
|
 |
2001年11月03日(土) ■ |
 |
秋葉原 |
 |
ホントは7時頃起きるつもりだったんだけど、気づいたのは9時頃。とりあえず起きて、今月の駐車場代を払ってきて、、、二度寝した。^^; 昼頃某H氏からの電話であらためて起きる。 先日より気になってしょうがないシグマリIIを購入するべく一路秋葉原へ。 最初じゃんがらでお昼をと言っていたのだが、時間も時間だったので新宿でH氏お薦めのお店に行くことに。雨の中しばし徘徊するもお目当ての店は見つからず(;_;)。あきらめて、目の前にあったYっていってやに入る。京風の屋台ラーメンが売りらしい。ゆで卵(もとい、煮卵。なんか違うのか?)は当然入れて貰う。まあまあかな?(先日以来ラーメンに大して妙に辛口なので差し引いて読むように) おなかが満たされたところで、あらためて秋葉原へ。何カ月ぶりだろう? メモリやらCPUやらHDDやらパーツ類がちょっと前からは信じられないような値段になってる。確かにこういった値段だと、ついつい買ってしまいそうになるわ。晴れていたら危ないところだった。 で、肝心のシグマリIIは、ちょっと店頭で触ってみた感じ思っていたよりもキーボードが辛いかも。あれだとLibと同様で、タッチタイプは出来るんだけれども、長文打っているとストレスたまりそう。と言うわけで保留。こういうことするから買い物下手なんだよなぁ。(買う気で行っても店頭で散々悩んだあげくに買わないことが多い) 代わりに候補に挙がってきたのがCASIOのFIVA。現行のLibに対する不満がほぼ拭い去られている感じで、結構良いかも。お値段がもう一声行ってるか、晴れていたらきっと今頃はこの日記を書いていないで、FIVAで遊んでいたに違いない。^^; それにしても雨の祝日の秋葉原ってのは好きこのんでいくところじゃないね。ただでさえ店の中は狭いのに人だけはやたらといるとこなんだから。 でもシグマリの起動の早さはやはり捨てがたいので、ひょんな時にでも買っちゃうかもね。
あ、そういえば、RC全然見てないや。ごめんなさい。>某YS
|
|