2025年05月19日(月) |
ケアマネさんと面談/お腹が痛い |
昨夜は寝入りばな、めっちゃお腹が痛くなって 眠れなかった・・ 急に冷やし中華とか食べたからお腹壊したかなと思ったけど 下痢はしてない。なんだろう、そんな痛みなんだけど。
で、ちょろっと動画見ると痛みを忘れるので YouTube見たりして、結局日付変わっても起きてたのに
朝は4時半に目が覚めた。しかもまだうっすらお腹痛いし。 なので、夜見てた動画の続きを見てから起きたわ
3日ほど家のこと何も出来てないので 朝からルーティンの家事をがっつりしてアプリ
なのに3時からケアマネさん面談の日なので お昼を食べたら先に晩御飯の下ごしらえ
一段落したところで、作文とブログを書いて 支度して2時半には実家へ
締めきってムッとする部屋にいたけど 寒いって言うねんな。これは熱中症に なるパターンやぞ
相変わらずお風呂には入ってなさそうだし 散歩も行ってない?? メモ帳に、記載してるのが少ないな 書き忘れてるのか、ぼーっとしてるのか
しかも一ヶ月前に、まとまったお金渡してたけど ほぼなくなってる。 毎日お惣菜買ってたらなくなるって言うてるけど それ以上に、高いミカン類を毎日のように 買ってるねんな
こっちは果物高いから、買えないな〜・・と思ってるのに。 まあ、お酒だのビールだの飲むことを思えば マシかもしれないけど、あなたの年金は めっちゃ少ないんですよ???
は〜〜、ほんとにストレスたまるわ。
お腹もずっと痛いしな〜。
さすがに昨日は疲れたか、朝まで1回しか目が覚めなかったw 朝カーテン開けたら、ミニバラとアジサイの鉢が すっ転がってたわ(@@) 昨日ダンナが帰ってきてカーテン閉めてたけど その時気づいてなかったんやな〜〜(^^ゞ 可哀そうに、一晩倒れたままになってた せっかくつぼみがたくさんついてる二つだったのに(T_T)
今日は1年ぶりに会う友達と梅田ランチの予定なので 朝ごはんを抜くかどうしようか悩んだけど 結局パンを半分だけ食べてみた。
身支度をして駅までダンナに送ってもらい梅田に。 JRの中央口で待ち合わせしてるけど やっぱり日曜の大阪、人多いな〜〜
無事に会えて三番街のお店でランチ。 割と開店すぐだったので、すんなり入れたけど あっという間に行列になってたな〜 お店決めた時は、コレ食べよう!と思ってたのがあったけど 今はちょっと自信がなくて、軽めのものに・・ したつもりだったのに、揚げ物だった(爆) でも、ほぼ食べれた〜
そのあとカフェに移動しつつ、たしか今日最終日の キンキさんのポスターも見れた!良かった〜 カフェでも大爆笑トークを繰り広げて あっという間に友達はライブに行く時間に。
3時間ほどだったけど、めっちゃ濃厚だったわ〜(笑) おかげで、私の体調もほぼ回復 早めの時間だったので、帰りの電車も座れたし 迎えに来てもらって、その足で買い物にも行けたし 晩ごはんも作れたわ(笑)
ランチ行くから、晩御飯作れないし食べれないだろうなあ 。。と思ってたのに、作ったし食べたw
やっぱり外に出て、友達に会わないとダメね。
2025年05月17日(土) |
長男宅新居の準備手伝い |
今日はダンナはゴルフの予定でしたが 大雨の予報なので中止になって、明日奈良に手伝いに行く予定が 今日になったので急遽私も行くことに。
明日は友達と予定があるから、明日だったら行けなかったので ラッキーだったわ
まだ体調は万全じゃないけど、パンも半分食べれたし 支度して奈良へ。 途中大阪で、ものすごい大雨〜〜 奈良に入ったころには、だいぶマシになって良かった。
10時前に到着したら、カーテン屋さんがきて カーテン取り付けてくれてる最中でした。 普通のカーテンじゃなくて、なんていうんだろう? ちょっと変わったやつw
長男しかいないかと思ってたら、家族みんないた(笑) 孫くんが、家中を案内してくれたわ〜 2階も全部教えてくれたよ。
パパとジージは、さっそくカップボードの組み立てから。 私は孫君と孫ちゃんの子守、というか一緒に遊んでるw 孫ちゃん、だいぶしゃべれるようになって 抱っこしてほしいとか、意思の疎通が出来るわ!
