れてるのかと、生きてますか〜忘れてますか〜と
こっちから送ってたら、9時半ごろ
今起きてびっくりした、とLINEがきたわ。
どんだけ寝てるねん(^^ゞ
昨日歯医者行って疲れたのか?


共同購入あるので、それまでに掃除をすませ取りに行く。
うっかり水とかアイスコーヒーとか豆乳とか
重いケースがかぶってしまった。

帰ってきて、メルカリで売れたものを梱包。
だいぶ前に出品して、全然売れないから
取り下げようかな・・と思った矢先に売れたわ(笑)

ポストまで投函しにいって、ようやくアプリ
バタバタしたから発音練習出来なかったな。
でもイマイチ食欲ないので、お昼過ぎまでやる。

お昼はスープだけにして、梅ジャムを炊こうかと思ったら
まだ梅が解凍されてなかった

なのでブログを書いたり、ベランダの剪定したり
コーヒー飲んで、テキスト開いて勉強
だけど、きっちり30分で集中力が切れる。
我ながら見事だな(笑)

新しく買った本の音声をダウンロードしたり
どうやって使おうかなと思ってたら
コミュニティの子が、音読のテキストを所望してたので
一つ送ったら、別の人も送ってたw

それにしても昼過ぎからめっちゃしんどくなってきたな。
だるい・・・これは、低気圧だろうなあ
朝ダンナもしんどいって言ってたけど。
ぐるぐるめまいがする感じもあるし。
やれやれ。

夕方30分でもウォーキング行こうかと思ってたけど
晩御飯とお弁当の下ごしらえと
梅ジャムを炊いたりしてたら
全然時間なくなったわ(^^ゞ

やっぱり早めに1,2品作っておかないとアカンな

でもそういえば、今日は会議がおそくまであるから
遅くなるかもって言ってたっけな??と
悩んでたら、わりと普通の時間に帰って来た。

そしてボーナスが出るのは明日だけど
どうやら定年前の最後のまともなボーナスらしい(笑)
そして、会社の景気がいいのと、ローンの引き落としがないから
今までで最高額らしい。ああ、最後の花火だなあ(笑)



2024年06月26日(水) 誕生日ですが歯医者付き添い

誕生日〜〜ですが、なんかそれどころじゃない
まったくもって平常通り

早起きしてお弁当作って、ルーティンの家事をして
レッスンあるので、質問の準備したりなんだり

長男と次男から、それぞれお祝いLINEはありましたよ。
覚えててくれてありがとね。


昨日注文してた本が宅配ロッカーに入ってるから
取りに行くついでに、ペットボトルゴミが間に合ったので
それを出して、ロッカーに・・あれ?2つある??

もう一つは、なんかめっちゃ重い!!
誰かからプレゼントか?と思ったけど
宛名はダンナになってるし。
不在伝票もなかったのに、なんだこれ〜〜?

ダンナに連絡して開封したら、知り合いからのお礼で
アイスコーヒーだったわw

午後から母の歯医者付き添いがあるから
早めにお昼たべておいてレッスンへ

久しぶりにリスニングしましたが
以前よりは聞き取れてるらしい。
いや今日は短文ばっかりだったから〜〜
・・・と思ったけど、以前は短文も
聞き取れてなかったらしい(笑)
誕生日だから、ちょっと盛って褒めてくれたかなw

復習をざっくりしてから、ブログもさくっと書いて
支度して、付き添いへ、
2時からだから、1時45分に下に来てと言ってたのに
50分くらいにヨタヨタ来ましたよ。

40分には家を出たと言ってるけど
そうか・・実家の時計5分ほど遅れてたな〜
直しておかないとアカンかったな(^^ゞ

歯医者は検診とクリーニングだから
がっつり1時間。
待合室で、SNSでもらったお祝いメッセージの返信を
ひたすらやってたのでちょうどよかったけど・・

帰ってきたらちょうどオートロックのところに
郵便やさんがいたので、うちかな〜?と思いつつ
そのまま帰ったけど、やっぱり私宛だったのよね。
声かければよかった。

あと16時〜18時の時間指定の荷物があるので
晩御飯の支度をやってたら17時半くらいに届けてくれたわ。

晩御飯も別に通常通りだけど
みんながお祝いメッセージくれるのがなにより嬉しいです!!




2024年06月25日(火) やっぱりリスニングは出来ない

今日もアラームより早く目が覚めて
お弁当じゃないけど、ちょい早めに起床
昨日焼いたパンをカットしなければ

ルーティンの家事をさくさくとする
今日はめったにない何も予定がない日なので
トイレ掃除だけして、発音練習とアプリから。

9時前に母は学校園芸ボランティアに行くと
LINEがあったわ。暑くなる前に外でやるのねw

一通りやってから、昼前にWSの録画をチェック
朝気付いて予約したのもちゃんと出来てた。良かったー
お昼はもらいもののもち麦そうめんを茹でてみたけど
イマイチなのはたぶん麺が細いからだな。
豆乳スープとイマイチ合わないな。

午後からブログを書いて、リスニング練習と作文。
そういえば、昨日ドラマ台詞クイズでは
一番近い回答出来てやったーと思ったけど
動詞が2回続けてあって、これは老師のミスタッチか?と
思ったのに、重ね型だったーーー
先週レッスンでやったのにーー
・・っていうのも、老師も覚えてたーー
クソーーーやられたーーーーー

ってポンコツだけど悔しがるメンタル(笑)

3級の問題集のリスニングしてたら
わかるのもあるけど、さっぱり聞き取れないのもある。
問題文見たら、簡単なんだけどなあ。
テストの時は、選択肢を見たらわかるから
答えられるのよね。

晩御飯の支度をして、お風呂入ったけど
ダンナは7時ごろになるらしい。
なので先に夜の分のアプリをしてたら
予定より早く帰ってくるってーー
慌てたわ(笑)


