8月最後・・4時に目が覚めて、まだ暗いなあ・・ と思いつつ寝たので6時前のアラームで目が覚めた っていうかたぶんアラーム鳴ったことによって 夢を見たんだと思うけど 誰かに起こされたと思ったらアラームが鳴って もっと寝ていたい・・
と、思いつつ珍しく6時回ってから起きた。 なんかしんどいなあ 夏の疲れがぎっしり詰まってる感じ
ゆっくり洗濯機回して朝ごはん食べて ルーティンの家事をゆるゆると。 買い物いくのに、ちょっとだるすぎるなと 漢方飲みましたけどね。
朝を少な目にしたので、いつもなら10時ごろには もうお腹空くはずなのに、イマイチ食欲もない と、思いつつ、カフェでワッフルのモーニングを。
ダンナに晩御飯何がいいか聞いたら 冷やし中華は昨日言っちゃったからなあ オムライスって言いましたよ。 盆休みの時に、一週間の献立考えてもらえばよかったわw 日ごろ何食べてるか、なんも考えてないな?
12時前には帰宅。 そういえば、車のエアコンがやはり壊れてるので USBの扇風機つけてたけど、何の役にも立たないwwww フレンテまでの15分足らずだから、なんとか我慢出来たけど 日中これ以上乗るのはつらいわ 週末までに直りますように。
帰って、作文したり、急きょ明日レッスンの振替になったので どうしようかなーと思ったりw ダンナがちょっと出かけたすきに、音読の録音だけしたけど コーヒー飲む気にもなれないしな〜
やっぱり微妙に体調不良だな。 昼過ぎに、室温33℃になってるし 早々にエアコンつける。
3時過ぎにダンナは実家に行ってくれたので エアコンのフィルター掃除してくれるように頼んでおいて 晩御飯の下ごしらえとお弁当の下ごしらえと 作り置きなどなど
ダンナは実家で無事に掃除もパソコンの設定もしてくれましたよ 母はきっと実働したダンナをまたあがめるんでしょうけど それを頼んでるのは私やねんけどな。
しかしダンナとラインのやりとりしたり 帰ってきて話したりする時に、 何の話してるのかさっぱりわからないことが多々・・
いや、もうちょっとちゃんと説明してくれないと(^^ゞ 特にLINEだと、短い文章を突然送られても 何のことやらさっぱりわからなくて ぜんぜん話通じなかったんですけど、怖い・・
今日はNちゃんのお誕生日! おめでとうございます! 去年還暦だったから、ターンして 今年は私と同じ年ね(笑)
ダンナはゴルフなので、5時過ぎに起きて 買って来た菓子パン食べてるわ もうひと眠りしたいところだけど、 目が覚めたな〜(^^ゞ
いつも通り起きて、洗濯を始めますが 結局6時前に出かけて行ったな。 起きるの早すぎないか?
ダンナがいないのでさぞかしルーティンの家事が はかどるかと思いきや、そうでもなかったw いつも通りだったな。掃除機かけて 発音練習のテキストの単語調べるのに時間かかったので アプリがずれこんで・・ってやってたら 母に生存確認メールするの忘れてた〜
昼前にメールしたらすぐ返信あったわ。 とりあえず生きてるようです
お昼食べて作文書いてからブログ書いて 一息いれて・・ ダンナは今日午前スルーだから、早いと言ってたけど やはり2時ごろ帰って来たわ ううむ、集中して勉強は出来ないな
そういえば以前買ったキーボードが どうしても使いにくくて、腹立つので 昨日Amazonで注文したら、今日届いたけど よく見たら以前使ってたのと同じものだった! 気付かず注文してたわw
取り替えたら、非常に快適だった。 うん、ちょっとしたキーの間隔とか Fキーがないとかで、すごいストレスだったもんな。 イマイチ筆が進まないと思ってたけど キーボードのせいだったのかも(笑)
暑いし、晩御飯のやる気が全然ないのよねー かといって、汗だくになってるから これから外食に行くのも嫌だしな〜〜 美味しい餃子が食べたいけど、 美味しいのは自分が作った餃子だしな〜(笑)
ダンナに聞いたら、冷やし中華しか言わないんだけど 何が食べたいか聞いたらやっぱり冷やし中華だった。 あれ地味に手間暇かかるのよね・・ しかも、全部材料あるけど、キュウリだけないねんなあ。 キュウリなしでもいいんなら・・というと キュウリを買いに行くと言うではないですか(爆)
そして、ほんとにキュウリ1本だけ買って来たわ(爆) こどものお使いじゃないんだからwwww なので冷やし中華にしたけども、キュウリなくても サニーレタスとか大葉とかあったから ぜんぜん良かった気がするけどな?
2025年08月29日(金) |
言うことが前と違う母 |
久しぶりにお弁当なのでちょっと早めに起床 そして内科付き添いなので、サクサク家事を片付けたいけど 腰をかばってるせいか、イマイチ動作が緩慢なのか 思ったより早く出来てないな〜 ま、いいか。
新聞読みたかったけど、後回しにして 洗い物とかお風呂掃除だけして身支度して8時半ごろ実家へ 先週の介護認定の時、米びつがからだったけど ご飯はもう食べたくない、パンがいい・・などと 言ってたけど、パンを買いに行けなかったりするときに 最低限あった方がいいだろうと、お米を少し持って行く。
そしたら「あら!お米があるの?!」って言うじゃないですか。 いつの話や、お米がなかったのは。
え、この間ご飯は食べ飽きたからもう食べないって 言ってましたけど?? っていうのは全く覚えてないらしい。 買い物行ってもお米はないって言うてる。 だから、いつの話や!!
