WITH*Kids
 < 過去  INDEX  未来 >

2025年06月30日(月) 孫くんはレゴランド

昨夜は早く寝ればいいものを、布団の中でダラダラスマホ見て
寝たと思ったら、30分ほどで目が覚めて
マウスピースしてないことに気が付いてしにいったり。

でもまあ今朝は普通に起きてお弁当。
だいぶ復活したかな

とはいえ、今日も家事中心に引きこもりでしたが。
掃除して、発音練習やアプリして
お昼の支度と、パンの仕込み

お昼の後は作文書いて、ブログの下書きまでしておいて
コーヒー休憩はさんで、ブログを仕上げて
その後は、延々作文の音読
なかなかうまく発音できずめっちゃ時間かかった〜〜


晩御飯の下ごしらえしては、発音・・
お風呂入っては、発音・・

先に洗濯物畳んでおくかな、と思ったら
帰ってくるラインが(笑)はやっ!!まだ6時前w

ありがたいですけどね。
7時前にはご飯終わったw

そういえば、長男一家は今日休みをとっていて
日、月で、名古屋のレゴランドに遊びに行ってたわ。
ホテルもレゴ!プールもレゴ!

夢のようなホテルの部屋だったなあ
子供時代にそんな風に遊ばせてもらって
孫くんたちは幸せだね

息子たちは、ろくにどこにも連れて行ってあげられなかったけど
毎日お弁当作って公園行って遊んだのも
まあまあ楽しかったのではないかと・・・
思ったり思わなかったリ(笑)



2025年06月29日(日) 筋肉痛だ・・

昨夜はなんだかんだで寝たのが2時ごろでしたが
ぱっちり目が覚めたら5時半だったw

ま、だいたい寝てから3時間くらいで一回目が覚めるから
通常運転っちゃ、通常運転。
そして、右足のふくらはぎとむこうずねが同時につる(^^ゞ

とほほ・・
そんなこんなでウトウトもしたけど6時ごろには起床
アラームかけずに起きるまで寝ようと思ったけど
やはりリズムは崩せなかった

朝から漢方は飲んでおいて、朝ごはん
体重めっちゃ減ってるしw
ゆるゆる洗濯などする。

今日はさすがに外に出ないで回復に努めよう
とりあえず洗濯干したり、後片付けしたり
一応化粧もざっくりして着替えはするけど
あとは、昨日の荷物を片付けたり・・を
休み休みやる
お昼食べて、ちょっと横になってうとうと

ダンナはお昼前に洗車に行き
王将食べて帰って来たわw

作文書いて、コーヒー淹れようかなと
部屋をのぞきに行ったら、寝てたので
1人でコーヒーいれておやつ

晩御飯の下ごしらえしてたら
起きてきたけど、がっつり寝てたらしい
そりゃ、昨日遅かったのに洗車行ったりしたら
疲れるわよ・・

夕方母から電話があって、お米がないと言われましても
うちにももうないのよ〜。
そしたら、今から買いに行くって言ってたけど
もうちょっと日が暮れてからの方がいいのでは?
ま、いいけど・・


晩ごはん早めにしたけども
立ってたら太ももが筋肉痛だわ
そんなに歩いた感じもしないけど
普段歩かないからやね





2025年06月28日(土) 日帰りで横浜へ

今日はなんと横浜日帰りなのですが
5時前に目が覚めてしまった。
とりあえず起きて朝ごはんを食べ、
6時ごろから洗濯機を回して、
先にアプリをやって、化粧して。

7時ごろダンナが起きてきたので朝ごはんの支度して
水やりや、母にメールをしておく。
新大阪でお土産買いたいので、8時過ぎには家を出て
JRの駅まで送ってもらい、新大阪へ。

久しぶりに新幹線乗るんですけど
土曜日の新大阪って、こんな人多いの(@@)
万博効果なのかな〜
とりあえずお土産買って、一緒に行く友達を待つ。

新幹線のチケットの手配も、交通系カードとの連携も
全部してもらっちゃったよ( *´艸`)ありがたい

トイレ行こうと思ったら長蛇の列だったので
諦めて新幹線の中で行くことに。
無事に3人落ち合って、新幹線で横浜へ。

中華街で待ち合わせですが、先に来てた人たちが
ドトールの席をキープしててくれたわ。
1人は会ったことあるけど、あと二人は
オンライン越しだけで、対面は初めて。

そのあと合流した人は名前しか知らない人でしたが
すぐ馴染んで、老師と共に中華街散策

・・ですが、めっちゃ暑くて、移動の疲れと相まって
私はすでにヘロヘロ(^^ゞ

タピオカミルクティーをごちそうになったら
お腹いっぱい(笑)
そのあと、アイス食べたり、肉まん食べたりしてるのは
見てるだけ。

でも廟のお参りもしたし、楽しかったな〜。
そのあと横浜駅に移動して、中国ドラマの
ポップアップショップにも行って、それから火鍋へ。

火鍋から合流した初めましての人が2人。
50代っぽいけど、やはり私がダントツで最年長やな!

火鍋食べて、帰らなくちゃいけない人を見送り
帰りの新幹線まで、微妙な時間だったので
新幹線の時間を送らせて、さらにお茶に。

そこで老師はYoutubeの動画撮ってたわ(笑)

新幹線にはわりとギリギリで間に合った〜。
寝るかと思ったけど、帰りも色々話して
楽しかったな。

その間関東組はビリヤード行ってた
元気過ぎる。

0時回りましたが最寄り駅にダンナが迎えに来てくれて
帰宅。お風呂入って寝たのは2時前だった・・




2025年06月27日(金) 内科付き添い/梅の塩漬け

昨夜も足がつった
脱水気味なのかな〜〜
気を付けて飲んでるけど・・

早めに目が覚めたのでお弁当なので早起き
内科付き添いなので、サクサクルーティンの家事をすすめて
8時にモーニングコール

8時半ごろには支度も出来たので
早めだけど出かける。
母の家に行くと、相変わらず窓も閉め切って
エアコンもつけず、ムシムシした中にいる

蒸し暑さを感じないのかねえ(^^ゞ
そしてまた温度計が壊れてる
いつ見ても30度だというけど
それは30度だからや!!
冬見たら30度ちゃうわ!

9時ごろ病院着いたから
また待ち時間長いかなと思ったけど
さくっと呼ばれて、15分には終わったわ。
先月の健康診断の結果もすこぶる良い・・
強いて言うなら、若干貧血?くらいで。

薬局に処方箋出して買い物して
帰ってきたら10時だった!
午前のアプリをなんとかやれた。

お昼を食べてコープの注文と作文だけして、
明日の用意。
横浜日帰りで1日外出だからな〜
大丈夫かなあ
この期に及んで心配。

なんか関西も梅雨明けしたらしいし。
っていうか、梅雨あった?みたいな。

やっと今年の梅を塩漬けしたのに〜
瓶に1,7キロ塩漬けして
残りの1,3キロは冷凍して後日ジャムに。
最近梅はジャムにする方が好きかも(笑)

あれこれリュックに入れたり
ウロウロしてるだけで、疲れてきた
アカンやん(笑)

晩御飯の下ごしらえしてたら
孫ちゃんの可愛い動画が送られてきた。
最近よくしゃべるようになって可愛いねんな〜




2025年06月26日(木) 誕生日!