組み立て終わったので、ママと一緒にお昼ご飯の調達 近くのスーパーは品ぞろえもよかったし、安いし いいやーん!でもお惣菜とかお弁当の種類が少な目? といっても、うちの近所よりは全然多いよ!
足りないより余る方がいいよね、と多めに買ったけど 結局全部食べちゃったよね(笑) 会計してる時に、紙皿いるよね!とママが気づいて 取りに走って正解。新居はまだ引っ越してないから 何もないもんな〜(笑)
私も午前中孫君たちと遊んだので久々に お腹減ったって感じ!良かったー!
食べたら孫ちゃん眠くなったので 2階でママが寝かしつけ。 でも一人で寝かしてるの心配なので (階段あるし・・) 私が見守りすることに。
しばらく座ってスマホ見たりウトウトしたり してたけど、お尻が痛くなったので 立ち上がって、スマホ見てる(笑)
でも音が出せないからな〜〜 しまったな〜、イヤフォンあれば、ドラマ見れたのにな〜
孫ちゃんが結構長時間寝たので ほぼ2階で1人過ごした私w
その間、パパとジージは、ダイニングテーブルや 椅子を組み立てて、孫くんは延々YouTube見てたw
とりあえず今日のところは出来たので帰宅 金曜日に引っ越しするので、また来週来て 本棚の組み立て手伝いとかする予定
帰りにコープで天ぷら買って 天ぷらうどんにしようと思ったけど ちっさいかき揚げしかなかったよ・・
2025年05月16日(金) |
着付け教室で待ちぼうけ |
昨日9時前には寝たけど、たいして良くなってないなあ とりあえずお弁当は作ったけど 食欲はないので、朝は紅茶だけにする。 お腹減ったら、着付け教室行く前に 何か食べよう
と、思ってたけど、全く空腹感ないまま とりあえずアプリをして支度をして出かける。
雨降ってなくて良かったー
教室ついて、いつものごとく準備して 時間になっても誰も来ない‥
あれ?今日教室あるよね?と不安になるレベル いつも早く来るM本さんが、今日は遅くなる日だったらしい すっかり忘れてた。 Mさんは出かけに人に会ってしゃべってたらしいw
結局1人で30分くらい待ちぼうけだったので しゃあないから、浴衣の着付けやってたら N川さんいらっしゃった。良かった。
ところがN川さんのお母さんは、80代後半だけど 脳梗塞になって、今日リハビリ病院に 転院だったらしい。それは大変!!
手足は不自由ではないけど、ろれつが怪しいのと 嚥下障害があるらしい。 誤嚥性肺炎になったら大変だもんなあ。
ちょうど朝、脳梗塞を早めに発見して 退院した・・というブログを読んだところだから タイムリーな感じ
いつもしゃべりつつご飯を頂くけど、 相変わらず食欲ないので、ほんの一口いただいて 途中までやってた浴衣を着付けてから 自装の練習。
うそつき衿で単衣風に着れないかやってみたけど どうも衿のおさまりが悪くて、浮いてしまうので すなおに浴衣で着てみたけど毎年帯で悩むわ(笑) でも着物着ると、シャンとして気分もあがるな。 腰回りがホールドされるからだなあ。 こまめに着るようにしよう。
続けて他装をするも、帯がうまくいかないと Mさんとアレコレやったけど、結局は 一番オーソドックスなのがおさまりいいわね ってことになったな。
帰りはいつものごとくダンナと回転寿司に行きましたが 食欲ないけど、食べた方がいいよな〜〜と 3巻ほど食べてみた。
湿布してもらって寝たけど、あんまり変わらないなあ 今朝も早く目が覚めてしまったので 早めに起きてお弁当など。 今週はずっとお弁当あってしんどいわ
ざっくり掃除して、アプリをしつつ 共同購入を待つ。 それにしても、窓全開なのに朝から 室温が24度もあって、暑いわ
共同購入片付けてからアプリをやって イマイチ食欲ないなあ?と思いつつお昼
もしや、肩こりというか、体調悪いのかもなあ ちょっと休んだ方がいいのかも
と、思いつついつものルーティンをこなしてるけど(^^ゞ いつものルーティンはそんなに無理じゃないねんけどな。 たぶん日曜日にがっつり実家にいたストレスで 体調悪くなったと思われる。 それ以外に心当たりないもんな
ブログと作文は書いたけど、そのあとは ちょっとのんびり本でも読もう・・と座ったら なんかウトウトしてしまった。
寝てしまうと言うことはやっぱ体調不良だな 15分ほどウトウトしたら、ちょっとマシになったかも。
