WITH*Kids
 < 過去  INDEX  

2025年11月16日(日) 急きょ奈良へ

今朝もまったり6時過ぎに起床
明日はお弁当で早起きするの出来るかなと思いつつw

まったり洗濯して朝ごはん食べて
7時半ごろダンナが起きて朝ごはん
今日は奈良のかがみ展に行きたかったけど
車の調子が悪いから、電車で行くのも大変なので
とりあえず長男が担当の日だけど諦めていて。

でも昨日長男は推しのチェキ会に行ってたらしく
いじってやりたかったな〜〜・・ってはなしてたら
ダンナが行けないことはない、と言い出すじゃないですか。
え?マジで?!そうなん?
それ、昨日言うてくれたら良かったのに?!
そんな急に言われても・・・・

と、思いつつ買い物もあるから
とりあえず洗濯もの干して
身支度をマッハでやりつつ考える

行けるなら今日行きたいよな〜〜
お昼孫くんたちと食べれるかな?とママに連絡してみたら
OKだったので、よし行こう!と急遽予定変更w
最近急な予定変更が出来るようになってきたな

9時ごろには家を出れたので10時ごろには到着
長男には行けないと言ってたけどさぷらーいず!
・・って、別に驚きは何もなかったw

そして誰もいなかった(爆)

日曜開館だから、もうちょっと賑わってるかと思ったのに。
そして思ったより鏡の枚数も多いし
パネルもあるし、フォトスポットもあるし
いちびって長男と撮ったしw

もっとじっくり見たかったけど、孫くんたちも来るので
わりとざっくりと。
誰もいないから長男にもちょいちょい質問出来でラッキー。
立地が悪いからあんまり人来ないのかなあ。
忙しくて告知もあんまり出来てないみたいだし。
もったいない・・

そうこうしてたら孫君たち到着
孫ちゃんは一目散にパパのところに。
ほんとにパパっ子だねえ。
しばし写真撮ったり展示みたりして
パパにお仕事がんばってねーと言って出る。

お昼を食べに行くかと思いきや、
コンビニでおにぎり買って公園行くことに!
天気もいいしめっちゃ暑いしw

ママの車から、レジャーシートをはじめ
ピクニック道具一式が出てくるのすごいわ。
シート敷いて、みんなでおにぎり食べて
遊んでおやつ食べて公園で解散
孫ちゃんお昼寝しなくちゃだしね。

近所のコープによって、少しだけ買い物して
バタバタと下ごしらえだけして
今度は母のところに。

この間から、お金がないと言うのよね。
先月末に封筒に入れて渡してるのに。
そして昨日ダンナが行って探してくれたけど見つからず。

で、私が行って、入れた引き出しを出し
その!奥に!落ちてる封筒を発見。

ううむ、やっぱりな。
家ついて、2分で見つけたやん

お母さんすごいって言われたわ。
うん・・これはあるあるなんですよ(遠い目)

はぁ〜〜〜、あと、ヘルパーさんが洗剤買っておいてくださいと
書いてたメモが今頃出てきた。
もっと早く言うてくれ・・

また火曜日もケアマネさんの面談あるし
早々に帰って、晩御飯の支度。

やれやれこの土日うっかり遊び過ぎたな〜〜(笑)
いや、これが普通っていうか、遊んでいかないとな!



2025年11月15日(土) 南京町へ

休みなのでまったり6時ごろ起床
ダンナは昨日ゴルフで、土日休み。
日曜日行きたいところあったのに、却下になったので
これで土日ウダウダしてたら、ストレスたまるなあ

元町に買い物行きたいけど一人じゃなあ・・
誰か行かない?と声かけたら、水族館に行った友達が
ヒマよ〜と付き合ってくれることに!
ええ、20代の新婚さんなのに(笑)

午前中はアプリなどやっておいて
お昼過ぎに駅で待ち合わせて一緒に南京町に。
実は一人で行ったことなくて、不安だったのよね(笑)
付き添いしてもらったわ。

でも土日に来ることがあんまりないから
人ごみにビックリ。
あちこち行列になってるね〜〜
並んで北京ダックを買って食べ
パンダまんじゅうを買って食べ
観光客のように食べ歩きしたわ(笑)

