2005年12月12日(月)  ルミナリエオフ♪ どうするよ?編

 

 チヂミとラーメンを食べたご一行 「 今からどうする? 」 となった

 予定では中華街でもうちょっと時間がつぶせるはずやったんやけど・・・

 第一回のはらっぱオフでは中華街で
 
 かなりあれ食べこれ食べして時間かかってたし

 バルさんは昼間っからビール片手に食べ歩いてはったし

 って、これは関係ないか (^_^;)


 「 お茶でもする? 」 と言いながらとりあえず中華街を出た

 でも 「 お茶する 」 て簡単に言うても簡単やないでぇ

 元町界隈いうたらルミナリエの点灯待ちの人で溢れかえってるんやもん

 どこの店も人いっぱいで入れたものやない

 ていうか、改めて思ったわ

 元町商店街って大きい喫茶店ってないんやね・・・


 で結局 「 店ないなぁ・・・ 」 「 店ないなぁ・・・ 」 と歩いて

 大丸前まで戻って来てしまった

 辺りを見る限りでは予定の 「 点灯からルミナリエを観る 」

 なんてのはかなり困難な様子

 「 どうしよ・・・ 」 言うてもみんな神戸を知らん人ばかりやから

 相談するにもでけへん状態で

 ふと横を見ると唯一神戸に詳しそうなひろきちがいた

 ジーーーーーー (;¬_¬) ひろきちを見る

 「 な、なんやねん・・・ 」 たじろぐひろきち

 「 いや、何も・・・ 」

 「 どうする? 」 「 どうしよ・・・ 」

 ジーーーーーー (;¬_¬) 再びひろきちを見る

 「 さっきからなんやねん・・・ 」 再びたじろぐひろきち

 「 だって・・・ 」


 結局すごい混雑が予想される時間に何時間も並んでルミナリエを待ってたら

 7時の夜ご飯の予約に間に合わないかも知れないってことで

 ハーバーランドのご飯を先、ルミナリエはその後と

 順序を入れ替えることにした


 「 で? ハーバーまで歩く? 電車乗る? 」

 「 歩ける距離やんね? 」

 「 歩ける距離やわな 」

 これはまあことひろきちの会話


 でも・・・

 「 「 はらっぱオフっていつもむちゃくちゃ歩くなぁ 」 ってよく言われるんよね 」

 「 歩き慣れてへん人にはしんどい距離かも 」

 するとすかさずのぶくんが

 「 300M以上歩けない 」 とかなんとか言い出した(笑)

 う〜ん、どうしよ・・・


 ジーーーーーー (;¬_¬)  ひろきちを熱く見つめる

 「 な、な、なんやねん! さっきから! なんでこっちばっかり見るねん! 」

 だって・・・


 とああだこうだ言った末

 まあすぐそこが駅やし、小さい子もおることやし

 電車にしてみますか と地下鉄でハーバーに向かったのであった

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