てくてくミーハー道場

もくじ前回てくてく次回てくてく


2008年11月25日(火) 職場滞在17時間(−−;)

そんなつもりはモチロンありませんでした。


昨日、勤労感謝の日の振り替え休日は、昼間、玉さんのトークショーに行き、嬉しさを噛み締めながら半徹夜覚悟で仕事場に向かいました。

そして、何となくまだまだ余裕がある錯覚に陥り、だらだらしてるうちに、いつの間にか夜中。

やばい! 一旦家に帰らねば、と、ダッシュで駅へ。

わずか30秒の差で終電に乗り遅れ(ちょっとぐらい待っててくれたっていいじゃないかJR東日本!/激怒)、豪雨の中仕方なく再び職場に戻れば、玄関閉められてるし(T_T)←12時過ぎてんだから当たり前

管理室に電話をして入れてもらい、結局「朝までコース」





みんなが出勤してくる前に自分の仕事終わらせて、(引き止められないように)早朝帰宅をしようともくろんだのだが、見事に9時半(始業時刻)ぴったりに仕事が終わってしまった(_ _ )

コーディネーターのお姉さんが、「あのーておどるさん、今日はこの後・・・」と言う言葉を聞こえないフリして、「じゃ、わたくしはこれで!」と脱出。(←なんて身勝手な仕事っぷり)

そのまままっすぐ向かえれば間に合った平成中村座だったのですが、チケットを家に置いてきてしまったので、結局一旦帰宅。なんやかんやしてるうちに浅草に到着したのは、開演後1時間半経ってからでした.:*・゜(T△T)゜・*:.。.

でも、悔しいから入場。

もうほとんど後半。野分姫&権左衛門殺しの場と、「双面」だけ観ることができた。

詳細はまた後日書きますが(またか?)、ラストシーンが、また今までの串田版『法界坊』と全然違ってて感動。



3時間ばかり浅草で時間をつぶして帝劇へ。

今期3度目の『エリザベート』であったが、来月のことも考えて、これで打ち止めにしようと決意(おや? そんな程度だったの?)

・・・そういう訳ではないのだが、とりあえずダブルキャストを網羅したので。

カナメ×武田×禅ちゃん×カンノさん×彼方、カナメ×山口×綜馬さん×イーちゃん×殿下、コム×山口×綜馬さん×カンノさん×彼方という組み合わせで観て、一応満足した。

禅ちゃんのフランツをもう一回ぐらい観たかったけど、・・・まぁ、いいや・・・(←さほど熱意ないな?)

いえ決して・・・ただ、とにかく12月に観ようと思ってる演目のスケジュール調整をしてたら、『エリザ』の入る隙間がなくなっていたのです、それだけです。



と打ってる間に、またもや連続覚醒40時間を樹立しそうなので、やばいので、早く寝よう。


もくじ前回てくてく次回てくてく
ておどる 【昔書いていた日記はこちら】Kin-SMA放言