そして目当ての買い物
腐乳と五香粉買えてご満悦

そのあと中国茶のお店でまったり。
なんとなく入ったところだけど、
中華街の真ん中を見下ろせる可愛いお店だった!
美味しい中国茶をたっぷり頂きましたよ。

茶器も可愛いけど、これは手を出してはいけない世界だよな(笑)
茶器も茶葉も奥深くて高いw

夕方戻りつつ晩御飯どうしようかな〜
弁当買って帰ろうかな〜・・いうてたけど
だんだん面倒になって、昨日作ったし今日は食べて帰ろうぜ
・・と、またもやエビスタの黄老で(笑)

そういえば、ダンナが午後から母のところに行って
お金を探してくれたけど、見当たらなかったらしい。
ううむ、どこにしまったのか?
っていうか、ダンナの探し方もイマイチ当てにならないので
やはり明日私が行くしかないな〜



2025年11月14日(金) 母お金がない?

今日は金曜日ですがダンナはゴルフに行くので
早めに起きるらしいので、いつも通り起きて
先にダンナの朝ごはん

洗濯機回して送り出してから、朝ごはん食べて
ルーティンの家事
なんかずっとだるくてしんどいんだけど
急に寒くなったからか、血圧か、疲労か
‥全部かw

朝、母からお金がないのでお願いしますとメール来たけど
いや、先月末にまとまった金額を渡してるのよ。
いくらなんでもそれがなくなるはずないんだけど・・
どこにしまったのか。やれやれ

アプリをやってお昼食べて、レッスンの予習するのに
テキスト類の整理をやる。
試験勉強の前に片付けするやつかなw

ここんところ個人レッスンはお休みが続いてるので
来週のグループレッスンが久々のレッスンでヤバいな〜

パソコンの前に座って作業しては
立ち上がって帯結びの練習を挟む。
手持ちの袋帯が2つしかないから、
慣れた帯でなら出来るのよね〜。
ま、もうちょっとキレイに出来た方がいいけどw
練習用に袋帯と振袖も欲しいなあ。
教室に行けば、他の人のを借りて出来るんだけどね。

洗濯ものいれて、夏物をしまったりしてたら
ダンナ帰宅。え、まだ3時ですけど?!

ただでさえやる気なくて、晩御飯のことも
何も考えてないねんけどな〜〜〜

・・と言ったら「何か買ってこようか?」って言うんですよ。
食べに行く?と言われたらちょっと考えるけど
ダンナが買ってくるのは、コープのお惣菜か
ほか弁でしょうに・・・そんなの家で食べるくらいなら
適当なもの作った方がましなのよ(遠い目)
はぁ〜・・・やれやれ

一回長期休暇の時に、晩御飯の献立毎日考えてみたらいいのに
夏休みの宿題みたいに!!

結局ご飯を炊くのも面倒で、ビーフンにしましたけどね。



2025年11月13日(木) ファーリーフリース召喚

今朝もアラームで起こされた
早く寝ても眠い。冬眠か
っていうか、寒くて起きたくないのかも
寝起きにファーリーフリース召喚しなければ。

お弁当作って洗濯して朝ごはん
ルーティンの家事をこなして
ふき掃除もして掃除機もかけて
共同購入をとってきて、片付けたらもう10時

アプリを順調にやって作文も書いてからお昼
12時から山本ゆりさんとiwakiのコラボが予約開始になるので
待ち構えて、色が少ないと言うモスグリーンのふたを予約。
前回より値上がりしてたけど、Amazonのポイント使ったので
安く買えたわ!
って、届くに12月下旬ですけどw

それからブログを書き始め・・久しぶりにがっつり書いてると
めっちゃ疲れるな、これ・・
とりあえずざっと下書きして、コーヒー飲んでから
ブラッシュアップして、アップ

ううむ、ブログをがっつり書くと、学習時間がなくなるなあ。
ダビングしつつ、晩御飯の下ごしらえ

あとGUで注文しようかどうしようか悩んでるねんなあ
そんな悩む金額でもないんだけど
なるべく無駄なものは買わないようにしたい
・・けど、デニムとか10年以上買ってない気がするしなあ(笑)
真冬になったら、あんまりデニムはかないし・・
今はやりの形を買ったら、すぐ流行遅れになるしなあ
などと考えてたらやっぱりやめようかなってなったわ

それにしても、夕方思いついて血圧計ったら
朝も高かったけど、やっぱりめっちゃ高かったな。
これはほんとに薬飲んだ方がいいな
この頭痛、雨かと思ってたけど、血圧なのかもよ。