なるべく合間に立ち上がってぐるぐる体操してみたり。 ベランダの雑草抜いてみたり。
明日は着付け教室だし、来週はびっしり予定あるしなあ ああ、家計簿もまだつけてなかった〜
相変わらず食欲ないので、晩御飯もやる気になれず 作ろうと思ってたものを変更して キャベツ中心の軽めにものにして 少しだけ食べる。
アラームのなる30分前に目が覚めると困るのよね そもそもアラームも、早めにセットしてるので 起きてしまうには早すぎるし かといって、寝てしまうとアラーム鳴った時 めっちゃ眠いし・・
しばし布団の中でダラダラして、アラームより ちょっと早めに起きてお弁当と洗濯と自分の朝ごはん レッスンもあることだし、色々早めに出来たら それはそれでいいしな
水やりして、植木鉢の位置を変えて掃除機かけて アプリから。
質問事項をまとめて、フレーズのピンイン確認して待機 会話するかな?と思ってたけど、質問と フレーズ発音でほぼ時間なくなったので 次回からかな〜。
日々結構真面目に学習してるはずだけど 伸びてる気がしないのは、らせん状になってるからだ・・ と、信じておこう。
復習したあと作文書いて、ブログも書く。 お昼早めにしたから、早めにお腹空くかな?と思ったけど そうでもないな〜、と思いつつ コーヒー休憩がいつもより遅くなってしまった
なんだかどんより頭痛がするのはなんだろう? 天気が崩れるのは週末の予報だけど もう影響出てる? っていうか、やっぱり肩こりから来てるっぽいな。 目のあたりもしんどいし。
テキスト勉強して、晩御飯の下ごしらえ。
肩こりがひどくて歯が浮いたようになるし 頭痛もするし、首も痛いし。
肩こりは気のせいかな?と思って ダンナにみてもらったら、やっぱりかなり凝ってるらしい 肩もみしたろかと言ってくれたけど ダンナにやってもらうと力強すぎて 返って痛くなるからな〜 湿布を貼ってもらうことにしました
2025年05月13日(火) |
母の日プレゼント/歯医者付き添い |
今日はアラームのだいぶ前に目が覚めてしまった。 そういえば、夜中に足がつったなあ・・ 早めに起きてお弁当
ルーティンの家事を巻き巻きでやってるつもりだけど だいたいいつも通りになっちゃうなあ? アプリをやりつつ、途中でお昼の準備をして またアプリに戻ってたら、宅急便が。
荷物をお届けしますっていうLINEが入ってたけど 送り主の名前が書いてなかったから 何が来たんだろう??と思ってたのよね。
何か当たった?とか思ったけど 次男君からの母の日プレゼントでしたよ! ありがとう〜〜バスオイルのセット。
去年はちょうど5月に帰ってきてたから 帰りにクッキーのセット買ってきてくれたけど わざわざ送らなくていいのよ〜 ちょっとLINEするだけでもいいのに・・
ほんで、宛名の品名のところに メッセージを書くのはアリなのか(爆) 次男くんらしいけど、どないやねん
お昼食べて作文とブログを書いて コーヒー休憩してから 晩御飯の下ごしらえ
歯医者の付き添いに行かないとアカンからなあ 検診だから、待合室で1時間待ってないとアカン 本読もうかと思ってたけど単行本なので重いし さすがに待合室でテキスト勉強も出来ないので 会話の例文をメモって行く いや、イヤフォン持ってればリスニング出来たなー
結局後半は、ダラダラスマホ見てしまったし。 はぁ〜〜〜〜
ほんとに歯医者は検診とクリーニングして お金払うだけなんだから、1人で行って欲しい(^^ゞ
4時半ごろ帰宅して先にお風呂 そろそろ作り始めよう・・としてたら ちょうどダンナから帰宅LINEがきたわ。
お米がなくなってきたけど、共同購入の抽選にはずれたので 晩ごはんはビーフンですw 週3くらいで、麺類にしたろかな。
いや、ご飯はお弁当にとっていくために〜〜 手抜きじゃないのよ〜〜
2025年05月12日(月) |
たまにはウォーキング |
今日はお弁当だから早起きせねば・・ 起きたくないのは眠いからじゃなくて お弁当作りたくないからだな
月曜日ですが、昨日も実家に行ったのに 明日も付き添いしないとアカンと思うと 今から気が重い
とりあえずルーティンの家事をして アプリをしっかりと。
お昼食べてから作文書いて、ブログをちょっと書いて コーヒーいれてから、テキスト勉強。 レッスンの準備もしなければと思いつつ どのシチュエーションの会話を準備しようか そこで迷ってるからな〜〜。 むしろ指定しておいてもらった方が良かったかも。