あ、今日誕生日だわ。
思いだしつつ起床。
誕生日でもお弁当も家事もあるからね、

朝から誕生日お小遣いはもらいました
ありがとうございます〜〜!

掃除して共同購入が早めだったので
バタバタ取りに行く。
今日は梅が届くから塩漬けしないとな〜。
片付けて、とりあえずヘタを取って洗おう

って慌ててるけど、まだちょっと青い??
完熟で届くはずなんだけどな。
うーむ。今日はバタバタしてるし、
1日置いて、明日漬けるかな?
明日もたいがいバタバタするんだけどw

朝から誕生日をアピールしてるので(笑)
メッセージやリプライをたくさんいただき
お礼をしつつ、アプリをしつつ
梅洗ってたから、アプリが間に合わないな(^^ゞ

お昼を食べて、パソコン作業を仕上げ
作文書いて、ブログ書いて
ラインしたり、お礼したり

うーむ、晩御飯どうしようかなあ
出来れば外食したいところだけど
賞味期限のヤバいキムチがあるから使わないとな。
豚キムチにするか・・

下ごしらえしたり、雑用したり
晴れたり曇ったりなので、洗濯ものを
出したり入れたりしてたけど
夕方間近になって、陽射しが出てきたので
また外に出したり。

ダンナが早めに帰って来たので、晩御飯早めに出来て良かった。
お腹減ってたのよね。おやつにたい焼き食べたのにw

やたらお腹減るのも怖いんだけど(^^ゞ
なぜか今体脂肪率が落ちてるからかな?

後片付けして、さて日記を・・と思ったら
今日も孫くんと孫ちゃんのビデオ通話が

ばーばーの誕生日だからしてくれたみたいで
ありがとうなんだけど
もくもくと遊んでたり、途中で孫ちゃんいなくなったり(笑)
どうやら2階に上がってパパと2人で遊んでた。
パパ好きなのね〜〜

パパは熱出て仕事休んでたけど
復活したようで良かったわw

次男くんからもお祝いライン来たけど
身体の心配をされたわ。。。
まあ、そんな年なんだけど、
次男君にそんな心配されるようになったとは(^^ゞ



2025年06月25日(水) 母契約しそうになる

夜中に両足がつってのたうち回った
両方のむこうずねの外側がつったので
水分たりないのかも・・となんとか立ち上がって
水のみに行く。とほほ

ダンナは今日はゴルフだけど、いつもと同じに起きるらしい。
お弁当はいらないので、ちょっと遅めに起きて
ルーティンの家事。

レッスンなので、掃除は割愛しようかと思ったけど
なぜか時間があったので、ざっくり掃除機もかけて
アプリなどして、早めお昼

体調はだいぶマシになってきたけど
どうもやる気が起きないのは新月だからだな、きっと

レッスンはやはり簡単な単語が聞き取れずグダグダ。
たぶんね・・・たぶん、ワタシ昔から
応用問題は出来るのに、基礎問題で間違えるという
謎のクセがあるので、もしかしたら初級単語は
聞き逃すけど、中級単語ならわかるかもしれない(爆)
それはそれでヤバいから、やっぱり初級を
しっかり押さえないとアカンのだけど。

とりあえず傷心でレッスンを終え、レッスン中にエアコンつけてたので
そのままついでにアイロンがけをする。
とうとうお弁当包む物がなくなったからな。
しぶしぶやったわ。

えらいもんで、エアコン止めても数時間涼しいのよね。
パソコン作業をしてたら、母から電話。
大阪ガスの人が来てどうのこうの・・って
電話を代わったら、見守り設備を契約する話だったわ。
65歳以上の人の場合は、家族の同意が必要かなんかで
ワタシに電話変わったけど、いやいや、契約しなくていいのよ!

ガスコンロは電池抜いて使ってないし
お風呂をごくたまに使うくらいだし。
危ない危ない、うっかりいらんもの契約するところだった。
確認してくれたから良心的だけど( ̄Д ̄;)

さて、そろそろ晩御飯の下ごしらえしつつ
ちょっとゆっくりするかなと思ったら
ダンナ帰って来たわ。まだ3時過ぎでしたけど・・

こんなに早く帰ってくるならアイロンがけしてもらうんだった。
残念・・




2025年06月24日(火) 月山筍の肉巻き

もう風邪薬は飲んでないし、だいぶマシになってるけど
お腹が痛いのは相変わらずだなー
週末までに治りますように。

お弁当作ってルーティンの家事
今日は掃除を割愛して、アプリやって
合間にお昼の支度

ちょっと少な目にしようかなと思いつつ
いや、おなかの調子を整えるのに
サツマイモいれておこうと
甘煮にして冷凍してるのを一切れプラス

作文とかブログの合間に、
昨日送られてきた月山筍を洗って茹でて
水につけて置く

冷めたころに、皮をむいて堅いところを切り落とし
食べられるところはほんの少しになるんだけど
さらに水につけて置く

コーヒー淹れて一息いれてから
やっと先週のレッスンの復習とか
明日のレッスンの準備とか
30分ほどしただけで、すごい疲れる・・
なんかやっぱりずっとだるいし。
天気のせいもあるんだろうな。
梅雨らしいぐずついた感じになってるからな〜〜

明日はレッスンで、明後日は梅が来るから塩漬けして
金曜は病院付き添いして、土曜に横浜日帰り。
ハードだなあ(私比)

頂きもののめちゃくちゃさしの入った
すき焼き用の牛肉でタケノコを巻いておく。

残りは、小分けにして冷凍。
常温に置いてるだけで、脂がじわっとしてくるくらいなんで
一度にたくさん食べたらおなか壊すのよねえ(^^ゞ

肉巻きはめっちゃ美味しく出来たけど
インスタにあげたら、次男くんが
「次の晩ご飯これがいい!って言おうとしたら無理そうで萎え」
ってコメントしてきたwwww

牛肉は冷凍してるから、違うもん巻いてあげてもいいけど
そもそもアナタ帰ってこないやん(爆)
早くて8月らしい・・



2025年06月23日(月) ケアマネさんとの面談/次男から電話

昨夜も眠くて9時過ぎには寝たので、
だいぶ回復してきたかな。
なぜかずっとインスタの夢見てた気がするけど。

早めに起きてお弁当の支度。
ちなみにお弁当箱を包むのはバンダナとか
ハンカチとかですが、それのアイロンがけは
ダンナが担当のはずだけど、最近忘れてるのか
わざとなのか、全然アイロンがけしないので
だんだん包む物がなくなってきたよw
そろそろいった方がいいかな。