今日はご飯炊こうと喜んでますけど この間との話の違いに面食らうわ。 ご飯食べたくないって言ってたけど?と言うと 「負け惜しみかな」って言うてたけど 何に対しての負け惜しみなのかさっぱりわからん
脱力して、内科へ。 ちょっと遅くなったから、人多いかなと思ったけど そうでもなかった。 ご近所の人がいたようで、隣に座って 少し話してたけど、相変わらず 1人で来れるでしょう!って言われてたわ。ほんまに。
もっとグダグダなお年寄りも一人で来てるのに 甘えてるだけなのよね。こっちは腰痛抱えてきてるってのに。
薬局で薬貰って帰宅、 10時過ぎだったので、最低限のアプリだけやってお昼 作文書いて、ブログちょっと書いて 合間に足りないアプリをやって、音読もして。
座りっぱなしだと腰が痛いので ちょこちょこ立って、立ったまま新聞読んだり カタログ見たりw
晩御飯の下ごしらえして、4時ごろまでエアコンなしですごし 早めにお風呂入ってエアコンつける
夕方間違えて、チームスを開いてしまったら 老師からコメント入ってたわ。 気が付かずすみません〜〜〜
来週お休みになると、密かに喜んでたのに 月曜日に振替しましょうか・・だった。 で・・ですよね(^^ゞ
そして、どうしてもキーボードが気に入らないので Amazonで注文してやった。 Fキーがないとか、あり得ないのよ・・・
最近寝るのが遅くて、といっても11時過ぎだけど 寝たかと思ったら、2時間ほどで目が覚めて さらに1時間おきに目が覚める睡眠の質の悪さ
日中外に出てないからやろなあ 今日は夕方ウォーキングでもするか、と思いつつ ルーティンの家事、 共同購入を待ちつつ、ベランダの剪定を少しして アプリなどする。
先週遅くなったので、今週はすぐさま出たけど まだ私の分が出てきてなかった。 いつも一番先に出してくれる人が来るのは 一番遅いんだけどな。 そして一番早く出てきてる人が最後になってて 気の毒だわ(^^ゞ
持って帰って、片付けてる時 何気なくかがんだら、腰がビキっ!! ヤバい!!すぐ座ったけど、プチぎっくり腰だな(^^ゞ
運動不足だなと思った矢先になるよな〜〜 昨日一段と座りっぱなしだったし。とほほ
そそくさと骨盤ベルトを装着 とりあえずそれで動けるから良かった。
アプリをやって、お昼を食べて 作文書いたり、ブログ書いたりしてますが なんか暑いなあ・・ 昼過ぎにもう32度まで上がってる
しかも頭も痛い(^^ゞ これは何の頭痛なのか。 寝不足か、肩こりか、プチ熱中症か 全部かな
早々にエアコンつけたわ。 なんかいつもと違うなと思った時は 無理しないようにしないと。
腰もアレだし、たぶん体調が悪いんだろうな
晩御飯の下ごしらえしてたら ダンナから帰りがちょっと遅いという連絡が うーん、今週ずっと遅いな〜〜 それで、寝る時間もずれ込むのよね
頭痛が収まらないので、薬飲もうと思ったけど すきっ腹に飲んで胃が痛くなってもいやだな・・と 夕方に、ゼリーみたいなの食べてから薬飲んだので 頭痛は収まったけど、おなか一杯になってしまった・・
晩ごはんが美味しく食べられなかったわ
2025年08月27日(水) |
久しぶりに肩こりが〜 |
昨夜は久しぶりに窓開けて寝てたら、 肌寒いかな?って瞬間があったな〜 Tシャツ着たわ。 おかげで夜中何回も目が覚めてたので 今日も眠い・・お弁当いらないからと 油断してたら、ちょっと遅くなってしまった(^^ゞ
昨日はコンタクトを逆に入れそうになったり カップを間違えたりしてたけど、今日は何を思ったか 木曜日だと勘違いして、木曜日にする掃除をやってたわ。 途中で気が付いたけど(^^ゞ
レッスンあるのはわかってたんだけどなあ。 レッスンは水曜日なのになあ。やれやれ
アプリとか質問まとめたりして 早めにお昼を食べて待機 質問は全部納得できたので良かったけど フレーズ発音でひっかかったな〜
”成”の発音も声調も苦手だとわかってるのに 出てくるフレーズ選んじゃったからなあ・・ やっぱり基礎の基礎に立ち返らないとアカンかった。
しかも一つ気をつけたら、もう一つのこと忘れるし(笑) 見事にグダグダになってましたけど ちゃんと考えてから発音するように言われたわ。 ごもっとも っていうか、3年もやってるのにまだここw
たぶん文法とか単語よりも、やっぱり発音が 一番時間かかるんだろうな・・フィジカルだもんな。
ちょこっと復習してから、パソコン作業 作文書いて、またパソコン作業
晩御飯の下ごしらえしてパソコン作業
ううむ、今週分量が多いから久しぶりに 肩こりが〜〜〜(^^ゞ
そして夕方、ダンナはやっと外出先から 帰って来たらしく、遅くなるって・・・ それは言うといてくれ〜〜〜
晩ごはんが8時になるのはイヤなので 先に、お味噌汁だけ飲んで あと、帰ってきてからおかずをちょっとだけ つまんでおいた。
2025年08月26日(火) |
期限が切れる前に消費 |
今日はお弁当いらないので、少しゆっくり目に起床 とはいえ、夜中に何度も目が覚めたし イマイチすっきりしない(のはいつものこと)
今日は特に予定がないけども じゃあ、そんな時に、気になってるアレをしておこうとか パンも仕込まなくちゃだし、作り置きもしておこうとか 色々いれていったら、結局埋まってしまったな
とりあえず午前中は発音練習とアプリ そして作文もやっておいてお昼を食べて ブログを書いて、いったん休憩
コーヒーの粉がきれたので、ごそごそ探したら なんと賞味期限の切れたコーヒー発見 一杯ずつになってるやつだけど、入れてみたら まあまあ大丈夫だったな。
コーヒーに限らず頂き物は早めに消費していかないと。 これは何かの時に‥と思ってたら、2人暮らしで 何かの時はほとんど訪れないし、そうこうしてたら 期限きれちゃうし。 もうどんどん消費していかないと人生残り少ないw
なのでCDとかDVDとかも、むやみに買うのやめよう・・と 思っていたのに、やっぱ予約してしまったw すぐ釣られる人生・・
作文と音読をしてから、作り置きなどをして 早めにお風呂。
晩ごはんもいらないので、1人で缶詰のカレーですませて ゆっくりドラマ見よう・・と思ってたけど 時間的にそんなに普段と変わらないな(^^ゞ
アラームの1分前に目が覚めるのツライ お弁当なので、よろよろ起きて作る 洗濯機回して朝ごはん、食べてから動くと めっちゃ汗かくのよね
今日は午前のデイサービスで、 モーニングコールがいるかどうかの返事がなかったけど とりあえず7時半過ぎに電話してみたら ちゃんと起きてたな。 もう電話しなくてもいいんじゃ?
掃除して、発音練習とアプリ めちゃくちゃ眠いので、ジャスミン茶を入れて飲む あんまり効かないなあ(^^ゞ
昨日からちょっと口内炎出そうだし なんとなくじんましんっぽいのも出るし 免疫落ちてるから気をつけないとな。 夏バテだわ〜
アプリをやって、ちょっと早めにお昼を食べて 晩ごはん用に鶏ごぼうを仕込んでおく 煮物はやっぱり早めに炊いておいたほうが美味しいもんな
そのあとブログ書いてコーヒー飲んで もう一つブログ書いて合間に、本も読んで。 だんだんリビングが暑くなってきたな〜〜 エアコンつければいいんだけど出来ればお風呂入ってから つけたいしな〜〜、微妙だな〜〜
というわけで、北側のダンナの部屋の方が涼しいので そっちでアプリやって本を読んで、早めにお風呂(笑)
おもむろにエアコンつけて洗濯もの畳んだり 日記を書いたり。
晩ごはんは鶏ごぼうのほかに 共同購入で買ったなんちゃって鰻の「うな蒲ちゃん」で 鰻丼風にしてみた。
私は上のうな蒲ちゃんだけたべたけど 思ったよりも!!全然ウナギ!!! びっくりした〜〜。 食べたらもっとかまぼこっぽくてがっかりするかと思ったのに 充分ウナギっぽいわ。 母も、これでいいんじゃないのか。 2枚入りで税込み375円
日曜日なのでいつもよりちょっと遅めに 6時ごろに起きて洗濯機回して、朝ごはん
身支度して買い物に行くわけですが 昨日ダンナがゴルフの帰りから、車のエアコンの調子が悪いらしい コープまで15分もかからないくらいだからいいんだけど・・ うーん、やっぱり送風にしかなってないなあ なんなら、外の熱い風が入ってきてる??
窓を開けて走ってたら、まあまあ我慢できるかな。 車屋さんには9月にならないと持って行けないらしい
ダンナはそれまでにゴルフがあるけど 窓開けてたらいいって言うてるけど 雨が降ったらおわりやんな〜〜。 カッパ着て運転する?wwww
朝のパンを半分にしたので、10時にはもうお腹減ってるから 到着するなりカフェに行ってモーニング ドラッグストアで買い物して、食材も買い物しても 11時半ごろには帰宅
何か買うものがあった気がするけど思い出せなかったなあ メモに書いてるのは、ドラッグストアのものばっかりだったし。 ま、いいか。
帰ってきて作文したりアプリをしたり。 5時半から配信のライブがあるので、 それまでに晩御飯食べたいから、下ごしらえ
4時前にはお風呂にも入って、5時前には晩御飯(笑) モーニングから食べてないから、おなかは減ってるのよ。 おかげで、配信開始前に、後片付けも終わったわ!
