* 2004年08月30日(月) |
雲が低くどんどん流れていくよー |
台風実感中。日中の雨風もすごかったけど、家に帰ってきてからは風の強さにびくびくしてます。だって家、揺れてんのやもん! 風で! 地震かって感じだよー!! 倒れたらどうしよう。(ありえんと思いたい)* 2004年08月29日(日) |
沖縄色 |
寝たのは明け方だったけど昼前には起きました。朝起きて夜寝る習慣をつけておくと体の中がまともに動くんだなーっていうのを、最近あらためて実感してる。当たり前のことやけどね。若い時(笑)はむちゃをしても気力でカバーしていけたけど、いい加減この年にもなってくると気力だけじゃ補えないとこって出てくるもんだなーと。(笑)* 2004年08月28日(土) |
ぐったり |
昨日は残業でぐったりして気づいたら寝てました。やっぱり金曜日は飲みに行くどころじゃないな(苦笑)ずーっと前に派遣で働いていた所で仲良くなった兄さん(と言っても年はひとつしか変わらないが)と、「職場も久し振りに近くなったことだし!」って飲みに行こうかって言ってくれてるんだけどね。しばらく無理っぽいなぁ。近況を聞いてたら私がいた時、直接仕事を教えてくれてた兄さん(この彼もひとつしか年違わないけど)がセンター長になってるらしい。時間が流れてるよ〜。* 2004年08月26日(木) |
決戦は金曜日 |
金曜日に仕事がめちゃくちゃ忙しいということは、安易に飲みに行く約束も出来ないじゃーないか。ということに気づいた本日。そんなことを気にするだけの余裕が私にはまだあるということだな。まだまだ限界じゃないらしい。(笑)今日はなんだか楽しく仕事が出来ました。気持ちが楽だったの。毎日こうやって出来るといいんだけどな……。* 2004年08月25日(水) |
珍しく家に帰ってきてからも勉強 |
予習復習……肩こるわー。1週間の流れを早く掴んで楽になりたい一心です。はい。長い間派遣の仕事してきたせいか、仕事に対して受け身になってたことに気づきました。あかんあかん。前向きに取り組んでいかなくちゃ。* 2004年08月24日(火) |
こういう時によく解るものだね |
* 2004年08月23日(月) |
あ゛あ゛あ゛〜パンクする! |
マジで!! 解ってたけど慣れるまで大変すぎ!!! ほんとにつくづくあたしの脳みそって容量めっちゃ少ないって痛感する。まぁ……先週は出来なかったことが出来てるんだから進歩はしてるんだ、と自分に言い聞かせて。今週もやっていこう。うん。……猫の生活が羨ましくなる。でも、去年散々猫の生活してたんだしなぁ。ツケが回ってきてるんだと思ってがんばらなあかんよね。しばらくは仕事のことで不安な生活になりそうです。とは言ってもうち帰ってくると仕事のこと忘れようとしてるんだけどね。(笑)* 2004年08月22日(日) |
山南さん。(合掌) |
実家へ帰った時食べた「茄子と茗荷の煮つけ」が美味しかったんで、作ろうと思ったら茗荷売ってなかった。なんで!! なので挽肉で炒め煮にしました。うまー(自画自賛)* 2004年08月21日(土) |
ぷらっと京都の巻 |
以前日記にも書いた高校からの友達・Yちゃんと京都へ行きました。「週末遊ぼか〜」「どっか行きたいとこある〜?」「京都行きたいなー」「行こっか!」ってな感じで決定。18切符で行ったので往復2500円。11時半頃出発して京都へ着いたのは1時半頃。なんてラクチン旅行なんでしょう。Yちゃんは特にここへ行きたいってとこが浮かばないというので、水路閣を観に南禅寺へ行きました。が、ふたりとも南禅寺やら水路閣やらよりもお腹ペコペコ状態だったんで、あんまりまともに観てこなかった(笑)湯豆腐を食べるには暑かったので、適当に見つけたお店に入りました。ここがすんげー大ヒットだったんですよ! 全然期待してなかったのに(失礼な)、めちゃくちゃ美味しかったの。私→海鮮丼、Yちゃん→特大あなごと海老の天丼。おつけものもお吸い物もおいしくて、2人とも目ぇキラキラさせて貪り食ってまいりました。いやー至福でした。はい。* 2004年08月20日(金) |
