| 
 
  
 11月21日出勤したら、休憩室に3人の見慣れない女性がいた
 
 どうも新しく入った人達のようだ
 
 1人はやせぎすできつい顔のおばさん
 
 1人はどっしりとしていて40過ぎくらい
 
 この2人はみんなへの挨拶もまだなのに
 
 数少ないパイプ椅子をしっかり確保し
 
 ふてぶてしい態度で煙草をふかしていた
 
 まっまさか・・・ この人らのどっちかが私と同僚に?・・
 
 と一瞬血の気が引いたが、ふとドアの影に目をやると
 
 私と同じスカートの制服を着た細身の女性が
 
 居心地悪そうに小さくなって立っていた
 
 この人や! 絶対にこの人! 良かった〜この人で (笑)
 
 
 結局やせぎすのおばさんは調理場で
 
 どっしりした人は配膳
 
 そして控えめな人が私と同じ売り場に配属された
 
 
 32歳の主婦
 
 真面目で控えめ、しゃべった感じもとても良く
 
 もう一人の生き残りTさんと 「 いい人が来て良かったねぇ (^^) 」 と
 
 喜びあったものだった
 
 
 そして・・・
 
 初日に私の宣伝を見学 「 私には無理です・・・ 」 と尻込み
 
 
 二日目とてもよく動いてくれるが 「 いらっしゃいませ 」 などの
 
 声がなかなか出せない。 販売は初めてらしいし仕方ないか・・・
 
 
 三日目Tさんが病欠 「 私がレジしなあかんから、宣伝お願いするかも 」
 
 の言葉に 「 私人前に立つのすごく苦手なんです・・・ 」 と怯える
 
 結局チーフがレジに入ってくれたので宣伝はいつも通り私が行った
 
 その日は目の回るような忙しさだった
 
 
 四日目来なかった (-_-)
 
 チーフ曰く 「 はっきり 「 私には宣伝なんて絶対に無理です 」 言うて
 
 辞めはった 」 らしい (-"-;)
 
 
 三日で・・・ 短すぎ・・・
 
 と思いきや
 
 調理場の人は 「 夫が入院しました 」 と1日で来なくなってしまい
 
 配膳の人は 「 肩を脱臼しました 」 とこれまた1日で辞めてしまったとか
 
 三日て・・・ 頑張った方か? (^_^;)
 
 
 
 ちなみに食堂の配膳には忙しい日はレストラン専門の派遣会社から
 
 数人の派遣員が送られてくるのだが、その人達に言わせると
 
 「 私達ホテルや食堂やかなりの場所回ってますけど
 
 ここほどきついとこないですよ 」
 
 きついって、仕事がか? 人間がか? (-"-;)
 
 
 そしてラウンジ ・ ホール ・ 売り場数カ所
 
 そのどこよりもきついと言われている食堂の配膳と
 
 全ての部署を経験したことがあるベテランの子に言わせると
 
 「 うちの職場の中で一番きついんはここやで 」
 
 ここって・・・ 私がおる売り場やん (ー'`ー;)
 
 
 こんな職場で自分を試してみたい方おられませんか?
 
 
 
 
 
 
 |