ライブは5時半から8時過ぎまで2時間半がっつり パソコンで見てたけど、いやあ、疲れたな〜〜 楽しかったし、面白かったし、良かったんだけど もう2時間以上のライブを、ましてやスタンディングで 見る自信ないわ・・(^^ゞ
11月の光一さんのライブ当選したけど大丈夫かな? もうちょっと涼しくなったら、真面目にウォーキングして 体力つけなくては・・ ジムとか行った方がいいかな。家出ないもんな(笑) 私もデイサービス行った方がいいかも(爆)
今日も早起きしてお弁当。 洗濯して朝ごはん食べて、水周りだけ掃除
10時から母の介護認定調査があるので 後片付けして身支度して、9時ごろ出ようかと思ったけど いや、そんな早く行かなくてもいいか・・と アプリをちょっとだけやっておいてから出かける
家についたら、エアコンつけてない! 温度計は32度になってますよ!!
朝は窓開けて換気してるというけど もう9時過ぎてるんですけど・・ 起きるのが遅いのか(^^ゞ
珍しくテーブルの上を片付けて拭いたりしてるんですけど。 ケアマネさんが来るときは、何もしてないのに?? っていうか、いつも置いてる手帳とかを しまい込んだら、どこにいったかわからなくなるのでは。 それは出してくださいよ。
とはいえ、テーブルの上にはいろんなものが 積み重なったままになってて、 たぶん全部いらないっちゃいらないんだけど とりあえず仕分けして明らかにゴミは捨てておく
そうこうしてたら、調査員の人がやってきましたよ。 すらっとしたお姉さんだったわ。 お決まりのあれこれを聞いたり、動作確認をしたり。
あと具体的な困りごとのエピソードがいるんだった。 しまった。思い出しておかないとアカンかった(^^ゞ でもまあ、会話してるのを聞いてたらだいたいわかりませんかね。
お風呂に入らないのは前からだったけど 洗顔や歯磨きもろくにしてないらしい。 それはしてると信じてたわ・・・まさか・・
あと、米びつがからだけど、最近パンの方が好きだから パンを食べてるって言うてるけど、その理由はホントなのか? お米を炊くのが面倒になってるのか炊き方がわからないのか お米を買ってくるのが重いのか・・
理由はほかにある気がするなあ。 とりあえずその場しのぎの適当なウソを言ってる気がする。 この間までご飯炊いて小分けにして食べてたし、 お弁当買ったら?と言ったら、ご飯は家にあるから・・と 言ってたもんな??
調査員の人と別室で話すると、あとあとずっと グダグダ言うので、この場でしていいです、と話してたら 結局キレだして、追い返すみたいになってたわ(^^ゞ これで介護度が下がったら最悪なんですけど。
帰ったら11時前だったわー。 アプリをするのも中途半端なので、早めにお昼食べて 作文したり、アプリの続きしたり ノートまとめたり、あれこれしてて気が付いたら3時だった。 疲れるはずだな(^^ゞ
晩御飯の下ごしらえして、さらにアプリをやっておく。 今日は6時まで会議があるから、帰りは7時過ぎるかも ・・と、言ってたので遅くてもパパッとつくれるやつを・・と ビーフンにしてたけど、なんと6時前に今から帰るって。
ええっ?!6時まで会議やったんちゃうんかい! と、思ったら早めに始まったらしい。
もう時間を言わないでほしい。 ・・ま、最近はあんまり信じてないけどw
今朝は母にキレ散らかしてる夢見て起きた・・ 夢見が悪い・・
父が生きてる時は、しょっちゅう父にキレてる夢見てたけど 今度は母か・・はぁ〜〜〜 母が死んだら、今度はダンナにキレるんだろうな(爆)
お弁当いらないので、洗濯して朝ごはん からのルーティンの家事 今日の予定は共同購入だけなので アレしてコレして・・と予定を書き込む
共同購入までに掃除を終えて、 まだかな〜?と思いながら待ってたら ちょっと別のことしてた間にもう来てた! え?全然気が付かなかった。窓も開けてたのに。 やっぱ集中することしちゃダメだな(^^ゞ
珍しくお待たせしちゃったわ。 先週お休みだったから、何注文したか覚えてなかったけど だいたいいつも通りのものだった。 びっくりするものは頼んでなかったわw
10時過ぎたので、とりあえずアプリをやってしまってから お昼ご飯 作文書いて、ブログを書いて あ、そうか・・今日はパソコン作業してたから 時間足りなかったのか! なんか予定が進まないなと思ったら。
晩御飯の下ごしらえしつつ、コープの注文をする。 明日は午前中に介護認定があるから 実家に行かないとアカンし、先に色々やっておかねば。
レッスンの復習をノートにまとめたかったけど そこまで至らなかった〜〜(^^ゞ
ダンナは今日外出先で、盛りだくさんランチを食べる予定と 言ってたので晩御飯は少な目あっさりめにしてたら なんとその店が休みだったらしい。 それでもトンカツの定食食べてたから充分よねw
晩ごはん食べてたら、母から電話があって パソコンがおかしくなったから電源落としたと。 おかしいのはパソコンか、はたまた母か・・
2025年08月20日(水) |
知ってたはずなのに! |
足がつって目が覚めたのは5時前だと思う もうちょっと前かな?最悪な目覚め・・ 特に出歩いてもないので、脱水気味なのかな。とほほ
アラーム鳴ってから起きて、お弁当作って 洗濯機まわして朝ごはん
ルーティンの家事も休み休み レッスンあるんだけど、どうもまったりしてしまう っていうか、イマイチやる気が出ないというか、
先々週学習時間がたくさんとれてたときは 楽しかったんだけど、先週はダンナも夏休みで めっきり時間取れなくて すっかりグダグダだしな〜
早めのお昼を食べて、発音練習などしつつ待機 質問を少ししてからフレーズ発表 最近ラジオ講座に出てきたフレーズを 聞いて書いてるから、時々自信がないんだけど 今朝、あれ?やっぱりおかしいな?と思って 書き直したのが間違ってたのよね
最初に聞き取った単語であってたよ。 わざわざ辞書で調べたけど その動詞だと、目的語とれないやつだった ・・ってことを忘れてたのが我ながらがっかり
知ってたはずなのに・・っていうのが一番がっかりだな。 それは覚えられてないことなんだと 何回も言われてますが、覚えてるつもりになってるのよ (遠い目)
レッスン終わってから、出来なかったところを 復習してたら、小一時間経ってた、疲れたーー
作文だけ書いて、コーヒーいれて休憩 レッスンの時はエアコンいれてたけど いったん止めて、夕方まで行けるかと思ったけど やっぱり暑くなったので、2時半ごろにまたつけて 晩御飯の下ごしらえなどなど
疲れて思わず横になったら3時頃10分くらい 珍しく寝てたな やっぱり頭を使うと疲れるなw
晩ごはんは冷やし中華ですが 2人前のセットを買ってるので ダンナに1.5人前、私が0.5人前の麺にしてたけど 最近ダンナがダイエットしてるのでw 麺を1人前だけ茹でて、私は麺なしにしてみた。
麺なくても、トッピングが大量なので それで十分お腹いっぱいなのよね。 全体的に作り過ぎw
昨夜はなんだか暑くてなかなか寝付かれなかった。 そして、3時から1時間おきに目が覚めるし(^^ゞ
なので眠いけどお弁当なので起きてルーティンの家事 掃除機は割愛して、盆休み中片付けそこねてるものを 地道に片付ける
とりあえず今日は何も予定ないので 朝から順調にアプリをやって、お昼を食べて 作文書いて。
合間にちょこっとブログも書いたけど アプリをやって、発音して・・と 休み中あんまり出来なかった分やるけど その前の週に、がーっとたくさんやってた時に スムーズに出来てたことが、またもやできなくなってて がっかり(^^ゞ
明日レッスンなので、フレーズの発音練習。 やってる時は出来てるつもりだけど いざ発表したらダメ出しくらうんだろうなあ・・ とほほ
晩ごはんのビジョンが全然なくて 困ってたけど、そういえば見切り品になってた 冬瓜を買ってたんだった。 これを早く使わねば。
日曜日出かけたあとで、あんまり考えずに 適当に買い物したから、メニューが決まらないよ〜
味噌漬けにしてた豚と冬瓜を炒めることにして ダンナが買ってたさきいかであえ物。
ダンナは最近太って来たので、おやつをやめることにしたらしい。 晩御飯のあとに、何かしら食べてるのやめればいいのに ・・と思ってたけど、どうやら会社で しょっちゅうぷっちょを買って食べてたらしい。 そら太るわ!!