でも火曜日のレッスンの時は何も用意ないまま ぶっつけだからな。
晩御飯の下ごしらえをして 家計簿が気になりつつも 久々にウォーキング行こうと支度。
土日とか連休中は、人が増えるからイヤだけど 普段の平日は閑散としてるから気持ちよく歩けるな。 久しぶりに真面目にウォーキングしたら 足が疲れるわ(^^ゞ
そういえば、友達のところは光回線の工事して 設定しても、今までのケーブルのアドレスで 送受信出来てるらしい。 なんでやろ、うちは送信できなくなったのにな
って言う話を、晩御飯の時にしてたら ダンナは気になって仕方なくなったらしく その友達の家まで押しかけて見せてもらいに行ったわ。 良く知ってる向かいの棟の人だから、いいよって 言ってもらえたけど、晩御飯時に申し訳ない
結局うちとの違いは、有線でつないでるか Wi-Fiかだったんだけど、 やっぱりうちは出来なかったのよね。
マンションの管理組合の人は、事前の説明会で 出来るって言ってたのに、でもNTTの人には、出来ないって 言われたし、もうわけわからん・・・
昨日日中眠くて、夕方ジャスミン茶を飲んだら 夜全然眠れなかった・・・ 最近コーヒーもカフェインレス飲んでたから カフェインにめっちゃやられてしまった。
なのに、朝はいつも通り目が覚めたわ まだカフェインきいてるのかなw
洗濯機回しつつ朝ごはん食べて 午後実家に行く予定なので 先にアプリを少しだけやっておく
身支度して10時にはコープへ。 いつもお米ないけど、開店と同時ならあるかな?と 思ったけど、やっぱりなかったわ(^^ゞ 隣の八百屋さんにはあったけど・・
カフェでモーニングでランチにして 買い物して帰宅。
義妹が午後に実家に来てくれるので ダンナは、ケーキを買いに行ってくれた。
その時間に合わせていきましたが 私的には義妹に会いに行ってるんですけどね。 どうせまた火曜日に歯医者付き添いで行かないとアカンし そりの合わない母と会っても、 私のストレスがたまる一方なのよ
久しぶりに義妹に会って、話が出来たのは良かったけど もっと早く帰るつもりが4時過ぎになってしまい・・ そこから晩御飯の支度をする気がなくなってしまった
ダンナは昨日から二言目には、ほか弁ほか弁言うので じゃあもうほか弁にしてください。 私はケーキ食べたからお腹減ってないし。
って言うたのに、ほか弁買いに行かずに 近所のコープに買いに行ったやん? は?焼肉弁当食べたかったんちゃうの?と言ったら 「買いに行くのがめんどくさい」ですって。 作るのはその100倍めんどくさいですけどね!
ちなみに母の日ですが、数日前にママからお花が届いただけで 息子たちからは、LINEの一通もなかったわ・・・ 去年はどうだったっけ?と去年の日記を見たら 私コロナだったわ(爆)
土曜日ですが連休明けなので出勤日 なので、お弁当・・・・・
ルーティンの家事をしてアプリをしてたら電話が。 お義母さんだったわ。え?もう母の日のプレゼントが届いた?! 義妹が注文してくれたけど、遅くなるかも・・って 言ってたのに、間に合ったのね〜。
今日明日はショートステイに行くらしいから 当日電話出来ないな〜と思ってたけど 声聞けてよかったわ。とりあえず元気そうでなにより。
アプリをがっつりやって、パンを仕込んでお昼。 作文はしたけど、今日はやる気ないな〜 ブログ書いても、たいしてリアクションもないし 今日は本読もうっと・・と読書。
しかし、ダンナがもしかしたら早く帰ってくるかもって 言ってたな・・・いやもうそんな中途半端なこと してほしくないんですけど(^^ゞ
なのでコーヒー飲んでから、テキスト勉強を先にする。 家計簿もやった方がいいんだけど なんかもう何もやる気しない。
もうちょっと自分で楽しい予定をいれないとアカンな〜 いや、1人で家にいさせてくれれば楽しいんだけど!
本を読んで、いい加減ご飯のことも考えないとなと 思ってたら、3時過ぎにダンナ帰って来たわ。 やれやれ・・
やる気がないというと、二言目には「ほか弁買ってこよか」 ・・・って。 それが一番楽できるやろって言うんですけど 私を楽させたいなら、1人で外で食べてきてくれるのが 一番楽なんですけどね??