そうだ、京都行こう。 |

* 2004年08月18日(水) |
キャラメルマーブルケーキ |
よく冷やして日にちをおいた方がおいしいケーキ。(画像)一人暮らしの友達2人にそれぞれ1本ずつ焼いたんだけど……持って行くのを忘れたドアホなあたし。仕方なく2本とも実家へ持ち帰り置いてきました。先週の話です。切り口が綺麗なマーブルになっていて自分で感動したよ。スライスアーモンドをザクザクと入れたので口当たりもよろしゅうございました……食べてもらいたかったな。あたしのバカ。* 2004年08月17日(火) |
雨が降るたびに秋に近づいてる気がする。 |
早いな。まだ8月中旬なのにね。台風15号も被害が大きいみたいですね。環境破壊の影響なのかな。今日は神戸でSEX MACHINEGUNSさんのライブ。何度も書いてきたけれど、相変わらず嵐を呼ぶバンドやねぇ(苦笑)* 2004年08月16日(月) |
手強い。 |
初出勤1日目の感想がタイトルです。1年後にはきっと大丈夫になってるはず。それは解る。だけどちょー久し振りの締切りに追っかけられる仕事なので大変そう……スタミナ不足にならないように睡眠だけでもしっかりとらなくっちゃ! ……なんて考える辺り、とっても年をとったなぁと思うのでありました。周りの人達はいい人たちみたいです。1日目だから解らないけど(笑)* 2004年08月15日(日) |
急に涼しくなったね |
実家の方は湿気がないので家の中にいると涼しいのですが、今朝は涼しいのを通り越して寒かったです。そんなワケで帰ってまいりました。話し合いは…なんか、どうやろ。一応実家へは帰らないってことで納得してもらえた? 様子です……だと思われます。曖昧やねぇ(苦笑)* 2004年08月11日(水) |
昨日の会社、無事受かりました。 |
* 2004年08月10日(火) |
OL風で今日は面接 |
返事は明日来る予定です。決まれば来週月曜からの勤務なんだけど、どうかなーどうなるかな? 好感触ではあったけれどどうなるか解んないもんだしね。この会社に決まったら来年の今頃は栄で踊ってる私が見られるようです。(なんの仕事だ)* 2004年08月09日(月) |
in 東京3日目 and more |
* 2004年08月08日(日) |
in 東京2日目 『SEX MACHINEGUNS/野ざらし 2004』in 東京 |
Mちゃんちのにゃあその2。先日のコより数カ月お兄ちゃん。久し振りに猫かぶりする猫を見た。この日はフジテレビの日! パチパチ(そろばん)の日! でもってシロタンのお誕生日!! うちにいるシロタンは去年の8/8、盛岡イオンのお店で買ったものなのです。ちょうど1年になるわけです。だからなんだと言うわけでもありませんが(笑)。盛岡楽しかったな。「最後だから!」って、メンバーTシャツ来てミニスカートはいて、マシンガーらしくきめたんだっけ。1年後に解散したはずの同じバンドのライブに来てるってどーゆうこと?* 2004年08月07日(土) |
in 東京1日目 |
駅まで迎えに来てくれたMちゃんとインド人さんがいるカレー屋さんへ行きました。ナンでなくロティ(全粒粉のナンみたいなインドパン)で3種類のカレーを頼んだんだけど、全部美味しかった。ていうかロティがうまーい!ナンよりもパリッとしてて、全粒粉だから味わいがあるんだね。カレーはチキン・カジキマグロ・ナスだったんだけど、ナスのがめちゃ美味しかったです。夏野菜は無敵に美味しい。そこでまったりと近況を話してから、バスで新居へ移動。壁という壁に張り巡らせた爪研ぎ禁止バリケード(笑)に期待で胸を膨らまかす私の目の前に現れたのは、←こーんな可愛いにゃあでした。可愛いよ〜!! まだまだちっこくってほそっこくって、ぎゅって掴んだら死んじゃうかもしれないほど脆い印象。生まれが2ヶ月くらい違うにゃあが2匹いるんだけど、2匹ともとっても可愛かったです。そして2匹ともしっぽがすごーいながーいの。手足も長い! 大きい猫になるぞー(笑)遊びたい時期だから飽きることなく跳ね回ってるので、私も飽きずに黙々と猫遊びしてました。おうちにお邪魔してからほとんど猫と遊んでいたから、Mちゃんとまともに話してなかった…(苦笑)1年ぶりに会ったんだから、もっといろんな話聞きたかったししたかったのに! でもまぁ、今回は猫遊びが目的だったから(は?)いっか?(笑)* 2004年08月06日(金) |
