| 2025年10月31日(金) |
雨ですが内科付き添い |
ハロウィンの朝ですが、朝から雨降ってるしどんより 昨日も明日も晴れの予報なのに 母の内科付き添いする日に限って・・・
でもインフルエンザ予防接種もしておきたいし デイサービスなどの予定と私の予定が合わないし 今日しかないのよね。
そういえば、昨日めっちゃしんどかったのは 雨の前だからか・・・ 雨の日じゃなくて、その前の晴れてる時に 体調悪くなるの、ほんとに残念。
いつも通り起きてお弁当 そしてさくさくとルーティンの家事 ・・をしてるつもりだったけど 意外と時間ないな。 早く行って早く帰ろうと思ってるので 8時半には母のところに行きたいんだけど 支度がギリギリになってしまった 雨だし、寒いしで何を着て行こうか迷ったのよね(^^ゞ
ロンTにニットベスト着て、レインコート着たけど 寒かったな(^^ゞ
母のところで、日記を見たら、歯がとれたって書いてる?? え?また?治療中のところじゃなくて反対側らしい。 こうして、次々古い銀歯が取れていくよねえ とりあえず来月治療に行くし、痛くないらしいので その時に見てもらおう
病院に9時ごろついたら、4番目くらいだったかな 雨だし少な目ですね。良かった。 いつもの受付の人とか看護師さんがいなかったけど 問診表書いてたら、受付の人かな? 手は、大丈夫ですか?って聞いてくれたわ。
先月来た事を覚えてくれてたのねー! ありがたいありがたい。 結局骨折じゃなくて良かった、ほんとに。
予防接種してもらって、先生と話して薬をもらって 10時ごろには帰ってこれた〜!
アプリをやって、パンを仕込んで イマイチ食欲ないけど、お昼。
作文書いて、掃除の続きしたり フレーズ書き出したりなどなど 雨だし寒いし、なんかイマイチやる気になれないなあ
ずっと食欲ないというか、唇が荒れてるし。 やっと昨日くらいから、そういえば・・と ビタミン剤飲んでみてるけど。
明日から連休で長男たちが来るはずだけど 何の連絡もないのよね〜。 急に言われても、何もないわよ〜〜〜ん
そう言えば母が病院行ったブログ書いてたけど なんだか途中から捏造してるのか 別の日のことが混ざってるのか 変なこと書いてるな(^^ゞ
今日はお弁当なので早起き しかし寝起きから、しんどいな〜って思う今日この頃。 これはもうしょうがないんだろうな〜
それにしても今日はだるくて ほんとは掃除機もかけたかったけど ふき掃除だけして、力尽きた・・
ちょっと発音練習してたら、共同購入きたので 取りに行って片付けてアプリ お昼までに作文までしておいて お昼食べてからは、先月リリースされたアルバムを やっと聞きつつ、ブログを。
聞くだけならいつでも聞けるけど そのあとすぐブログにしようと思うと がっつり集中できる時間が取れないとな・・と こんなことになってしまった。 ほんとは、もうちょっと前に時間あったのに 聞くことを忘れてたのよね〜(^^ゞ
コーヒー休憩いれて、仕上げ。 晩御飯の下ごしらえをしつつ 注文などする
朝晩は、めっきり寒いのに 日中陽射しがあると、暖かいのよね〜 今朝はダンナ、ダウン着て行ったもんな・・
めっきり夜外に出ることがないから 来週のライブが怖いな〜 夜寒いよな〜〜
| 2025年10月29日(水) |
扇風機片付け/ウエス作る |
今日はお弁当いらないので、ややゆっくりめに起床 だんだん朝が暗くて寒いな〜
水曜日はいつもならレッスンがあるんですが ただいま老師は上海でお仕事中なので お休み!やったー(笑)
ルーティンの家事をして、今日こそは扇風機を片付ける といっても、ほんとは今年新調しようと思ってたのに 壊れかけてるのを使ったからなあ 来年こそ新しいの買おう とりあえず綺麗にして箱にしまう
アプリをやって、お昼を食べて 作文書いておいて、パソコン作業も。 この分では今日中に出来るかな〜?
コーヒー飲んで一息いれてから 仕上げ作業してアップしてから 来週のレッスンの予習もしておく
そうこうしてたら、3時になったので 晩御飯の下ごしらえをして、 ウエスを作りたかったけど とりあえずお風呂入って、晩御飯仕上げるか
時間があるようで、なかなか色々出来ないな〜 やっぱり何か削っていかないとな
これから振袖の練習もこまめにやらなければだし
そんなこと考えてたら、この間久しぶりに 肋間神経痛が発生したのよな ううむ、ストレスに弱いw
洗濯ものたたんで晩御飯をしあげても時間あったので ウエスを。古いTシャツ類をザクザクと切っておく。
ダンナの帰りが7時前だったので お腹減ったわ〜。久しぶりにお腹減ったな。 でもまだ、口の中とか、唇の端っこが荒れてるわ。 なかなか治らないな〜(^^ゞ
U-NEXTのポイントが切れるから、みんなに使ってねと LINEしたけど、誰も使わないよ。 もったいないので、見ようかなと思ってた映画を買って 一気に見たら疲れた〜〜
ううむ、映画館に行かなくて良かった 400円で家で見るのがちょうどいいくらいだったわw
| 2025年10月28日(火) |
会議、という名のお茶 |
今朝はお弁当いらないので、ちょっとゆっくりめ起床 っていうか、最近微妙に夢を覚えてるな・・ 眠りが浅いから夢見てるんだろうけど 起きた瞬間から疲れてるのは、夢で疲れてる気がする。 疲れる夢見たくないよ(^^ゞ
送り出してから今日は午後からNちゃんと会議(笑)なので 掃除機もかける
それからアプリを早めに片付けて 作文を先に書いてお昼ご飯 会議の準備をして、Nちゃんを待つ
いつも前向きでプラス思考のNちゃんが 今回はちょっとお疲れやったな〜〜(^^ゞ 話を聞けば、確かに、それは疲れるよな〜 ってことが起きまくってるわ 私とはちがうベクトルの介護ですもんね。
なかなかいい塩梅に年を取るのは難しいのかなあ いや、そんな難しいことじゃないと思うねんけど こればっかりはわからない。
とりあえず、自分の身の周りから整理していかねば という、終活始めなくては、という気持ち (始めたとはまだ言えない) (まず母の・・いや、父の片づけすら終わってない)
といいつつ、いつものように、話は尽きないし 笑いも尽きないし。 こうして何年経っても、近くにいてくれるのは ほんっとうにありがたい存在ですよ。 母にも一人でもこういう人がいればいいのにねえ(遠い目)
しかし子供が小学生の頃は、子供のことで悩みもあったけど いつしか親の悩みを抱えるようになりましたねえ。 年金の話したりね(笑) そのうち、お互いダンナを見送るのかしらねえ (見送る想定w)
とりあえず今日はダンナは晩御飯いらないので とっとと一人で晩御飯を食べて、 最終回のドラマを見たけど シーズン2で終わると思ったのに まだ続いてた・・・・うそやん・・・ いや、数話前から、これは終わらないぞ?と思ってたけど ほんまにそうやった。
生きてるうちに終了するだろうか 不安・・
| 2025年10月27日(月) |
衣替え/はばタンPay使い終わる |
4時半ごろ目が覚めてしまい、このまま二度寝したら アカンやろなあ・・・と、布団の中で 配信のアーカイブ見ようと思ったけど 心地よすぎて、二度寝しそうになったのでやめて起きるw
ダンナがいつもより早く起きて、早く出るらしい。 とはいえいつも通り起きてお弁当作れば十分間に合うけど 私の朝ごはんは後回しに。
なので全体的に押してる感じだな〜 今週は、なんとレッスンのお休みも重なって 予定がない週刊なので、色々やってしまおうと思ってるけど その分、週末から孫くんたちは来るわ 来週はレッスン×2と、着付けもあるわ・・ どうしてバランスよくならないのかしらん(^^ゞ
ざっくりルーティンの家事をして アプリをやって、お昼ご飯
ぎっくり腰からこっち、どうも胃の調子が悪くて・・ と、思ってたけど、もしや冷えてるのでは?! ずっと気持ち悪いこの感じ、冬によくなるやつ。 なので、薄手のボディウォーマー装着!
