| 2001年09月16日(日) |
我が愛しのタイガース!愛虎心再び! その一 |
昨日は甲子園で阪神戦があった。
「 甲子園 」
まあこさんは高校 ・ 短大時代。 どれだけここに行き倒したことか。 今は亡き親友と二人、紙袋にチラシとハサミを忍ばせ ( 待ち時間に紙ふぶきを作るため ) タイガースのヘルメットをかぶり、メガホン二つ振り回して。 あぁ・・・我が青春の日々よ!
蘇れ! 我が青春の日々よ!
ってことで、昨日は家族揃って甲子園に行く予定にしていた。
でも母さんはパートです。 土曜日はいつも11時あがりなんだけど昨日は祝日。 よって14時まで勤務でした。
一方、タイガースの試合開始が14時・・・ 間に合えへんやん!(T.T)
仕方なく、私だけ仕事が終わってから追いかけるということに。
仕事終わったら旦那からメール 「 入場料が高かった。お金ないから昼めし買ってきてくれ 」
銀行に行ってお金をおろし、デパートであれやこれやと買い物をする。 随分時間をくってしまった・・・ 早く行きたいのにーっ!!!
甲子園に向かう電車の中で、再び旦那からのメールをキャッチ
「 雨降ってきた。 ずぶ濡れや。 亮輔と瑞穂は試合見てるし。 茜は退屈してるし。 中止になってくれへんかなぁ・・・ 」
ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい 私も試合観たいってば! つうか応援したいのよ!
甲子園に到着、雨は小ぶり。 やりぃ!
懐かしの甲子園・・・ 結婚してから一度も足を踏み入れていない・・・ 球場の中から聞こえてくる太鼓の音・・・ 歓声・・・ まあこさん半泣き (T.T)
そして足を踏み入れるタイガースファンの聖地 「 甲子園球場 」 外野席!
目に飛び込む黄色いはっぴ。虎の顔。大きな旗。振り上げられるメガホン! 「 血が騒ぐ 」 とはこのことなのよ! う〜!う〜!う〜!
そして人を掻き分け掻き分け指定席に到着。 子供達ぼとぼと (^-^; でも必死なって応援してるし (^-^;
2割がたの人が傘をさしていたが。 傘をさしたら後の人が試合を見づらい。 よって傘はわきに置いておく。
スコアボードに目をやれば 2−1 で阪神リード! おぉ! 勝っとるやん! バッターボックスには赤星!
「 我らがヒーロー赤星♪ 」「 かっとばせー! あーかほしーっ! 」
まあこさんがその昔愛用していた応援グッズは全て亮輔に取られてしまっている・・・ なんか悔しいけど仕方ないから手をたたき、拳を振り上げ絶叫する!
「 かっとばせー! あーかほしーっ! 」
何万もの人間が赤星に注目する!
カーン!!! 打ったーっ! 赤星ーっ! レフトに抜けるタイムリーヒットー!!!
ぎゃー! ぎゃー! 赤星ーっ!
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
外野席大興奮! 雨が降っていようがお構いなしや! 雨がなんや! ぎゃー!!!
ザーッーッーッ!!!@どしゃぶり
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
ザーッーッーッーッ!!!@ 怒涛のどしゃぶり
「 ご覧のような雨ですので、試合はいったん中断いたします 」 by うぐいす譲
( ̄□ ̄;)!! うそ! なんで! まだ赤星しか見てへんやん! なんでよ!
ほんで! みんななんでそそくさと通路の方に入っちゃうのよ! 寂しいやん!
中段中も外野席で見守ろうよ! 何を??? いや、ベンチの選手を・・・
ほら! 応援団はずぶ濡れになりながらも待機してるやん!
ザーッーッーッーッ!!!@ 容赦ないどしゃぶり
(ー'`ー;) と、とりあえず雨宿りしよか・・・
試合はこのまま中止となるのかぁ?! つづきはまた明日・・・
|