昨日の日記で 「 今日って1.2年生も参観あるの? 」 と聞いてきた同じマンションに 住む奥さん。
彼女はマンションの1階に住んでいて、確か私と同い年か私より1つ上。
子供は4年生と年中さん。
今はあまり交流がないのだが、子供たちが同じ幼稚園に通っていたため。 当時は幼稚園バスの送り迎えの時や、幼稚園の行事の時なんかによくおしゃべりをした。
彼女はどちらかと言えば知的な顔立ちでメガネをかけており、服装も清楚な感じ。 文化系って雰囲気だ。 ちなみに私は目鼻立ちがはっきりしており、いつもジーパンにTシャツかトレーナー 身長は161cmなのだが、なぜかもっともっと高く見られるようで よく 「 バスケ部の部長とかしてた? 」 なんて言われる (笑)
これが世間でいう みかけだおし てやつ? (笑)
彼女の清楚な文化系は 「 みかけだおし 」 かどうか分からないが。 彼女にはこんなエピソードが あった。
彼女とドジ話に花が咲いたときのお話
「 私さぁ、まだ若い頃やねんけど・・
パン屋さんに買い物に行ったとき。トレーの上にたくさんパン乗っけて
『 さぁ、お金払おか 』 と思いながら、気がついたらパンいっぱい乗ったトレーとトング持ったまま
パン屋さんの前の横断歩道で信号待ちしてたことあってさぁ。
あんときはさすがに恥ずかしかったわぁ (笑) 」
そら、恥ずかしいやろ・・・ この私でもそんなことしたことない・・・ (笑)
パン屋さんでのドジ話と言えばせいぜい
「 私が短大生の頃パン屋でバイトしてたときにさぁ。
パンの値段を計算した後に 『 はい。780円になります。 』 と言いながら
おもむろにレジから780円を取り出して、にこやかに客に差し出してもたことがあるわ。
お客さんに笑われてから間違いに気が付いてんけどね (^-^; 」
程度である。
その後も彼女のドジ話は続いたのだが・・・ なかなか笑える話ばかりだった(笑) けれどそのどの話よりも私が爆笑したもの。それは・・・
「 ところで・・・ ○○さん・・・
なんでメガネの内側にご飯粒ついてんのん? (笑) 」
メガネの外側ならともかく内側って (笑) どうやったらつくねん! (笑)
やっぱり彼女も みかけだおし? (笑)
* * * * * * * * * * * 追 記 * * * * * * * * * *
えっとぉ・・・ うちの掲示板で11月17日が長女瑞穂のお誕生日だって書いちゃいましたが
正しくは11月19日でした (^-^;
さっき瑞穂に指摘されて間違いに気がつきました (^-^;
いやぁ、なんで間違えたんでしょねぇ (^^ゞ
ってことで、昨日お祝いメッセージをカキコしてくださった、おたべちゃん ・ さんきちさん サンタママさん・・・
ごめんなさい・・・ あはっ・・(⌒◇⌒;)
|