2001年09月17日(月)  我が愛しのタイガース!愛虎心再び! その二

   さてさて、土砂降りの雨を避けて通路へと逃げ込んだまあこさん一家。

 ここで昼食を召し上がります。球場近くのコンビニで買ったおにぎり。
 デパートで買ったお父さん用の 「 あなご飯 」 は 「 帰ってからゆっくり食いたい 」 という本人の
 意思により袋の中へ。

 しばらくすると周りがなにやら騒がしくなってきた。


 バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!


 えっ?! ひょひょひょっ ひょっとして!!!


 コールド勝ちやーっーっーっ!!!


 沸き返るライト側通路。 


 ちょっと待ちぃなーっーっ!! なんでやのん! 私は納得でけへんでぇ!

 だいたいやなぁ! ファンたるものがコールド勝ちで喜んでてどうすんねん!

 最後まで戦わせてやりたかった! 最後まで応援したかった!
 そう悔やむのが真なるファンとちゃうんかい!

 なんでもええんかぁ?! この際勝てりゃ。
 勝ってる間にコールドゲームになってくれて、もうけもんなんかぁ?!



 情けないぞ 阪神ファン!!!



 と私は旦那相手に食ってかかった! 旦那は悪ないねんけどね (^-^;


 やがて通路内の興奮は最頂点を極め 「 六甲おろし 」 の大合唱が始まった。


 チャーンチャカチャカチャーンチャーン♪ 六甲〜お〜ろ〜しに〜♪ チャカチャンチャン♪


 とりあえず一緒に歌っとく(笑)


 六甲おろしが終わったら。 少し離れたところではっぴを着たチョビひげのオヤジがすごいだみ声で
 えらいリキ入れて選手の応援歌を歌い始めた。 外野席の太鼓と歌に合わせて歌っているのだ。

 「 一発ぶちぬけ、嵐を呼んで 今だ坪井、そこだ坪井、ここだ坪井、坪井 ♪ 」

 「 この一打に賭けろ、気合で振りぬけよ 誰もおまえを止められぬ、桧山よ突っ走れ ♪ 」

 てなもんだ。

 しかし! しかし私はそのオヤジを指さして言ってやりたかった!



 歌うのはええけど! その 「 どやっ! 」 って顔やめて!

 土砂降りの中、応援団と共に歌うのが ほんまの虎キチとちゃうんかい!

 そこで雨宿りしながら 「 どやっ! 」 って顔で歌っても。 私は絶対認めへん!

 いや、他の誰もが認めても。

 あんたが着てるそのはっぴ。 背中の虎が泣いてるでぇ! べんべん ♪



 
 はぁ・・・ いくら 「 タイガースファンの魂 」 を唱えても
 私が見たのは赤星のタイムリーヒット、そのたった一振りだけで・・・

 けれど私の13年間封印していたものはみごとに解き放たれてしまったわけで・・・
 いわゆるパンドラーの箱が開けられてしまったっちゅうやつで・・・

 球場を出てからも、目に入るのは 売店のナンバージャージやユニフォームTシャツ・・・

 欲しい・・・  欲しい・・・


 欲しいやんかいさぁ!!!! (T0T)



 来年こそはきっときっと・・・ くぅーっ! 。・゜ °・(><)・° ° ・。


 ということで次回は、甲子園からの帰途編

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