今日は歯医者の検診があったので、ちょっと遅かったけど 麻酔して歯周ポケットをガリガリやられたらしく めっちゃ痛くて嚙めない・・とさきいかは食べれなかったわw いうといてくれたら、豆腐とかにしたのに。
2025年08月18日(月) |
歯医者付き添い。歯が折れてた |
やっと盆休みが終わりますが お弁当もあるし、歯医者付き添いもあるし どっちもどっちやな(遠い目)
とりあえずルーティンの家事をさくさくやって アプリをやって、パンを仕込んでお昼を食べ 作文も書いておいて、晩御飯の下ごしらえして ブログも書けるかな〜・・と思ったけど 仕上げまでいかなかった。
とりあえず晩御飯の下ごしらえを優先して ある程度やっておいて、母のところへ。
郵便物とか、配布物とかをチェック。 カレンダーに書いてる消防点検の日付と お知らせの紙に書いてる日付が違うのはなぜ・・ 19日の午後になってるのにカレンダーには15日と書いてるし(^^ゞ だいぶグダグダになってるな。
でもまあ、毎日日記というか、出来事をノートに 書いてくれてるから、まだマシなのよね。 それをチェックしてたら、え?15日に歯が抜けたって 書いてますけど?!どういうこと?!
何か包んで置いてるけど、それは早く言うてよ。 まあ、言うたところで、どうせ今日歯医者の予約なんだけど。 とりあえず抜けた歯をとってあったので、 一応それをもって歯医者へ、
受付でそのことを告げて、抜けた歯は持ってきてますか?と 言われて、カバンをさがすけど、ない・・って? いやいや、持って行ってって、ティッシュ渡したのに??
診察室に入ってから、さらにカバンを探したら 見つけたので渡す。やれやれ。
クリーニングだけでも小一時間だけど、 歯は抜けたんじゃなくて、どうやら虫歯になって 折れてたようで。むりやりくっつけてくれるらしい。 24時間は噛まないようにと言われましたが大丈夫かな
おかげで、帰ったら4時半だったわ(^^ゞ 下ごしらえしっかりしてて良かった。 合間に、ブログも仕上げてアップ出来たけど 学習は最低限しか出来ないな〜。 ま、趣味なんで仕方ないか・・
2025年08月17日(日) |
思い立って橿考研の博物館へ |
今日で橿考研の博物館で富雄丸山から出土の 鏡の展示が終わるのでやっぱり行きたいなあ・・ と夜中に目が覚めて HPをチェックしたりする。
朝いつも通り起きて、洗濯して朝ごはん食べて 普通に買い物行くつもりだったけど ふと長男に混んでるかなあ?と聞いてみたら 蛇行剣ほどじゃないみたいだという返事が・・
とりあえず最速で身支度しながら考えて やっぱり行きたいとダンナを誘う。 一昨日の帰省で腰が痛いらしいけどw
9時からだから8時に出れたらよかったけど そこは朝になって急に思い立ったので それでも9時前には家を出たわ。
計画立ててから行動する私にしたら 珍しく予定外のお出かけで我ながらびっくり
ナビ上では1時間ちょいで到着するらしい。 道路は混んでなかったので、10時ごろには着。 車もまあまあ止まってたけど駐車場にも入れたし それほど人も多くないな
チケット売り場に行く前に、パネル展示を見てくださいと 富雄丸山の発掘現場パネルを見る。 これは長男じゃなくて、柴原くんが発掘したやつだから・・・と 話してたら、なんとそこに立ってるお兄ちゃんが 柴原くんだった(爆)
名札が「柴原」だったので、奈良市の方ですか?と ご挨拶。まさかここで会えるとは〜〜(〃∇〃) そのあと、長男に会ったよとLINEしたら 柴原くんからもLINEあったらしい(笑)
入場券を買って(なんと400円、めっちゃ安い!!) いざ鏡へ!
思ったより小さくて綺麗だったな〜 なにより後漢で作られた鏡にワクワク ほんとは裏が見たいんだけどなあと思いつつ じっくりあちこちから眺められて良かったわ。 最終日の日曜日なのに、それほど人がいないなんて!
そのあと展示も一通り見る やっぱり装身具が好きだな〜
私だけもう一周、鏡をもう一度見てから グッズ売り場へ。 盾形銅鏡のキーホルダーが欲しかったんだけど それと鏡を買ってご満悦
お昼前だったので、孫君ところにも寄ってみる?と 急きょ聞いてみる。 長男は今日は万博で仕事らしくいないけど ママたちは家にいるらしい。 お昼ごろだったので、買っていこうかと思ったけど 孫君たちはお腹空いて待てないらしいので 先に食べてもらって、自分たちのお昼だけ買っていく。
到着したらまだ孫ちゃん食べてる途中だったので 一緒に買って来たもの食べて コーヒーいれてもらい、ひとしきり遊んでから ママが孫ちゃんをお昼寝させに行ったけど なかなか寝ないらしいので、そのままそっと帰宅(笑)
帰りも混んでなくて良かったわ 近所のコープで買い物して帰って来た〜 思いがけず1日出かけてしまったけど やっと私の盆休み出来て良かった!
連日で歩いて疲れるかと思ったけど 意外と頑張れたし、晩御飯もちゃんと作った! (インスタントの韓国冷麵だけど・・)
昨日の疲れで今朝はなかなか起き上がれない アラームでなんとか6時過ぎに起きる 洗濯して朝ごはん食べて・・ ダンナはもっとゆっくり寝てるかと思ったら 7時半には起きてきたわ。
足が筋肉痛なのは、お墓の坂道登ったからだろうなあ アレくらいで筋肉痛になるとは、運動不足すぎるな(^^ゞ ま、全然外出てないからさもありなんw
でも今日は午後から実の娘と呼んでる 友達の娘が帰省しててお茶に来てくれるので とりあえずざっくり掃除機かけて、 クイックルワイパーもしてるんだけど ダンナは部屋に引きこもってるな・・
ワイパー片手に、何見てるん?って聞いたら 「インスタ」と答えたわ! いや、普通そこで、何かやることある?とか 聞かないかな?メンタル強いな!