夜にはファーリーフリース召喚!
暖かい・・



2025年11月12日(水) 歯医者付き添い

夢見がめちゃくちゃ悪かった
起きてから過呼吸になるくらいのひどい夢で最悪
4時半ごろから眠れなくなってしまった。

お弁当いらないけど、ダンナが早めに起きて
出かけるらしいので、いつも通り起きて
洗濯機回して、先にダンナの朝ごはん
送り出してから、まったりと私の朝ごはん

今日は午後から歯医者付き添いなので
早めにアプリなどやって、パソコン作業をはさみつつ
作文もかいておく

いつもの時間にお腹減らないなあと思ったら
そうか、私の朝が若干遅かったのか・・
なので、ゆっくり目にお昼を食べて
先に晩御飯の下ごしらえをしておいて
時間までパソコン作業をしておいて母のところへ。

昨日のカニのお裾分けや、冷凍のおかずを渡して
冷蔵庫の野菜室に芽が出た玉ねぎだけが転がってるので
捨てて掃除しておく。

手帳に書いてる日記の文字がヨレヨレしてるなあ。
最近あんまり散歩もしてないから
全体的に弱ってるっぽいけど自覚があんまりないのよね。

歯医者に行って、治療してる間に、アプリをする。
今日は治療だから30分ほど。
昔治療して詰めたところが虫歯になってるとか
治療中むせてるから、嚥下機能を心配してくれたり
歯医者さんもかかりつけでありがたい。

帰宅したら、それでも3時半だったな〜

ここんとこ、ずーっとやることが際限なくあって
休みがない感じなのがしんどいなあ。
夜ドラマ見る時間だけは確保してるけど
多くて2時間弱かな。

泊りがけで旅行しないと家事は休みにならないから
今年は1月に台湾旅行行ってから休みなしでは・・

そして夜ドラマ見ながら、9時半ごろには
寝落ちしそうになってた。



2025年11月11日(火) パンジー定植/初物カニ

今日はお弁当いらないけど
いつも通り起きて、洗濯して朝ごはん
ダンナを送り出してから、掃除してアプリ
とりあえず作文までやっておいて、お昼

ブログを書いてたら、ダンナが帰って来たわ。
今日は昼で帰ってくるので、昨日のシチューの残りで
ドリアを作っておく。

食べたら自室に引きこもってるので
テレワークなのかな?
ブログをアップしてから、残りのパンジーを
定植してしまいたいけど、2時-4時で荷物が来るのよね。
ダンナに、ベランダにいるから、荷物来たら
受け取って・・と言おうと部屋に行ったら寝てる・・
うそやん・・寝てていいのか

仕方ないので、窓全開にして、気にしながら
ささっとベランダで定植終えて、やれやれ・・と
座ったところに、起きてきた。
ううむ、役に立たない。

そのあと、やっと10月の家計簿をつけて
集計しおえて、晩御飯の下ごしらえしてたら
オートロックのチャイムが鳴ったので
荷物来たから受け取ってね・・と言って
キッチンにいたけど、ピンポン鳴っても出る気配ない・・

しゃあないので、玄関で受け取ってたら
部屋から出てきたんですけど、え?聞こえないの??
耳遠い??
っていうか、ほんと家にいても全然役に立たないやん?

お義兄さんからカニが届いたので仕分けして冷蔵庫にいれたり
お裾分けしたり
セコガニの足で出しをとって味噌汁にしたり。

なんだかいつもとリズムがくるってしまって
ご飯炊くの忘れてたやーん!
せっかく早く晩御飯出来るところだったのに・・・
とほほ

しかし、もうずーっとバタバタやることあって
疲れがとれないわ



2025年11月10日(月) 通院日/ビオラ他定植

今日は私の通院日ですが、いつも通り起きてお弁当
そして身支度も同時進行
8時半までには、洗濯も後片付けも終わったので
ちょっと早めに出かける

前回の真夏の通院日はダンナがゴルフでバスと徒歩で
ヘロヘロになったな〜。
今日は余裕で到着して採血、すぐ呼ばれたと思ったら
めずらしく血圧計りましょうと。

今まで血圧計ったことなかったけど
最近高めだな〜と思ってたのバレてる?(笑)
上が150超えてましたね。

なので診察はバセドウよりも、血圧の話がほとんどだった。
年齢的に、だんだん高くなってきたら下がることはないし
遺伝でもないので(両親とも低かった)
そろそろ薬飲んだ方がいいよと。
で、投薬のインターバルが短くなるので、近所のかかりつけで
出してもらった方がいいとのことで。

