| 2001年07月01日(日) |
パン食い競争 燃えるまあこさん! |
ってことで本番です!
ほんとなら、我が子と同じチームの色のはちまきをするのだが 私の場合、亮輔が緑、瑞穂が黄色、茜が白だったため、お互いにやきもちをやいてけんかに ならないようにと、あえて関係のない赤のはちまきをしめることにした。
まずは選手の紹介。 50人の子供達が見守る中、司会のお母さんが叫ぶ
「 白チーム! ○○ちゃんのお母さん! イエイッ! 」 お母さん、恥ずかしそうに会釈する・・・
「 黄色チーム! ○×くんのお母さん! イエイッ! 」 お母さん、やっぱり恥ずかしそう・・・
みんな!盛り上がろうよぅ! (^-^;
そして・・・ 「 赤チーム! 亮輔くんのお母さん! イエイッ! 」
「 いぇ〜い!!! 」 e(^0^)9 右手を振り上げるまあこさん! 「 亮輔のおばちゃんや! 」「 おばちゃん頑張れ! 」「 おばちゃーん! 」 おぉ! 声援飛んでるやん! 嬉しいやん!
「 おぉ! 頑張るでぇ! 」 振り上げた右手こぶしを何度も突き上げて、ぴょんぴょんとその場で 飛び跳ねる。 ちょっとはしゃぎすぎ? (^-^;
スタート直前、盛り上がる子供達 ( 母親も盛り上がれよ〜
飛び交う声援! ふと見ると、なぜか白チームの子供達が「 亮輔のおばちゃん頑張れーっ! 」 と叫んでくれている。
ゞ( ̄∇ ̄;) おいおい おばちゃんは赤チームやて(笑)
でも嬉しいから笑顔で応える、手を振りながら (⌒▽⌒)ノ
なんてしているすきに。 「 ピーッ! 」 ← スタートの笛 (⌒◇⌒;) げっ 手ぇ振ってたら出遅れてもたがな (^-^;
全速力でアンパンめがけて突進!
アンパンはビニール袋に入れられており、袋の口を結んで洗濯ばさみで物干し竿に ぶらざけられているのだが
パンに食いつきながら横目で見てみると、みんなずるしてるしぃ! パンじゃなくて袋の結び目にかみついてるねんもん! 許せん! (; ̄_ ̄)9 ググッ!
子供達がクルクル回るパンにもてあそばれながらも、一生懸命パンにかぶりついてたっていうのに! その前でお母さん! あかんやんか! ← こういうとこちょっとうるさかったりして (^-^;
ってことで、私独りパンの真下にしゃがみこみ、パンめがけてパクッ! おぉ! 影練の成果あり! (⌒▽⌒)
スタートの出遅れも影響してか、残念ながら2位だったが。 なかなかはくねつしたレースであった(笑)
見事に食いちぎられた アンパン しかし、食べてみたら中身はチョコだった(笑)
|