| 2001年11月26日(月) |
「 第一回はらっぱオフ会 in 神戸 」 南京町 |
南京町に着いた。 さすがに日曜日だけあってすごい人だ。
まずは門をくぐってすぐ左にある立ち食いのラーメン屋さんに並ぶ。
私は 「 ふかひれチャーシューらーめん 」 をいただいた。350円だった。 おいしかったぞ! おいしかったから他のも食べたくなって若者の 「 ジャージャー麺 」 にも 箸をのばした(笑) なんか・・・麺が固まりになってて、なかなか取れない(^-^; うん、まずまずのおいしさ(^^) 麺もらったお礼にふかひれ ( すんごくちっこいの(笑) )を1枚お返ししとく(^^)
次に雑貨屋さんに突入!
ゲッ ( ̄□ ̄;)!! なんなんだ・・・この雰囲気は・・・つうか・・中国って分からない・・・
なんかすごいのよね。 とにかくすごい! 売ってる物を説明すると・・
私的に一番インパクトが強かったのが 「 赤ちゃんライター 」
真っ赤なパンツいっちょでハイハイする頭でっかちの赤ちゃん・・・ 口を 「 おぉ! 」 って感じで開けている。 説明を読んでみると。 「 ライターです。 ママ。 パパ。 としゃべって泣きます。」 ・・・ ライターってことは・・ 口から火を噴くのね・・ しゃべって泣くって・・ かなり怖いんちゃうん (- -;)
あと、ゆきがかなり感動していたのが 「 中国語をしゃべる電卓 」
数字を押すと、その数字を中国語でしゃべるのだ! なんかにわとりの鳴き声も発してたし(^-^;
ゆき・・かなりお気に召した様子で。本気で買おうかどうか迷ってました(笑) 会社で使いたいって(笑) それ・・うるさいと思いますが (^-^;
あとすごかったのは何だろう・・・ゆっくり考えたいんだけど。 残念ながら旦那様のご帰宅の時間です(- -;)
参加された皆さん! この雑貨屋さんすごかったですよね! 「 これはすごかったぞ! 」 ってのありましたら掲示板にカキコしてください(^-^;
ってことで。 お次はまた明日・・・ ごめんなさい。時間ないもんで (^-^;
|