ま、運動不足だと思うのよね〜
1日遊んだ翌日は低いし(といっても130とかだけどw)
だからって、毎日ウォーキングしただけで
ぎっくり腰になるし(^^ゞ

帰りは薬局でおろしてもらって、薬貰って帰宅。
お粥を炊きつつ、アプリをやって
パンを仕込んでおいてお昼

そういえば昨日買った苗を定植するかな。
とりあえずゼラニウムとビオラ、ノースポールを定植。
ノースポールはいつも小さめプランターに2株植えてたけど
いい感じのプランターにフリージア植え付けちゃったのよね。
なので今年は一株ずつ鉢植えにしてみた。
あとパンジーが残ってるけど力尽きたわ。

次回通院日をカレンダーに記入しようと
3月を開いたら、あ・・その日母の整形外科の予約があったのに!
ちゃんとカレンダー見て確認したはずなのに
なんで見落としてるの〜〜〜(^^ゞ
何のためにカレンダーに記入してるのか!
仕方ないので病院電話して、ずらしてもらったわ。とほほ

そのあと作文だけ書いて、パソコン作業をしばし。
ライブレポ出来るかなあ・・とりあえずMCだけでも・・。
一段落して、アプリをもう少しやってたら
3時過ぎたので、晩御飯の下ごしらえ。

シチュー作るのに、姪っ子のフランス土産のバターを使ってみる。
はたして、シチューに合うバターなのかわからないけど(笑)
最初、ちょっと発酵の強めな香りがしてたけど
豆乳とチーズで仕上げて美味しかったので食べ過ぎた

そういえば、ダンナは今日帰りにオートバックス寄るから
ちょっと遅くなるという想定で予定してたら
なんとお風呂入ってる5時ごろに帰って来たやん。
どういうこと??

4時ごろにもう会社出てオートバックス行ったらしいw
いや、それならそれで連絡してくれたらいいのに!
するの忘れてたらしいけどorz



2025年11月09日(日) オーブンレンジ衝動買い

昨夜はめっちゃ眠くて9時半ごろに寝たので
朝早く目が覚めるかと思いきや、途中で目はさめたものの
朝はアラームまで寝てたし、まだまだ眠かった・・
いつもより小一時間ゆっくりめだったというのに。
疲れたまってるな〜(^^ゞ

ルーティンの家事をして身支度
朝から大雨ですが、今週花苗買っておきたいし
まずはホームセンターに行くことに。

傘をさしつつ苗を選んで、2000円以上で
でPayPayのポイントが入るんだけど、そんなに苗買わないよな
・・と思ってレジに行ったけど、そうだ肥料もいるな!
と、慌ててマグァンプも買って無事に2000円超えた(笑)

100均で買い物して、ダンナがいる電気屋に行き
そういえば、オーブンレンジがもう古いのよね〜とリサーチ
オーブン使わないけど、レンジだけだと小さいし・・と
見てたら、タイガース優勝セールで
安くなってるのをお勧めされる。

国産メーカーだし、庫内も広いし、まあまあいい感じ。
あとは大きさだな。今の場所に入るかどうかチェックしてきます

そのあとGUに寄ってブーツを見たかったけど
この店舗では取り扱ってなかった。がっくり。
そしていつものフレンテに行って、ギリギリモーニングを食べて
食材購入。

朝からはしごしまくってるから、だいぶ疲れてきたな〜〜
家に帰って、レンジのサイズをはかったら大丈夫な感じ。
なので、また電気屋さんに行って、購入。
帰ってきて、入れ替えなどはダンナがやってくれたけど
はぁ〜〜〜〜、疲れた〜〜〜〜

朝9時半ごろから出かけてるから、ざっと4時間以上
ウロウロしたわ。今日はアプリひとつもまだ出来てない。

でも疲れたので、とりあえずコーヒーいれて
しばし休憩

そのあと、晩御飯とお弁当の下ごしらえや
作り置きなど、レンジの説明書見ながら(笑)
今までと使い勝手は違うけど、まあまあいい感じ

晩ごはん食べて後片付けしてから
洗濯しつつ、やっとこさ、アプリを最低限やっておく。
明日は朝から通院だしな〜〜



2025年11月08日(土) フリージア植え付け

夜中3時ごろ目が覚めて眠れず・・
たぶん4時すぎに寝ちゃったのかな
それで5時過ぎのアラームでいったん目が覚めたけど
5分後の第二弾で起きようと思ってるのに
そっちのアラームが鳴らず。
若干寝過ごした感じになってしまった。
ね・・眠い・・