作文書いて、ちょこっとブログを書いて 時間あったので、衣替えを少々。 さすがに半袖をしまって、長袖をだしてると こんなのあったっけ??ってものがちょこちょこあるわ(笑) だいたい長袖はハイネックが多いけど、 まだハイネックは暑いな〜
そのあとコーヒー飲んでから、買い物へ。 はばタンPayを使ってしまわねば! ちょうど郵便局やら、資源ごみ出しやらあったので ちょっと遠回りして、散歩もしつつ ついでに色々用事を済ませて はばタンPayも使い切って帰宅
晩御飯の下ごしらえをしつつ フレーズ練習。 1人でやってる時はイケてると思うのになあ。 老師に披露するとグダグダになるねんな〜
| 2025年10月26日(日) |
気分が悪い(色んな意味で) |
昨夜はさすがに早く寝たのに、まだ眠い 6時過ぎにやっと起き上がって、洗濯と朝ごはん
今週は買い物に行かないとな〜、なので身支度して フレンテへ。 カフェで早いお昼をモーニングですませて 100均とドラッグストアで買い物。 はばタンPayを使いたかったのに なぜか読み込まない・・
帰ってきてインストールしなおしたら 出来たんだけど、もうあとがないのに〜〜(^^ゞ
買い物も、イマイチやる気がなくて 適当に少しだけ買って帰宅
ダンナは車の調子が悪いので その足でガソスタに行ったので 私は片付けてから、アプリをやっておく
今週わりと予定がないので、あれこれやっておかないと。 週末から怒涛だからな・・・と思ってたのに ほぼ何も出来てないわ(@@)
早めに晩御飯の支度をして 3時過ぎからダンナと一緒に母のところに行ったけど、 買い物から帰って来たところで疲れてたからか いつも以上にテンション低いし、ネガティブだし もうちょっと来てくれて嬉しいとかありがたいとか そんな感じを出してくれたらこっちも顔出しがいあるけど ほっといてくれたらいい、とか言われたら ほっときますけど?!って気になるがな。 は〜〜、めっちゃ気分悪くなって帰宅。
普通に気分も悪いけど、この間から胃の調子が悪いのか 口の中が荒れてるし、唇も荒れてるしやだわ。
食欲もあんまりないけど、オムライス作る。 お昼が早いから、晩御飯も5時半ごろにしたけど そうすると、ダンナは夜にまたお腹空くらしいw うらやましいわ(笑) カップ麺を食べようとしたけど 我慢したらしい。
今日は友達とスマシーに行くので、 いつも通りに起きて身支度しつつ洗濯と朝ごはん
9時前の電車に乗りますが、ダンナは私を送ってから 会社に出るので(コンペの処理にw) いつも通りめっちゃ早めに送り届けられましたわ
友達とはいえ、中国学習仲間で30才下なので 完全に親子っぽい(笑) 無事に電車で落ち合い元町でJRに乗り換えて 須磨海浜公園へ。すると駅に当日券の販売は 11時からと書いてるではありませんか?
え?9時半の開園に行って券買えばいいよねと思ってたのに?? 不安になったので、駅から歩きつつ友達がスマホで ウェブチケットを買ってくれたわ。 ウェブでは9時半からのチケットがまだ買えたのよ。
で、現地に行ったらやっぱり当日券は11時からで 10時からのチケットの人が並んでたりするんだけど 私たちは9時半のQRコードをかざしてすんなり入園。 なんかよくわからない・・
っていうか。リニューアルして初めて来たけど 全く変わってるのね(@@) あんまり予習してこなかったから、面食らってしまった。 とりあえず10時半からのシャチのパフォーマンスを見るのに 10時前に会場に行ったら、もうだいぶ人が入ってた。 びっくり・・
中央の7列目に座れたけど、もしやここは水がかかるのでは? 私はポンチョを持ってきてたけど、友達は買いに走ってたよ。 でもシャチがめっちゃ好きな子なので、プールのそばにいって テンション上がってました。可愛い
お天気イマイチだったけど、ショーが始まるころには なんと太陽が出てきた!暑いw でも水中もキラキラするし、めっちゃ良かったな〜 シャチとお姉さんが仲良しで可愛いし 泳いでる姿見ると、テンション上がる〜〜!!
どうやら私は水族館ガチ勢らしい、自覚なかったw 海とか魚好きなのは知ってたけど、ハンパない。 そのあと、先にお昼食べようかと思ったら フードコートが長蛇の列だったので キッチンカーで焼きそば買って食べる。
食べに来たんじゃなくて、魚見に来たので これで十分なのよ。
そのあと魚コーナーを見て、イルカショーも見てますが 思いの外、人がいっぱいでびっくり。 で、ちょっとコーヒー飲みたいな・・と思っても フードコートでしか売ってない??
いやあ、歩き疲れた。楽しいんだけど。 で、エンドリケリーとかアロワナとかいるはずなんだけど・・ と、探したら、なんと水族館の外、無料コーナーというか かつての須磨水族館を懐かしむコーナーみたいなところに がっつりいるではありませんか! 一番見たい子たちが!!無料やったんかーーーい!みたいな。
でも、やっぱり以前の須磨水族館の方がよかったなあ 入ったらすぐ大きな水槽があってね・・と 懐かしんでしまった。
今はシャチが目玉になってるけど、それ以外の普通の水族館の 感じはあんまりなかったよ。
10時前から入ったのに、4時半ごろまでいて 帰りは、エビスタでダンナと落ち合って早めの晩ごはん。 思いの外大雨降って来たので、友達も家まで送って帰宅。 いやあ、楽しかったけど、すでに足が筋肉痛だわ(笑)
今日はダンナは待ちに待った(笑)コンペなので 4時に起きて出かけて行きましたよ。 私は物音で目が覚めたので、いってらっしゃいLINEして もう一回寝ましたが。
なにしろ昨夜も足がつって・・その前と同じ右足の ふくらはぎが今度は脛の方もつったわ ちょっと散歩しただけなのに(^^ゞ
5時半のアラームで起きたけど、6時ごろまでうだうだ。 ダンナがゴルフに行ったので土曜日気分だったけど 金曜日だったな。 教室もないから、通常通りだけど。
洗濯機回して、ルーティンの家事 起きるの遅かったから、必然的に全体的に遅いけど コープの注文してなかった・・ 毎週同じこと言うてるな(^^ゞ
注文して、アプリ。 パンを仕込んでお昼を食べて、作文書いて ブログをちょこっと書く。
どうもやる気になれないけど、そういえばシクラメンを 放置してたなあ。植え替えろと書いてるので 植木鉢から出してみたら、あれ?球根なんてないんですけど?? ううむ、そういう品種だったのかな? ま、どっちみち貰い物だし、いいか〜。 来週はフリージアの球根も植えねば。
明日友達と水族館に行くので何を着ようかなあ めったに外出しなくなったので、 いざ出かけるとなると、毎回困ってるわw 持ち物も用意して、この時間が一番楽しいかもな。
晩ごはんは豚汁の残りも、枝豆の残りもあるので あとは炊き込みご飯にしよう。
ちょっと寂しいかな〜 卵焼きでも作るかな〜?と思ってたけど ダンナはお昼にステーキ食べたらしいので これで上等だわw
ちなみにゴルフは珍しくボロボロで 25位だったらしいwwww
| 2025年10月23日(木) |
丹波の黒豆枝豆の季節 |
昨夜は足がつって激痛 ふくらはぎのこむら返りだったけど なかなか収まらなかった(^^ゞ 日中母のところまで歩いただけですが・・
いつも通り起きてお弁当 もうほぼ普通の行動が出来るようになったけど 油断大敵なので、共同購入用の台車は ダンナが出かける時に出しておいてもらった。 台車引っ張り出すときにぎっくり腰になった前科もあるしw
