2005年12月11日(日)  ルミナリエオフ♪ 中華街編

 

 中華街もやっぱりすごい人

 いうてもMAXではなかったけど

 まあいつもの土曜日程度かなぁ


 それでも人数が人数やから人混みの中はぐれてしまわないか

 とそれだけが心配で後ろを振り返り振り返り前に進んで行く


 「 食べたい物があったら言ってね 」 って言ったものの

 みなさん中華街は不慣れなので何がおいしいかも分からず

 ただただ前に進むのみ (^_^;)


 ということでとりあえず私が

 「 ここのチヂミが食べた〜い♪ 」 と列に並ぶ

 おいしいお店はどこもすごい行列なんよね


 ほんまはその店ではチヂミだけを食べようと思たんよ

 「 豚まんならあの店 」 とか 「 餃子ならあの店 」 とか

 「 ラーメンならあの店 」 とかあるからさぁ

 でもこんな行列やったら、いちいち並んでられへんし

 「 もうここでチヂミとフカヒレラーメン買ってまうわ 」 てことに


 並んでる間に中国人のおばちゃんが片言の日本語で注文を聞きに来る

 「 チヂミとフカヒレラーメン 」 と頼み500円玉を渡すと

 札2枚と割り箸を渡される

 それでもおばちゃんは片言やし、列は綺麗に一列になってへんし

 追加注文する人はおるしで

 おばちゃんおつりとか注文とか分からへんようになってもて

 しまいに 「 あいや〜! 分からなくなってきたよ 」 って (^_^;)

 それを聞いてひろきち

 「 うわぁ! 本物の 「 あいや〜! 」 を初めて聞いた 」 て喜んでるやん(笑)

 「 あいや〜! 」 って日本語でいうところの 「 あっちゃ〜! 」 やんね?

 確かに中国映画ではよく聞くけど、実際耳にしたのは初めてやん(笑)

 ほんまに言うんや (^_^;)


 で、ようやく順番が回ってきてチヂミとラーメンを手渡されたら

 あれ??? ん???

 これってどうやって食べたらええんや???

 片手にチヂミ、片手にラーメン・・・

 ひろきちと二人 「 あーっ!しまった! 」

 そしたら後ろでMARUさんが

 「 どうやって食べるんやろ? って思ててん 」 て笑てるやん! (>_<)


 それからしばらくひろきちと二人で

 「 あのコブラの像の頭に乗せるか? 」

 「 落ちるやろ 」

 「 この椅子の上置く? 」

 「 足置かれるで 」

 「 頭の上に置く! 」

 「 ・ ・ ・ ・ ・ 」

 「 ラーメン鉢 ( 発泡スチロール ) の端にチヂミを乗せる! 」

 「 落ちそうやなぁ・・・ 」

 「 もう! どうしたらええんよ! (>_<) 」

 もめながらMARUさんに目をやると

 やっぱりMARUさんこっち見て笑てるし (-_-)


 結局ひろきちは片手でラーメン鉢を持ちながら

 片手でチヂミの皿を持ち

 お箸を使わずにチヂミに食らいつき始めた

 そんなお下品な食べ方私にはできひん・・・

 てことで私は左手でラーメン鉢を持ち

 その左手の親指と鉢の間にチヂミの皿をはさみ

 右手に箸を持ってラーメンを食べ始めた

 なかなか難しい技や (-"-;)


 そうやって二人で四苦八苦してたら

 ゆきがやってきた

 おまえもか・・・ 両手にチヂミとラーメン(笑)

 やっぱり途方にくれるゆき (^_^;)

 で、ゆきもひろきちと同じ方法に出たんやけど

 チヂミのお皿からはみ出してる部分だけなんとか食べて

 あとが食べられへん・・・

 その後やって来たのぶくんも両手にチヂミとラーメン(-。-)ボソ・・

 つうか・・・ MARUさん以外皆さんチヂミとラーメンやん!

 みんなアホ?(笑)

 おいしかったけど、これからは考えてから注文せんとね・・・ 


 

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