まだ雨が降りだしてないので洗濯ものを外に干して掃除
そうこうしてたら、外が真っ暗になってきて
大雨降って来たわ。

しかも風も強いので暴風雨。台風みたい。雷も鳴ってるし。
こんな派手な雨は、梅雨明け間近に降るやつだけどなあ

午後ケアマネさんとの面談があるので
アプリをやって、作文も早めにしあげて
お昼を食べてから、ブログをざっくり書いて
晩御飯の下ごしらえをしつつ、パンを仕込んでバタバタ

それにしても朝からお腹が痛いのよね。
お腹壊してるわけじゃないけど、痛い・・
まあ、まだ風邪が完璧じゃないんだろうな。
お昼もおやつも少なめに。

2時半ごろ支度して実家へ。
外を歩きだしたら雨降って来たわ(^^ゞ

とりあえずエアコンはついてたけど
以前整形外科でもらった薬を別のところに置いて
なくなったと思って飲んでなかったorz
はぁ〜〜〜(^^ゞ

そして、イキイキ体操には行かないとか
お風呂にも入らないとか、頑固になってきましたね。
ケアマネさんがなだめたりすかしたりしてもダメですね。
もう私的にはどうでもいいけど
足が弱ったら寝たきりになるよって言うても
寝たきりにならないって、その自信はどこから来るのか。
はぁ・・・疲れるわ。

面談終了してとっとと帰って、晩御飯の支度の続きと
私はちゃんとお風呂にも入りますからね。
相変わらずお腹もしくしくするし。

7時半から生配信があるからと予告してたので
ダンナは早めに帰ってきてくれたので
無事にそれまでにご飯済ませて、後片付けしようと思ったら
次男から電話、

何かと思ったら誕生日と父の日を合わせて
マッサージ器を贈ろうと思うんだけど・・っていう
相談だった(笑)
あ!誕生日って私のか!(笑)
いや別になにもいらないよ〜〜、と思ったけど
そういえば、どこかのブログでいいって書いてた
マッサージ器っぽいな。
結構すると思うんだけど。

そんなこんなで、ちょっと遅くなったけど
無事に後片付けも終えて、配信見れたわ。
ほんの15分ほどだったけど。



2025年06月22日(日) ヘアカラーとヘッドスパ

昨日は10時前に寝て、夜中何度か目が覚めて水を飲み
朝も6時過ぎまでうだうだしてたので、だいぶマシになったかな
でも、薬飲まないと鼻水垂れてくるので、風邪薬はまだ飲んだ

洗濯して水やりして身支度
今日はエビスタに行きたいから、買い物は帰りに
近所のコープにしよう。フレンテまで行く元気ないな

出かけようとしたら、ママのお母さんに駐車場で会ったw
ヒマだから、買い物行こうかな〜・・って。
ワタシには絶対ない発想なのよ(笑)
だいたい家にいて、ヒマを持て余すことがないし
買い物に出かけるのは好きじゃないけど
行かないとアカンから、しぶしぶ出かけてるのに・・

エビスタで買い物して、お昼はそこのパン屋さんで食べ
帰りに近所のコープに行ったら、Nちゃんに会った(笑)

12時ごろ帰ってきて、美容院が13時半からだから
それまでに作文とアプリをすこし。
晩御飯とお弁当の下ごしらえもやっておく。

てくてく歩いて美容院へ、
日曜の昼下がりに行くことは滅多にないけど
この時間帯って男の人ばっかりなのね。

リタッチしてもらってヘッドスパもしてもらう。
頭凝ってるらしい。は〜〜、めっちゃ気持ちよかった
帰ってきたら4時過ぎてたので、下ごしらえしててよかった。

お風呂入って、スープとオムライス仕上げて終わり。

まだなんとなくだるいけど、もしやこれは
天気が下り坂だからかも??

そういや、ダンナは家でずっとUNEXTを見てたらしい。
2ヶ月の無料期間でやってみたけど
どうやらダンナが見たいものがたくさんあったようで
引き続き課金するって言うてる。
やったね!(笑)

私も見たいものあるし、雑誌のサブスクもあるから
課金したかったけど、WOWOWもネトフリも課金してるのに
これ以上気が引けてたのよね〜〜。



2025年06月21日(土) 風邪かな?

昨日から疲れたな〜とは思ってたけど
朝起きてもしんどいな〜〜
ちょっと外出が続いたくらいでこれではアカンなあ

くしゃみと鼻水が止まらなくて、もしや風邪??
そのあと免疫落ちてヘルペスになるパターンなので
早めに風邪薬を飲む
来週の横浜日帰りミッションまでに治さねば。

明日美容院の予約してるし、今日買い物行こうかなと
思ってたけど、とてもそんな元気もなく。
ダンナも午前中仕事に行くというので
家でダラダラと家事をして、アプリをして
お昼を食べ終わったころにダンナ帰宅

作文とかブログを書いて、コーヒー淹れる。
ダンナはヘアカラーしに実家に出かけたけど
学習する気力がなかったので、
晩御飯の下ごしらえしつつ、
アップしてなかった、去年の6月の日記をアップする。

自分の備忘録なので、梅干しどれくらいつけたっけ?と
確認しようと思ったら、6月は日記書いて保存してるけど
アップしてなかったのよね〜。

去年の今日の日記を見たら、ちょうど梅の塩漬けしてる。
今年はまだ梅が届いてないけど、そうそう
塩を買っておかないと!と思いだしたわ。

夕方、義妹夫婦がサクランボ取りに寄ってくれたので
ダンナと下まで降りる。
夫婦そろって、登山?みたいなカッコしてたけど
近所の山をトレッキングしてきたらしい。
7月にはまた富士山に登るらしいし。
水曜日には、万博行って並んできたとか・・
アクティブだわーー(^^ゞ

しかも夫婦でっていうところがうちと全然違う(爆)
こんなに夫婦でバラバラ行動なのも珍しいかもw
一緒に行くのは水族館くらいだし、かれこれ1年行ってない。

晩ごはんはやる気のない焼きそば
作っただけでもえらいよ
作ったらもれなく後片付けもついてくるし(^^ゞ





2025年06月20日(金) 着付け教室/パイナップル!

ダンナはゴルフの早朝スルーなので
5時ごろ起きてるらしい物音で目が覚めたけど
また寝てたらしく、5時半のアラームで起きたわ

金曜ですけど、ゴルフに行くからこっちの曜日感覚が
グダグダになってしまう(^^ゞ

着付け教室なので、洗濯だけして支度して
出来るところまでアプリをやって出かける。

暑いけどバスや電車は寒いだろうし
だけどわりと外を歩く時間もあるし
着るものに悩む・・

結局半袖に長袖を羽織って、さらにストールも持っておく。
冷えるのが一番怖い。

JRの女性専用車両に乗ってたら
向かいの席に、男性が座ったわ。
でも白いシャツに黒いパンツ、革靴という
サラリーマンっぽい服だったから、男性だと思ったけど
カジュアルなカッコしてたら、ボーイッシュな女性だと
思うだろうなあ・・っていう小ぎれいなお兄ちゃんだったわ。
髪もサラサラのショートボブっぽくて
髭も腕毛もないし、うん、私の方が生えてるwwww

