| 2001年10月01日(月) |
携帯クラッシャーまあこ |
誰が名づけたか 「 携帯クラッシャーまあこ 」
その遍歴をひとつ・・・
★ 最初に手にした携帯電話 ( 2年前 )
幼稚園の役員に就任し幼稚園に行くことが多くなったため、そこから連絡が取れるようにと 買ってもらった。 けれど幼稚園では電波がキャッチできず 「 意味ないやん (- -;) 」 とやむなく機種変更。
★ 二つ目の携帯電話
お茶の中にドボン!と落としたり、バスの中で落として紛失してしまい行方不明になるという 災難はあったものの。 壊れることなく 「 メールができる i モード 」 に機種変更。
★ 三つ目の携帯電話
初めての i モード。嬉しくて嬉しくてパケット通信料のみで8000円近く請求がきてしまうという 使いよう。 特に落としたりすることもなかったのに。 ボタンがバカになるという故障が相次ぎ2度修理に。 そして3度目の故障で機種変更。
★ 四つ目の携帯電話
これまたボタンがバカになるという故障が2度ほど ( やはり使い過ぎかぁ? ) で、バケツの水の中にボッチャン! でお陀仏? ( まだ動いてるけど・・・ )
★ 現在の携帯電話
1ヶ月前にまたまたボタンバカ故障にて修理に。
そして今回
友人からのメールに返事を打っていたところ突然画面が 「 待ち受け画面 」 に(^-^;
ありゃ? で、また最初から打ち直し。そしてまたもや 「 待ち受け画面 」 なんでやねん (- -;)
まだまだ負けじとまあこさん頑張る。 しかし今度は画面真っ暗 ( ̄□ ̄;)!!
なんでやのん! ってことで電池を入れなおしてみたところ。 蘇った携帯くんは・・
なんで初期化されてるのーっーっーっ!!!
データが・・・ 記憶させてた全てのデータが・・・パ、パ、パ、パ、パーなのねーっ! (ToT)
なんてこったい (ー'`ー;) う〜ん
その後、ドコモショップに持ち込まれた我が携帯くんは、本日 無事中身総入れ替えで 退院いたしました (^-^)v
データは。 四つ目の 「 水没携帯くん 」 が頑張って記憶し続けていたものをコピーしてもらい。 なんとか難を逃れることが (^▽^)
まあこさんって、ついてるのね〜♪
と、なんでもいいように思っとかんとね(^-^;
|