シーツの洗濯などしたのと、やはり動きが まだそれほど機敏じゃないので、 時間押し気味
着替えて発音練習などしてる時に もうコープさん来てたわ。今日は早いな。 さくっと取りに行って、引き続きアプリ
昨日老師にコテンパンに言われて 心折れてるのか、珍しくやる気になれず ざっくりとだけやって、 お昼食べたら、パソコン作業に集中
ほんとは今日半分やって、明日にしようと思ってたけど 今日やってしまったわ。 根詰めるのはよくないとわかってるけどな〜
でもまあ今日は他にブログも書いてないし 学習もしてないし、晩御飯も豚汁作っただけだし。
2時ごろ子宮がん検診の検体を出しに ポストに歩いていったら、 それはそれは雲一つない天気で、 朝の寒さと打って変わってポカポカなので、 ウォーキングまでいかない散歩をしてみた。
真昼間、ほぼ誰もいないし、海はキレイだし 気分転換になったな〜
帰ってきて晩御飯の下ごしらえ。 衣替え日和だけど、まだちょっと重い衣装ケースなど 持ち上げるの心配だしな
土曜日友達と約束してるので悪化させたくない。
ダンナが頂きものの丹波の黒豆枝豆を持って帰ってくるので お湯を沸かして待ち構えて、すぐさま洗って湯で始める
そろそろ季節だな〜と思って、2,3日前から 茹で方検索してたのよね(笑) 鮮度が命だから、すぐ茹でられてよかった
今日はお弁当なので早起き さすがにダンナも昨夜冬布団出してましたが まだ暑かったらしい。 その前に、冷感シーツを変えればいいのに・・
やっとわりと普通に動けるようになってきた。 ちょっと腰が痛い人程度に。
ルーティンの家事をざっとして、 アプリなどやって、早めお昼を食べてレッスンの準備
今日も声調でボコボコにされましたわ。 っていうか! もう何年もレッスンしてるのに なんで今指摘するんですか?! もっと早く叩き込んでよ! 。。という気がしないでもないw
それとも以前は出来てたのに 最近出来なくなってるんだろうか? 自分でわからないのが一番問題なんですが・・
傷心でレッスン終わったけど、来週は休みらしく ちょっとホッとするw そのあと、昨日のレッスンの復習。 私のレベルが低いのはわかってるから 老師も易しい質問しかしなくて それはそれで寂しいなw
いや、だからそのあとの応用問題(?)は わかったのよwおかしいな・・
2時半からケアマネさんの面談があるので コーヒー飲んで作文など、色々すませて実家へ。
今日はヘルパーさんが掃除に来てくれる日だったので 綺麗だな。でもテーブルの上も片付けて拭いたり。 そして、薬がどうもあまりがちだな? 結構飲み忘れてるんだろうか。 デイサービスがあると忘れるっていうけど それは週に1回しかないし。
ううむ、薬カレンダーを導入した方がいいかもな〜。 そして、どうせ薬を飲んでも効かない・・と思いながら 飲んでるのもよくないなあ。 プラシーボ効果の逆やわ。
ケアマネさんは手を心配してくれてたけど 割と普通に生活出来てるんですよ〜 最近は、お風呂も週1では行ってるし。 あ、歯磨きするように言うの忘れたな(^^ゞ
3時過ぎに帰宅して、やれやれ 晩御飯の支度
そういえば急に寒くなったので いきなりニットのベストとか引っ張り出したけど 衣替えしなくては・・
ダンナはゴルフなので6時ごろ起きて 用意が出来たら出かけるらしい。 6時前に朝ごはん仕上げる自信がなかったので コンビニで買って食べてもらうことにしたけど 全然清々しく起きてたので、朝ごはん出来たな。
たぶんしなくちゃいけないと思うと 寝覚めが悪いんだろうなw
洗濯機回して、送り出してからまったり朝ごはん 今日は1日骨盤ベルトなしで過ごせたな〜 一週間ぶりに掃除機もかけたしw
でも座ってると調子が悪いので なるべく合間合間に立ち上がってウロウロしつつ。
アプリやってお昼食べてからブログを書いて 作文も書いて、晩御飯の下ごしらえを ちょいちょい挟みつつ、今夜の予習と 明日の発音練習と。
どうもイマイチスムーズに発音出来ないし アプリで並べ替え作文してもグダグダだし 今日は出来る気がしないな。 ま、出来る気がする日でもレッスンではグダグダなんだけどw
それにしても急に寒くなったので、衣替えする元気はないけど パジャマ代わりの長ズボンを引っ張り出す さすがにリラコじゃもう寒いな。
ダンナは4時半ごろ帰って来たけど シャインマスカットをもらって来たわ。 もうシーズン最後らしいけど。
みんなシャインマスカットありがたがるけど 私はベリーAとかピオーネとかの方が好きだな〜 皮もタネもあっていいんだけどな〜
レッスンは、やはりイツメン しかも少な目。 6人だったな。まあ、ちょうどいい感じだけど。 そして、みんなよく知ってる仲間なので さほど緊張せず、楽しく出来たわ。
ほんとに他の人にしゃべってる内容はわかるのに 自分の番になると、あたふたするのかねえ。
レッスン後の雑談では、来月上海行く人が 色々諸注意をみんなに聞いてたわ。 っていうか、このメンバーで、中国に行ったことないの 私ともう一人だけだわ・・ そして、彼女は気が付いたら行ってそうw
私も元気なうちに行きたいけど 東京ですら一人で行くの二の足を踏むのになあ・・とほほ
昨夜は何度も目が覚めるのはいつも通りだけど いつもは夢見ても覚えてないのに 残念な夢、腹立つ夢、怖い夢、三本立てで覚えてて 夢見が悪い・・・(^^ゞ
とはいえ久しぶりにお弁当なので頑張って起きてお弁当 立ってる時は骨盤ベルトしなくても わりと大丈夫になってきたな〜と ルーティンの家事も、ちょこちょこやりましたが お風呂掃除はやっぱりハードル高かったw うっかりやろうとしてしまった。痛いわ。
アプリなど、立ってやるのもアレなので 骨盤ベルトして、座ってやる。 一度座ると、やっぱり立ち上がるのがちょっと痛いな ま、まだ一週間も経ってないから、そんなもんかな
午後から歯医者付き添いがあるので アプリの合間にお粥炊いたり 晩御飯の下ごしらえしたり
お昼を食べて、作文書いたり明日の予習したり 発音練習したり。
2時過ぎに、着替えて母のところへ。 TシャツにGジャン羽織ったけど それでも肌寒かったな〜 さすがに10月も下旬だし、そりゃそうだよなあ 衣替えしなくちゃだけど、まだ腰が(^^ゞ
相変わらず同じものたくさん買ってたり 期限切れのものが入ってたりするけど どうしようもないな
歯医者で、母のマイナンバーで保険証いけるかな?と思ったら その場で登録すればいけたっぽい。なるほど。 検診なので、小一時間あるから 待合室で座って(座ると痛いんだけどw) アプリを延々やる。
どうやら、以前詰め物が取れて治したところが また取れてたらしいorz 気づいてなかったのね。 そして虫歯も進行してるっぽい。 ちゃんと歯磨きしてないもんなあ。 歯磨きしないと虫歯になって痛い目に遭うんだから ちゃんと朝晩歯磨きしてください
って言ったら、朝はともかく、夜歯磨きしてなかったらしい。 マジか・・・え、でもそういえば、実家にいたころ 寝る前に歯磨きしろというしつけをされてなかった気がする 今になってびっくりするわ(^^ゞ
| 2025年10月19日(日) |
歩いた方が調子がいい |