孫ちゃん、ずっと熱が続いてたけど
やっと保育園に行けるようになったらしい。
ママも具合悪かったけど、なんとか仕事しつつ
良くなってきたと。
良かったわ。



2024年06月24日(月) 霜降り肉はお腹壊す

5時ごろ目が覚めて、布団の中でゴロゴロしてたけど
あれ?アラーム鳴らないな?と思ったら
セットするの忘れてた(^^ゞ
でもまあ、アラームより先に起きてるしな(笑)

お弁当の支度して洗濯機まわして朝ごはん
午前中には曇ってくるらしいけど、
朝は青空も見えてる!ということで
果敢にもシーツを洗濯

案の定干す頃には曇って来たけど(^^ゞ
もうちょっと持つ予定だったのに〜
何しろ昨日洗濯したものも、まだ乾いてないし。
ううむ、除湿器がいるかなあ。

ルーティンの家事をして、先にジャム用の梅を洗っておいて
アプリ。そしてパソコン作業が午前中に終わるかと思ったけど
無理だったな。

パンを仕込んでお昼を食べてから仕上げ
そしてブログも。

合間に洗った梅を拭いて小分けにして冷凍庫へ。
一回凍らせてから炊いてジャムにするので。

コーヒー飲んで、叔父さんにお礼の手紙を書き
投函しに行ってから、作文練習。

晩御飯の下ごしらえしてからウォーキングがてら
ポストに行けば良かったかな・・と思いつつ
ちょっと遠回りして歩いたけど、ほんの10分ほどなのに
疲れるなあ。歩かないとアカンわ、ほんとに。

晩御飯の下ごしらえして、お風呂入ってから
浴衣の帯結びの練習も。
ダブルリボンがなんとか形になってきたな。
練習練習。

今日のお弁当は頂きもののステーキ肉で
ステーキ弁当にしたんだけど、
ダンナはお腹壊したらしいw
すごい霜降りっていうか、ほとんど脂では??
っていう肉だったもんなあ。
どうすりゃいいんだ(^^ゞ



2024年06月23日(日) ユニクロは計画的に

昨日疲れたので、今朝も眠かった〜
6時過ぎて起きたわ。

洗濯機回して朝ごはん食べて
ダンナは7時半に起きるだろうから
先にアプリをやっておこう・・とやってたら
なんと7時過ぎに起きてきたやん((((;゚Д゚))))

今思えば、途中でやめたくないからしばらく待って
と言えばよかったんだろうけど、そこで座って待たれてるのに
アプリやるのも気が散るしな。
やれやれ

親戚にお礼を送りたいし、先に実家によって
お供えとか何をもらったかチェックして
持ってきてくれた野菜を小分けして
義妹のところによって渡してくる

その足でユニクロ行って、ダンナはジャケット。
もうちょっと前にセールになってたのになあ。
計画的に買わないとアカンわ。
来年から任せないようにしよう。再雇用だし。
でも私のカーゴパンツが安くなってから
それ買ったから、差し引きゼロかも(笑)

あんまり買い物もないけどなあと思いつつ
フレンテへ。
とりあえずパンと牛乳があればいいしな。
あとちょっと野菜を買って12時前には帰宅。

ダンナは弁当買ったけど、相変わらず美味しそうなものもないし
何も買わなかった・・・けど、買えばよかったかなあ・・
いやでも買ったら買ったで、絶対失敗したと思うよな(笑)
あんまりお腹も減ってなかったので、豆乳スープだけにしておく。

お返し送るのにエビスタ行こうかと思ったけど
よく考えたらネットで出来るのよね。
家から発送手続きして、ちょろっとパソコン作業して
作文して・・

ダンナがいると集中して勉強も出来ないしな〜
晩御飯の下ごしらえをしておいて
浴衣の帯結び練習
YouTube見て、やってみた。要練習(笑)

晩御飯は冷やし中華
雨がずっと降ったりやんだりで湿度は82%だわ



2024年06月22日(土) 岡山から親戚来る

ダンナは早朝からゴルフなので朝早く出ていく。
岡山から親戚が来るから、昼前には私も行かないと。

とりあえずルーティンの家事をざっとして
アプリだけはやっておく。

実家には何もないだろうから、コープによって
コーヒーやお茶とジュースとお菓子を少し買って実家へ。
掃除しておくように言ったので、まあまあ掃除はしてたけど
テーブルの上は相変わらずだったから、上を片付けて
拭いたら、まあ、真っ黒!!

普段拭いてないな、これは・・・
水やの前も、なぜか広告の紙を敷いてるけど
その周りにヨーグルトがこぼれてたり
砂糖らしきものがこぼれてたり

いや、紙しかないでその都度拭けば?
冷蔵庫に先週のケーキがそのまま入ってたり
ピーマンが腐ってたり・・
そろそろヘルパーさん必要やな(^^ゞ

11時ごろ来るって言ってたので10時半ごろから待ってたけど
結局来たのは12時すぎだった。
お昼に丸亀うどん買ってきてくれてありがたい。

お茶も各自水筒持ってきて、手間かけないようにしてる心遣いは
さすがやね。(母が出来ないと知っているw)

食べたら息子一家とおじさんは、外に遊びに行ってしまい
母と叔母と私が残された・・・
母と兄弟なのは、叔父なんだけどね(笑)

でもまあ、私の知らない話を叔母はたくさんしてくれて
母の兄弟(と祖父)がたいがいな性格な話を聞いたので
なるほど、だから母もこうなのか・・と納得したわ(爆)
育つ環境って大事やな(遠い目)

みんな帰ってきて、ジュースとかおやつ食べてると
ダンナもゴルフから帰って来たらしく寄ってくれましたよ。
ひとしきりしゃべってから、お見送り。

いやあ・・・疲れた・・・・・
時間も遅くなったので、晩御飯は外食だな
お昼うどん食べちゃったので、イマイチお腹減らないけど
(そりゃ5時にはまだ減らないw)
こまないうちに5時からバーミヤン行って
そういや甘い物食べてないなあ・・と
蜂蜜揚げパンにアイス乗ってるやつ食べた(笑)
美味しかったわ〜