でもお弁当なので起きて支度
ま、寝過ごしたのは5分弱くらいだから
たいした影響はないですが。

ほんとは掃除機かけた方がいいんだろうけど
疲れがたまってるので割愛
アプリをやって、作文の前にやりのこしたパソコン作業を
やってからお昼

ベランダの枯れてる花を処分したり
フリージアを植え付けたり。
球根から、芽が出始めてたわ(^^ゞ

午後からは前回の復習して、アプリを進めて
晩御飯の下ごしらえ。

土曜日ですが出勤日だったダンナが3時半ごろ帰ってきて
パソコン本体を掃除
この間から、立ち上げる時にたまにファンがどうのこうのって
エラーが出てたのよね〜
これで調子よくなるかな

その間パソコン使えないので、帯の練習しよう・・と
家にある帯で練習。
どうもバランスが難しいのよねえ、
とりあえず1回やったけど、ちょっと背中をいわしてしまった。
着付けって体力使うのよね(^^ゞ

お腹減ったし、ダンナも早く帰ってきてるので
5時半ごろには晩御飯
これくらいに食べれると後片付けも早くできて
夜がゆっくりするからいいのよね〜

ただ、昨夜眠れなかった分、眠くて早々に寝てしまった



2025年11月07日(金) 着付けからの梅田でコンタクト

今日もまだ眠い・・と思いつつアラームで起床
お弁当作って、洗濯して朝ごはん

着付け教室の日なので、身支度して
アプリと作文をやって出かける
今日は暖かくて良かった〜

いつもやる気のない服だけど
帰りに梅田でコンタクト交換してくるので
珍しくワンピース着て行ったわ

大阪超えてから爆睡したので
乗り過ごしたかと心配したけど
ほんの1,2駅だった。良かった・・

駅前でちょっと買い物して
てくてく教室に向かったら
自転車のMさんに会ったし、M本さんが
もう来て準備してくれてたよ
あれ?ワタシ遅かったのかしらんw

いつもより早めに帰るので、すぐ練習できるように
準備しておいて、ご飯いただきつつおしゃべり
N川さんは、娘さんと一緒に来たので
あれ?今日お休み?と思ったら、
なんかちょっと病んでるらしい・・
仕事辞めるのかな〜?元気なかったもんなあ
心配ですね

成人式も心配ですけどね。
去年6人の予約だった美容院が
なんと14人らしい。倍以上やん。ウソやん。
ただでさえ着付け師さんが減ってるというのに。
しかも、朝5時半から・・・ううむ

とりあえずもうちょっと帯のバリエーション増やさねば。
3回くらい練習して、片付けてコーヒー飲んで
4時には教室を出て大阪へ。

眼科には4時半についたけどほぼ待ち時間なかったので
5時前には終了しちゃったわ。
なので、特急に乗らずに急行で座ってまったり
最寄り駅まで。

ちょっと買い物してダンナと落ち合い
そのままいつもの回転寿司に行ったけど
どうやら、人手不足らしく
提供がおそくなるかもしれませんと
注意書きがあったけど、ほんとに遅いし
注文と違うモノが来てるし、グダグダだった
なんてこった。

私は夕方コーヒーとおやつ食べちゃったので
お味噌汁だけ飲んで帰宅。





2025年11月06日(木) ずっとバタバタしてる

さすがに昨夜遅かったので眠い
しかも、つるだろうなと思ってたけど
夜中に足がつって眠れなかったし
なんなら朝起きてもつってた

今日はお弁当なしにしてもらっててよかったわ
ややゆっくりめに起きて、洗濯して朝ごはん
昨夜遅くなってお腹減ったな・・って思った時に
バナナ食べればよかったのになんで気が付かなかったんだろう。
今朝食べておいた(笑)

洗濯もの干して、掃除機かけて
昨日のバッグも片付けて
身支度して発音練習しつつ、共同購入を待つ
9時半ごろには来てたので、取りに行って片付けてると
10時ごろになっちゃうな

アプリを2つやって作文を書いておいてお昼
なんかもう色んなものが溜まってるな〜〜(@@)
とりあえずパソコン作業をある程度やっておいて
コーヒー休憩いれて、メモをテキストに。