教室で支度をしてたら、Mさん手に包帯してやってきたわ。
どうしたんですか??!!!
どうやら職場で転んだらしくて、骨折はしてないけど
痛いから添え木をしてるらしい。

いやいや、83歳で転んで骨折してないのはすごい・・
そして自転車乗れないからって歩いてきたらしい。
いうてくれたら、誰か迎えに行くのに!!
(私は行けないけどw)

ひとしきり食べたりしゃべったりしてから、
自装する人あり、浴衣の着付けする人あり、
前回は人少なかったけど、今回は多くてにぎやかだわ。

そうこうしてたら、近くの交番から警察官が3人やってきて
詐欺の被害にあわないために・・とチラシをもって
話しにきてくれました。公民館を回ってるらしい。

おおお、大阪府警だ〜〜(私は兵庫県民w)
若いお巡りさんが、丁寧に説明してくれるけど
それすらも、本物?って思ってしまうご時世(笑)

警察手帳も開いて見せてくれて、怪しいと思ったら
名前や番号を控えて、警察署に問い合わせてくださいと。

そういや、友達のところにも、しょっちゅう警察ですと
詐欺電話がかかってきてたらしいけど
ある日、〇〇警察ですって電話が来て、また詐欺かと思ったら
お母さんが徘徊してて保護してますって電話だったらしい。
そんなこともありますね(^^ゞ

ダンナは昼過ぎには帰って、美容院でカットして
夕方駅に迎えに来てくれて、例によって回転寿司に。

私は教室でおやつにどら焼き食べちゃったので
お腹減ってないので、1貫だけ食べてお茶飲んでたわ

そしたら、リマインダーが!
あ、そうだ!帰りにNちゃんちに寄ってパイナップル頂くんだった!

忘れるかも・・とリマインダーセットしてた自分を褒めたわ。
ほんとにすっかり忘れてた。危なかったw

沖縄のパイナップルを2個もいただいて
帰って早速切り分けて・・・我慢できずに半分くらい食べたw
お腹減ってなかったんちゃうんかいって自分に突っ込んだけど
パイナップルは大好物なのよね〜〜

最近高くて買うの我慢してたので
めっちゃ嬉しい〜〜
ありがとうございました!!




2025年06月18日(水) 落ち込むけど立ち直りも早い

昨夜レッスンのあとで、雑談してたので遅くなって眠い・・
別にお弁当作らなくていいから、早起きしなくていいんだけど
今日もレッスンあるし、リズムが崩れてもアレなので
いつも通り起きて、洗濯してルーティンの家事

昨日のグループレッスンも、ほぼ中国語で
しかも一回テキストやったところなのに
なんかずっと、頭の中で???が渦巻いてるし
ネイティブレベルの人と老師が会話してる内容は
なんとなくわかるけど、細部がわからない。

何か料理してて・・ケガした??やけど?なんやろ??

・・・みたいな(笑)
終わってから聞いてみたら、お好み焼きをひっくり返した時に
油が跳ねて顔にかかって、もう少しで目に入るところだった
・・・っていう内容だった。全然わからんかったorz

そんなこんなで、また一段と自信とやる気をなくす。
進歩してないというより、前はもうちょっと聞き取れたのに
退化してる??と思うとなあ・・

毎日そこそこ勉強時間費やしてるけど
やっぱりやり方が間違ってるのか?
脳みそが追いついてないのか
等と思いつつ、アプリをやって
質問事項をまとめて、レッスンへ。

私が元気ないのを察してか
老師が質問とか言いたいことないですかと聞いてくれて
最近の悩みを話したら、全然優しくはないんだけど(笑)
結果的に私がやってるのは、試験勉強なんだと。
だから、会話出来ないんだと。

そういわれてみれば確かに!!
だから、過去問とか試験は出来るのよ
でも、簡単な文章を耳で聞いて、
それにすぐさま反応するって訓練は出来てないわ。

っていう気付きを得ましたよ。
今日は実際のレッスンは何もしなかったけど
そういう話が出来て良かった!
自分が何を目指してるか、見失ってたわ

と、前向きになったところで、
夕方友達と待ち合わせてるので支度

いきなり真夏みたいになってしまって
何を着たらいいのか悩むけど
いつもと同じ、あわや法事?ファッションでw

早めに出かけて、タワレコ行って久々に展開を見て
また阪神百貨店に戻って来たけど、往復20分強で
なんか膝が痛かった。ヤバい・・

Mちゃんと会うのも1年ぶりくらいかな?
地下のタイ料理屋さんで早めにディナー
料理もおいしかったけど、久しぶりに会って
めちゃくちゃ楽しかったな。爆笑だったわ〜

時間早かったので、そのあとちょっとお茶して
帰りの電車も座れたし、ちょうど空港から帰ってくる
ダンナと時間があったので、駅で落ち合って帰宅。

朝の落ち込みがウソのように元気になったわ
なんて簡単なの、ワタシwwww



2025年06月17日(火) ベランダ剪定

ダンナが出張でちょっと早めに起きるので
お弁当ないけど、いつも通り起きて先にダンナの朝ごはん
洗濯したり水やりしたり、ルーティンの家事を先にやって
送り出してから、おもむろに朝ごはん

洗濯ものを外に干してたけど、なんとなく曇ってるなと思ったら
小雨が降ってたわ。さすが梅雨。
でもすぐやんで、そのあとは夏の陽気に。

掃除して、アプリをやってお昼。
晩ごはん作らなくていいけど
夜レッスンがあるから、気持ちが落ち着かないなあ(^^ゞ

さらに、明日お昼にレッスンがあって
午後から友達と出かける予定もあるので
ブログをざっくり書いてから
色々注文することとか、先にやってたら
意外と時間かかったけど、コーヒー飲んで
一段落してから、テキスト勉強する前に
ベランダの剪定をやっておく。

また後日でもいいけど、今日は落ち着かないから
無心に手を動かす作業をやってしまおう。

そのあと、いい加減家計簿もつけておかないと・・と
やっと5月の集計もする。

夕方友達と連絡とって、近所で晩御飯の予定にしたけど
せっかくだから、梅田に出ようかな・・と
梅田で待ち合わせることに。

最近ライブにも行かなくなったし、
都会に出る機会がないのよね〜。
着付け教室も通り越して行っちゃうしw

月末に横浜日帰りする予定だから
パワーを思いださねば



2025年06月16日(月) 歯医者付き添い

早起きしてお弁当作って洗濯、朝ごはんと
ルーティンの家事

送り出してから掃除してアプリ。
午後歯医者付き添いがあるので
帰りが遅くなりそうだから、お昼を食べてから
作文だけ書いて、先に晩御飯の下ごしらえ

コーヒー淹れてから、ブログもなんとか書いておく

いきなり梅雨明け?みたいな天気で暑いし
台所仕事は、もうキャミソールだけで。
パソコンの前も熱い季節だなあ・・

昨日トランクルームからとってきてもらった扇風機を
早速組み立て。
つまみのところが割れちゃったから
今シーズンは新しいの買おうと思ってたのに
間に合わなかったw

3時前に実家へ。
エアコンもつけずにいるかと思いきや
ちゃんとつけてたわw

支度して歯医者へ。
言うても、検診なので、小一時間かかるし
特に何もないから、1人で行ってくれるといいんだけどねえ・・
ま、待合室はエアコンきいてるし
読めてなかったサブスクの雑誌や、ネットの記事などを
延々読めたから良かったけど、疲れた〜〜

帰ってきたら5時前になっちゃうしねえ。
その時間、ほんとは明日の予習とか学習したかったよ
さすがに待合室で発音できないしw

晩御飯の支度してたら近所の友達から
警察がいっぱい来てると・・え?なんやろ???