休みの日は風呂掃除をするのがダンナの仕事だけど それさえしたらもういいと思ってるな(`Д´)
掃除して着替えて、先に作文などしてると 10時半ごろに、もうマクド行ってくる・・と 出かけたけど、そんなにマクド行って飽きないね。 ま、一時期はケンタッキーばっかり行ってたけど・・
なので私も軽くお昼を食べて、アプリしてたら ケーキも買ってダンナ帰って来たよ、
1時ごろ娘来宅。久しぶり〜〜 しばし二人でしゃべって、ダンナも呼んで コーヒーいれてケーキ食べて、またしゃべって(笑)
息子は帰ってきてもろくにしゃべらないけど 娘はたくさんしゃべってくれて楽しいなあ。 最近頭文字Dにハマってるらしく ダンナとは車の話してたり(笑)
たまにしか帰省しないのに、半日がっつりうちに来てもらって 申し訳ないけど、我が家的にはありがたい。
昨日の疲れが出るかな〜と思ったけど 楽しくしゃべってたら、むしろ回復したわ(爆) 元気になって、晩御飯は弁当か・・と思ってたけど 缶詰使いつつだけど、一応作ったよ
今日は朝早くからダンナの実家に出発なので、5時前に起床 朝ごはん食べて、タオル類だけ洗濯 身支度して7時には家を出たら、 長男一家も同じころに出発してたのに 西紀のサービスエリアで一緒になってびっくり 長男くんは奈良からなのに早かったのね。 ほぼ高速道路だからか・・
そこでいったん合流したけど、長男たちは 途中で寄り道するらしく、別れて 10時過ぎにダンナの実家に到着。一番乗りでした。
今日は義母の誕生日で米寿なのでお祝いするんですよ 甥っ子が2人久しぶりに揃ってましたが、ふたりとも大柄だし 長男も176センチくらいあるけど、さらにかさ高い(笑)
義母は、ベッドに半分寝転がって、高校野球見てましたが 見るからに痩せたし弱ってるなあ。 同じこと何度も言うしね。米寿なんだから無理もないけど。
そうこうしてたら義妹夫婦も、長男一家もやってきた。 去年孫君は来たけど、孫ちゃんは初対面。 最初は私やジージから離れなかったけど だんだん慣れて、みんなに愛想振りまいてアイドルになってたわ。 そりゃもう可愛いさかりの2歳なんで、ちやほやするよね(笑)
義母に金色のちゃんちゃんこを着てもらい 花束や、ぬいぐるみや、孫君が描いた絵を渡して 盛大にお祝い。
お昼もお寿司とお姉さんの手作りのおかずでにぎやかに。 こういう時あんまり食べれないのほんと残念(^^ゞ
ひとしきり食べてから、孫ちゃんが寝ないうちに 本家に挨拶に。ダンナの従兄弟がいるんですが 昔は厳格な人だったのに、すっかり好々爺になって 孫くんが連れまわしてましたわ(^^ゞ
そして、従兄弟の息子が47歳と聞いてショックを受けるワタシ。 始めて会った時はまだ小学生だったのに・・ 普段あんまり会わないから、久しぶりに会うとびっくりするよね。
帰ってきて、その勢いでお墓参りに。 午後の暑い時間帯にお墓の坂道がめちゃくちゃつらかった 普段ろくに外に出てない私はヘロヘロ・・
帰ってきて、一番涼しいキッチンでコーヒーよばれながら ウダウダしてましたわ。アラカンのおばちゃんたちに 付き合わされてるママが可哀そうだったけど(^^ゞ
4時過ぎには帰途に。 帰りちょっと混んでたけど、サービスエリアでカレーを食べて 8時半ごろには帰宅。
晩ごはん食べてから出るとかなり遅くなってしんどいけど これくらいの時間なら、まだマシだな〜。
そういえば、帰りにスマホをテザリングして アプリをなんとかやったわ!! とりあえず連続記録だけは途切れさせたくなかったんでw
今朝は5時ごろ目が覚めたけどめっちゃ眠い・・ 結局ウトウトダラダラして、アラーム鳴ってから動き 珍しく6時回って起き上がりましたが頭痛が痛い・・ ううむ、なんでだ〜
ちょっと熱中症気味かなあ? 昨夜エアコンつけないままだったから??
洗濯して、さて朝ごはんの用意を・・と思ったら え?ダンナが起きてきて、洗車に行くですと??
食パン解凍しかけてるのに、朝はいいって・・ そういうことは前の日に言うといてよね!! 溶けかけてるけど、再冷凍してやる! 美味しくなくなっても知らん(`Д´)
ただでさえ起きるの遅かったのに、そんなこんなで 朝ごはんも朝の用事も遅くなっていったよ。 だから休みの日は嫌なのよ。 ゴルフに行ってくれてる方が平和 (早く帰って来られたらいやだけどw)
洗車して、9時前ごろには帰ってきてしまった。 洗濯終わって身支度して、いつもなら アプリをするところだけど、部屋でテレビ見てるから それも出来ないので、イヤフォンして 昨日出来なかったパソコン作業をする。
頭痛も収まらないのでバファリン飲んだけど それでもイマイチ治らないな。
昼前に、マクドに行くと出かけたので (ちなみに朝ごはんは食べずに帰ってきてる) (じゃあなんでいらないって言うたんや) 私もお昼を軽く食べて、アプリを少しやったり 作文書いたり、晩御飯の下ごしらえしたり 明日の用意したり・・
コーヒー飲みつつYoutubeを見る至福の時間も なんかウロウロバタバタ、ゴルフの靴を洗うだの アレはどこだの・・・
今日の占いで「周囲の人に振り回されそうな1日」って あったけど、そのまんまやんwwww
晩ごはん食べた後雷鳴ってるので ダンナの部屋から稲光見えるかと行って見たら 網戸に蝉が止まってる!!(笑)
ダンナが素手で捕まえる様子を動画にとって 孫君に送ったわ。 この間、孫くんが網で蝉をとろうとして 逃げられた動画が来てたからね。 セミは素手で採らないと(爆)
2025年08月13日(水) |
タイミング悪いダンナ |
今日もダンナはゴルフで一段と早く起きて出かけたので 私はいつも通り起床 あ、ウォーキング行けばよかったな〜・・ でも、そのつもりで起きてないからやめておくw
っていうか、昨夜はやはりレッスンしてからだと 眠いのに眠れなくて、若干寝不足だしな
いつも通りに洗濯機回して朝ごはんとルーティンの家事 サクサクと進んだので早めに発音練習など。 今日もレッスンあるので、アプリもどんどんやるけど めっちゃ眠いので、ジャスミン茶いれる 早めにお昼を食べて、質問まとめたり準備
早めに待機してるけど、いつもならチームスの 老師のステータスがビジーになってるのに 今日はオフラインだぞ?
あれ?大丈夫?起きてる? 1人暮らし始めたらしいから心配 (オカンかw)
と、思ったけどいつも通りにちょい遅れで始まったわ 先週言われたこと・・って言われても あれ?なんだっけ?急に言語化出来ない(爆) なんでしたっけ??
ノートに書いてないの?って言われたけど そんな大事なことでした?・・www 発音とか声調じゃなくて、マインドの話をしたと 言われたけど、うん、なんか言われた気がする。 (レッスン終わってから思いだした) (ちゃんと実践してたw)
とりあえず先週は勉強時間を増やして アウトプット増やしてるんで、昨日のレッスンでは いつもなにも出てこないのに、多少なりとも 出てきたと自画自賛してるのにwwww
ううむ、どうも老師とかみ合わないなあ 先週、会話するって言ったのにー 相変わらず、細かく声調を指摘されたわ! (ごもっともなんですがwwww)
レッスン終わって、昨日の復習をがっつりやったら もう1時〜〜〜、さてコーヒー淹れてタイムレスマンみるか! と、思ったらダンナ帰って来たorz
早いとは言ってたけど、ほんとに早いな。 っていうか、タイミング悪すぎ。
そのあと発音練習して、録音しようといてる時にも リビングにごそごそやってくるから 録音してるんですけど・・・・・
普段家にいない人が家にいると、調子狂うわ 何も出来ん
なので、帰省の手土産を明日買いに行く予定だったけど 今日夕方買いに行って、晩御飯食べてくることにしたw
阪神百貨店行って、だいたいいつもと同じ手土産買ってたら いつも買うコーヒーのお店が来月閉店するらしい。 あらーー、困るーー(^^ゞ
買い物して、晩御飯はバーミヤンへ クーポン券があるから餃子食べたいし。 ダンナが60歳超えたので、5%引きになったしで 2人でお腹いっぱい食べても2000円しなかった!