昨夜は左側だけ湿布を貼ってもらったけど 夜中に寝返るするのが痛かった(^^ゞ 今まで寝がえり痛くなかったのに、なんでだ・・
何度も目が覚めて朝もゆっくり 6時過ぎてからまったり起きて、洗濯と朝ごはん 相変わらず骨盤ベルトして、ゆるゆる動いてますよ いつも日曜日は買い出しに行くけど、 車に乗って遠くのスーパーまで行く気になれないなあ
ヨットハーバーでヨットの催しやってるみたいだし 歩いて近所のコープに行くついでに行ってみよう。 明日歯医者付き添いするのに、歩けるか試しておかないと。
ゆるっとしたパンツの下に骨盤ベルトを仕込んで てくてくヨットハーバーへ。 桟橋にAちゃんがいたわ〜〜 手を振ったら、こっちまで来てくれた。
私がぎっくり腰なの知ってたので 知らせなかったらしいけど インスタで気が付いたのよ〜ヾ(≧∇≦)ノ"
でもさすがに乗船する元気はなかった。 揺れてもふんばれない(笑) ちょっとだけ話して、買い物へ
イマイチやる気もないし、ダンナも晩御飯何がいいか 聞いても、パスタとかラーメンとか・・
なので、前半はパスタのことを考えつつ 後半はラーメンのことを考えて買い物してたので どっちも中途半端になってるな、こりゃ(^^ゞ
帰宅してダンナはマクドに出かけていったわw 私はお昼にパンを買おうかと思ってたのに 忘れたので、家にあったインスタントのパンシチューを。
アプリやったりブログ書いたり・・するけど 立って歩いてる方が断然調子がいいんだな。 座るのはよくないなあ、と思いつつ座ってる(^^ゞ
お弁当と晩御飯の下ごしらえをはさみつつ ちょこちょこアプリも。
3時ごろダンナが様子見に実家に行ってくれましたよ。 ほんとは私も行って父の部屋の片づけ続きしたかったけど 仕方ない。明日も行くし、まあいいか。
そして晩御飯は、棒ラーメンか辛ラーメンの どっちがいいか聞いたら辛ラーメンというので 久しぶりに辛ラーメン作ったけど、こんなに辛かったっけ?(笑)
汗と涙と鼻水垂らしながら食べた〜 トッピングにそぼろナス作ったけど、全然合わないwww
| 2025年10月18日(土) |
出勤日だけど帰宅が早い |
今日は土曜日ですがダンナが出勤日なので いつも通り起床 起きた感じはだいぶマシだなと思ったけど 起き上がったらやっぱりヨレヨレだったので 骨盤ベルト装着
いつも通り洗濯機回して、朝ごはん食べましたが ほとんど動かないのに食べてたらやっぱりなんか・・ 胃が重いな(^^ゞ
天気が崩れそうなので水やりもやめて 早々に発音練習とアプリをはじめる
けど、めっちゃ眠いので、ジャスミン茶を入れて なんとか頑張る お昼時になっても、お腹減らないので 抜こうかな〜と思ったけど、変な時間にお腹減ってもアレなので スープだけ飲んで、作文書いてブログも。
座ってばっかりだとアレだけど 立ち上がってもそれなりに痛いしな〜 あ、でも今日はロキソニン飲まないでいるから まだマシなのかも
ダンナは出勤日だけど、早く帰ろうとしてる?と 朝聞いたらやっぱりそうだったw
元気だったら外食にしようかと思ったけど まだ外に食べに行く元気はなかった・・ レトルトカレーにしよ(^^ゞ
来週は付き添いとか、ケアマネさんの面談とか 友達の約束とかあるから、早く回復しなければ
洗濯もの取り入れたけど、畳む姿勢がめっちゃツライのよね なのに出張行ってたから、いつもよりダンナの服が多いので 自分で畳んでもらいましたよ
そして晩御飯はレトルトカレーでカレードリア わりと安いレトルトカレーなんだけど美味しいのよね〜
トマトと豆腐のサラダも作ったので、100点!
今日はゴミの日だけど、この腰で無理に行くことはないな あんまり生ごみないし・・と諦めていつも通り起床
起き抜けはやっぱり腰が痛い(^^ゞ 昨夜はわりと普通に動けるようになったかなと思ったけど やっぱり午前中いっぱいくらいは、ヨロヨロだった(笑) とてもじゃないけど、着付け教室行ってる場合じゃない。
洗濯と水やりだけして、着替えて化粧も適当にして 発音練習とか、アプリとか。
せっかくいい天気なのに、大物洗濯したり 掃除したり出来ないのが切ない(^^ゞ (元気な時にはやらないくせにwwww)
作文まで書いて、パンを仕込んでお昼ご飯 そのあと、ブログを書いてたらメールが。 ライブのお知らせかと思ったら、え?ファンミ? しかもさいたまスーパーアリーナ・・だけ?!
12月に遠征したくないしなあ。 次男のところに泊るという手もあるけど なんだか、そうまでして頑張って行こうという 気持ちになれない(^^ゞ
はー、なんかテンション落ちたので 書きかけてたブログをやめて、 別の内容にしてしまった(^^ゞ
コーヒー淹れて一息いれてから リスニングとか、フレーズ練習とか。 晩ごはんの下ごしらえもしたので ちょっと本も読む。
最近全然読んでなかったけど、読み始めたら やっぱりのめりこんじゃうな。
ダンナは夕方帰って来たので、早めに晩御飯にしたけど 何しろほとんど動いてないから イマイチお腹空かないな〜〜〜(笑) でもビーフン食べたかったので食べてしまった。
早々に晩御飯食べたので、後片付けも早く終わったから ドラマがはかどるぞ!と思ったけど 老師のYouTubeが意外と長くて!! そのあとも、アプリをダウンロードしたり なんやかんやしてたら、時間なくなってしまったよ。
昨夜は湿布を2枚貼ってもらって まあまあ気持ちよく寝まして 今日はダンナは出張で朝早いので 私は布団の中からLINEで見送り ぎっくり腰じゃなかったら起きるんですけどね(^^ゞ
しばらくしてから、布団からソロソロと起き上がり トイレに行ってから骨盤ベルトを装着 よたよたしてますが、なんとか洗濯機を回して 朝ごはん食べて、・・・・・ 座ったら立ち上がれないw
座ってるだけなら、さほど支障はないけど 立ち上がって歩くと痛い 前傾姿勢をとれないとか、ぎっくり腰あるあるだけど でもまあ、軽症ですわな。 がっつりぎっくり腰だと、1日、2日は寝たきりだから。
共同購入があるので、台車は前日のうちに 出しておいてもらったので、それを押していけば大丈夫。 重いものも注文してなかったのが不幸中の幸い
どうしても動けそうになかったら、最後の手段で Nちゃんにお願いしようと思ってたけど意外といけたわ
片付けてアプリの続きをやってお昼を食べて パソコン作業を仕上げてしまい、 でも座りっぱなしも良くないので 時々は立ち上がって歩いてみたり
あとは通常通り作文書いたり、コーヒー飲んだり ブログ書いたり、予習したり。
ダンナがいないから、ほんとはこの日に家計簿つけようかと 思ってたけど、時間ある時にやっておいてよかった。 さすがにそんな作業する元気はないわ(^^ゞ
あとは、共同購入の注文したり、本読んだり おとなしくすごしておりましたよ
夕方くらいになったら、だいぶ歩けるようになったけど さすがにまだ痛みもあるし、明日の着付け教室は無理だなあ 行ったら絶対悪化する・・っていうか、帰れなくなっても 困るしな(笑) なので早めに欠席の連絡をしておく。 またやったのね、と言われつつwwww
お弁当いらないので、若干ゆっくりめに起床 洗濯して朝ごはん食べて、ルーティンの家事を粛々と。
片付けして、さて、そろそろアプリにとりかかるかな ・・と思ってたら、えっ、腰がっ・・!! 別に普通の動きしかしてないし、座ろうとしたときに プチぎっくりの予感、ヤバい!