ちょっと前に、サイレンの音が聞こえたけど
関係あるのかなあ?
犯人が逃げたとか??

そのころダンナも帰って来たけど
まだ警察がウロウロしてたけど
外で遊んでる子供としゃべってたらしい。
なんやったんやろ??

早めに晩御飯に出来たので良かったけど
まだ外は明るいし子供の遊んでる時間だったわw
いうても6時過ぎてるから、早く帰りよ〜〜








2025年06月15日(日) 父の日にスイカをお供え

5時に目が覚めたのに、またうとうとして
6時前に起床
とはいえ、アラームは6時にセットしてたから
それでいいんだけどw

洗濯して朝ごはん食べて、身支度して買い物
・・・に行こうと思うんだけど、まだちょっと早すぎるw
10時開店だからな〜
近所のコープは9時開店だけど、品揃えがイマイチだしな。

そういえば、母から朝のメールの返信がない。
と、思いつつ買い物に。

朝ご飯が少な目だったのでお腹減って
100均で買い物してすぐ地下のカフェでモーニング。
まだ10時半ですがw

そのあと上の階で見たいものがあったのに
すっかり忘れてそのまま食材買って帰宅。

帰っても母からのメールがなかったので携帯に
生きてますか?とメールしたら、返信があったわ。
メールを書いたのに、送信してなかったらしい。

父の日なので、仏壇にお供えするように
父が好きだったスイカを買ったので
それをもってダンナが行ってくれましたよ。

私は明日また付き添いあるのでね。
連日行きたくないんでw

昨日義妹が行った時も閉め切ってたらしいけど
やはり窓もしめきって、室温30℃だったらしい。
せめて窓は開けようよ・・
急に暑くなってるから、ほんまに熱中症になるわ。
なってても気づいてないかもだけど(遠い目)

晩ごはんは一応父の日を鑑みてリクエストを聞いて
チキンのガーリック焼きに。

息子たちから何もないんだろうなあ
母の日にも何もなかったもんなあw

それにしても、もう梅雨明け?みたいな気温で暑い(^^ゞ
あたふたと夏のパジャマを出したけど
掛布団がまだ冬だったw



2025年06月14日(土) 草野球は2回で中止

ダンナは今日はゴルフ、ではなくて野球らしい。
当初は取引先との試合だったのに、それが中止になって
結局社内対抗の草野球になったそうな。

っていうか雨予報なのにやるのね
6時前に起きて、その時点では曇りだったので出かけましたよ。
私は通常のルーティンの家事。

たぶん雨降って帰ってくるだろうから
先にアプリをやっておいて正解w
8時過ぎには帰って来たわ。

雨雲レーダーの予報通りに、大雨降って来たもんね。
それでも2回はやったらしい。

早く帰って来たから、土曜の午前は苗が安くなるコープに
行けるかなと思ったけど何も言わないので、
行きたくないんだろうなと察してw
黙って、換気扇の掃除をし、アプリをして
お昼どうするのかなと聞きに行こうと思ったら
寝てたorz

そりゃ朝早く起きて、普段やらない野球なんてしたら
疲れるでしょうけど(遠い目)

しばらくしたら起きてきましたが、今日もマクドに行ったので
牛乳のお使いを頼んでおく。

私はいつも通りのお昼を食べて、作文してブログ書いてたら
帰って来て、U-NEXTでみたい映画があるらしいので
アカウント作る手配をして、ポイント使えるようにしたら
午後中ずっと見てたわ。

今無料のお試し期間なんだけど、契約してくれたらいいのにな〜w

とはいえ、落ち着いてテキスト勉強は出来ないし
参考書読んでたら眠くなったので
早めに晩御飯の下ごしらえ、

焼きそばと冷やし中華とビーフンとオムライスの
どれがいいか聞いたら、冷やし中華のリクエストだったのでね。
こうやって聞くと、絶対冷やし中華しか言わないんだけど


そういえば、午後義妹が実家に来てくれてたらしい。
母の誕生日とフライング父の日でケーキ買って。
・・っていうのを、ダンナは昼に連絡もらってたのに
私に言うのを忘れてたのね(^^ゞ
知ってれば会いに行ったのにな〜

ま、でもその気があれば私に連絡しただろうし
別に私がいなくても、問題ないからいいか。




2025年06月13日(金) ウォーキングまでした

お弁当いらないので早く目が覚めたけど
だらだらと起床

今日は雨降らないらしいので
洗濯を張り切ってやる。

早めに片付けてアプリ‥の前に
コープの注文しなくちゃいけないんだった。
結局いつもと同じ感じで発音練習とアプリ
ちょっとここ数日やる気なくなってたけど
地道にやっていかないとね

そして、ToDoリストがどんどん溜まってるので
今日はなるべく頑張ろう。晩御飯もしなくていいし。

お昼を食べてからは、作文書いてブログも書いて
もうずっとパソコンに向かってると身体がちがちになるので
コーヒー飲んでからは、いったん着付け練習

家でやると、ほんとに難なく出来るなあ(笑)
浴衣ですけどね。
このクオリティを常に出せるようにせねば。

テキスト勉強もして、もう一つブログ書いて
天気もいいので、ウォーキングも行こう!
リスニングしながら、歩いたわ
もうちょっと歩かないとアカンな(^^ゞ
色々衰えてる・・

軽く晩御飯を食べて、あちこち連絡したり
入力したり。

シリアルコードも入力したし
懸案事項はだいぶ片付いたな

夕方長男がテレビ映るらしいけど
奈良でしかオンエアないらしく残念、と思ってたら

ママがテレビをスマホで録って
家族LINEで流してくれたので見れたけど
テレビ画面に向かって、パパ〜〜って言ってる
孫ちゃんが一番かわいかったわ(笑)

そういえば、昨日この日記のアクセス数が
突然めちゃくちゃ多かったんだけど
なんでやろ。。。??こわい・・

読んでるのは、N美ちゃんと、Tさんくらいだと思うんだけど
なにかうっかり引っかかったのかなあ



2025年06月12日(木) やる気が出ない

うわー、4時に目が覚めた・・と思ったけど
瞬時に寝てたようで、再び目が覚めたのは5時w
早めに起きてお弁当作って朝ごはん

雨はあがったので張り切って洗濯・・
といっても、あんまり大物洗うのも不安なので
そこそこにしておく

共同購入まで掃除したり発音練習したりしてたら
今週はやや早めだったかな
片付けてから、アプリを続けてやってお昼

ToDoリストが消せないまま、翌日に持ち越しては
さらにやることが増えるので、どんどん増えていくのに
やる気は減っていくw

梅雨だからしゃあないのか・・と自分を甘やかしつつ
パソコン作業をやって、作文書いて、ブログも書いて
・・ってやってたら、そりゃ時間ないのよね。
コーヒー休憩して、いつもならテキスト勉強するはずですが
そんな気になれず・・・あれ?何してたんだっけな??
あ、そのあとにブログを書いたのかなw

