2001年09月06日(木)  かい〜の (T.T)

   洗濯機が壊れた・・・ (T.T)

 1週間程前に洗いあがった洗濯物に洗剤が固まって付着しているのを発見した。
 それから度々そういうことがあった。 

 で、3日ほど前に動いている洗濯機の中を覗いてみると。

 ごーっ!ごーっ!

 と大きな異常音を立てているだけで、中の洗濯物は全く回っていなかったのだ。
 脱水の時は勢いよく回ってるんやけどなぁ・・・・


 これはいけないと次の日に洗濯機を購入したお店に電話してみたのだが。

 「 誠に申し訳ございませんが、当店は4日5日と棚卸のため臨時休業とさせていただいて
  おります。 」


 ちょっと待ってぇなぁ〜! うそやろぉ〜!


 まあこさんち、夏場は毎日洗濯機を3回ほど回します。 
 だもんで洗濯機がおかしくなってからというもの、洗面所は洗濯物の山山山山・・・

 もう限界 (- -;)  だって小学校では運動会の練習がもうすでに始まっており。
 毎日体操服を洗濯しなければいけないのだから・・・


 はぁ〜・・・ しゃあない・・・ 手で洗うか・・・

 観念して洗面台でジャブジャブと洗濯を始めた。
 しかし大きな問題が一つ! ゴム手袋をきらしていた。

 まあこさんの肌は非常に敏感であり。 そう、心も体も私の全てが敏感なのです・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 下着やら体操服やらを数枚洗っただけで、もう指はぼろぼろ(T.T)
 たくさん切れまくって、うっすらと血がにじみ。 そして

 「 かいかいかいかい! かいかいかいかい! かゆい〜〜〜! 」

 
 昨日ゴム手袋買ってきました。 また洗面台でジャブジャブしました。
 腰曲げてやるもんだから、かなり腰にくるくるくるくるぅぅぅぅ う〜! (T.T)

 今度は手袋してたから大丈夫! と思いきや。 ここでまた大きな問題忘れてたのね。

 まあこさんゴムにとっても弱いこと・・・ そして当然昨日の夜も


 「 かいかいかいかい! かいかいかいかい! かゆい〜〜〜! 」


 今日こそはミ○リ電化に電話しよう。 ほんでも、今日中になおしてくれるんやろか (- -;)




  

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