なので、昨日一口カツして、お弁当にも入れたけど 晩ごはんも残りでかつ丼にしたわ。
私の分までなかったので、私は玉ねぎの卵とじですが。
2025年05月09日(金) |
揚げ物はめんどくさい |
今日はダンナはあさイチで人間ドックなので 朝ごはん抜きで出かけますが 私はいつもの時間に起きて、いつも通り行動
8時過ぎに梅田に着けばいいんだけど 7時過ぎにもう出かけたけど また早すぎるんじゃないの? たぶん駅で時間つぶしたようですけどね。 10時過ぎには、もう終わって帰りの電車だったけど。
ルーティンの家事をして、コープの注文をしてから 今日はアプリをがっつりと・・ 1時間半くらい続けてやってたらさすがに疲れたな(^^ゞ それでもイマイチ手ごたえがないんだけどorz
昨日晩御飯を食べ過ぎたかなあ・・と思いつつ 朝も昼も普通に食べちゃったけど そろそろ弊害が出そうだなあ。 でもまあ、食べれるのはいいことか。 体重も増えてきてるし。
昼頃から雨降って来たので洗濯物をいれて 作文とかブログとか書いてから コーヒー飲んで、テキストを30分ほど。
天気のせいか、肩こりが激しいな〜〜と思いつつ 晩御飯の下ごしらえ
いい加減家計簿つけた方がいいんだけど やる気になれないので、今日はやめとこう。 やったらすぐ終わるんだけどな〜w
この間久しぶりに豚ももの塊を買ったので 数年ぶりに一口カツにしたんだけど 切って叩いて、塩コショウして 衣つけて揚げて・・・って めっちゃめんどくさかったわ!
小麦粉、卵、パン粉じゃなくて バッター液にして、パン粉にしたのに それでも手間だった。 もう揚げ物はゴルフ場で食べてきて
2025年05月08日(木) |
忘れたころに売れるメルカリ |
久しぶりのお弁当だからか・・ アラームの30分前に目が覚めてしまった。 アラーム鳴るまで布団にいましたが 早めに起きて、お弁当作って 洗濯機まわして、朝ごはん
ルーティンの家事をして共同購入まで待機。 アプリやると集中しちゃうので、 パソコン作業をやりつつ・・これもたいがい 集中しちゃうんだけどね。
そして今日もまあまあ遅かったな。 片付け終わってアプリにとりかかるのが 10時になってしまうな〜
お昼を食べて、パソコン作業の続きをやり そのままブログに突入したので ちょっと肩こりが・・・・動かねば〜〜(^^ゞ
晩御飯の下ごしらえの第一段階をやっておいて コーヒー飲んでから、テキストやろうかなと思ったら ずいぶん前にメルカリに出してたものが売れた! びっくり!
なのでソッコーで梱包して、ポストへ。 このままウォーキングすればいいんだけどなあ めっちゃいい天気だし、暑くもなく寒くもなく 気持ちいいんだけど、そういう予定じゃなかったからなあ 帰り、ちょっとだけ遠回りして帰宅
テキスト勉強を30分ほどして、晩御飯の支度 うーむ、無駄なTLとかネットサーフィンしないように 気を付けてるけど、時間足りないなあ
ドラマも見たいし、本も読みたいし 学習もしたい、TVerも見たい・・・
けど、夜は録画してた「君たちはどう生きるか」を 見てしまった。昨日と2日にわけてみたんですけどね。
見終わったあと、村上春樹の本を読んだような気持ちになったな あ、村上春樹の本買ったから読まなくちゃ って思いだしたw
昨日は夜レッスンでしたが、今日はお弁当いらないので 良かった〜〜。 そしてやっと連休が終わる!ビバ!!
