今日は原宿に行ってカウンセリングを受けてきました。 以前小さい姉さんがお世話になっていたところです。 最近、アルコール依存が強くなって来た事などをこ一時間話しました。 東京だけあって料金が高い!く(""0"")> ここいらの倍だ。 でもまぁ親父のすすめなので仕方ない。てか親父が払うからいい。 金にシビアな親父があすこへ連れて行ってくれたことが奇蹟だよ。 いったいどうしちゃったのだろう。 返って心配だ。
また来週予約を取りました。
------
ミツハシ君が怒ってます。 かなり。 メールでおいらの地雷を踏んで来ました。
「無神経で人の話を聞かないとこは親父さんそっくりだね」と・・・
それは言っちゃあなんねえだ。 相手の親を持ち出すのは口喧嘩のタブーだよ。 確かに人の話を聴いているようで聴いていない部分はある。 でも無神経とは言われたくないで。チミには。 普段失礼なことばんばん言ってるくせによ。 原因がまた下らない。 「みっちゃん」とか「M君」という呼ばれ方が気に食わないと言う。 あだ名、通称なんてもんは、 周囲が何時の間にやら勝手に作ってしまうもんだと思うよ。 おいらは25年間気に食わない呼ばれ方しているけれど、 それは半分仕方ないと思っている。 もともと小学生の時の天敵みたいなヤツに付けられた、 悪意のこもったあだ名なのだけれど我慢してきた。 中学にあがっても訂正できない。高校に入ってもまた広まりやがる。 あだ名が定着していくのはどうしても止められないものなのだ。 まして悪意のない「愛称」なのに気に入らないダメとか言うなっての。 ウジウジしすぎだよ。 嫌がっている本人の前でわざと言っているんじゃないんだし。 知らないで第三者の掲示板で使ったら怒られちった。 暴力に訴えるーって言うからもう使わないけどよ。 小さい小さい 小さい小さい そんなミツハシという男はその昔、 おいらのアパートでべろんべろんに酔って、 トイレでゲロ吐いたまま寝ちゃって、 起きて勝手に汚れたジーンズを風呂場で洗って、 パンツいっちょでおいらに、
「これコインランドリーで乾燥してきて」
と渡し、戻ったおいらに何の礼の言葉も無く、
「こーゆーのもたまにはいいよね。スッキリして。またやりたい」
とホザいてとっとと帰って行きました。 そのあとトイレと風呂を覗いたらゲロだらけでした。 怒りと悲しみに押し潰されそうになりながら、 黙々と掃除をしたおいらの気持ちがオマエには分かるか?!
え?
無神経なのはどっちぢゃいぃぃー!!
(ノ−曲−)ノ 〜┻━┻
|