衣替えもちょっとしてみたり
パソコンの前に座ってれば、色々やることあるし
部屋に行けば、行ったでやることあるし
キッチンでもやることあるし
行った先々でやることはあるもんね(^^ゞ

CDを買ったけど、CDを聞かなくても
アプリからシリアルコードをダウンロードしたら
聞けるので、それで聞きながら
晩御飯の下ごしらえ

ううむ、便利だ。
いったんPCに取り込んで・・とかやらなくていいのか〜
今やCDプレーヤー持ってない人も多いんだもんな
時代は変わった

そういえばダンナは土曜日会社の野球大会?があるらしいけど
普段やってないから、ケガしないようにね〜
どこか痛めるに賭けるわw




2025年06月11日(水) 結婚記念日

今日は結婚記念日ですが、数日前まで忘れてたわ(^^ゞ
6月は誕生日とか結婚記念日が続くからな〜〜

今朝はお弁当いらないけど、早く目が覚めたので
早めに起きて、ルーティンの家事
景気よく雨が降ってるので、洗濯ものは控えめに。

いっそ雨が続いてる方が体調はマシかな。
口内炎は一向に治らないけど(^^ゞ

レッスンあるので、先に発音練習や
アプリをやって、早めお昼を食べて
質問などをまとめておく。

会話するようだったら・・と思って
結婚記念日はなんて言うのか調べたりしてましたが!

質問で「再」の使い方が慣れない話してたら
じゃあ、それで作文を・・と
久々にいきなり作文キターーーーーー

そしてそれでボコボコにやられましたわ
今日は優しくなかった老師
やり方がおかしいってズケズケと指摘されるのよね。
はぁ〜〜〜

おかげで会話どころか今週のフレーズにも
いたらなかったわ。がっくり

ただでさえテンション低めだったのに
やる気なくなっちゃったな〜〜〜

復習して、パソコン作業をやって、
あとは、本読んでたわ

晩ごはんのあと、ふとネットを見てたら
来月札幌のカフェで、好きだったバンドが
復活ライブするって

飛行機とホテルをチェックしてみたら
夏休みだし、来月だし、めっちゃ高かったわ。
いやまあ、3泊しようと思ったらそれくらいにはなるか・・
でもせっかく札幌行くならのんびりしたいしなあ

はああ・・・・
急に言われても無理だなあ・・・



2025年06月10日(火) 宅配ロッカー前で宅配受け取る

目が覚めたら5時前だったので、そのままアラームまで
うねうねして、お弁当だし早めに起床

ルーティンの家事をして、今日は掃除機をかける前に
雨降ってるし、珍しく網戸を掃除してみた。
大掃除でもやらないことをやったので
もう当分雨ですね
(梅雨入りしたんだよ)

9時過ぎからは、久しぶりにしっかり発音練習からはじめて
アプリもがっつり。。

なんだか久しぶりだからかちゃんと発音できないなあ
ちょっと油断するとすぐ後退するわ

お昼を食べて、ふとメールを見たら
あああっ、今日フラゲのCDが宅配ロッカーに入ってる。
宅配ロッカーに置き配指定になってるのを
今朝解除したけど、間に合わなかったか。

仕方ないので、ロッカーまで取りに行く。
ま、たまには玄関の外に出た方がいいしな。
ロッカーに行ったら、ちょうど佐川のおじさんもいて
うちの荷物もあったのでもらってきた、
ナイスタイミング(笑)

CDは3形態だし特典もいっぱいついてるし
なんかわけわからないんだけど、
ちょっと明日のレッスン終わるまで置いとこう。

作文して、ブログを書いてる途中に保険屋さんから電話
この間出かける前で、バタバタしてたからな〜
ワタシへのお勧めがあったようだけど
バセドウだから、新しいのには入れないのよね。
でも連絡先を聞いたので、何かあったら聞こう


一段落してコーヒー飲んでから、先週のレッスンの復習。
ああ、そうだったのか!っていうのがわかったわ
復習大事だな。

明日のレッスンの質問をチェックしつつ
晩御飯の支度。


サラダのドレッシングを使わなかった冷やし中華のたれを
使って作ったら、ちょっと酸っぱすぎて
口内炎に染みて涙出たわ
ちょっと甘めに作ったつもりだったのに・・



2025年06月09日(月) 整形外科付き添い

今朝も早く目が覚めたけど
うっかり二度寝しそうになって
結局アラームより早く起きる
お弁当だし、病院付き添いもあるから
サクサク進めねば

洗濯したり水やりしたり後片付けして
身支度しつつ、モーニングコールして起こす
ちょっとずつ色んな手間がかかるようになってきたなあ(^^ゞ

9時前に出かけて母の家に。
相変わらず閉め切ってるので、まず窓を開けて換気
外はヒヤッとするくらいなのに
家の中はムシムシしてるし。

おかずのお裾分けを渡して支度して病院へ。
今日は3か月ぶりの整形外科
薬をもらいに行くだけなんですけどね。

診察時間のちょっと前に着いたら
10番目だった。遅かったか・・・
いつもこんなにいないんだけどなあ。

40分ほど待ったけども、その間ずっと
雑誌のサブスクをチェック出来たから良かったわ

薬はまだあるんだけど、整形外科は月曜日しか先生いなくて
今日を逃すとしばらく月曜日は忙しいのでね。
次回は9月の注射まで来なくていいですね。

薬局も結構混んでてしばらく待ったので
帰って来たのは10時回ってたわ〜〜
アプリをちょっとして、パンを仕込んでたら
あっという間にお昼

ブログを書いて、コーヒー飲んでから
テキスト勉強しようかと思ったけど
今日の分のアプリがまだ終わってないんだった。
それからアプリをやって、ずっと座りっぱなしなので
ベランダの剪定をやる。

終わったパンジーを引っこ抜いて
アメリカンブルーをざっくり剪定。
もうちょっと早くやっておかないとアカンかったなあ。
ちゃんと咲くかな。

カーネーションは剪定の時期が遅かったから
今頃つぼみついてるけど。
去年のアジサイが一回り大きくなって、花が咲いてて嬉しいな。

晩御飯の支度をしつつ
合間に音読も少し。

何か用事が出来るとまず勉強時間が削られるから
ちゃんと勉強出来る日って限られるのよねえ。
ま、所詮趣味ですが(笑)