2025年08月12日(火) |
アイスとケーキ食べすぎでは?? |
今日はダンナがゴルフで朝早いですが 私のいつも通りの起床と同じ。 朝ごはんは食べずに出かけたので 私はまったりと洗濯しつつ朝ごはん そしてルーティンの家事
久しぶりに掃除機も。 昼頃まで雨は降らないっぽいので 洗濯ものは外に出しておいて 発音練習とかアプリとか。
今夜はグループレッスンあるし 明日もレッスンあるので、 AI相手に主に会話練習してるけど ものすごく適当な返事でもOKになるかと思えば え?ちゃんと言ってますけど?ってやつに ダメ出しされたりするさすがAI・・
それでもわりと会話が続いたのは AI相手だから・・っていうか、 耳で聞いてるんじゃなくて 文章出してくれるからなのよねw
お昼を食べて、作文とブログを書いたり レッスンの予習したり、全部パソコンの前なので 意識して合間には立ち上がって片付けものしたり ・・・・・・・何したっけな? もう今日やったことが思いだせないw
晩御飯の下ごしらえをして、 さてお風呂入ろうかなと思ったら ダンナが帰って来たのよね
晩ごはんは普通に食べてましたが アイス食べ過ぎて調子が悪いだと??
ゴルフ場がシャトレーゼの系列で アイスやケーキが食べ放題らしく
アイス4本とケーキ2個食べたらしい。 バカなの?
っていうか、もうそれだけ食べれるのが うらやましいわ。聞いてるだけで気持ち悪い・・
昨夜は夜中台風もかくやという ものすごい暴風雨で、耳栓しても まだ風の音が聞こえて眠れなかった・・ 4時ごろになってやっと静かになって寝ましたが
6時前に起き上がってベランダを見たら大惨事 あの重いサンセベリアの鉢が倒れ レンガで押さえてたアジサイが転がって あと花という花はちぎれてそこら中に・・ とほほほほ
洗濯して朝ごはん、7時半ごろダンナが起きてきましたが デイサービスなので、母にモーニングコール もう起きてましたけどね。モーニングコールいらんやん(^^ゞ
今日は会社に行くらしく、8時半ごろには出かけたので ルーティンのアプリだの発音練習だの お昼用のお粥を炊いて、朝少な目だったので ちょっと早めにお昼
作文書いたりブログ書いたり とりあえずずっとパソコンの前なので 合間合間に、立ち上がっては片付けたり 100均でトイレットペーパーの予備ホルダーを 買って来たので設置してみたり。
設置は出来るんだけど、予備のペーパーを 出し入れするのに、いったん外さないとアカンのは どうなんだろうか? 少なくなってきたら、上の棚から予備を出して 横の棚に置いとけばいいんじゃないだろうかw
でもまあ、せっかく買って来たのでしばらく使ってみる。 たぶんダンナは取り外し出来ないやろな〜w
ダンナは仕事終わったら、お盆のお供え買って 実家に持って行ってくれるらしいけど、早くて2時 と言ってたけど、1時過ぎにはもう向かうと連絡が。 相変わらず時間の見積もり出来ない・・って 開き直ってきてるのはどうなの。
そもそも今年の盆詣りをやめようと ダンナと母とで決めちゃったのよね。 ダンナは毎年やってないと言うけど、いや毎年やってるのよ。 ただ平日のお参りの時に、自分が仕事で来てなかっただけで。 お寺さんからも打診の連絡来なかったし、まあいいんだけど。 お布施もたいがいかかるしな。
晩御飯の下ごしらえもはさみつつ、 アプリと明日のレッスンの予習
昨日買って来た韓国冷麵を作ってみたけど やっぱり韓国冷麺のスープが好きだな〜〜(笑) ただ、雨が続いてて湿度が85%を超えてきたので ドライにしたら寒くて、冷麺は震えたな(^^ゞ
昨夜は窓も閉めて寝たのに夜中寒くて 布団をかぶってました 立秋過ぎてから律儀に涼しくなってるなあ。
今日も雨模様で気温は上がらないみたいだし。 洗濯ものが乾かないだろうから、昨夜のうちに 衣類は洗濯して干しておいて、今朝はタオル類だけ
なんだか台風みたいな風も吹いてるけど 聞いてないよ・・
水周りだけ掃除して、身支度して買い物へ 先週買い物行けてないので、冷蔵庫がすっからかんに なってきた(冷凍庫はいっぱいだけどw)
フレンテついてまずはカフェでモーニング 朝を少な目にしてたので、10時にはお腹減ってるのよね〜
100均とドラッグストアで買い物をして食料品も購入 何もかも、少しずつ高くなってるから 心置きなく買い物できないけど 半額のゴーヤをゲットしたわ(^_-)-☆
昼頃帰宅して、一休みしたらダンナはゴルフショップに行ったので アプリをして、作文とブログを。
晩ごはんは、久しぶりに冷しゃぶ すっかり献立から抜け落ちてたわ(笑)
最近ずっと口内炎が場所を変えて出来続けてるので ビタミン不足かなあ・・ そういえば、夏は豚肉食べないと・・と思いだして。
でもその前に、チョコラBBがいいよと聞いてたので 買ってみた。
ダンナがゴルフで早く起きますが 私もほぼ同じ頃起床 ほんとはもっと早く起きてウォーキング行こうと思ってたのに 5時過ぎてたなあ・・
ダンナを送り出してからパパッと支度して 5時半回ってたけどウォーキングへ。 この時間になると人も結構多いな。 そして今朝はめっちゃ涼しい。なんなら肌寒いくらい。
短めコースを30分弱歩いて帰宅 洗濯機回して朝ごはん まったり新聞読んだりしてたら すっかり遅くなったけど、世間は3連休だしな。
特に今日やらなきゃいけないこともないし やろうという気にもならないな〜〜 とりあえずアプリをやって、お昼の支度の前に ナガサキの黙祷。
広島は炎天下だったけど 長崎は雨だったな〜
パンを仕込んでお昼を食べて、作文 そのあと、リスニングを30分ほどしたけど 簡単な短文で、前もって内容わかった上で聞いても 聞き逃すなあ。
しかも、目つぶって聞いてたら、寝てしまう(爆) めちゃくちゃ眠いな・・と思ったら 朝歩いたからか。疲れが今頃出てきてるのか。
これはいかん。ちょっと身体を動かそう。 トイレの換気扇の掃除したり、 段ボールあけたり、こまごましたことをやって いったんコーヒー飲んでから、さらにアプリ
会話の練習にはならないかもだけど とりあえずたくさん考えて発音する作業を 地道にやっておこう・・
TLが静かだなと思ったら、三連休か・・ っていうか、ダンナは今日から大型盆休み。 がっくり
晩御飯の下ごしらえをはじめたら帰って来たし。 早くても4時ごろとか言ってたけどまだ3時前なんですが・・ ほんとに時間の見積もり出来ないよね?