ソッコーで骨盤ベルトして、よろよろ着替えたりしたけど うううう、痛いな これは、本物のぎっくり腰かも(^^ゞ
レッスンあるので、痛み止め飲んで 座って準備してたら、薬効いてきたかな? ・・と思って、立ったらやっぱりヨロヨロだった(^^ゞ
ゆっくり準備して、なんとか早めのお昼も食べて レッスンしましたが、またもや発音というか 声調で盛大に躓いて・・ っていうか、色んなこと言われたら 全部を同時に気にすることが出来なくて 普段ならやらない間違いをやってしまうし パニックよ!!
今日はアプリでは、高得点出てたから 調子いいなあと思ってたのに・・とほほ
ただでさえ腰も痛いのに、心も痛いわ
しかしこれではパソコン作業にも支障が出るなあ かろうじて、作文書いて、作業途中までやったけど
そして、動けるうちに晩御飯の下ごしらえもやっておこう。 もう昨日の残りで丼にするべ
夕方、なんとかお風呂にも入れたけど ぎっくり腰をやると、パンツをはくのが 一番支障が出るのよね〜
骨盤ベルトして、ヨレヨレ歩いてるのを ダンナが笑ってるけど、笑い事じゃないのよ・・
あ、でも晩御飯食べたあと、どうするかな〜?と思ってたら 洗い物しようか?と言ってくれたので、ヨシヨシ
とはいえ、洗い物の準備が出来ないから そこまでやったら、あんまり変わらないし その気持ちだけいただいて、私が洗い物もしましたよ 鍋が重くてちょっと後悔したけど・・
だから、こういう時のために、洗剤溶液の作り方を 聞いておいて欲しかったんだけど それを拒絶するのはどういうこと・・
4時半ごろ目が覚めてしまい・・ お弁当だし、今から寝るのもなあ・・ わりとすっきり目が覚めたしなあ・・
ということで、布団の中でスマホでTVerを(笑) 30分番組を一つ消化出来たわw
アラームと共に起きてお弁当。 とはいえ、ただでさえ昨日は買って来たお惣菜で 晩ごはんだったのに、あまつさえその残りを お弁当に詰めると言う。 でもまあ、パプリカのマリネは作ったのでいいか。
久しぶりに掃除機もかけて アプリをしてたら、眠くて眠くて。 そりゃ4時半に起きてるもんな。
なので、ちょっと動かねばと 晩御飯のチキンカツの下ごしらえをしておく。 夕方歯医者だし、早めにしておかないとアカンしね。 そのあと、もう一つアプリをやって お昼までに、ちょっと時間あるし まだお腹減ってなかったので、帯結びを。
去年のバージョンをちょっと長めの帯でやってみる。 うーん、やっぱりこの方が好きだなあ。 華やかになるしな〜。
そのあとお昼を食べて、ブログを書いて あっ、作文忘れてるわ・・とさくっと作文を。 最近ChatGPTに直されるのも減って来たな。 と思ってたら、またグダグダにやられるんだけどw
コーヒー休憩して、さらに晩御飯の下ごしらえをしておいて 支度して歯医者へ。
そろそろマイナ保険証に切り替えるかな〜と 慣れた歯医者さんでやってみる。 うん、全然問題なかった・・顔認証でいけたわw 最初に作った時保険証と紐づけしといてよかった。
小一時間検診してもらって、まだ磨き残しはあるけど 前回よりは減ってたので、私的にOK(笑)
帰りにATMで用事をすませて帰宅 あ、ちょっと遠回りしてウォーキングしておけばよかった
気持ちよく目が覚めたら2時だったw もしかしたらショートスリーパーなのかもしれない(^^ゞ
もちろん二度寝三度寝をして 6時前のアラームで起こされる もっと寝たい気がするけど、もう寝れないような 何とも言えない感じで6時過ぎに起床
ランチの予定なので、朝ごはんをずらすか・・ 色々考えたあげく、すでにいつもより遅いので パンを半分にしておいた。
ダンナは朝ごはん食べて身支度したら コンペの商品を会社に持って行って そのままちょっと仕事するらしい。
なので、送り出してからアプリなどをやって 作文書きつつ野菜を洗って、身支度 昼前に駅まで送ってもらって 待ち合わせ時間まで、ちょっと買い物
中華調味料を分けてもらうついでに ランチしましょうということになったのは 中国語学習仲間ではあるけども 30歳年下の新婚女子
なんかせっかくの休みにおばちゃんに付き合わせて 申し訳ないなあ・・と思ってたけど ママとランチのノリで楽しみに来てくれたわ。 そして、ランチしてお茶して、 びっくりするくらいしゃべってた〜〜 気が付いたら5時前で、あらあら大変(笑) めっちゃ楽しかったな。 やっぱりたまには人としゃべらなアカン
元々帰りにコロッケでも買って帰ろうと思ってたけど 唐揚げもついでに買ったわw 出かける前に、サラダ菜だけでも用意してたワタシGJ あとは、インスタントと昨日の栗ご飯で十分でした!
そういえば、コロッケと唐揚げを温めて さ、もう出来るよ・・ってころに 万博最終日の花火が!とダンナがやってきた。 そうだった!!!忘れてた〜〜
見事最初からちゃんと見れたわ〜 万博には行かなかったけど、花火は毎日のように 楽しませてもらったな〜
で、ドローンのことをすっかり忘れてた(^^ゞ 生中継してるところをチェックしてれば気づいたのに。 最後は、なかなかすごかったらしいけど 昨日見れただけでもヨシとしよう(笑)
| 2025年10月12日(日) |
栗の皮剥き/万博のドローン |
相変わらず夜中に何度も目が覚めて、 5時過ぎに目が覚めたけど 日曜日にそんなに早く起きたくないな〜〜と しばしウトウトウダウダして、6時前に起床
洗濯して朝ごはん食べて、ちょっとアプリをやっておいて 洗濯もの干しつつダンナの朝ごはん
身支度をして買い物に行くけど、 9時過ぎには支度出来るから 9時開店だといいのになあ・・せめて9時半
近所のコープとか、マルナカなら9時なんだけど 品揃えがイマイチだったり、慣れてなかったリ。 でもたまにはマルナカでもいいかもな(^^ゞ 微妙に時間がもったいない
開店と同時にまずはカフェに行って早めランチw いつもモーニングの半分トーストなのに 今日は小倉トーストにしたら、トーストは倍だし あんこもホイップもあるしで、おなか一杯になってしまったw
お腹いっぱいな上に、また微妙に値上がりしてるから 購買意欲ゼロ・・何も考えられず 少しだけしか買い物しなかったよ・・・ せっかくフレンテまで行ったのに(^^ゞ
帰ってきて駐車場見たら、なんかガラガラ・・ え?ここ工事でもするの?・・かと思ったら そうか、今三連休か(遠い目)
近所でお祭り?みたいなのしてたので ダンナは見学に行ってましたよw
私は食材片付けて、アプリの続きをやって 作文書いて・・・たら早々に帰って来た。
母のところに行く用事があるので、早めに行くことに。 ダンナもヘアカラーするので、一緒に行って 冷凍のおかずを渡したり、机の上を整理したり。
整理整頓しようとか、ゴミを捨てようとか そういう気にならないんだろうか・・ 認知症というよりも、元々のずぼらな性格が ただただ表面化してるような気もする。
私もそんなにちゃんとしてるわけじゃないけど ああはなりたくないなあ・・・(^^ゞ
そして父の部屋の片づけの続き。 片付けというか、ひたすら服をゴミ袋にいれてるだけだけど。 父、服ありすぎやろ!!!! 生きてる間に断捨離しといて欲しかったw
って、子供に思われないように私もしなくては。
2時過ぎに帰ってきて、今度は栗の皮むき。 朝お湯につけて置いた栗。 ダンナが責任もって剥くと言ってるけど 鬼皮剥くだけで大変そうなので 渋皮を剥くのをヘルプしたけど こんなちっちゃい栗の渋皮を・・・包丁で・・・( ̄Д ̄;)
腱鞘炎になるかと思った(^^ゞ
ダンナももう拾ってこないって言うてたけど 大変なのよ、栗の皮むき! 大きいのでさえ大変なのに、こんなちっちゃいの・・
でもそのかいあって、栗ご飯美味しかったですけどね。 皮むきで力尽きて、他のおかず作る気力なかったけどw 残り物と、うなかばちゃんでごまかしたw
片付けものしてたら、すごい音が・・ ああ、マリンフェスタの花火だ。 すぐそこで上がってるので、音は爆音なのに 花火が見えないw
万博の花火の方がしっかり見えるのになあ・・ 今日はちょっと出遅れたけど。 でも、ちょうど今からドローンが見えると Xで見たので、ベランダ出てみたら なんと万博のドローンも見えた!!