2024年06月21日(金) 梅仕事

今朝はいつもよりちょい遅いらしく
私もちょっと遅めに起床
なんか足が痒いなあ
ダニにでも刺されたか
この間から、腕とかも何かに刺されてるのよね
でも全部左だけw

ダンナの朝ごはんをして、ルーティンの家事をしてたら
顔洗ってると思ったら、お風呂掃除してる??
なんで?と思ったら、出るのが遅くて時間があるかららしい。

明日急に実家に親せきが来ることになったけど
自分はゴルフばっかり行ってて私の機嫌が悪いからだな。

朝から雨降ってるから洗濯も控えめにして
掃除も割愛したのに、昼前には雨あがって
晴れてきたやんw

熟れてる梅をわけてへたとって洗っておいて
アプリをしてから、伸びて風にあおられて
乱れたサフィニアをばっさり剪定

薔薇のつぼみも切った方がいいらしいけど
そんな手入れをしたことないので放置で(笑)
あと大葉の生育が悪いなあ
全然育たない。何が悪いのか(^^ゞ

お昼を食べてブログを書いてから
梅の漬け込み。塩をしつつ1.5キロ強を瓶にいれて
重しをしておいておく。
最近赤しそでつけないから、あとは土用干しまで放置。

この間のレッスンの復習をして、
浴衣の帯結びの練習も。

晩御飯しなくていいと、色々出来るな。
とりあえずToDoリストに書いたことは大体できた。

晩御飯イマイチお腹減ってなかったけど
グリーンカレーの缶詰食べたら
やっぱちょっと重かったかな?
でもまあ、6時ごろに食べたから
寝るころにはお腹減るなw



2024年06月20日(木) 内科付き添い

お弁当いらないので、ちょっとゆっくりめ
今日の方が眠いなー、めっちゃ眠い

ルーティンの家事をして
共同購入のあとに、内科付き添いだから
掃除を割愛して、午前の分のアプリをやったり支度したり。


共同購入が今日に限って遅くて
そして梅も届いたから、漬けないとな〜・・と思いつつ
帰ってきたら、玄関開けたら家電が鳴ってる??

慌てて出たら岡山の叔母からで、土曜日に息子一家と
一緒に行くとのことで。
母には電話したけど、忘れるかもしれないからと
ご丁寧に私にも電話をくれたけど
それは、土曜日私も実家に行かないとアカンってことやな(^^ゞ
ううむ、あれこれしようと思ってたのだが・・

とりあえず片付けて、実家へ。
9時の定時連絡が今日は遅かったよって言っても
ピンと来てないと言うか、
定時に連絡しないと、心配してることがわかってないのか。

そのわりに健康診断だから、朝食べてないという。
え?そんな制限あった?と思ったら
前回行った時にもらった用紙に書いてあったわ。
そういうのは、ちゃんと理解してるのに・・
どういうことや(^^ゞ

レターパックがポストに入らなかったので
郵便局に寄って渡したあと、内科に向かってたら
あら?救急車が??

受付に行くと救急隊員がいるし・・
1人運ばれて行ったわ、あらあら

そんなこんなでバタバタしてたらしく
院内大混雑。うわあああ
そしてなぜか検診する人がやたらといるわ。

おかげでめっちゃ待ったよ、お腹減った・・
全部終わった帰ってきたら12時半だった。
金曜日の方が空いてるらしい
けど、金曜は着付け教室だからなあ。
無い時に行くかなあ。

やっとこさお昼を食べて、晩御飯の下ごしらえをして
アプリをやって、復習して・・

でも病院行くとめっちゃ疲れて、ぐったりだわ。
病院もしんどいけど、母と不毛な会話をするのも疲れる。

そして、ダンナも会議が遅くなり
そのあと病院寄ったから、7時半回ってたし

踏んだり蹴ったりよ。



2024年06月19日(水) ルーティンを飛ばす

昨夜はレッスンのあとうだうだしゃべってたので
遅くなって、今朝は眠い・・けど
なぜかいつもより早く起きたな(笑)

さくさくお弁当作って洗濯して朝ごはん食べて
・・ってしてたら、お弁当詰めるの忘れてた。
ルーティンを飛ばすとは。危なかった・・

午前中はルーティンの家事をして
レッスンがあるので、その準備
昨夜のレッスンでだいたい力尽きてるので
確認くらいだけど。あと質問事項をまとめる。

アプリなどして、朝ごはん少なかったので
お腹減って先にお昼

レッスンの前に、昨日のレッスンの話とか
ちょっと雑談をしまして、テキストへ。
細かい疑問質問も、答えてもらえるからありがたい。

聞けば、そういうことか!ってことなんだけどね。
次回はリスニングしましょうか・・って
最近弱いと自覚してるので、よろしく頼むよ(笑)

復習してから、コーヒー飲んで
さっそくリスニング練習
やっぱり3級レベルだとだいたいわかるな。

あと苦手な作文の話とかを
グループラインでしたら
台湾在住の子が、3級4級レベルの単語を
使いこなせないと言ってたので
やっぱり簡単なものから自分のものにしていかないとな。
って、完全に趣味なんだけど(笑)

そろそろ頼んでた梅が届くので
実家の母にいるか聞いてみたら
今年はいらないという。
毎年3キロ買って半分こにしてたから
今年も聞かないで3キロ注文したのに〜〜

ま、梅干しの瓶に入らない分は
ジャムにしようっと。



2024年06月18日(火) 今年初扇風機

朝から・・っていうか、昨夜から大雨
警報が出るかな?と思ったけどそこまでじゃなかった
外に出る予定がなくてよかった〜

お弁当作ってルーティンの家事
からのルーティンのアプリ

朝あんまり食欲なかったから
パンを半分にしておいて
お昼はまあまあ食べれたかな

ブログをざっくり書いて
夜のレッスンの予習

集中してやったから疲れた・・と思ってたけど
これは気圧のせいではないか?
なんかぐるんぐるんするのよね。

雨は昼前には小降りになって
午後からは洗濯もの外に干せたし
なんなら、夕方は陽射しが〜〜
湿度とともに蒸し暑い。

ダンナは6時まで会議があるから
遅くなるかも・・と言ってたけど
わりと早く帰ってきて良かった

後片付けもして、早めに入って台湾在住の友達と
しゃべってたら蒸し暑いので
今年初の扇風機。

そしてレッスンは今日も一段とポンコツだった。

2時はリャンなのに、アールで発音してもうた
ってことを、終わってからぼやいてたら
台湾在住でも、言ってしまうことがあると
慰めてくれたわ。アールデンの呪い(笑)

もう間違えない!!!