作業も休憩も、全部パソコンの前に座ってるけど
その分昨日で歩いてるからいいか

野菜を洗いつつ、テキスト起こしつつ
晩御飯の下ごしらえと作業を交互にやって
お風呂の時間になったけど
帯結びの練習もやっておきたかったけど
そこまで至らなかった〜〜

明日は久々の着付けだけど、ま、無理して
またぎっくり腰になっても困るしな(^^ゞ

はぁ〜〜、それにしても疲れが取れないまま、
ずっとバタバタとするなあ

ダンナが帰ってくるまでに洗濯ものも畳んだけど
だんだんお腹減って来たわ〜〜
あんまり食べてないから、体重も落ちてきてるし
食べなければ!



2025年11月05日(水) 久々の大阪城ホール

昨夜レッスンだったので、眠い・・
けど、いつも通り起きてお弁当

今日はお昼前にレッスンがあって
そのあと出かけるからな〜〜
とりあえずルーティンの家事をして
アプリなどやって、レッスンの準備

老師はこの時期ずっと上海にいるんですけど
今日は中国語を全然発することなく!
考え方とかやり方を指摘されましたよ
とはいえ、こういう風にと指導されるわけではない・・
自分でもどうしたら出来るのかわからん。
発音は出来てるけど、声調がねえ

しばらく休みが続くから、なんとか軌道修正して
合格点をもらいたいところ。

昨日の復習もやりたいけど、レッスン終わったら早々にしたくして
予定よりちょっと早めに出かけることに。
2時ごろ大阪で友達と待ち合わせして
久々の大阪城ホールへ。

FCブースでもらえるチケット風カードをもらってから
タリーズでお茶。
っていうか、私はお腹減ったのでホットサンドを食べ
時間あったので、コーヒーをおかわりしてクッキーも食べ
友達と延々喋ってから、外に出たら雨降って来た。

うん、予報でちょうど夕方雨になってたから
ちゃんと傘持ってきたワタシ、えらいw

で、入場口が北口と南口があって
どっちからでも入れるかと思ったら
デジチケに入場口が書いてあると?!
北口に向かってたのに、南口から入れと。

そこでたいがい歩いたのに、入ってから
アリーナは左じゃ?と思ったら、友達が右ちゃう?と
そっちに向かったら、逆だったようで(爆)
ほぼ一周してもうた。

席はステージに近いけど端っこだからなあ
フォーメーションとか演出見るのは
遠くてもいいから正面が良かったなあと贅沢を言う。
おかげで銀テはゲット出来たんだけど。

8時半に終わったけど、終了後トイレに並んで
JRで帰ってきましたよ。最寄り駅までダンナが迎えに来てくれた
ありがたい。
休日だったら、城ホールまで来てくれてたかもなんだけどw

お腹減ったけど、10時過ぎて何か食べるのもなあ・・と
ヨーグルトだけ食べて寝ました



2025年11月04日(火) 今日もレッスン、明日もレッスン

昨夜は気持ち早く寝たので、今朝はアラームのちょい前に
目が覚めて、お弁当

プレイマットを洗濯したり、布団しまったり
掃除したり、連休の名残を片付ける

今日は夜レッスンがあって、明日も日中レッスンがあって
そして午後から出かけて夜にライブが・・という
ハードスケジュール(私比)

とりあえず発音練習とアプリをやって作文書いて
お昼食べて、ミンチを麻婆に炒めておいて
出かける支度をある程度しておいて
もう一つアプリをやろうとしたら
なにやらテストのモードになってるわ。

HSKの模擬試験?みたいな?
かれこれ小一時間やりましたが3級合格になってたな。
うん・・たぶん3級は合格出来るのよ。
でもまあ、パーフェクトじゃなかったし
自分が発音するわけでもないから
さほど喜べない

そのあとレッスンの予習をちょっとしてから
晩御飯の下ごしらえ

明日のレッスンの準備が全然出来てないけど
それどころじゃないわ〜w

夜のレッスンは、練習問題のパートだった!
しかも、そのまま問題するんじゃなくて
ちょっとひねって、この写真見て何か発言して・・とか
そこから発展していくレッスンで楽しかったけど
なかなか頭使う〜〜

そのあと、リスニングして、内容を問われる問題で
一番最初に当てられた私、何の疑問も持たずに
リスニングの内容を日本語で答えてしまった(笑)
自分にウケたわw

内容は正解だけど、中国語の文章をちゃんと覚えてなかったので
自分で適当に作文しましたよ。
新しい人も入ってきたし、緊張するけど楽しかった〜




2025年11月03日(月) デイサービスから電話?!