双眼鏡で見たらもっときれいに見えただろうけど 肉眼でも形や文字作ってるのが見えたなあ 明日で最後なのが残念 明日も見れますように
ダンナがゴルフでなので同じくらいに起床 買って来たパン食べて出かけたので 私はいつも通り洗濯機まわして、朝ごはん食べて・・・ の、ルーティンの家事
掃除を割愛したので、早めに発音練習などとりかかり アプリも早めにやって、作文も書いて お腹減ったので早めにお昼ご飯
冷凍してあった半田麺を食べたのだけど ちょっと多かったのか、おなか一杯になってしまった。
なので腹ごなしに、帯の練習 去年の別バージョンをやってみたけど イマイチだなあ? バランスが悪いのか・・何か間違ってるのか 練習が足りないのか。 こまめにやるしかないな
そのあとコミュニティのアンケートを作ったり 時間あったので、家計簿もつけてしまう。
コーヒーいれるころに小腹が空くはずだけど 今日はイマイチ空かないな。 やっぱお昼食べ過ぎたか(^^ゞ なので、晩御飯のビジョンも全然ない やる気になれないなな〜〜 自分の食欲がないと作る気になれないわ
ToDoリストに書いてることはやってるけど そもそもリストが少ないのは何か忘れてるのか・・ 最初からやる気ないのかw
合間に本を読んだり、作業をしたり 晩御飯のビジョンがない・・とXにポストしてたら 友達が「肉豆腐で」とリプくれたんですよ。 でも肉豆腐って作ったことないなあ・・
レシピを検索したら、ちょうど材料が 家にあるじゃないですか(笑) 肉豆腐っていうか、すき焼き風みたいな感じかな? じゃあ、あとお味噌汁作って・・ ピーマンたくさんあるから、チンして作れるやつも 作っとくか・・
って、なんとかやってたら、ダンナが栗を持って帰って来た?! え?ゴルフ場で拾って来た??
しかも天津甘栗?っていうような 小さい栗を!!誰が剥くの?! 俺が剥くというので、それなら明日栗ご飯にするか・・
10月10日といえば体育の日と思う昭和の人だけど 今はスポーツの日になってるねんなあ 日の出がすっかり遅くなってきてるので アラーム直前まで寝てた
お弁当いらないけどもあんまり遅くなってもアレなので ヨレヨレと起きて、掃除して洗濯機回して 朝ごはん食べてルーティンの家事
なんだかふと思い立って、洗い物する前に 水切りかごをどけて掃除 しばらくやってなかったから汚れてたな〜 せめて月一でやらないとな。
って、そんなことしてる場合じゃなかった 共同購入の注文をしなければ。 木曜日の夜にやっておけばいいのに いつも忘れてる
なのでアプリなどやるのがずれ込んだけど イマイチお腹減ってなかったので お昼をずらしてやってしまう
お昼食べてから、久々にブログをがっつり書いて あ、作文するの忘れてた・・と、作文も書いてから コーヒーいれて休憩。ヘロヘロだわw
遅くなったけども、听写をやる 2級が楽勝だからって3級をやってみたら いやいや、長いし早いし、全然書けないw 聞き取るだけで精一杯だわ。 2級に戻って地道にやってから晩御飯の下ごしらえ
ちょっと時間あったので、今日は帯練習も。 去年のバージョンをやってみようと 一度動画を見てから、はいはい・・と思って 帯結びしてたら、あれ??ってなってしまった(笑) もう一度動画を見て仕上げ。 うーん、やっぱり去年の方がキレイに出来るなあ。 (やってる数が違うのよ・・)
そのあとウォーキングへ。 ここ数日風がすごかったけど今日は曇り空で 風もあんまりなくて、ちょうどいい心地 でもちょっと離れた場所だったけど、 リード付けないで3匹も犬散歩させてる人がいたわ! マジやめて!!
ダンナの荷物、今日は宅配じゃなくて、ポストに投函されてた。 そして叔母からも封書が来てた。 手作りの小物と、自分が載ってる広報誌に手紙を添えて。
母と同じ年で、夫を亡くして一人暮らしだけど これだけ出来てれば十分だな〜 たまには会いに行かなくちゃな。 お墓参りもご無沙汰してるし(^^ゞ
| 2025年10月09日(木) |
次男くんはあずさ1号 |
昨夜は割と早く寝たのに、今朝はアラームで起こされて 非常に不本意。っていうか眠い・・ でもお弁当なので頑張って起きる
お弁当作って洗濯機回して朝ごはん ルーティンの家事をこなして共同購入を待ちながら 発音練習などなど
共同購入とってきて、片付けてから アプリをやるけど、いつも眠いけど 一段と眠い・・ これは勉強になってるのか?っていうくらい ヘロヘロでやってるな〜
2種類やり終わってから、お昼を食べて 作文書いて、パソコン作業 ずっとやってると、やっぱ肩凝るのよねえ 需要もほぼないけど、なんとなくやめるタイミングを 逃してるなあ(^^ゞ
コーヒー飲んで一段落してから ちょっと身体を動かさねば・・と 帯結びの練習 これもToDoリストに書いておかないと やるのを忘れるっていう(^^ゞ
ちょい短めの帯でやってみたら やっぱりギリギリなのよねえ。 N川さんがやったら出来るのになあ。ううむ。 無理しないで別の帯結びにするかなあ
そのあとは、听写をひたすら。 やっぱ2級レベルはだいたい出来るな。 たまに漢字が書けないけどw
晩御飯の下ごしらえして、今日もウォーキングへ。 今週は毎日歩いてるなあ。 歩きすぎかなw
お風呂上りにパックしてたら、母から電話が。 保険証が使えなくなりますって 電話があったんだけど・・って それはきっと詐欺電話。 使えなくなるのは確かだけど そろそろマイナンバーにした方がいいかな
そういえば、早朝から次男君が、あずさ2号じゃなくて 1号に乗ってるとLINEが。 あずさ2号知ってる時点でオッサンだよ・・と思いつつ。 どうやら仕事だったらしいけど、朝から山梨の方まで行って 夜には歓送迎会があって、遅くなってたよ。気の毒に・・
ダンナの荷物は、19時からの時間指定に変えたそうで 無事に自分で受け取ってましたよ。 ダンナものなら進んで受け取ってあげるけど 会社のコンペの商品だからな。 自分で受け取ってください
| 2025年10月08日(水) |
インスタントコーヒーも美味しい |
昨夜はレッスンのあと雑談もしたし 遅くなって、今朝は寝不足。やっぱツライ
でもまあアラームで起きてお弁当作って ルーティンの家事 そういえば水曜日だった。今日もレッスンあるんだった。 うっかり木曜日のルーティンをするところだったw
掃除機かけてから、発音練習とアプリをやって 早めのお昼を食べてから 質問事項をまとめて、フレーズの練習しつつ待機
今日の質問の回答はイマイチ納得いかないというか そういうもんだから、って言われたので あとでChatGPTに聞いたら納得いく解答してくれたわw やっぱり老師は文法的な解説は苦手だった。
リスニングはざっくりした内容は聞き取れてるし 相変わらず、これはわからなくてもいい単語・・の方を わかって、これはわかるでしょっていう単語が はて?となってるワタシ。
ほんとにこういうところ子供の頃からやねんなあ。 なんででしょうね?(笑)
レッスンのあと、昨日の復習もやってたら 小一時間たってた〜
作文書いたり、パソコン作業したりしてから やっとコーヒー休憩 ずっとレギュラーコーヒーいれてたけど 最近粉も高いし、頂き物のインスタントコーヒーあるから インスタントにしてみたけど、大して変わらないというか インスタントも美味しくなってるよね(笑)
そのあと、フレーズチェックして、听写もしてから 晩御飯の下ごしらえしてたらいつもより ウォーキングのスタートが遅くなってしまった。
そして台風の影響かものすごい風が吹いてて いつものコースも時間かかっちゃったな(^^ゞ
案の定帰ってお風呂入ってる時にピンポン鳴ってたな〜 ほんまに、どんだけ時間指定してるねん・・
てっきり宅配ロッカーに入ってるかと思ったら 持ち帰られてる?? 不在票見ながらダンナが再配達の手続きしてるけど もしや、それやったことないねんな?