2024年06月17日(月) ポーチュラカ定植

今日は早く目が覚めなかったわ。
月曜日ですがダンナがゴルフなので
先にダンナのご飯をして送り出し
そのあと洗濯しつつご飯

そしてルーティンの家事
アプリをやって、晩御飯の下ごしらえをして
パンを仕込んでお昼の支度

ほんとは昨日の14−16時の時間指定で来るはずだった
サクランボがなぜか遅れて、昼前に届いた。
生ものなだけに心配だったけど
一つ開封したら、大丈夫そうだな。

ちょうど義妹が買い物に出てたので
その足で取りに来てもらう。
大葉とお豆腐を頂いてしまったw

大葉・・植えたのがいつ収穫できるかって
大きさなんだけど、100枚200円って聞くと
もう来年から植えるのやめよかなって思うな(笑)

午後パソコン作業を仕上げて
コーヒー飲んでから、明日のレッスンの予習
知ってる単語でも、文章の中にあって読むと
声調が不安になるのよね〜
チェックしつつ、音読もしつつ。

そういえば、先週買ったポーチュラカを
やっと定植。午後から曇って来たので
ベランダ作業が出来た。良かったw

ダンナは4時過ぎに帰って来たけど
義妹に1箱あげようと思ってたのに、
ちょっと抜いたのをあげたから
文句言ってたけど、〇〇ちゃんにはひと箱あげるんだよね?と
確認したのに、自分が勝手に勘違いして半分って言うたんだよ。

LINEの履歴がちゃんと残ってるからね!!
私の友達と同名だけど、友達のことを〇〇ちゃんと
呼んだことはないのよ??

LINEとか、ざっと斜め読みしすぎなのよね・・やれやれ
何かというと「ちゃんと見てない」っていうけど
ちゃんと見て!!( ̄Д ̄;)

もう来年から自分で配ってください!




2024年06月16日(日) 父の日なので実家へ

夜明けとともに目が覚める
4時半・・・
仕方ないので寝転がってラジオを30分聞き
スマホをダラダラ見て、5時半に起床

6時前から洗濯機を回すのははばかられるので
支度だけして、朝ごはん
昨夜食べた菓子パンの残りを食べる
少な目にして、買い物行った先でお昼食べよう

と、思ってたら思いの外少なかったというか
昨夜もちゃんと食べてないのでお腹減ったわ(笑)

9時の母から定期連絡のLINEが来ないので
9時半まで待って家に電話しても出ない。
まさか倒れてないよね?と思いつつ
携帯に電話したら、学校園芸で草取りに行ってたわ。
土曜日だけじゃなくて、日曜もあるのね。

LINEはしたつもりになってたよ(^^ゞ
まあ、元気ならいいんですけど。

買い物行って、10時半にはカフェでモーニング(笑)
いつものトースト半分にしたけど
1枚にすればよかった・・

先週は木・金、土と晩御飯作ってないし
食材は余ってるから、そんなに買い物ないし
牛乳とかパンだけ買って帰宅

午後父の日なので義妹が実家にお線香あげにきてくれるらしく
それに合わせて行くべく、先に晩御飯の下ごしらえ。

2時半ごろ実家に行って、義妹が持ってきてくれた
ケーキを食べて、うだうだ。
サクランボが届くはずだったのに、
うちだけ届かないのは、なぜ!!

4時過ぎに帰宅して晩御飯の支度
貰って来た魚が、アジだと思ってたら
カマスだったらしい。
開きになってたらわからなかった(笑)
どっちになっても美味しかったですけどね。



2024年06月15日(土) ライブバー

今日は珍しくダンナがゴルフに行かないので
朝いちでメガネのレンズを交換に出し
エビスタに行って、用事をあれこれすませてランチ

月曜日にも友達と来たけど、その時と全く同じ服で
全く同じ店のパンとコーヒーを(笑)
ダンナは唐揚げ定食にしましたけどね。
フードコートは別々に食べれるからいいわね。

メガネを取りに行って帰宅。
フレームは気に入ってたやつだったから
レンズだけ安く交換してもらえてよかった!
大満足。

夕方はライブなので、2時過ぎに北口まで送ってもらう。
以前めっちゃ時間かかったから、早めに出たら
今日は早すぎたw
ま、遅くなるよりいいな。

時間あったので、帰りの駅までの道を確認したり
フラフラしてたら、ライブする当事者がやってきたので
会場はこちらですよ〜とご案内したわ(笑)
初めての場所で、わかりにくいところだったしね。

そのあと友達やってきて、モスでお茶。
4月に札幌でもあってるけど、その時はゆっくり話せなかったから
久々〜。

オープン前に会場にいって、私も初めてのライブバー。
30人ほどのこじんまりした会場で
ホットのソフトドリンクもあったし素晴らしい。

ライブは楽しく聞いたんだけど
最後にライブの企画者(ファンの素人)が
自作の曲を歌うというwww
初めての体験。ウソやん(笑)
しかも2曲も。演者巻き込まれてるw

5時スタートだったんで7時前には終わって
まだ外が明るいという。
そして駅まで迎えに来てくれたので
8時頃には帰ってこれて良かった〜

やっぱりライブに行くと、気持ちが解放されるね!