本社に行くからと早めに出勤したので サクサクとルーティンの家事 しかし今日もレッスンがあるので 最低限の家事だけして、アプリをやって 早めお昼をしてから、準備
連休で全然まとまって学習出来てないし 発音も練習してないのよね(^^ゞ
でもまあレッスンでは、苦手発音の指導をしてもらい 質問をいくつかして、anとangの聞き分けも出来たよ。
そして、ついに、あなたもう初心者じゃないからねと 宣告されてしまった(^^ゞ
やっぱり?ですよね?薄々感じてはいたけど まだまだ初心者レベルです・・って思ってたんだけど そう思って、自分で壁作ってたのかもなー メンタルの部分だったかも。
なので次回は会話してみようとのことで シチュエーション考えて予習しておかねば! やったるで!(気持ちだけはあるw)
昨日の復習もしてから、作文もして あ、そうだ、パソコン作業やらなくちゃだ。 曜日感覚が全くなくなっちゃったから。 今日は水曜日だったw
コーヒー休憩してから、やっぱり文字も書かないと 書けなくなるので、テキストをチェックしながら ノートに書くことにした。あ、発音もやらなくちゃだ。
趣味は色々あれど、やっぱり一番やってて楽しいのが 中国語なんだなあとしみじみ感じたわ。
晩御飯の下ごしらえをして、パソコン作業 出来るところまでやって・・ あ、そうだ。家計簿もつけなくちゃ。。。
っていうことが次から次へと出てくるけど 結局できないで1日が終わる
連休最終日(やれやれ)朝から雨だわ でもさすがに買い物に行っておかないと週後半が 乗り切れないかも。
日曜日ダンナが早く帰ってくるとわかってれば その日買い物行っておけたのに・・
ダンナは8時過ぎにはゴミ出ししたその足で 会社で何やらすることがあると出かけていき 買い物行く時に合流することに。
ちょうど開店と同時くらいにフレンテに到着して 100均で目当てのものがなく、ぶらぶら遊ぶ元気もなく 地下におりて、昼には早いけど無理やりモーニングで お昼をすます。
ずっと気になってたけど、いつも行くカフェに ポイントカードあるはずだけど 何も聞いてくれないから、コーヒー豆買わないと ポイントつかないかと思ってたけど、喫茶でもつくと 書いてるなあ。いつも忙しそうだけど今日はちょっと お客さん少なかったので聞いてみたらカードくれたわ。 ああ・・もっと早く聞いておけば、あっという間に溜まっただろうにw
お米買いたかったけど、今日も店頭にはなく・・ 食材をざっくり買って帰ってきても11時半ごろだった。
作文とブログを書いて、コーヒー淹れようかと ダンナの部屋をのぞいたら、起きてたな・・と思ったら さっきまで寝てたらしい(^^ゞ
晩ごはんはレトルトカレーにする予定なので もう一つブログ書いて、アプリをやって 今夜レッスンあるけど、予習まで至らなかったなあ。 GW中あんまり勉強出来てないからやだなあ 頭全然回らないぞ(^^ゞ
北海道の友達が送ってくれたほっき貝のレトルトカレーは 野菜もしっかり入ってて、美味しかったな〜
だいたいレトルトカレーって牛カレーだけど 牛じゃないから、牛臭さもなく、私的にありがたい。
夜のレッスンは、練習問題のページをシェアされてたので その予習はしてたけど、なんといきなり テキストの写真を見て、話してくださいと HSKKのやり方じゃないか〜〜、高度なやつ〜〜 日本語ですら出てこないやつ(爆)
しかも、6級の人のあとに当てられたら 目も当てられないじゃないか(^^ゞ なんとなく、グダグダと答えたけど(笑) はぁ〜〜、作文はわりと早く出来るようになったけど 口から出すのはなかなかじゃないわ
2025年05月05日(月) |
こどもの日ですが孫くんと孫ちゃん |
昨夜なんとなくしんどくて早く寝たけど 珍しく明け方まで目が覚めなかった。
熱っぽいし喉も痛いし、風邪ひきかけてるのかと思ってたけど 起きたらそうでもない・・ これはやはり、花粉症なんだろうな(^^ゞ やたらくしゃみと鼻水も出るし。
今日は孫君のところに行くので・・というか 引っ越しの準備をしてるので、長男の本棚を 解体するのを手伝いに。
10時くらいに到着したら、孫ちゃん、ちょっと ママ〜〜って泣いたけど、お土産のおやつを出したら コロッと笑顔になったわ。良かった、まだ簡単で(笑)
孫くんはテレビに夢中で、駄菓子には見向きもしなくなったよ 可愛くないw
パパとジージは、本を片付けながら本棚解体。 とんでもない量の本と、スチール本棚なので大変よ。