QRコードを読み込めばいいのに、電話してるしw そして!なんで確認もしないで18−20の時間指定にするの?! あなたは18時に帰宅してるんですか?! 私は、風呂上りギリギリやで! だから、14−16が一番確実って言うたのに 人の話をほんとに聞いてないな???
| 2025年10月07日(火) |
練習量が結果に結びつく |
今朝は目が覚めたら5時前だった お弁当作るから、ちょうどいいよ・・ (ちょっと早いよ) アラームを消しつつ起きて、お弁当作って 洗濯機回して、朝ごはん
ダンナを送り出してから、洗濯もの干したり 母に生存確認メールをしたり あ、そういえば今日はパンを半分にして プロテイン飲む日だったな。小腹が空くと思ったw まだまだちょっとずつ慣らし中
発音練習とアプリ。 お粥が炊けるのを待ってたら いつもよりたくさんやってたわ。 今日は夜レッスンあるから、 たくさんやっておかねば。
お昼食べて作文とブログを書いて コーヒー休憩するにはちょっと早いので さくっと帯結びの練習
着物はボディにずっと着せっぱなしなので 帯だけ練習する。 以前教えてもらったやり方で、だいぶコンパクトに出来るように なったので、次回は短めの帯でやってみよう
着付けも中国語も、練習あるのみ、というか 確実に練習量が結果に結びつくと言う 当たり前のことを実感する今日この頃w
たいして読まれもしない、リアクションもないブログ書いてないで 粛々と練習した方がいいような気がしてきた。 人生の残り時間を考えるとねえ・・
コーヒー飲みつつTVerで昨夜の番組をチェック 予約録画してるけど、結局TVerで見ちゃうよね。 っていうか、いい時代だわ。
レッスンのテキストを予習してから 晩御飯の下ごしらえをして、今日もウォーキング コンスタントに30分歩けるようになったら もうちょっと距離延ばしてもいいかなあ
ダンナが若干遅かったので、晩御飯食べて 後片付けして、準備してたら あっという間にレッスンの時間になったわ〜
レッスン冒頭で、最近どうですか?っていうのを 聞かれなくなったので、油断してたら今日は聞かれた(笑) 孫くんの運動会の話を、日本語交じりで話しましたよ。 話せることがあって良かったw
| 2025年10月06日(月) |
時間指定は確認して! |
4時半に目が覚めて、まだ早いな・・と思った次の瞬間 アラームが鳴ったわ(^^ゞ お弁当いらないからって、ちょっとウダウダしてたら 遅くなってしまった。
洗濯機まわして、朝ごはん食べてルーティンの家事 水やりは、いいかな〜?と思いつつ とりあえずオルトランだけ撒いて 洗濯もの干して、掃除機かけるの久しぶりな気がするw
朝母にメールしたけど、返信はないな。 PC立ち上げないでデイサービスには行ったかな? もし何かあれば、ケアマネさん経由で連絡あるだろうし あんまり気にしないようにしなければ・・
発音練習しながら、コミュニティに朝の挨拶して アプリをはじめると、この時間めっちゃ眠い・・ とりあえず一つ終わらせてあまりに眠いので パンを仕込む準備などして、身体を動かす
座ると眠いからな〜〜 強力粉はあったけど、全粒粉がもうなかった。 ちゃんとメモしておかねば。
その後もう一つアプリをやって お昼にはまだ早かったので、作文も書いておく。
パンを仕込んでお昼を食べて まずはぶり大根を仕込んでおく。
そのあとブログをちょこっと書いて 作文もう一つ書いて音読 晩ごはんの豚汁を仕込んで、 お弁当のおかずも作ってたら なんかもうずっと料理してるな・・
まだ作り置きしておきたいものもあるけど もう嫌だw なのに、晩御飯はぶり大根と豚汁しかないな? 十分なんだけど、ちょっと寂しいか・・冷ややっこでも添えるか
大方作っておいて、ウォーキング行って 帰ってお風呂に入ってる時に、ピンポン鳴ってたなあ・・
ダンナがまたコンペの商品をたくさん発注してるのはいいんだけど なんで、わざわざ時間指定を16−18にするんだ?? 私が一番受け取れない時間帯なんですけど??
家にいるか確認してから時間指定するべきでは? いつでも家にいると思ったら大間違いですけど?? っていうか、自分が受け取れる時間に時間指定するならわかるけど そうじゃないのに、なんで時間指定するかな〜〜?
昨日は運動会で疲れてたのに夜配信を見てしまったので 朝がツライ眠い・・
なんとか6時には起きて、洗濯機まわして朝ごはん ヨレヨレ支度して、買い物に行く前に 義妹のところによって、お土産を受け取る
姪っ子がフランス出向から帰ってきて うちにもお土産買って来てくれたらしい。 バターやお菓子やワイン・・は飲めないからと わざわざブドウジュースを!ありがとう〜〜
久しぶりにフレンテ行って買い物したけど いつもの如く、なんかこれでいいのか? 忘れてるものあるよな〜・・って感じw
今日10000円チャージすれば100ポイントついたのに しまった、昨日チャージしちゃったな 。。と思ったけど、どうせ使うんだから 今日も1万円チャージすればよかったんやん!
ってことを店を出てから気がついた。 ショックにもほどがある( ̄Д ̄;) こういうことが多すぎるけどこれがトシなのか・・
帰ってきて、片付けてから晩御飯の下ごしらえ 実家の国税調査もやらないとアカンし 母の様子を見に行く予定なので、 先にアプリなどもやってると、ダンナが出かけると・・
えっと、昨日実家の国税調査とかやってねと 頼んでたんだけど?? きれいさっぱり忘れられてたわ。ウソやろ(^^ゞ
じゃあいいです、どうせ行くしやっておきます。 もう誰も当てに出来ないな(遠い目)
作文などもやってから、3時ごろ母のところへ。 手の腫れは、ほとんどひいてたわ。 でも、痛いからと動かさないので、指がむくんでる。 その症状も、着付け師のMさんと同じだわ〜〜。 いやあ、Mさんの症状見ておいてよかった(笑) ありがとう、Mさん。
母に指は動かしたほうがいいよと言うといて 国税調査をネットで入力し、父の部屋を片付けてたら ダンナもやってきたわ。 もう出来たから、いいよ・・と連絡してたんですけどね 来てくれたので、重いゴミを捨ててもらおうw
やっぱり父の部屋をがっつり模様替えして、 母がベッドで寝るようにした方がいいのよね。 もし不安だったら、柵や手すりもレンタルできるはずだし。
ざっくり掃除して、帰宅。 晩ごはん下ごしらえしてたので さくっと早めに出来たので 我が家の国税調査もやっておく。 ネットでやったら全然楽だったわ(笑)
| 2025年10月04日(土) |
孫くん保育園最後の運動会 |
今日は孫君運動会なので、7時前に出発するから 5時起きだな・・と思ってたけど 4時半に目が覚めたので、そのままウダウダしてから 早めに起床
朝ごはん食べて、化粧して洗濯機回す頃に ダンナ起きてきたので朝ごはんして洗濯もの干して・・ 朝から雨で思いの外寒いから、厚手の半袖着たけど うーむ、暑いな・・薄手の長袖・・もなんか違う??
