2001年06月30日(土)  ミニミニ運動会 

 今日マンションの子供会主催で「七夕祭」が行われた。

 毎年この時期に行われるのだが。 例年なら集会室に子供達が集まり、お願いごとを書いた短冊を
 笹にぶら下げて。 その後みんなでゲームを楽しむ。 といったプログラムになっている。


 さて今年はといえば・・・

 まずマンションの中庭に集まり、持ち寄った短冊を笹にぶらさげ、そして一同裏の公園に移動。

 「 ミニミニ運動会 」 をするというのだ。
 

 マンションには小学生が全部で約50人いる。 その50人が赤 ・ 緑 ・ 黄色 ・ 白 チームに
 分かれて。 ボール運び ・ スプーン競争 ・ しっぽ取り ・ パン食い競争をするらしい。

 子供会の役員の方たちが準備 ・ その他を全て行ってくれるのだが。
 司会進行役のお母さん、まるでプロ並み! 盛り上げる盛り上げる! (笑)
 「 イェーイ! 」 とか 「 オーッ! 」 とか両手を振り上げ、声がかれるほどの勢いで叫びまくるのだ。
 それにつられて子供達も大興奮!(笑)

 どの競技も、学校の運動会と同じくらい盛り上がっていた。


 そして全ての競技が終了と思いきや・・・

 「 最後に! お母さん! 」  へっ? お母さんって???

 「 観に来てくださっている、お母さん方にも競技に参加してもらいます! 」 はぁ???

 公園がマンションの真裏ということもあり、ほとんどのお母さんがベランダからの観戦で
 公園まで観に来ているお母さんなんてほんの数名・・・
 もちろん私もひっぱり出された。 つうか、真っ先に腕つかまれて連れて行かれた(^-^;
 競技は・・・ 「 パン食い競争 」 (^-^;

 役員さんが他のお母さんたちを説得にかかってる間に、まあこさんしっかり ” 影練 ” です(笑)

 「 茜! そのパンぶら下げて立ってて。 お母さん練習するから! 」

 茜がぶら下げるパンに真下から食いつく練習だ。
 カプッ! あれ? カプッ! ん? なかなか難しいなぁ (^-^;
 ガプッ! 「 よっしゃーっ! 」 e(^。^)9 まあこさんガッツポーズ!
 なんてやる気満々の母なんだ(笑)

 そしていよいよ本番。 なのですが
 なんか、長くなってしまったので。 「 本番 」はまた明日ってことで・・・ (^-^;

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