ママは買い物行ったので、バーバが孫ちゃんと遊んでます。 昨夜熱が出たって言ってたから、心配してたけど 今朝は下がってるらしく、ご機嫌でおもちゃで遊んだり 絵本読んだり、仲良く遊んでたら、 テレビに飽きた孫くんが参戦してきた。
ちょっと見ない間に、とんでもない悪ガキになってるぞ(^^ゞ いつの間にこんなアホになったのだ! あまりにも乱暴なので、バーバがマジで怒っても 屁の河童なので、お尻ぺんぺんしといた。
そんな乱暴者なのに、トイレに行くのは怖くて ついてきてって言うてるの、どういうことやねんw
お昼はマクドのデリバリーを食べて 休憩してから、再びジージとパパは本棚と格闘。 孫ちゃんはお昼寝。
本棚終わったと思ったら、ジージは孫くんに公園行こうと 誘われて、出かけたので、ヒマになってしまったバーバ。 ううう、昨日届いた本が読みたい。もしくはTver見たいw
夕方4時ごろ出ましたが、混んでるかもしれないと 覚悟したのに、全く混んでなかった(笑) 私は昼も遅かったし、おやつも食べてお腹いっぱいだったので ダンナだけほか弁買って来て食べてもらったわ。
はー、あと連休1日。早く終わって・・・
そういえば、孫ちゃんは、夕方からまた熱が出てたな(^^ゞ 薬で下がってただけなのか〜〜 でも機嫌よくしてくれてて、良かった 早く治りますように
そして子供の日だったけど、そういうイベントっぽいことは 全くなにもなかった(笑) ママ保育士なのに?!と思ったけど 最近はめっきり事務仕事しかしてなくて こどもとは関わってないらしい。
今日もダンナはゴルフなので早起きして 買って来た菓子パンを食べてますが 私もそろそろ早起きしなければ・・と 5時半起床に戻す。眠いけど。
ルーティンの家事して、朝ごはん食べて 早く起きてるしダンナも出かけてるし さぞかし巻くだろうと思ったけど そうでもないねんな。
その心の油断が、ちょっとずつ動作を まったりにしてる気がするw
掃除機かけてから、アプリを延々やって、 お昼前にそうめん茹でて、パンを仕込んで お昼を食べてから、作文書いてたら 荷物が届いた!
アディダスのスニーカー、わーい! GWどこにも行かないからと注文してた新しい靴 試着なしで靴はヤバいかなと思ったけど 幅広足にも余裕だったし、履き心地も良かった。 ウォーキングシューズが古くなってるからと買ったけど 私にしたら高かったので、しばらくお出かけ用だな・・
ブログをざっくり書いて、さて一段落するか・・と コーヒーを入れようとした1時過ぎ
え?!ダンナ帰って来た?!なんで?!
どうも午前スルーだったらしい。 いやいや、聞いてないよ。それならそうと言うといてや! こんなに早く帰ってくるなら、買い物行けたやん!
今日は外に出る予定ないから、そのつもりの化粧と服で パンも焼いてるし、出れないのよ。
静かにブチギレたので、コーヒーは自分の分だけいれたわ。 会社に工具取りに行くっていうし、 勝手にすればいいのだ。
はー、もう信じられない。ただでさえGWゴルフ三昧しておいて こっちの予定もぶち壊すとか!! 明日は奈良に行くから今日予習とかしておきたかったのに!!
あと晩御飯の献立の予定も、それならそれで また変わってくるやん? ゴルフ場で重いお昼食べてると思うやん? 知らんがな!
2025年05月03日(土) |
落ち着かないし、ムカつくし |
今日は憲法記念日・・っていうのは忘れていて 調べたという(笑)
ダンナは休みなので、っていうか土曜日なので もう曜日感覚が一段とグダグダになってますが 今朝も6時までうだうだしてたので お弁当開始になるのが怖いわ。出来るかな。
しかも休み明けは水曜日で、前日レッスンあって遅いのに 翌朝早起きしてお弁当作って、またレッスンもあるとか 地獄やん(^^ゞ
私はとりあえずルーティンのペースで動いてますが ダンナは昨日工事してもらったNTTのルーターだかなんだかを 取り付けるのに、落ち着きなくバタバタしてるのよね。
そんなに急いでしなくてもいいんだけど せっかちだからな。
あげく10時前にホームセンター行くけど行く?って 聞かれましても、急に言われても動けないわ。 そもそも緊急に必要なものもないしね。 出掛けてたら、ついでにお昼も食べてきてください。
あさイチでアプリを一つやっといてよかった(^^ゞ 全然落ち着いて出来ないわ。 ダンナが出かけたので、もう一つのアプリをやって お昼も食べて、作文書いてブログ書いてたら 帰ってきて、またトンカントンカンやってるわ。
で、リビングの周りもウロウロするから、 集中が途切れる(^^ゞただでさえ、集中力もたないのに。