2025年06月08日(日) 次男誕生日/めっちゃ疲れてる

昨夜は死んだように寝て、今朝も目が覚めたけど
身体は重い、死んでるかも(笑)超疲れてるな〜
気圧もあるんだろうけど、6時すぎてやっと起きる

なんとか洗濯して朝ごはん食べるのがやっとこさ
次男の誕生日なので、LINEスタンプ送りまくる(笑)
今日は彼女とお寿司食べに行くらしい。

買い物には行かないとアカンけど近くのコープでいいや
でもセリアに行きたかったので、コーナンにも行く。
ヨロヨロしながら買い物済ませて、
ダンナはその足でマクドに行くらしいので
私は荷物持って家に帰って片付け。

口内炎出来てるし、食欲もイマイチなので
豆乳のスープだけ飲んで、アプリなど。

母から電話があって、何かと思ったら
買い物行く途中に車を見かけた
・・・という、それだけの電話だったよ。
いや、なんやねんそれ!!
またマクド行ったわよ。
用事はないけどヒマだからって
電話されても私はヒマじゃないんだ(^^ゞ

ダンナはいったん帰ってきて
実家にヘアカラーに行ったけど
その話を2回くらいされたらしいw

作文して、通販の注文して
晩御飯の下ごしらえをしつつ、
あれこれ片付け。

昨日1日出かけてたからこんなに疲れたのか
気圧のダブルパンチなのか。
これくらいで疲れてたら、横浜日帰りできるかな。
楽しいことなら頑張れるかな(笑)

明日はまた病院付き添いあるし
今月毎週のように病院付き添いあってやれやれ

晩ごはん早めにして、片付けもそこそこに
アプリをやって、今週こそ上のランクに上がれたわ!



2025年06月07日(土) 急に奈良へ

この土日もダンナはゴルフがなくて
予定もないとわざわざ金曜の夜に言いに来たんですよ。

なので、土曜の午前中にちょっと離れたコープさんで
花苗が安くなるから、それに行ってみようかなと
言ってたんですよ。

そしたら、朝孫ちゃんのまだ渡してない誕プレを
見つけて、今日か明日持って行こうかと言い出し・・
いやいや、渡してないの忘れてたんかい!!
一応長男には、行ってもいい日があったら
教えてと言ってるんですけどね、聞いてみたらと言うと
今日はママが午前仕事らしく、長男が一人で
面倒見てるから今日来てくれたらと言うので
急きょ行くことに・・・

いや、ほんま、なんで急なのか・・
だったら朝起きてくるまでに、アプリをやっとくんだったのに。

身支度して朝から孫ちゃんのところへ。
メルちゃんのお医者さんセットは喜んでくれたから
良かったけど、それで遊んだり
玄関前に人工芝敷いたのでそこで鉄棒したり
のどかに遊んで、パパがお昼を買いに行ってくれて
みんなでお昼を食べ、孫ちゃんはお昼寝へ・・

そこで帰ればよかったんだけど、
孫くんが公園に行きたいというので
私がお留守番してパパとジージとで出かけたわ。

このタイミングでアプリが出来ればよかったけど
学習アプリはもう一台のスマホに入れてるんだったーー
持ってくればよかったーー
ここならWi-Fiあるから使えたのにーー
仕方ないから、スマホでドラマ見て
リスニング練習してたら、ピンポンなるし・・
荷物かと思ったら宗教の勧誘だったり。

しばらくして、孫ちゃん泣いて起きたので
下に連れてきて遊びましたよ

水遊びしてびしょびしょになった孫くんも帰ってきて
一緒におやつ。
孫ちゃんがお醤油の小袋をちょっと触った時
隣にいたジージが、アカンで!とちょっときつめに
言ったら、孫ちゃんびっくりするくらいの号泣
どうしたーー!!

ママやパパに怒られるのと違って、じーじに怒られたら
怖かったんかなーー(^^ゞ
しばらく避けられてたよw

ママは夕方帰って来たので、ほぼ入れ違いで4時ごろ帰宅
うーん、中途半端だな・・
買い物するには遅いし食べるのには早いし。

なので当初行く予定だったコープをちょっと見て
それから王将行ったらめっちゃ人が待ってたので
帰って作った方が早いわ!と帰宅。

ばばばーーっとビーフン作ったけど
そんなことなら、素直にまっすぐ帰って作ればよかった
だから急な変更はイヤなんだーー

雨の前で体調もイマイチだし
めちゃくちゃ疲れたわ








2025年06月06日(金) 着付け教室は3人だった

今日はお弁当なので、早起き
アラーム前から起きてるけどw

私は着付け教室の日なので
ざっくり片付けて、アプリと作文をしておく

もうすぐ出かけるっていう時に
保険屋さんから電話があって、
そういや聞きたいことがあったな・・と思ったけど
何しろもう出かけないと!!!
今度いつ電話してもいいか聞かれたけど
えーっと、わかんないっていうか
決まってないから今予定見て考えてるヒマないので
とりあえず行ってきますw

暑くなるかと思って半袖着たけど
風もあるので、やっぱり長袖を羽織って出かける
今日はお休みの人が多くて、3人?4人?

MさんもM本さんも早めに来てくれてたわ〜
結局3人だったので、ちょっとご飯食べて
私は浴衣を着付け練習、M本さんは自装
Mさんは、ウロウロ(笑)

ひとしきりやって、また座ってコーヒー飲んで
もう誰も来ないみたいだから早じまいしましょうと
早々に片付けに。

いつもより早く終わったので、
早めに迎えに来てもらって
黙ってたら、回転寿司に行ったけど
この流れそろそろ考えないとな。

なんで16皿も食べるんだ・・・・
私はあんまり食べなくてもいいんだけど



2025年06月05日(木) たまにはゆったり

昨夜は10時前に眠さ限界で早く寝たら
3時ごろに目が覚めて、なかなか眠れなかった(^^ゞ
ウトウトしたり目が覚めたりで、起きなくてもいいのに
5時半には起きて、ルーティンの家事

共同購入前に、発音練習やアプリなどやってるけど
今日はいつになく遅かったな〜
やっとトラック来たと思ってベランダから見てたら
あっちへウロウロしたりこっちへウロウロしたり・・

これは慣れない人かなと思いつつ下に降りたら
後ろの扉閉めて、また動こうとしてるけど
いやいや、ここでいいねんで〜〜(笑)
急にここの担当になった人らしく、遅くなってすみませんと
やたらと低姿勢に謝ってくれてるけど
そんなこともあるでしょうよ。

ただでさえ、今度時間変わる調整してるっぽくて
バタバタしてる感じだからねえ。
配達の人が安定しないのか、しょっちゅう変わってるし。

数年前までは、なにわ男子みたいなイケメンのお兄ちゃんが
来てくれて、癒しだったのになあ(笑)
もうあんな若いお兄ちゃんは来てくれないのか。
人手不足なんだろうな。

片付けてアプリをやってお昼を食べて
そうだ、パソコン作業をやってしまわねば。
そっちを先にやってから作文

今日も晩御飯いらないので、ゆったりと本読んだり
音読したり、コープの注文したり。

あ、ゆったりしてるなら家計簿つければよかった
ToDoリストに書いてるのに、見てなかったわ(爆)

