2001年04月10日(火)  入学式

  今日は茜の入学式でした。

ぴっかぴかの一年生♪
みんなすっごくかわいかったよ (^▽^)

袖口が指のつけねあたりまであるほどの、だっぼだぼのスーツを着てる男の子(笑)
お母さ〜ん 「 せっかく高いお金出して買うんだから、来年も着れるように大きめのを買っといた方が 」
っていうその気持ち、よ〜く分かるんですが。
いくらなんでも大き過ぎます (^-^;

式が終わって教室に入る前、トイレは大混雑
ほらほら、ワンピースのすそがめくれ上がったままだよ!
かわいいパンツが見えてるって (^^)  って子もいれば

慌てているうえに慣れないトイレで、手を洗うのを忘れて飛び出して来る子
「 ほらほらっ!茜!そこで手を洗わないと! 」
そう、うちの子です(^-^;

そして記念撮影、カメラに向かってピースサインでふざける子もいれば
強い日差しがまぶしくて、いくら言われても目を開けら
れないでいる子もいます。

ぜ〜んぶ終わって、子供たちもやれやれ・・・
でも母親は
「 ほらっ、そこの桜の木の前に立って! 」
「 ちゃんと手をつないで並んで! 」 と写真の撮影に夢中です
いくら 「 笑って〜♪ 」 なんて言っても、もうみんなへろへろ〜♪

かと思えば、お母さんがやっきになって、桜の木の下のベストポジションの順番待ちをしている間に
ちゃっかり鉄棒なんかで遊んじゃって、せっかくの”いっちょうら”をどろどろにしちゃってる子 (^-^;
「 きゃ〜! あんたって子は! なんてことを! 」 って
お母さんはもう真っ青でしたよ (笑)

ほんとかわいいやら、おかしいやら(笑)
明日から、またいろいろとやってくれるんでしょうね(^^)

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