ま、ネット環境のことだから仕方ないけど・・ めっちゃ速くなったと言ってますが、全然実感ないのよね。 今まで特にストレスなく使ってたし、 重いゲームとかもやらないしな〜
コーヒー淹れて飲んだら、ダンナは美容院へ行ったので その間にもう一つブログをさくっと書いておいて 晩御飯の下ごしらえも。
美容院のあと実家でヘアカラーするので、私もそのころに行って カボチャの煮物お裾分けして、新しく買ったスリッパや 浄水器を設置したり、父の部屋を片付けたり。
ダンナがヘアカラー終わって、お風呂のお湯貯めてるし 母にお風呂入ったら?って言うと、今入ると湯冷めするとか 夜に入るっていうてるけど、言うて、いつも夜入らないのに。
もういいです、私は帰ってお風呂入るわって言うと ”なんでお風呂入っていかないの?”って言われましても! なんでここで入らないとアカンの、私のシャンプーとかもないし ・・って言うと、”そんな大層な髪か”・・・って。
は〜〜、腹が立つの通り越してもう呆れてものが言えないわ。 いくら認知症だからって(いや、認知症っていうほどじゃないけどな) そんなこと言われて、あれこれ世話やくのもアホらしくなるわ。 もう最低限しかかかわらんとこ。
2025年05月02日(金) |
着付け教室/NTTの工事 |
今日はダンナは休みですが普通に起きて 8時過ぎにはコンペの後始末に会社に行ったわ。
なので私も着付け教室なので、いつも通り ざっくり片付けて、アプリと共同購入の注文
昨日着物を用意してたけど、ものすごい大雨なので これを持ち歩くのもなあ・・と、ランク下げた着物を 用意しなおす。
でも出かけるころには雨やんでたわ。よかった。 駅までダンナに送ってもらえるので いつもより、遅めの電車で行こうと思ってたのに 早く送り届けられ(笑)結局いつもと同じ電車に。 ま、向こうで待ってればいいからいいんだけどね。
午後から、NTTのネットの工事の予定なので ダンナに在宅して対応してもらうことに。
私は教室行って、いつものメンバーといつも通り ウダウダしゃべってから、着付け うそつき衿を買ってみたけど、うまいこと使えないので レクチャーしてもらおうと。
和洋折衷で着るのに長襦袢代わりにハイネックのワンピースを 着て、うそつき衿して、着物着て、帯 だけど、ここにきて、伊達締めの締め方とか 帯の仮紐のかけかたとか、細かくチェックされております(^^ゞ もうちょっと家で着ないとアカンな〜〜
ブーツ履くならもうちょっと短めに着付けて・・と 色々アドバイスいただきましたが、これはもうこの秋冬やな(笑) もう暑くなってしまう。浴衣着ないと。
帰りはいつものごとくダンナと落ち合ってお馴染みの かっぱ寿司へ。
工事は無事に終了してましたが、このあとWi-Fiの 設定したりなんやかんやあるな〜〜
どうなることやら
2025年05月01日(木) |
ダンナは今日もコンペ |
5月になってしまったー といっても、昨日あたりからもう5月気分だったから そんなでもないかな。 こうして、気持ちが前倒しになってると どんどん日々が過ぎていって あっという間に2,3年経ってるよね。
っていうか、今年令和7年なんだ ずっと6年だと思ってたw
今日もダンナはコンペなので一段と早く 4時起きで出かけていきましたよ 洗面所使う水音で私も目が覚めたわ また寝たけど
6時ごろ起きてルーティンの家事と朝ごはん 共同購入までにざっくり掃除して 月初めなのでカレンダー作って・・・ 今日も遅めだなあ。結局取りに行って片付けたら 10時前になってしまってる。
どうやら今巡回の見直ししてて、7月ごろから 時間が変わるらしい。 中途半端な午後になったらいやだなあ っていうか、あんまり前後しないでほしいなあ
とりあえずアプリをやってお昼食べて パソコン作業をやってしまってから作文 そしてブログ
コーヒー飲んでからテキスト勉強というか听写 少しずつ聞いたら、だいたいわかるんだけど 一気に文章読まれるとグダグダになるし 何より漢字が書けなくなってる(^^ゞ
そもそも漢字が苦手だから 普通に日本語と同じ漢字で躓いてるしw なんだかんだ小一時間かかってしまった
そのあと、明日着付けに持って行く着物と帯を 選んだりしてたら晩御飯の下ごしらえにとりかかるのが 遅くなってしまった
結局今日やろうかなと思ってたことは 何も出来てない・・
GWだからって、普段と同じことをこなした上で 何か出来るわけないのよね〜 休みになってないんだから。とほほ
|