ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2001年09月28日(金) 日記

今日は朝7時30分に起きてしまった。

やる事が無いので素麺を食べた。

おかずが無い。

NHKの料理番組でキュウリの回鍋肉を、作っていた。

ゆで豚がやけに美味そうだ。。。

料理番組が“おかず”なんて寂しいね。

まったくやり切れないね。


料理が好きで味おんちじゃなくて、可愛い女の子の友達が欲しい。

↑ 贅沢言ってる。


おいらの下の姉は、味おんちで片付けない人。

あれは<調理>と言えない。

<食材を無駄にした実験>だ。そして、おいらに処理を強要するのだ。

拷問だ! 

第一次産業の人に失礼だ!

食べ物に失礼だ!


父とめずらしく会話した。

あの人とは「政治の話」しかできない。

最後は自民党とそれに荷担している人々への、憤りを吐露される。

ワンパターンで予定調和。

それでも話ができて嬉しかった。


昼過ぎ、風呂に入ってから床屋へ行った。

ちゃちゃっと30分で終わり。

2000円なり。

この頃、髪型なんかどうでも良くなっている。

清潔感さえあれば、なんでも良いのだ。

カラーもストパーもやらなくなった。

金欠だしね。。。


明日は、隣り町の手作り雑貨店へ、アクセの納品に行く予定。

↑いつから言ってるんでしょう?

ペンダント10本、リング6個。

そこは始めての納品なので、ちと緊張する。


〜〜どうか売れます様に★

  そして金欠病が治ります様に★


 < 過去  目次  未来 >





My追加