終業 |
* 2004年08月05日(木) |
私の判断は正しいのだろうか…。 |
「これって人生の岐路だったのかなぁ。また安全パイ選んじゃったかなぁ」ということがありました。仕事のことでなんだけどね。来週ひとつ面接を受けにいくのです。その仕事は迷った挙げ句興味が一番あったから応募してみたの。すぐに連絡が来て面接受けることになりました。ちなみに契約社員でのお仕事。そしたら今日派遣会社から仕事の紹介が入って。その仕事っていうのがこれまた超・魅力的なお仕事で。すごくやりたいって思ったんだけど……先に面接が決まってる所を断って派遣の仕事の面接を受けて、果たして受かるのか? という不安もあったりして。悩んだけど結局先のところの面接を受けて、結果次第で派遣先に連絡をするってことにしました。面接先のとこがダメになったからーと派遣のとこにそのお仕事紹介してくださいと言っても、もう決まっちゃってるかもしれないんだよな(苦笑)判断誤ったかな? 派遣の方は某TV局でのお仕事だったよ。業界の仕事紹介なんて滅多にないからなぁ。私自身派遣に登録して6年くらいになるけど、6年間で今回入れて2つ目だもん。(もちろん職種によるんだけどね)1つ目は某レコード会社だったんだけど、その時は辞める予定だった派遣スタッフが継続することになっちゃったとかで紹介がなくなったんだよな! うーん、おしいことしたのかも。もうすでに過去形にしてるけど、来週にならなきゃ解らんことでもあるな。うん。そう思っておこ。* 2004年08月04日(水) |
子供いっぱい。 |
画像が小さくて解らないけど夏休みだけあって、テーマパーク(?)は子供がわらわらしているのでした。* 2004年08月03日(火) |
大根いっぱいバケツの中で涼しそう |
美味しそうだ……近所の八百屋さんなんだけど、こんな時間(22時近く)に店先にこんなんしてぽいっと置いててとられないのかなぁ。なんて心配してみました。そうそう、今年はやっぱり桃が美味しいそうです。食べたい〜! 桃大好き。そういえば今年はまだスイカも食べてないな。一昨年だったか近所の友達と「スイカが食べたい!」って1玉買ったんだけど、持って帰るのにも一苦労、さらに2人で1玉も食べきれる訳もなく、片付けるのにも一苦労したので、それっきり食べてない。(笑)今だったらスイカでデザート作ってみよう♪ と無駄に張り切るんだけどな。(笑)今日は会社で御中元をバラして頂いた果汁100%ジュースをもらったので帰りにゼラチンを買ってみました。ゼリーを作ろうとしている模様です。* 2004年08月02日(月) |
イエモン解散しちゃったんだね |
そういえば昨日、レアルvsヴェルディの試合を1時間ほど観てたんだけど、1点目のジダンのゴールはすごかったー。ほれぼれした! いいなぁあのゲームを生で観られた人。ああいうゲームを私も観に行きたいよ。しかし実況が選手の名前しか言わないのってどうなんだろ。某Aアナ。ちゃんと実況しなさいよって毎回思うんだよな……* 2004年08月01日(日) |
時々降ってる雨の音を寝てるはずなのに起きてる耳で聴きながら |
今日は日記にこんなことを書こう。と思っていたことが、しばらく時間が経ったらどうでもよくなっていたりする。どんなささやかなことでもちゃんと感じられるようにありたいなぁって思ってるのにな。感覚はベトベトした汗と一緒に蒸発するらしい。ベランダへ出て、普段あるはずのない位置に大きな光を感じて目をやれば、山間から赤い満月が覗いてた。ギョッとした。無気味に大きくって覗かれたような気分になった。見ている間にどんどんと山から離れて、中空に浮かぶ頃には普通の満月の大きさになっていた。