今日はお弁当いらないので、遅めに起床 昨夜は蒸し暑かった気がするけど、朝は風もあって 割と涼しいかも。さすが立秋すぎ
ルーティンの家事をして、まずはアプリ・・の前に そういえば共同購入の注文するの忘れてるわ! わりと時間をとってしまった。
来週は配達がないから、再来週になるけども 今週ちょっと少なかったな〜しまったな〜
注文終わってからアプリをやって お昼の前にベランダの剪定をしておく。
お昼食べてから、作文とブログを書いて 珈琲休憩してから、晩ごはん作らなくていいので やっとこさ家計簿つける。
ウォーキング行こうかな・・と思ったけど 陽射しがまだまだ強いから、やめとくかw 明日の朝、頑張れたら行こうっと
早めにお風呂入って、おにぎりとスープで晩御飯すませて 後片付けしながら、ラジオ講座聞こうと思ったら ちょうどそのころ、お祭りの配信が始まったので 長男くん映るかな〜と思いつつ見てしまう
昨日はコスプレみたいな王様でしたが 今日は別の人が王様になってたので 浴衣着て踊るらしい・・・
ちらっとだけ映ったわ
ちなみに、昨日の模様はネットニュースになってたり 福島の新聞に写真入りで紹介されてた(笑) 奈良市の各方面の人たちが、たくさん行ってて 今日は市長さんも来るらしい。
1時間踊り続けて、っていうか、練り歩いたあと 会食もあるらしい。 お仕事大変ですなあ(笑)
でもミス〇〇とか、キレイどころと 一緒に写真に納まって役得だよねえ。
今朝はダンナもいないし、朝ウォーキングしようかなと思ったけど 雨の予報だったので、諦めてたら、5時ごろはまだ降ってなかった。 でも途中で降ったらいやだしな〜〜・・とウダウダしてたけど 振り出したのは7時ごろだったので、行けたな・・・(^^ゞ
雨なので洗濯も控えめにして、まったりルーティンの家事 ちょっと動くと汗だくになるわ(^^ゞ
共同購入までに支度して、アプリなど。 さくっと取りに行って、引き続きアプリ。 共同購入を受け取った内容で、晩御飯の献立考えようと思ってたけど あんまり注文してなかったよ、なんでや(^^ゞ
作文書いてお昼を食べて、そういえばいい加減 換気扇掃除しないとなあ。 お掃除ランプがだいぶ前からつきっぱなし(笑) 間隔短めにしてるし、揚げ物もしないので そんなに汚れてないから、さくっと掃除しておく。 リフォームしてから掃除しやすくなって良かったよ
ブログをちょこっと書いて、作文と音読。 そして、来週のレッスンでは会話すると予告されてるし グループレッスンでもほぼ会話なので アプリでも、AIと会話出来るヤツをやる。
・・けど、これはまず単語練習して 例文会話をやってからだから、わりとスムーズに出来るねんなあ。 なんなら会話といいつつ、文章見てるからな(笑) それじゃ、ダメやん、聞き取ってるわけじゃないな。 今気づいたわ(爆)
そういえば、お昼ごろ長男が家族LINEに送って来たけど 福島のお祭りに招待?されてるようで。 出張行くって言ってたのこれだったのか。
古代の扮装でおまつりするらしいけど 長男は王様役らしい (物語上では、王様は悪役w) 思いの外似合ってないんですけど、大丈夫かな?(爆) もうちょっとイケメンいなかったのかって思われてないかな〜w
お祭りは明日もあるらしい・・・
今朝はダンナが出張で早く出かけるので いつも通り起床。でも朝ごはんも食べないので 特にアレですが。
昨夜レッスンで雑談も早めに終わったけど やっぱり頭使うので、なかなか眠れず 朝ツライわ〜〜
送り出していつも通りルーティンの家事 6日なのでテレビで慰霊祭を付けて 8時15分には黙祷
ほんとにどうして世界から戦争がなくならないのか 不思議でしょうがない。 人間同士、合わない人がいるのも、嫌いな人がいるのも わかるけど、殺しあわなくていいんじゃないのか? しかも国家間で。 どうにかならないの?
そんなことを思いつつ掃除機かけてるだけで、汗だく〜〜 レッスンあるので、アプリをやって 早めにお昼を食べて、準備して待機
昨日ちょっと通信が不安定だったけど 今日は大丈夫でしたよ。 相変わらず、基本的なところで躓いてるし 会話を日本語で考えちゃうし ダメ出しの集中豪雨・・
ぐうの音も出ないわ。 毎週のように注意されることも なんどもやって、やっと気づくスローペースなのでね。
学習のやり方というか、取り組み方が間違ってると 自分で考えろと、手厳しい老師 まあ、そうなんだけどね・・ 「時間じゃないですよ」って先に言われたし(笑) くそう、いつか見返してやる! (そんな日は来るのか・・)
レッスン終えて、パソコン作業をちょっとしておいて 昨日のレッスンの復習 昨日のレッスンも、ほとんど会話練習だからなあ。
最近日本語の会話にも瞬間力というか スピード感がなくなってきてるのにツライw
晩ごはん作らなくていいので、パソコン作業を仕上げてしまい 早めにお風呂入って、早めに1人晩御飯
あっ、しまった。ウォーキングでも行くんだった! 明日の朝行こうと思ったら雨予報だわ(爆)
2025年08月05日(火) |
歯医者とグループレッスン |
昨夜あまりに暑いので冷凍庫からカチカチにならない 保冷剤を取り出して枕カバーの中に入れてみた。 一時冷たくて気持ちいいだけだけどw
今朝も5時ごろに目が覚めたけど アラームまでうだうだしてお弁当なので起きる
今日は歯医者もあるし夜はレッスンなので ざっくりルーティンの家事をしておいて 発音練習とアプリと作文をなるべく前倒しでやり お昼を食べて晩御飯の下ごしらえをある程度やっておいて ブログを書く
休憩中に見るものないな〜・・と思ったけど いやいや、FODに入ってるうちに、見ておかないと! 忘れてた(笑)
そしてそろそろ何か解約して中国語字幕で見れるものを 課金しようかな、とコミュニティの友達に 相談なげかけておいて歯医者へ。
外が・・あ・・・つ・・・・い・・
徒歩5分もかからないところだけど とてつもない暑さだわ。 関東は40度超えるところが出てきてるらしいけど この海辺でこの暑さだと、ほんとに街中だと 死ぬほど暑いやろな。 そりゃ高校野球もナイターでするよね。 っていうか、夜でもたいがい暑いから もうドームでやった方がいいんじゃないのか(^^ゞ
歯医者は検診とクリーニングなので 涼しいところでのんびりリラックス 最近歯間ブラシをサボってるのが顕著に出てたわ
一通り掃除してもらって、先生のチェックを待つ間 結構な時間あるんだけど、もうずっと椅子倒しててほしい・・ ひと眠りできそうなんですけど(笑)
診察終わって会計を15分ほど待ったんだけど 待つのはいいけど、待合室がガンガンに冷えてて もう気持ちいい通り越して寒くなってきたw やっと会計して外に出たら、暑さが気持ちよかったもんな。 この温度差も良くないんだろうけど(^^ゞ
晩ごはんはビーフンにしたけど だいたい袋にかいてあるとおりの分量で 作ってるはずなのにめっちゃ量が出来てしまったw
ま、ピーマン2個入れたし、玉ねぎも入れたし 肉もちょっと多めだったか・・ちょっとずつ多くて 結果大量だったw
21時からレッスンなので片付けて準備 今日も7人くらいのイツメン ま、これくらいがちょうどいいかな〜 和気あいあいとしたグループレッスンで 楽しく出来てます。 (もうちょっと上達したい・・・)
2025年08月04日(月) |
ケアマネさんとの面談で態度の悪い母 |
アラームを止めてヨロヨロ起きてお弁当 そしてルーティンの家事
しばらく掃除機もかけてないので 久しぶりにちゃんと掃除して(ちゃんと?) 発音練習からはじめる
午後からケアマネさんなので なるべく前倒しで、やっておかねば
アプリと作文はやっておいて、 晩御飯の下ごしらえ。 明日明後日と、レッスンも続くから 予習もしておきたいけど、そこまで無理やな〜〜
そうこうしてたら、アルバムリリースや ツアーのお知らせが、怒涛のように・・・ うわ〜〜〜、バタバタチェックして ブログをまとめておいて、支度
私のメモには、ケアマネさん15:30になってるけど 朝母に確認したら、15:00らしい。 うーん、私の方が正しい気がするけど、イマイチ自信ないねんな 今までずっと15時だったし。
なので、2時半ごろには実家に行って 机の上片付けたり、掃除したり 椅子を準備したり・・
してたら、やはり15時にケアマネさんいらしたわ(笑) あれ?私の転記ミスか(^^ゞ
そして相変わらずケアマネさんにたてつく母、 その態度にマジでイラつくわ。
デイサービスの人は優しい・・っていうけど それは大人が子供に優しくしてるようなもんなのにな。
ケアマネさんが帰ってからも、 あの人は嫌いだのなんだの言うから 私もいい加減キレちらかして帰って来たわ。 マジでやっとれん!