結局普通の半袖着て、Gジャンを羽織ることにして 外に出たら思ったより寒くて、羽織もの1枚リュックにつっこむ
ばーちゃん(ママのお母さん)も一緒に車で奈良へ 会場は小学校・・だけど雨なので体育館。 どんな感じになるのか誰もわからないw 車はちょっと離れた保育園に止めるので 先に小学校で降ろしてもらって、ちょうど長男一家も ついたところなので合流して小学校へ。
でも体育館の開館は7時45分だったw しばらく待ってから、体育館へ。 シートは敷いたらアカンけど、座れるのは座れるようで いったん奥の方に座ったものの 演技の場所的に、あっちの方がいいとパパがいうので またもや移動
でも移動した先の前の列に、わりと大柄な人が しかも椅子に座ってたので、視界がイマイチだな(^^ゞ
8時からだと思ってたら、開会式は8時半だった・・ でも最初の園児宣誓に孫くん参加してたよ!
次は、ソーラン節、練習は見てたけど ちゃんと衣装着て、みんなで踊ってるのはさすが年長さん そして孫ちゃんもこっちで踊ってるのがめっちゃ可愛いぞ!
リレーは、ちょっと足が遅いんでね。3月生まれだからね (という言い訳w) 1番でバトンをもらったのに、最後になっちゃって でも一生懸命走ってる姿に、ばーちゃんが泣いてるから ばーばももらい泣きしたわ〜〜
年少の子たちは前半で演技が終わったら帰っていくので 前の人がいなくなって最後の組体操は、最前列で見れたわ
まずは入場するときに逆上がりしてからなのが 一番緊張してる孫君 練習では出来たり出来なかったリらしい・・
でも本番ではなんとか自力で出来たやん!!すごいすごい! 組体操でも頑張ってたよ〜
孫ちゃんも、ずっと狭いところでぐずるかと思ったけど ずっとおりこうさんだったな〜〜
お昼には終わってパパとジージがテイクアウトのお昼ご飯を 取りに行ってくれたので、ママたちと長男の家に。
お昼を食べて、孫ちゃんは一瞬でお昼寝したので パパがケーキを買いに行ってくれて お茶しながらウズベキスタンの話を聞いたり 孫君頑張った話をしたり。
夕方まで色々遊んで、帰りにコープでお惣菜買って帰宅
来年はもう小学生だなあ
そういえば、長男は孫くんと、逆上がりが出来たら ベイブレード買ってあげると約束してたらしく ケーキと一緒に買いに行ってたけど ママはそういう成功報酬のやり方は不本意らしく いい顔してないのよね。
す・・すいません、成功報酬で育ててしまいました(^^ゞ でも、わりとちゃんと育ってるよね?(笑)
いつも通り起床・・だけどダンナはゴルフなので 同じくらいに起きて出かけて行ったわ〜w
今日は着付け教室なので、洗濯と片付けだけして とりあえずアプリだけやって出かける
もう雨降って来たなあ・・と思いつつ 薄手の長袖に薄手のカーディガン羽織りましたよ この間まで暑かったのに、もう肌寒い(^^ゞ
電車がどこかでちょっと遅れたらしいけど 爆睡してたわ(笑) 大阪は結構な雨が降ってたな〜
ちょっと遅くなったけど、まだ誰も来てなかったので いつも通り準備
みんな集まってから、おかずをつまんで お腹いっぱいになってから、着付け
新作帯がイマイチ上手く出来ないのを帯のせいにしてるけど Nさんがやったら、どの帯でも出来てるのよね。 帯のせいじゃないとみんなで笑いつつ練習
ほんとにちょっとしたことで、変わってくるのよね。 めっちゃ事細かく教えてもらえてありがたい。 あとは練習あるのみ。 ちょっとこの数ヶ月は、優先順位1位を着付けにしなければ
帯結びも何回もしてると重労働なのでヘロヘロ コーヒー休憩もし損ねてしまった(^^ゞ
5時過ぎたので急いで片付けて帰宅 帰りに例によって回転寿司に行ったけど うどんを食べるワタシw
明日は孫くん運動会なので夜のうちに洗濯もしておく 雨っぽいから、体育館でやるみたいだけど 何を持って行けばいいんだろう〜〜(^^ゞ
夜中に何度か目が覚めたものの 明け方寒くて冬布団にくるまって ぬくぬくと寝ていたのでアラームで起こされた・・
外はまだ真っ暗だし、だんだん早起きがつらい季節に なってきますねえ
お弁当作ってルーティンの家事 共同購入を取りに行って、片付けてから アプリのノルマをやってるけども 眠くて仕方ないので、一段落したところで ベランダの剪定など
いや、これじゃなくて、他にやらなくちゃいけないことが あったのになあ・・と思いつつ。 今日はToDoリストがびっしりなのよね〜 とりあえず書いておかないと、やることを忘れるから 書いてるだけなんだけどw
そのあともう一つアプリをやってから お昼を食べて、忘れずにまずは作文 そしてパソコン作業、 月初めなのでカレンダーも作って 歯ブラシも交換しようと思ったら 買い置きがなかった!
そういえば、ここ数週間まともに買い物行ってないか(^^ゞ 取り急ぎのものだけ近所でちょこっと買って 共同購入でやり過ごしてるからだな。とほほ
予習を少ししてから、着付けもやっておこう。 と、帯の動画を探してたら、あれ?新作の動画が 来てなかったんだっけな? とりあえず前回の帯結びをやってみるけど 手順はわかってるけど形を整えるのがへたくそすぎるな〜〜。 練習あるのみだわ
それにしても着付けしてると、めっちゃ暑い 体力使うわ。
ダンナは今日は遅いらしいので、晩御飯は カレードリアでいいか・・ お米だけ研いで、お風呂はいって 1人で早めご飯を動画見ながら(至福w)
明日は着付けだし、明後日は運動会だし 10月もあっという間に終わりそうだよ・・
は〜、10月になってしまった。 10月になったら例年冬布団を出すんだけど さすがにまだ暑いかなあ・・と思いつつ やっぱり昨日支度して、冬布団デビュー
暑ければ跳ねのければいいし、そこそこ寒いこともあるので ちゃんと温めるとよく眠れる気がする。 なにより、次男妊娠中に10月に薄い布団で寝てて 切迫流産になったので、冷やしてはいけないというトラウマが。 (それだけが原因じゃないけど) (長男抱っこしてベビーカー持って3階まで上がってたら そらアカンやろ・・)
ダンナを送り出して、新聞読んでたら ただいまーって帰って来た(笑) いつもポケットにいれるものを全部忘れたらしい。 出かける時に「忘れ物はない?」って 聞かなかった時に限ってwwww 今度から毎朝聞いてあげよう。
今日はレッスンなので、ルーティンの家事をして レッスンの準備。 フレーズもばっちり練習してるし 質問もたくさんありますよ〜。
で、質問したことについて、一つ一つしっかり深堀していくので 全然進まず・・フレーズに至らなかった(^^ゞ でも確かに、いつもさらっと分かった気になってるけど しっかりしみ込んでないのかもなあ。
何しろわかったと思ったことを再び質問してたよ(^^ゞ ちょっと延長して、解説してくれましたが 終わってからも、この補語はいったい・・?というのを テキストや例文探して、復習してたら1時間以上たってた。
お腹減った・・(お昼食べたのに)
文法的なことをいったん置いてたから すっかり忘れてるなあ。やっぱり両方同時進行しないと。 ・・と思うと、時間が全く足りない。
月初めだから、カレンダーも作りたかったし 着付けもやりたかったし、パソコン作業も進めたかったのに。 とほほほ
なので作文だけやって晩御飯の下ごしらえしてたら 4時過ぎたので、ウォーキング行こうかと思ったけど やっぱり今日はやめとくか・・・
と、洗濯ものを畳んでたけど、いややっぱり行こう! 思い直して、30分歩いてきましたよ。 今日も旦那は遅いらしいしね。
と、思ってたら、7時ごろには帰って来ましたよ。 うん、全然遅くなかった(爆)
|