2024年06月14日(金) 着付け教室で浴衣

ダンナが出張中なので、いつも通り起きて
とりあえずゴミ出し
洗濯をして、身支度して夜間駐車場の予約をしたけど
10時前に今日車が出来るというので
出掛ける時にキャンセルしてもらった。

教室には1時前について、いつも通り準備したけど
1時過ぎても誰も来ない‥
え?先生も来ない・・

イレギュラーの日程になってるけど、今日で良かったよね?と
不安になって、グループラインにメッセージしたら
やっぱり今日であってた。

しばらくしてMさん来られたけど、急遽ひ孫ちゃんを
迎えにいかなくてはいけないらしく、また出て行っちゃった。
入れ違いにM本さん到着。良かった・・

先生はずいぶん遅く娘さんが送って来たわ。
一ヶ月くらい間あいたけど、また一段と進んでるっぽい
言ってることも、??だし。

Nさんも来られたので介護しつつ食事して
浴衣の練習。
やっぱり帯がすっかり忘れてるので
またご指導いただきまして。

同じように結んでるけど、美しさが違うのよね。
あとバランスやな〜
要自主練!

車やさんに行くので、ちょっと早めにお暇。
ダンナの帰りの新幹線の時間に合わせて同じ電車に乗って
フレンテの駐車場に向かうけど、
停めてるところにパイロン立ってて
これから工事しますになってる。

で、迷惑駐車扱いにされて、警察にナンバー照会されてたらしい。
いやいや、一泊しただけで、何も書いてなかったのに!と
ダンナ怒ってるわ。うん、確かにね。
もしかして見落とした可能性もゼロではないけど(笑)
それにしても、警告なしでいきなり警察もねえ。
何も悪いことしてないのに!

車やさん行って、そんな話をし
直してもらった車で回転寿司食べに行って帰宅



2024年06月13日(木) トレニア定植/キッチンワックスがけ

今日はお弁当いらないのに5時前に目が覚めてしまう
明るくなるとアカンな〜〜
でも眠いから、ウトウトしながらアラーム鳴ってから起きる

共同購入あるので、サクサクとルーティンの家事をして
共同購入を片付けてから、お昼の支度を先にしておいて
キッチンの床掃除して、ワックスがけ

そしてアプリをする。
お昼には乾いてたわ。きれいになったな〜
廊下もしなくちゃな〜
やったらすぐなんだけどな(笑)

お昼食べてからブログを書いて
今日はトレニアを定植
ポーチュラカは来週になっちゃうかな(^^ゞ

コーヒー飲んで、野菜を洗いつつ
テキストがヒアリングのパートになったので
音声聞くけど、びっくりするくらいわからんw
3級は、拾えた単語を答えれば正解だったけど
そうはいかないしな。
これはもうちょっと鍛えてからでないと無理だな(^^ゞ

夕方やっとこさ家計簿をつけて
来月浴衣の着付けがあるので
ちょっとやってみる

着付け久しぶりだけど、えらいもんでもう着物は
わりとちゃんと着付けられるのよね
でも半幅帯の結び方を全く覚えてないwww
なんで毎年毎年、まっさらになるんだろうか・・

いや、自分で結ぶのは出来たのかな。
人にやろうとすると、はて?となるんだよな。

今日は晩御飯1人だからどうしようかな〜
缶詰のグリーンカレーを食べてみよう。
サトウのご飯を半分と缶詰カレーで
ちょうどよかった。思いの外美味しかったし!

晩御飯しなくていいし、余裕あると思ったのに
あっという間に1日終わるなあ。
まだコープの注文して、ゴミをまとめておかねば



2024年06月12日(水) インパチェンス定植

早く寝ても早く目が覚めて眠いのどうにかして・・
たぶん夜明けが早くなって目が覚めるんだろうな。
とほほ

それでもウトウトしながらアラームで起きてお弁当
やることいっぱいある上にレッスンなので
さくさくとルーティンの家事

身支度して今日も夜間駐車場を予約に。
一ヶ月に5回までだった。まだ大丈夫w
アプリをやって、質問事項まとめたりして
早めにお昼。

昨日アップした発音を褒めてもらいまして
なんかみんなも褒めてくれるし
え、怖いんですけど(笑)ほめ殺し?
自分的にはまだまだやと思ってるのに(^^ゞ

レッスンもちゃんと予習してたので
まあまあいい感じにすすみ
質問もちゃんと出来て良かったな。

でも毎回、中国語で答えようと思ってることを
忘れるな(爆)

復習してから、パンジーを終わらせて、
インパチェンスを定植
まだトレニアとポーチュラカも植えなければ・・

コーヒー飲んで、テキストやろうと思ったら
次はヒアリングだった。
短文だから、まあなんとかいけたけど
この次から、ちょっと長文になるな〜
鍛えなければ。


晴れてるし暑くなってきたので
めっちゃ調子よくなってきたな〜(笑)
わかりやすい身体だなあ。

なので片づけの続きをして衣替えもする。
紙袋を整理して捨てたいけど
これはもうちょっと時間あるときに。

隙間時間にアレコレやらないと
あっという間に6月も終わる〜〜




2024年06月11日(火) 結婚記念日

今日は結婚記念日ですが、だからといって何もしませんw
何もしないけど、結婚記念日お小遣いくれたわ(笑)
そして次男くんからお祝いLINEも。

ルーティンの家事をして、身支度してから
夜間駐車場を予約しにメインロビーへ。
代車がまさかの駐車場に入らない事態になっちゃったからな。

あさイチで、セカイイチのDVD届く。
サイン入りTシャツも入ってた〜〜
ありがとう〜〜!!!