昨夜遅かったので今朝もツライ
そして、最近よく夢を見てるというか覚えてるけど
だいたいいつも何か焦ってたり困ってたりしてるから
なんか起きた時に疲れてるねんな〜
深層心理が不安なんだろうな・・

とりあえず洗濯機回して朝ごはんをまったり食べてたら
7時ごろダンナが起きてきたけど、え?!
昨日7時半に起きるって言ったのに、なんで7時に起きるの?
・・と言ったら、7時半って言ったっけ?と自覚がないらしい。

いやもうそれならいっそ○時に起きるとか
時間指定して言わなきゃいいのにorz
長男が7時半に起きるって言ってたから
同じだな、と思ってたのに・・やれやれ
なので、朝ごはんの支度して、洗濯もの干して
・・ってやってたら、7時半に長男起きてくる

駐車場が9時までなので、それに合わせて帰るらしいから
見送るべく、身支度をしてますが
ちょっと早めに出るらしい、アタフタ・・

予報では最高気温が18度くらいだったので
暑いかな?と思いつつ下着も長袖にして
薄手のニットを着たけど、それでも外は寒かった!!
これはもう冬やん!!

孫くんと孫ちゃんとママとばーちゃんが出てきて
パパを見つけた孫ちゃん、大声で「パパ!!!!」って。
いやあ、パパ冥利に尽きるねえ。
子供たちがパパにまとわりついてるわ。

見送ってから、布団だのなんだの片付けてシーツ洗濯してから
買い物へ。もう買い物行く前から疲れてるけどw

まずはカフェでモーニングしたけど、なんか今日少ないな?
月曜日だから?みんな連休ってわけじゃないのかな。

ドラッグストアで買い物してレジで会計してる時に
デイサービスから電話。
あたふたして取り損ねたので、とりあえず会計して
外に出て折り返したら、来週から午後になります、っていう
連絡だった。何かあったのかと思って焦ったわ〜〜

買い物して帰ってきても、まだ昼前だったな〜
ダンナは昨日行きそびれた打ちっぱなしに行ったので
私は延々アプリをやって、作文

明日、明後日レッスン続くけど、グダグダの予感しかない。

晩ごはんは、昨日ママの実家が鍋だと聞いて
食べたくなったので、今シーズン初の鍋!
火鍋にしようかと思ったけど、シーズン初なので
普通の鍋にしておきました




2025年11月02日(日) 予定変更・リレー子守

だいたいいつも通り起きて洗濯機回して
朝ごはん食べて、2回目洗濯機回して・・たら
孫くんが起きてきて、パパのお餅3個焼いておいてと
伝言してくれたわ(笑)

パパは仕事があるので、9時前には出かけるのですが
当初の予定は、ママの両親と、孫君たちと私で
昼頃に元町の南京町に行って、パパが仕事終わってから
合流する・・というものだったけど

孫くんがジージと公園に行きたいと・・
でも公園行っちゃうと、疲れて南京町どころじゃなくなるし
そして、パパはどうやって行くのか?車は?とか
色々考えたあげく、予定急転回(笑)

孫くんとジージは公園に行き、10時ごろママと孫ちゃんがうちに来て
お昼ご飯をうちで食べて、孫君たちを我が家で面倒見て
パパとママはデートに行く!
ということになりました。

急だったので、お昼をコープで買ってきて食べて
そのままママはさりげなく出かけて、
孫ちゃん泣くかなあ・・と思ったけど
大好きなにーに(孫くん)がいるので、
全く問題なかった・・

ただお昼寝してほしかったけど、全然寝ない。
布団に寝転がって、小一時間延々絵本読んだけど
孫くんも隣に来て、絵本聞いてたけど
楽しく読み聞かせしただけだったw

寝かせようとしたら、一瞬ママーってぐずったけど
もう寝ないなら、おやつにしよう(笑)

おやつ食べて3時ごろ、お散歩行こうか・・と外に。
わりと寒かったけど、歩いたりかけっこしたり
結構ぐるっと歩いて、孫ちゃんは最後の方は疲れて
ジージにだっこしてもらってたw

家に帰ってきたら、ジージは部屋でほっこりしようとしてる!
いやいや!子守に休憩はないのよ!
目を離す時間があってはならない!
なんなら、散歩から帰ってきて、お母さんはすぐ晩御飯の支度・・
とかしなくちゃなんだから!

