
「 この子は男の子か女の子か分かりますか? 」
男の子だといいなぁ、かわいい声が聴けるから
そう思って尋ねてみたら
「 まだベイビーなんで分からないんですよ 」 って
ベイビーって!
もうカエルになってるやん!
ベイビーはオタマジャクシと違うんかい!
う〜ん・・・ よぉ分からんけど
まだそこまで成長してない若者やってことやろう
「 カゴ持って来てるんでこれに入れてもらえますか 」
と虫かごを渡したら
「 お値段だけ貼らせてもらいますね 」って
カゴのてっぺんに 「 2280円 」 ってシールを貼られてしまった
どうも中央のレジまで持って行って支払うシステムになっているらしい
「 このシール帰るまでに忘れんとはがさななぁ 」
「 1000円のが特価で500円やった 」 が嘘やってばれてしまうやん(-。-)ボソ・・
「 うまく嘘つけるやろか・・・ 」 とドキドキしながら連れて帰った
帰ったら亮輔と瑞穂が大騒ぎ
「 うわぁ! 大きいなぁ! 」
アマガエルと違う種類やって全然気が付いてないし
私が公園で捕まえて来たと信じて疑っていない様子
どうしよ・・・このまま 「 捕まえて来た 」 ってことにしとこか・・
とも思ったがいつかポロッとぼろが出そうやったから
こそっと小声で ( なんで小声・・ やましいことでもあるんか? (-_-) )
「 実はコーナ○で500円で買って来たんよ 」 と言ってみたら
瑞穂はやっぱり小声で 「 お父さんに言うた?(;¬_¬) 」
亮輔なんぞは 「 えーっ! いくら特価でもむっちゃ安い!
僕2000円以上はすると思ってた!」
二人ともするどいやん (-"-;)
結局主人には何も言っていない
「 買って来た 」 とも 「 特価で500円やった 」 とも
だって・・・
カエルに全く興味なしやねんもん (-"-;)
連れて帰ったカエルを見るでもなし
「 どうやった? 公園におったか? 」 と訊くでもなし
だからこっちからもわざわざ何も言わなかった (-。-)ボソ・・
まぁ、ええやろ・・・
さて、名前をつけましょう
コーナ○で買ったから 「 コーナ○ちゃん 」 だけはやめよな
「 おでぶちゃん 」 もやめてな、本人気にしてるかも知れんから
と子供達に言ってみんなで会議
シュレーゲルアオガエルってどこのお国から来たんやろ?
という疑問もあってネットで検索してみたら
シュレーゲルアオガエル・・・
なんや・・・ 日本の水田におるカエルやん (^_^;)
コロコロコロっていい声で鳴くらしい
なら 「 コロンにしよう♪ 」 と私が言い出しそれに決定!
いつかそのいいお声聴かせて欲しいなぁ (^^)
|