| 2005年08月30日(火) |
買いたいのは山々なれど |

昨日の日記に
「 お母さんどうしても欲しいカメラがあるからカメラ屋さん寄ってくれる? 」
と書いたけれど 「 欲しい=買う 」 かというとそれはまた別の話
このカメラどちらも1万円以下で売っているらしい
そのくらいの金額やったらなんとかなるかな?とも思うんやけど
やっぱり
「 そんな高級な物お許しも得ずに勝手に買うたら怒られるやろなぁ 」
という不安が先立つ
けれど
「 でもなぁ・・ あの人かて 「 今日ゴルフクラブ買ってもた♪ 」 なんて
言うてるときあるし。いいか・・・ 」
とちょっと開き直ったりもする
そして
「 今日ゴルフ行ってやるけど、勝って帰って来たら機嫌いいから許してくれるやろうけど
もし負けて帰って来たら? 「 お前何買って来てんねん! カメラなんか1台あったら充分やろ! 」
言われるに決まってるし・・・ 」 と勝って帰って来ることを神に祈ったり
それをいちいち茜に 「 お父さんかてゴルフクラブ買って来るもんいいやんな? 」
とか 「 お父さん負けて帰って来たら怖いかなぁ 」 とか言ってみたりもして
なんぼほど怖いねん!(ー'`ー;)
いずれにせよロモもホルガもどこにも売ってなかったから
買うか買わんかという選択に迫られることもなく帰って来たんやけど
私は1万円以下の買い物で散々悩んだというのに
ゴルフから帰って来た主人の口から出た言葉は
「 今日欲しいゴルフクラブの中古が半額で売ってたから買ってもたわ♪ 」
「 いくらやったと思う?♪ 」
そんなもん知らんがな(ー'`ー;)
「 8万円♪ (^▽^) 」
だと! どういうことやねん (; ̄□ ̄)9
|