なので、ジージにはトランクルームからクリスマスツリーセットを
とってきてもらって、孫君たちに飾り付けさせてあげたよ。
数年ぶりにツリー出してきたわ(笑)

楽しく飾り付け出来てよかった〜。
で、パパとママは、これから帰ってくるけど
結構渋滞してるっぽい。
そして、晩御飯はママの実家で食べるけど
それまでにお風呂入れておいてほしいとのことだったので
ジージと一人ずついれようかと思ってたら
ジージが2人入れるらしい。マジで?大丈夫?

と、思いつつまず私がまったり一人でお風呂に入り
それから、孫くんと孫ちゃんがジージと一緒にお風呂。
孫ちゃんが嫌がるかと思ったら、孫くんも一緒だし
全然普通に入ってる。

先に孫くんが上がってきたので、拭いてドライヤーして着替えさせてたら
孫ちゃんとジージはお風呂の中で楽しそうにじゃんけんしてるし。
いやあ、予想外(笑)

孫ちゃんずっとお利口さんだったな〜。
6時半ごろパパとママは帰ってきて、ママの実家へ。

ジージは嵐が去ったと言うてましたが
いやいや、あんなの春風みたいなもんよ!(笑)

でもまあ、このあと晩御飯して寝かしつけて・・って思うと
大変だけど、実家が近くて、リレー子守が出来てありがたいわ

晩ごはんはお昼の残り物と、オムレツ作って食べてまったり。

さすがに疲れて眠いんだけど、パパとママは寝かしつけたあと
温泉行ったらしく、10時ごろに帰って来たので
そのあとまたちょっとしゃべってしまった。






2025年11月01日(土) 孫君とパパとジージはスーパー銭湯

11月になってしまった
今年もあと2ヶ月

昨夜ちょっと早いかな?と思いつつ
シーツをモフモフに変えたら
いつもよりぐっすり寝れた気がする!
寒かったのか〜〜

でも相変わらず焦ってる夢見たなあ(^^ゞ
新幹線のチケットを買ってるのに忘れ物して取りに帰って
間に合わないから、駅まで送ってと父とか息子に言ってるのに
送ってくれず、バスにも乗り遅れて、もうタクシーしかない!
最初からタクシーにすればよかった・・と思ってる夢
そのあと新幹線に乗れたかどうかはわからない(笑)

そして驚くべきことに、夢の舞台は私が子供の頃住んでた家と
その近所だった。乗ろうとしてたJRの最寄り駅も。
結婚してから住んでる家の夢はほとんど見たことないなあ。


今日は土曜日ですが、ダンナはゴルフではなく
長男一家がやってくる・・・っていうか。
ママと子供たちはママの友達と近所でピクニック
パパの予定はなし
夕方から、ジージとパパと孫くんはスーパー銭湯

という予定で、結局夜までほとんど私は用がなかったw
相変わらず胃が気持ち悪くて食欲ないので
ダンナはお昼にマクド行こうとしてたけど
ちょうど昼に予定のない長男が来るらしいので
一緒に出掛けたわ。

そしてなぜか2人でオシャレなカフェでランチしてる(笑)
マクドなら羨ましくないけど、オシャレカフェはいいなあ。
ま、ダンナと息子と行っても、イマイチ楽しくないだろうけどw

ダンナは帰って来たけど、長男はその足で、母のところに行ってるらしい。
いい孫だ。

なので、微妙に時間を持て余し、アプリやったり参考書読んだり。
洗濯もの取り込んで畳もうとしてたら、長男も帰宅。
ウズベキスタンのお土産のお茶を入れてあげたら
やたらとしゃべったらしい。
たまに会って話聞くだけなら、おもしろがって
相手してあげられるよね(遠い目)

しばし家でダラダラして、ママたちのピクニックも終わったので
夕方早めに、スーパー銭湯に出かけて行ったので
私は一人でお風呂入って、いい加減何か食べた方がいいな・・と
おにぎり食べる

8時ごろには帰ってきて、孫君とパパは二段ベッドで一緒に寝たけど
もう無理があるのでは(笑)
かといって、孫くんだけに段ベッドで寝るのも心配だけど
もう来年は小学生だしな〜、どうなることやら



 < 過去  INDEX  


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加