20日 くまからカブトムシを譲り受けた日の夜
まあこさん一家はおばあちゃんちの近所の夏祭りに出かけたのだった。
ベビーカステラ ・ わたあめ ・ たこせん ・ みるくせんべい ・ やきとうもろこし ・ カキ氷 う〜ん おいしそう ( ̄¬ ̄) よだれ
うちの子たちのお祭での行動パターンは読めている。
亮輔
さすが5年生だけあって、何度もぐるぐると回った後に本当に買いたい物だけ買って 残ったお金は貯金する。
瑞穂
どうしても、1回300円のくじ引きが気になって仕方がない。 結局いつも2回くらいくじ引きをして、残ったお金でカキ氷。
茜
まずは、スマートボール! そして、スーパーボールすくい! 金魚すくい に、最後は 輪投げ! 予算オーバー! (^-^;
茜はスマートボールが上手だ。 いつも7.8個は必ず穴に入れる。 けれど縦も横も斜めも並ばない。 ある意味すごい (笑)
茜は今回初めて輪投げで賞品を獲得した! 素晴らしい! まあこさん一家揃って大興奮! その賞品とは・・
カブトムシのおもちゃ
四角い台の上にバネがついていて、その上に体長2cm ほどのカブトムシ・・・ 触ると ボヨヨン♪ ボヨヨン♪ (^-^;
またカブトムシかい! (笑)
金魚すくい。 これ、私も久しぶりに挑戦してみました (^^* 何年ぶりなんだろう・・・ つうか、大人になってからしてないかもしんないし (^-^; 1匹もすくえなかったらどうしよう・・・ むちゃくちゃ緊張 (^-^;
で、金魚すくいスタート! うっ! やるやん! まあこさんすくうすくう! 4匹! (笑) あっ、4匹で破れてもたんとはちゃうよ。この時点でまだ無傷やってんけど。
横で茜べそかいてるし (^-^; ぽちゃん!と1回水につけただけで豪快に破けてしまって (^-^;
しかたないから、私のんあげましたよ! あの・・・なんちゅう名前やったっけ? 金魚すくう紙・・・ とにかくあれ。 茜に 「 これ使い 」 ってあげてしまいました。 ほんで茜喜んでくれたんはいいけど また 「 ぽちゃん! 」 で破けてもてるし (- -;)
お母さんはもっとすくいたかったのよ! どれだけすくえるか最後の最後まで挑戦してみたかった のよ! (T.T) し、しかたないか・・・ 今度また挑戦しよ・・・
ということで まあこさんの 「 金魚すくいリベンジ 」 は。7月25日 「 天神祭 」 の夜に決行されることとなった!
|