掃除して発音練習とアプリしてたらいつも眠くなるので
そのタイミングで、いただいたパイナップルをカットして
晩御飯用のかぼちゃも切って砂糖をまぶしておく。

再びアプリをやってからお昼を食べて
ブログをざっくり。
やることいっぱいある時に限って
リリースのお知らせとか、イベントとか
わけわからなくなる〜〜(^^ゞ

ダビングしつつ、コーヒー飲んで
一息いれてから、明日の予習と発音練習

一文字ずつは発音できても流れで
不自然にならないように読もうと思うと
なかなか大変。まだまだやな〜〜

晩御飯の下ごしらえをして
洗濯ものを畳んだり、なんだかんだ

ToDoリストはだいぶ消化出来たけど
花苗定植をリストに入れ忘れてるわ。
家計簿とか、換気扇の掃除も出来てないけどw

レッスンのない火曜日の夜なので
Skype懇親会のお誘いしたけど
参加者少なかったから、今日は中止に。
先月出来なかったからやりたかったのにな〜〜
残念〜〜〜
ま、眠いんだけどね(笑)



2024年06月10日(月) エビスタでランチ

ダンナは車を修理に出してから代車で出勤するので
7時半ごろ起きて、8時半ごろ出かけたんですが
私は友達と午前中に待ち合わせしてるので
どんどんルーティンの家事

洗濯して水やりしてお風呂掃除して
洗い物して〜〜
出掛ける前に、アプリだけはやっておこう。

身支度してたら友達がパイナップルを
持ってきてくれた〜〜
沖縄の離島から送られてきたのをいつもお裾分けいただくのよね。
ありがとうございます。

11時前に出かけてバスで駅前へ。
友達と落ち合って、エビスタのフードコートでランチ。

札幌のお土産渡したかったのに
コロナになったり、なんやかんやで
すっかり遅くなってしまった。
おかげで1個賞味期限切れちゃったよ(T_T)

ダラダラしゃべって、アフタヌーンティー行こうとしたら
いっぱいだったので、本屋で立ち読みしてから
横のカフェへ。

甘い物欲しくてコーヒーにケーキも頼んじゃったけど
もう3時なのにしまったな。
食べ過ぎだな。晩御飯食べれないかも〜〜

と、思ったけど、かえってご飯作ってたら
普通に晩御飯食べれたわ(笑)

ダンナは台車に軽自動車乗ってきたらしいけど
それはもしや立体駐車場に入らないのでは??
ダンナは軽だから大丈夫と思ってたらしいけど
車高は高いのよね〜

フロントで聞いたらやっぱりサイズオーバーだったらしく
夜間駐車場を借りておくことにしたらしい
ダンナ、高さ制限のことをすっかり忘れてたのよね。
言うといて良かった(^^ゞ





2024年06月09日(日) 苗とメガネを買う

ゆっくりめに起きようと思っても
いつも通り目が覚める・・
でもスマホ見てはウトウトして
結局アラームなるまでダラダラ

洗濯しつつ朝ごはん食べて
午前のアプリを先にやっておく

ホームセンターは早めに開店するので
ちょっと早めに出かける。
夏の花苗を買いに来たけど、ダブルインパチェンスなかったなあ。
日日草はあんまり好きじゃないし
トレニアと一重のインパチェンスなど買って
セリアに寄って、ダイエーへ

車めっちゃ多いから、やっぱりコープにしようかと思ったけど
わりとすぐ入れたわ。人は多かったな〜。売り出しだったのか。

ダイエーの中のメガネ屋さんに用があるので。
レンズだけ変えてもらえるか聞きに行ったのよね。
去年作ったのと同じだと13000円くらいする・・
うーん、高いけど、使わないままにするのも
もったいないしなあ、ブランドのフレームだし。

と、思ってたらちょっと分厚くなるけど
5000円のもありますって!
取り寄せになるけど急がないので、それでお願いしたわ。
良かった!

そんなにお腹減ってないけど、久しぶりにケンタッキーで
ちょこっと食べて(ダンナはどっさり食べた)買い物。

久しぶりにマルナカ・・じゃなくてダイエー来たので
売り場がまた変わってて、生姜を探すだけでウロウロ・・
最低メモに書いてるものは買ったけど
絶対メモに書き忘れてるものもあるよな〜

昼過ぎにダンナはお裾分けもって
実家に行ってくれまして、
その間にブログをアップして、別のアプリも。

晩御飯は昨日の魚を解凍・・っていうか冷凍に
入りきらなくて出したサバを焼いたけど
めっちゃ美味しかったわ〜〜



2024年06月08日(土) 次男くん誕生日

今日は次男くんの誕生日
もう32歳なのよね・・こわっ
朝からLINEでお祝いしたら、
「産んでくれてありがとうございます」って
返信が来たわ。大人になった(T_T)

ダンナはゴルフだけど午後スルーらしいので
ゆっくり目の朝ごはんした後にルーティンの家事

ベランダで終わりかけのアルペンブルーやパンジーをカットしたり
やっとこさ大葉を定植したり。
いつ食べれるんやろなw

ダンナは10時ごろ出かけるけど、そのころに義妹が
ミニトマト持ってきてくれるので下におりて
受け渡し。ちょっと話して、ダンナはゴルフに、私は帰宅。

アプリをしてパンを仕込んでお昼
・・なんだけど、食欲がイマイチなのよね〜
いや、おなかは減るんだけど、なんか胃腸の調子が悪い。
便秘気味だしな(^^ゞ

パソコン作業しつつ、座りっぱなしにならないように
合間に立ち上がって部屋の片づけをちょこちょこ
中途半端に放置してるw

おなかの調子が・・といいつつ
コーヒーは美味しく飲めるのでまだマシか。
コロナで痩せてから体重は戻りつつあるけど
やつれた感じが戻らないのよね

昨日美容院で鏡に映った自分にびっくりだったもん
なんかげっそりしてる・・・(^^ゞ
疲れもあるんだろうけどw

テキスト少しやってから最近発音練習してなかったので、
発音練習して、発音部屋に投稿。
ダメ出ししてもらおうと思ったのに、コミュニティメンバー
やさしいから、めっちゃ褒めてくれる!!
老師は褒めてくれないから、褒められると嬉しいなーー!
すーごいゆっくり読んでるけどw

晩御飯はやる気も食欲もないので
あっさり鯖缶とキャベツの適当なやつにしたけど
7時前にダンナの実家から魚が送られてきたー
午前中にしてくれたら、これ食べれたのに。

しかし、これは何??って魚があるんだけど
どうしましょうねw



2024年06月07日(金) カットしてパーマ

昨夜は帰ってきてすぐ燃えるゴミをまとめて
夜のうちに出させてもらったわ。
いつもはちゃんと当日の早朝出してるんだけど
ちょっとゆっくり寝たかった(^^ゞ

それでも6時過ぎには起きたけど、眠い・・
めっちゃ眠い・・

天気がよさそうなので毛布を洗濯
午後から美容院の予約してるので
早めにアプリなどやっておく

お昼食べて、ちょっと作文したり
ドラマ半分見ておいて美容院へ

いつもの担当とべらべらしゃべってたら
声をかけられて、誰かと思ったら
長男の同級生のお母さんだった
何年ぶり?!

