ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2001年08月13日(月) 会社ばなし2

昨日の続き・・・

んで、その工房には、ちょくちょく近所のおっさんが遊びに来ていた。

いまどき〔ねんねこばてん〕で、末娘をあやしている。

顔立ちは、中東のゲリラみたいだった。

仕事は、朝はやく市場で、野菜の仕入れをしてるそうだ。


「こないだよ〜、競馬場いったらさ、遠くっから乞食が手ふって、近付いてくんだ

 よービックリしたさー! よく見たら昔の友達でやんのぉ、まいったよ〜!」

なんてーことを言いながら、へらへらとうろついて、いつのまにか

居なくなってる。

一度その家に、遊びに行ったら、凄かった・・・

「ムツゴロウ王国」状態なの!

子供も六人くらいいて、みごとな自然児。

「リスが逃げた。」とか「無人販売所の金庫が荒らされた。」とか、

毎日何かしらネタを持ってる家族でした。


有る日、同僚が女体モチーフのブローチを、造っていた。

そこへやって来た中東ゲリラ。

「おぉ〜、いいもん創らされてじゃん! 写真じゃ資料不足だろ?

 これから船橋のストリップいこうよ〜。」

「いいですねー、行こう行こう!!」と、おいら・・・



それを聞いていたパートのおばちゃん。

「私の見せたげるよ! ふふっ。」



一同 -_-)ゾォ〜




 < 過去  目次  未来 >





My追加