2005年01月06日(木)  毎年恒例 年に一度の集まり

 

 毎年1月3日は主人の友人宅に仲間が集まる

 どういった仲間かと言うと

 学生時代同じ塾で講師としてアルバイトをしていた仲間

 今は皆家庭をもち、奥さん ・ 子供も一緒に集う

 知り合った場所が場所だけに男連中は皆有名大学出身で

 Mさん1名を除いて3名が現在も塾講師・・・

 そして奥さんは・・・ 奥さんも私一人を除いて

 やはり皆有名大学出身ときている (-_-)


 昨年の春

 Mさんの長男はトップの高校に進学し

 Tさんの長女は有名私立中学に進学した

 
 皆さんそれはそれは教育熱心なお父さん・お母さんです

 ( 私が無頓着すぎるという説もあるが・・・ )



 Mさん宅で最初に花が咲いた話題は・・・

 「 複素数平面がですねぇ・・・ 」

 「 △×★@※〜×・・・・ 」

 「 それは行列を用いて解いた方が・・・ 」

 「 △×★@※〜×・・・・ 」

 「 あっ! ヘロンの法則って奴ですね ( ̄ー ̄)ニヤリッ 」

 正月早々なんなんだそのマニアックな話題は (-"-;)

 チンプンカンプンなので無口になるまあこ・・・



 食事中に盛り上がった話題は・・・

 今長々と書いてみたけれど、なんだかめんどくさくなって消してしまった(-_-)

 教育論です・・・

 皆さん同じ意見のようでえらく興奮して論じ合っておりましたが

 私には理解し難く・・・

 ちょっと怖かったくらいで・・・

 当然のごとく無口になりました (-"-;)



 最後に 「 お金があったらやっぱりいい車に乗って、ブランド物を持ち歩きたい 」

 ってお話・・・

 もちろん 「 質の良い物を持ちたい 」 というのもあるのだが

 それよりも何よりも 「 俺はこれだけの人間なんや 」 というところを

 他人に見せたいのだそうだ・・・

 
 私は・・・

 「 ブランド物を身につけるよりも先に、ブランド物に負けないくらいの人間になりたい 」

 といっても、もともとブランド物には全く興味がないので

 「 安物を身につけていても、それが安物に見えないくらいの格好いい女になりたい♪ 」

 と思う。

 
 でも思ってるだけ、そんなこと口に出して言った日にゃあ嫌〜なムードになりそうだったから

 黙っておいた・・・


 よってこの日一日無口なままで私としては非常に疲れた (-"-;)



 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