お互い近所に住んでるんだけど
外で歩かないから全く会わないもんね(笑)

カットしてパーマしてすっきり、
何で昨日のコンサートの前にやらないのかって話だけど
推しじゃないからだよwww

帰ったら4時半だったので
晩御飯はやっぱりレトルトカレーでカレードリアだな
サラダだけ作ろう。

連絡あったら焼き始めよう・・と思ってたのに
急に帰ってきてびっくり。
そりゃ出先から直帰だけど、そこを出る時とか
途中で連絡くると思ってたのに。


コロナになった時に食べて何の味もしなかったカレードリア
今回はちゃんと味しました!
良かった



2024年06月06日(木) 母を連れてコンサート

今日はダンナがゴルフなので、いつもより早めに
朝ごはんの用意。
私はダンナが出かけてから食べる。

ルーティンの家事をして、共同購入取りに行って片付け。
夕方から母をコンサートに連れていかないとアカンので
アプリなど学習を先にすすめる。

ほんとなら友達とランチの約束してたんだけどなー
母があとからバスで駅まで来てくれたらよかったんだけど
それは出来ないというから。

合間にブログもちょっと書いて
作文も先に書いておく。

ダンナはゴルフのあと明日の外出先が
ダンナの実家に近いのでそのまま実家に泊まるから
晩御飯作らなくていいし、のんびりできる・・と
思ってたのに、出かけないとアカンのツライわ。

夕方早めに実家に。
持ち物のチェックとかして、バスに乗れないのか聞いたら
もしステップを踏み外したら怖い・・とか
やってもみないことを怖がってばかりいる。
ほんとは出来るのに、やらないから
どんどんボケるねんな。

そして自分は働いてきたから指が曲がって悲しいというけど
私も曲がってきてますけど!と言うと
「根性が曲がってるからや」って言うんですけど。

これから連れて行ってもらう人に
よくそんなこと言えるなあ・・と
腹が立つよりも感心したわ。
ブラックジョークだとか言うけど
時と場合があるでしょうよ。
もう行くのやめようかと思ったわ。

こういう時にそんなことが言えるから
友達いないんだね。
全て反面教師にしかならん。

まだ早いのに、早く行きたいからと
バスで駅まで行き、イコカにチャージできてることを
確認して改札通ろうとしたらエラーになるから
なんでかと思ったら、パスケースに2枚入ってたわ。
じーさんのやな・・orz

こくさい会館まですぐだから、開演まで30分以上あるのに
到着したやん、別にグッズ買ったりしないんだから
もっとゆっくりで良かったのに。

席はまあまあだったけど、途中でステージから降りて
通路をあるいてびっくり。
ちょうど通路側だったのよね(笑)
母は手にタッチ出来て大喜びですわ、やれやれ

終わったのは9時過ぎてたし、家に着いたら10時過ぎ
母は電車でも席を変わってもらえるけど
私は立ちっぱなしで疲れたわ、



2024年06月05日(水) 日本語が混乱

昨夜のレッスンは参加者が6人しかいなくて
なかなか濃厚でしたな。
レッスンのあとも、常連が残ってわからないところを教えあったり
(私が教えてもらってるねんけどw)
非常に有意義だった、

でも寝るのが遅くなるので朝が必然的に眠い
めちゃくちゃ眠いーーー

なのに今日もレッスンがある(爆)
一応予習はしてあるので、ルーティンの家事をして
アプリしたり、音読したり。
先にお昼を食べたり。

レッスンは穏やかに声調を直してもらったり
構文を教わったり。
途中で日本語がわけわからなくなったり(爆)

反語を訳してたら、しないわけではない??
なくなくなくない?みたいになってた。
アホかもしれない(爆)

そして昨日のグループレッスンで疑問だったところを
質問して納得。

そのあとすぐさま復習。
真面目だわ〜〜。これを全部覚えてたら
さぞかし上達するんだろうに・・

昨日も护照(パスポート)が出てきて
じゃあビザは何か知ってますか?と質問され
ここんとこずっとアプリでビザの話が出てきてたのに
全然出てこなくて自分にがっかり・・
そんなもんだなw

晩御飯の下ごしらえをちょっとして
コーヒー飲んでから、昨日のレッスンの復習も。
途中で力尽きた〜〜

今日はよく勉強してるので、お腹減ったな(笑)


明日は母連れてコンサートに行かないとアカンので
時間を調べたりなんやかんや。
疲れるわ・・



2024年06月04日(火) 顔に蕁麻疹

今日は北海道の友達の命日
彼女はいつまでも40代のままだなあ。
年々年齢差がひらいていくな。

あの時訃報を聞いてすぐさま動いて
お葬式に飛んだ友達3人の行動力は
なかなかのものだったなと思う
若かったからだなあ。今出来るだろうか・・

いつも通り起きてるんだけど、
ちょこちょこ余分なこと(ゴミ箱掃除したり)してたら
いつもより遅くなってしまったな。

エアコンの掃除もしようと思ったけど割愛。
アプリをして、そうだ、昨日月山筍届いてるから
早めに下処理しないと・・と
とりあえず茹でて皮をむいて水に浸すところまでやる。
今日ごみの日だったのに、また大量のごみが出てしまった・・

お昼を食べて、ブログを書いて
コーヒー休憩して、テキスト勉強っていうか
今日のレッスンの予習。
ざっとテキスト読んだだけじゃ、よくわからなかったからな。
っていうか、一回やったはずなんだけど(^^ゞ

晩御飯をどうしようか、決めきれてないから
イマイチ身が入らない

朝から、ストレス性の蕁麻疹が顔に出始めてるし
なんか調子よくないねえ・・
よっぽど母連れて神戸行くのがイヤなんだな。
1人で行くのすらイヤなのに、介護しつつなんて
ホントにイヤなのよ(^^ゞ