たまにはゆったりした日もあっていいよね。
ウォーキングもすればよかったけど・・
夕方めっちゃお腹減ったので、とっととお風呂入って
とっとと晩御飯食べたわ。



2025年06月04日(水) 命日/歯医者

今日は友達の命日。もう9年になるのか・・
未だに信じられないけど、信じられないまま
そのうち私もそっちに行くな(笑)

ダンナは出張なので、ちょっと早めに起きて
出掛けたので、そのあとで朝ごはんとルーティンの家事

レッスンなので、アプリとか発音練習とかして
早めお昼を食べて、質問をまとめる

先週ノートPCの調子が悪かったけど
昨夜はちゃんとチームスでレッスン出来たので
大丈夫でしょう。なんだったんだろうな・・

まず質問をたくさんして、短文の発音を聞いてもらい
お勧めされた単語帳を買ったので、どうやって使ったらいいか
聞いてみたけど、例文を覚えるんですよ、例文を。

覚え方は人それぞれだから覚えられるやり方でやんなさいと。
そらそうですよね。ええ、私もそう思ったんだけど
念のためにきいてみたのよw
4級までの単語集なんで、えらいもので単語としては
ほとんど知ってるものばかりなんだけど
これが文章となって耳で聞いたら全然わからんという・・

自分で発音して覚えてものにしていかないとアカンねんな。
昨日のレッスンがほぼ中国語オンリーだったので
出来ればアレについていきたい
(かなり高いレベルですが)

レッスンのあと、復習と作文をして
コーヒー休憩してから
パソコン作業を出来るところまでやってから
歯医者の検診に。

磨き残しが多少あるけど、虫歯もないし
問題ないですが、次は2か月後。
歯医者好きなので、2ヶ月ごとでも喜んで!

私のチェックなのに先生は母の心配してくれてたわ(笑)
ありがたいですねえ。

帰りはちょっと遠回りしてなんちゃってウォーキングして帰宅。
1人なので、早めに晩御飯して、まったりドラマ見ようと思ったけど
わりと早い段階で眠くなってしまった



2025年06月03日(火) ほぼ中国語でレッスン

朝から大雨
いっそ雨が降ったら頭痛はしないけど
気分はどんよりするな〜

お弁当作ってルーティンの家事
雨ですが昨日掃除機かけてないので掃除もして
9時ごろからアプリなどで学習
違うアプリを使うとはいえ、1時間くらい続けると
めっちゃ疲れるわ(^^ゞ

お昼を食べて作文とブログをちょこっと。
夜レッスンがあるから、それが気になって
集中できないな〜〜

まだリスニング練習問題の途中だしな〜〜
ぜんぜん聞き取れない(^^ゞ

コーヒーいれて一息入れて
テキスト勉強とか音読とか。

晩御飯の下ごしらえをしておいて
ちょっと本を読んで気分を変える

ダンナか帰りが遅い(といっても7時半ごろ)になるらしいので
6時ごろお腹減ったし、先にお味噌汁だけ飲んで
片付けしておく

晩ごはんは8時前になっちゃったので
さくさく食べて後片付けして、レッスンの準備

Skypeがなくなってチームスになったけど
まだレッスンのたびに迷子になってるな(笑)

そしてなんと今日は参加者が5人しかいなかった!
いわゆるイツメンなんですけど
そのラインナップが、すごかった。
中国で仕事してる30代、この間まで台湾に住んでた20代、
HSK6級(←めっちゃすごい)の40代、HSK4級の40代。
そして私(ポンコツ)

おかげで先生レッスンがほぼ中国語だったwwww
しかも、思ってたところと全然違う課だったし、

いやいやいや、3分の1くらいしかわからん(爆)
さすがに私に質問するときは日本語にしてくれたけど
なかなかしびれたわ〜〜

ううむ、やっぱり話せるようになりたいなあと
しみじみと思って、モチベーション上がったわ(笑)
文法をアレコレやるよりも、会話ですよね!みたいな気になったし
元気出ました(笑)「



2025年06月02日(月) 久しぶりにそばめし

早起きしてお弁当作ってルーティンの家事
昨日掃除機かけたので、ざっくり片付けるだけにして
早めにアプリを・・と思ったけど
オルトラン撒いたり水やりしたりしてたから
いつもと同じ感じになってしまった。

発音練習からアプリもしっかりやって
お昼にパンを仕込んでからお昼ご飯

それにしてもどんどん頭痛がひどくなるので
気圧のせいだとわかってるけど
バファリン飲んでみる。

雨なら雨でずっと雨ならそうでもないけど
晴れたり雨になったりすると
その気圧の変化でやられるのよねえ
年と共にだんだんひどくなってるし。

作文とブログを書いて、座りっぱなしなので
たまに立ち上がってみたり。

コーヒーいれて休憩してから
音読したりテキスト勉強したり
ずっとしてると疲れるなあ〜〜

1日3時間が限界かも。
シンプルにまとまって出来るのが
最高それくらいではあるけども
家事とか何もやらないとしても
それ以上の時間出来ないと思う
脳みそがオーバーヒートするな(^^ゞ

いったんクールダウンするために
本を少し読んでリラックスしてから
晩御飯の下ごしらえ。

めっちゃ久しぶりにそばめしを作ったけど
これで作り方あってたっけ??と思いながら(笑)
キャベツを入れすぎたからか思ったより
味が薄くなったけど、その分小松菜のナムルが
濃くなったから、ちょうどいいかw




2025年06月01日(日) 植え替え

6月最初に日曜日。やっぱり5時に目が覚めたけど
布団の中でスマホ見たりウトウトしたりして
6時に起きあがる。

まったり洗濯機をまわし、朝ごはん食べて
水やりしたり、掃除したり。
ダンナは7時半ごろ起きてきたので
予定を聞くと、昨日行ったスーパーに行くらしい。
昨日は米だけ買って来たからか。

前の日に言ってくれれば、それなりの段取りつけるのに。
昨日買い物行ったから今日は出来なかったことを
やろうと思ってたのよねー

それならそれで、早く起きてアプリも先にやったりとか
調整するんだったのに。
でもまあ、別に用もないのに買い物行くの好きじゃないしな。

・・と思ってたけど、午後になってから
買い物の用があることを思いだしたわ(遠い目)

ダンナが出かけたあと、アプリをやって
お昼を食べて、ブログを書いて一段落してたら
帰って来たわ。
スーパーは前とあんまり変わってないらしい。
うん、そうだと思ったよ。

コーヒーいれて飲んで、座りっぱなしなので
よし、差し芽した苗を植え替えよう。
ToDoリストに書いてるから思いだしたわw

ほんとは雨の日にやろうと思ってたけど
全然雨降らないしね。

そうこうしてたら、ダンナは実家に言ってくると
また出かけたわ。

ブログ書いたり、音読したり。
さすがに落ち着いてテキスト勉強はできないけど
作文だけはやっておく。

晩御飯の下ごしらえを早めにして
早め晩御飯。

せっかく早く終わったのに
ご飯をインスタにアップするついでに
インスタをダラダラ見てしまった・・


 < 過去  INDEX  未来 >


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加