二言目にはほっといてくれたらいいって言うけど ほんまにほっといたろか(`Д´)
今日はオフ会というか火鍋を食べに行くんだけど まだ体調が本調子じゃないなあ・・
ほんとなら漢方飲みたいところだけど これは身体を活性化させるけど ウィルスも活性化させてしまうので ヘルペスが怪しい時は使わない方がいいねんな。 残念・・自力で頑張ろう
ダンナが母をランチに連れて行ってくれるらしく 私を駅に送る前に拾っていくことに。
支度して、早めに電車に乗ることにして 11時前に母に、バス停の方に出てきて・・と 電話してから家を出て、車に乗ってバス停の方に 行ったけど、出てこない・・ううむ・・・
朝支度して待っててと言ってあったのになあ 結局ダンナが家まで迎えに行ってくれたわ 早めに出てよかった・・ギリギリの時間だったら イライラするところだったわ。
それでも早めの電車乗れたので心斎橋には早すぎる到着w ゴジラの前に座ってたら、小学生にどいてくださいと言われたりw 友達がやってきたので、一緒にお店に。
個室を予約してたはずが手違いで普通の席になったけど でもまあ、7人だしいいか。 途中で誕生日祝いしてもらって盛り上がったし。 ちなみに、全然誕生日じゃない2人を祝ったけど 自らバースデーティアラなど持ってきてて めっちゃ盛り上がったわ(笑) 若いって素晴らしい
私は例によってあんまり食べれないけど ちょこちょこ頂きましたよん 相変わらずニンニクとパクチーとごま油の 老師お勧めタレが美味しくて(笑)
火鍋食べてから、1人離脱して 6人で、心斎橋でお茶 星乃珈琲の個室に入れたので 心置きなくしゃべれたわ〜
昨日講演に行ってくれた人から様子を聞いたり 中国旅行してきた話を聞いたり・・
その後梅田に出て、ビジョンに推しの誕生日映像が 流れるとかでみんなで見に行く。 続々とファンの人がやってきて面白かったな。
そのあとお開きに。 思いの外遅くなっちゃったな〜 駅までダンナが迎えに来てくれて 晩ごはん食べたかと思ったら お昼食べてからお腹壊して食べてないらしい。
当たった・・って言うけど よくよく聞いたら、それはただの食べすぎでは(^^ゞ お腹壊すほど食べてどうすんだ・・
帰りにコープでちょこっとお惣菜買って食べてたけど お腹壊してる割には焼き鳥とかチョイスしてるもんなあ。 やれやれ
2025年08月02日(土) |
長男の講演は満員御礼(だったらしい) |
ダンナはゴルフで5時過ぎに起きて出かけたのを 布団で見送る。 もっとうだうだ寝ていたいけど、 それでもギリギリ6時前に起き上がる アラームを6時にセットしてたけどw
まったり洗濯して朝ごはん食べてバタバタしないで、 のんびりルーティンの家事をしてたら たいがい遅くなってしまったw
月初めだから色々やることあるのに! 一応昨日のうちに忘れないように 手帳にリストアップしておいたので 粛々とこなしていく。
カレンダー作ったり 歯ブラシ取り替えたりとか こまごましたことですが
アプリをやって、パンを仕込んでお昼ご飯 作文書いて、ブログを書いてたら 今日長男が講演会なんだけど なんと台湾一緒に行った友達が 見にいってくれてるらしい! 奈良在住で、興味があるとはいえ わざわざありがとうございます
無料らしいけど、370人入るホールらしくて 埋まるのか?と思ってたら、満員御礼だったそうな。 ありがたいですね〜
さて私は一息、コーヒーいれようかと思ったら ダンナが帰って来たわ。まだ1時半ですけどw
3時から美容院の予約してるらしく 出かけて行きましたが・・ そんなに早く帰ってくるなら、 買い物行けたのにな・・と思いつつ。
ドメインやレンタルサーバーの支払いをし FODがキャンペーンで200円なので契約をしたり あとは、通販の注文もわすれないうちに しておかないと、明日からバタバタだしな。
晩ごはん何がいいか、ダンナに聞いたら 絶対冷やし中華って言うだろうなと思いつつ 聞いたらやっぱりそうだった。 先週も冷やし中華でしたけどね。 ○○の一つ覚えやな・・
2025年08月01日(金) |
貝ノ口・・が出来ない |
8月になってしまったー。 4時半に目が覚めて、いくらなんでも早い・・ でも、今から寝たら5時過ぎのアラームで起きると ツライ・・と思いつつ寝てしまったので アラームでグダグダ起きてお弁当
着付け教室だけど、のんびり支度 久しぶりに外に出るのよねー アプリと作文だけしておいて 早めにバス停に行ったつもりが なんかいっぱい人がいる(^^ゞ
え〜〜、夏休みだから〜? やだな〜〜・・と思ってたら 早めにバスが来た?と思ったら 1本前のバスじゃないか。 これはJRに行かないので見送る。
そっかバスが遅れてたから人が多かったのね。 すぐ次のバスが来て、人も少なく座れたわ。 前のバスが直前に走ってるw
JRで大阪過ぎたあたりで寝てしまって 降りる駅の直前で目が覚めて 寝起きのまま、降りる(笑) 寝過ごさなくてよかった・・
駅から教室までがめっちゃ暑い(^^ゞ 大阪の暑さは桁が違う。 やっぱりうちは海沿い(っていうか周囲が海w)なので それに比べたらまだ涼しいわ。
汗だくで教室ついたら、Mさんがもう来てた〜 エアコンつけて準備してたら、また汗が冷えるな(^^ゞ 着替え持ってこないとアカンかったかw
いつものメンバーでご飯食べて Mさんの若い頃の武勇伝で爆笑してから 浴衣の着付け。 前回貝ノ口やって、家でもやったら 上手に出来たから、やってみようと思ったのに あれからやってないと、全然出来なかったわ(爆) なんてこった(^^ゞ もうちょっとこまめに練習しないと・・
帰りはエビスタで買い物したかったので 私だけおろしてもらって、ダンナはラーメン食べに。 思いの外早く買い物終わったので、 フードコートで食べればよかったかな〜と思いつつ まあいいか・・暑いし早く帰りたい。
・・ってちゃんと食べないからアカンのよねえ。 久しぶりに出かけたら、ヘロヘロになった
|