2005年01月05日(水)  毎年恒例 しちならべ

 

 毎年元日には主人の実家を訪れる

 夜すき焼きを食べた後、決まってするのが 「 しちならべ 」

 100円かけてやります・・・

 
 その 「 しちならべ 」 ここ3年くらいしてなかったんだけど

 お義母さんが 「 やろう! 」 と言い出した

 子供達も一緒にやるので100円はなし

 でもやっぱり100円かけてやりたいらしく

 「 かけた方がおもしろいで 」 と孫達を誘惑 (-"-;)


 亮輔は 「 みんながやるんやったらする 」

 瑞穂は 「 もったいないから私はやれへん! 」

 茜はもじもじしているがやりたそう


 茜は負け続けてどんどんお金が減っていったら

 きっと泣き出すに違いない (-_-)

 そう思ったので 「 やめときなさい 」 と言ったのだが

 お義母さんがたくみに誘う (-"-;)


 「 なら最初に300円やったら300円って決めてやりなさい

 それでその300円がなくなったらもうやめるんよ 」 と言ってきかせた


 ってことで1ゲーム100円のかけで始まった 「 しちならべ 」

 居眠っている数名を除いて全員が参加した


 それでもゲームには参加するけど、かけには参加せず

 途中から銀行係を買って出た瑞穂

 なかなか意志が強くて偉いやん!



 私は順調に勝ち続けていたが3回連続負けた時点で手を引いて

 300円の儲け


 茜は500円でやめられず、1000円つぎ込んで

 最後の最後に1位をとって500円もどってきた

 ので500円の損


 亮輔は1200円も儲けたそうな!


 
 ゲーム終了後

 主人が茜に 「 同じ500円でもお菓子買って食べてしまうより

 たくさん楽しめて良かったやろ? 」

 「 出店のしょうもないクジ引きより価値があるやろ? 」 って・・・

 娘にギャンブルの楽しさを教えんといて! (>_<)



 注:主人は競馬・競輪・パチンコ・・・等の賭け事は一切致しません

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