2004年12月08日(水)  サンタさんにお願い

 

 そんな茜と瑞穂が今年サンタさんにお願いしたプレゼントは・・・

 茜はなんたらいうパソコン型のおもちゃ

 瑞穂は 「 今年はサンタさんにおまかせってことにするわ 」

 「 何がもらえるか分からへん方がワクワクするから 」 らしい


 
 その茜が欲しいというパソコン型のおもちゃ

 以前トイザらスの広告に載っていたのを見て 「 これがいい! 」 と言っていたのだが

 その後その広告をうっかり捨ててしまってどんなのやったかよく覚えていない

 
 とりあえずトイザらスに下見に行ってみたものの

 パソコン型のおもちゃってようさん種類あるんやねぇ!

 「 キャラクターからメールが届くねん! 」 という茜の言葉を頼りに

 あれこれ探してみて・・・

 「 これか? 」 ってのがあったんやけど、対象年齢4歳からやん!

 茜10歳なんやけど・・・

 まあ同じようなので小6のお勉強が入ってるのでも

 対象年齢は6歳からやったから、さほど幼稚でもないんやろうけど

 これはお父さんサンタが 「 そんなおもちゃあかん! 」 って却下するに違いない (-"-;)



 困ったなぁ・・・ でも広告捨ててもてるし茜もはっきり覚えてないかもしれん

 「 どんなおもちゃかサンタさんに詳しくお願いせんとサンタさんには分からんよ 」 ってことにもできる

 と思ったら・・・


 茜ちゃんたら 「 ちゃんとサンタさんの手紙に書いてるし! 」 と手紙を持って来た

 おもちゃの名前が書いてあって 「 サンタさん頑張って作ってね!」

 そして手紙の裏にトイザらスの広告の切り抜きが貼ってあった(爆)

 これじゃあサンタさん間違えようがないわな (-_-)


 ほんで 「 これってサンタさんが作るん? (^_^;) 」 って訊いてみたら

 「 あっ! 間違った! サンタさんやなくて小人さんが作るんやった! 」 やて(笑)

 かわいいねぇ (^_^)


 しかたないからとりあえずお父さんにそのこと報告

 そしたらやっぱり 「 そんなおもちゃあかん! 」

 そのうえ 「 プレゼントは2000円までや! 」 って・・・

 金額の制限されても子供達に言いようがないし (-_-) 

 茜になんて言えばいいんよ (-_-)

 困ったぞ (ー'`ー;)


 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