やっぱり筍はてんぷらにすることにして
どこからかもらったハムを焼こうかと思ったけど
天ぷらもして、ハムも焼いてだと面倒なので
ハムはそのまま食べれるやつを。

レッスンあるし、早めに支度出来たのに
そんな時に限って、ダンナは遅いよね・・
といっても、7時ごろには帰ってくるんだけど(笑)
どうでもいい時に、めっちゃ早く帰ってくるから
7時でも遅く思えるのよ。

しかも天ぷらあげるというミッションが
(そして油を片付けるというミッションも・・)




2024年06月03日(月) タケノコ届く

5時前に目が覚めたので、そのままアラームが鳴るまで待つw
お弁当に肉を焼くので、ちょっと早めに起きる
寝る前に腐乳に漬け込んでたので美味しそう!

全体的に早めに進んでたらダンナがいつもより早く起きてきて
そしていつもより早く出かけていったわ
普段なら、慌てるところだけど今日は早めに進んでたから
良かったw

そしてやることいっぱいあるので、朝からオルトラン撒いたり
水やりしたり、洗濯機3回回したり。

昨日出したメルカリがもう売れてたので
朝から梱包して、ポストまで。
こんなにさくっと売れるなら、もうちょっと高く
設定しとけばよかったな〜・・と欲を出したらアカン(笑)

帰ってきて発音練習から。
アプリをやったらもうお昼に。

パンを仕込んでお昼を食べて
WSチェックしたけど、朝地震があったから
たぶん飛んだな・・(^^ゞ

晩御飯の手羽元を仕込んでおいて
コーヒー飲んで、明日と明後日のレッスンの予習
というか、テキストをチェック

どっちも3級だから一回やってるはずなんだけど
全然入ってないよな〜〜(^^ゞ
4級の文章の内容はわかるんだけど
目で見てわかる単語も聞いたら全然だし
さらに使えないし。
まだまだ先は長いw

晩御飯の下ごしらえしつつ、アプリをやったり
片付けたり。

ダンナが夕方眼科に寄ってそのまま帰って来たので
いつもより早かった〜

おかげで6時ごろにはご飯食べて
7時過ぎには片付け終わったけど
そのタイミングで宅急便が

・・そういえばタケノコ送るって言われてたやん!
夫婦そろって忘れてたわ(^^ゞ
新鮮なうちに料理したかったけど、今日はもう無理〜〜

わざわざ時間してを18〜20にしてくれてるけど
昼間に送ってくれたら今日食べれたのにな〜〜



2024年06月02日(日) 何やってたのか?

すごくすっきり目が覚めたけど3時半だった。
さすがにもうひと眠りしよう。

そして次に目が覚めたのは5時だったので起きるか・・
といっても、布団の中でダラダラスマホ見てたので
起き上がったのはアラームが鳴ってから。

洗濯して朝ごはん食べて先にアプリをやっておく。
身支度して、買い物行く前に、コンビニ寄って
発券しなくちゃなので、ちょっと早めに。

この間はセブンイレブンでしか入金出来ないとか
ファミマでしか発券出来ないとか
この辺コンビニ多いからいいけど、地方の人は
どうするんだろうな?

今日は100均で買い物があったので、100均も行ったけど
せっかく広くなった売り場をダラダラ見て回る元気はまだない。
とりあえずメモに書いた必要なものだけ
サクッと買って、地下へ。

まだ10時半だけど珍しく空いてたのでカフェで
お昼には早いけど、モーニングw

ランチも食べて買い物もしたというのに
11時過ぎには終わってたな(笑)
わりとゆっくり買い物したつもりなんだけどな。

帰って片付けて、パソコン作業の続きをしたり
…何してたんだっけな?
今日の午後のことなのに、もう忘れてる(^^ゞ

途中ダンナが出かけたので、その間にアプリをやったり
晩御飯の下ごしらえをしたり・・してたのか。

特にボーっとしてたわけでも、ダラダラ動画見てたわけでもないのに。

晩御飯は昨日ダンナがキムチをもらってきたので
豚キムチに。思い立って最後に腐乳入れたのが
たぶん大正解だったな。美味しかったわ。



2024年06月01日(土) 腹痛

昨夜寝る前にお腹痛くなって、めっちゃ下痢になって
お腹が痛くて、めったに飲まない正露丸を飲んだわ。
何が悪かったのか・・・

今朝はダンナはゴルフなので早めに出かけ
私はまだなんだかお腹がシクシクするけど
普段通りの朝ごはんを食べ、だからってお腹壊すわけでもなく。

なんだろうなあと思いつつ、ルーティンの家事
ちょっとまったりしすぎて、押し押しになってしまったけどw

水やりしてからアプリをやって
パソコン作業を途中まで。

月初めなので、カレンダー作ったり、
プリンター起動させたついでに、次のレッスンの
テキストプリントアウトしたり・・
なんやかんやしてると、すぐ時間たっちゃうな

お昼は、ちょっと不安だったので
お粥にしておきました。
なんか調子が悪い感じがするしな〜
とほほ


そういえば、母が育三郎のコンサートに行くのに
義妹が一緒に行くことになってましたが
どうしても仕事が早く抜けられないそうで
ダメになってしまった〜

ってことは、私が連れて行かないとアカン(T_T)
げんなり〜〜〜
ただでさえ夜電車乗って出かけるのが
気が進まないのに、さらに母を連れて
しかも別に好きでもないコンサートを・・・

時間もお金ももったいないと思ってしまうわ〜
誰か好きな人が見てくれたらいいのに。


テキスト勉強をちょこっとしたけど
やる気なくなってしもた。

お腹は空くけど、やる気もないので
中途半端なレトルトのパスタソースと
冷凍のトマトシチューを混ぜて適当なパスタに。

ダンナはゴルフ場でいいもの食べてるらしいから
適当でいいや!




 < 過去  INDEX  未来 >


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加